トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月10日 > c7UyOOjj0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/16912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000244000032021130012558106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宇宙】オリオン座1等星「ベテルギウス」に超新星爆発の兆候 「爆発は数万年後かもしれないが明日でもおかしくない」
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★5

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
744 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 16:48:51 ID:c7UyOOjj0
>>720
しばらくはこんな感じ
 / ̄ ̄ ̄\ Betelgeuse
|       |           o Bellatrix
|       |
|       |
 \___/







           o Mintaka
         o Alnilam
       o Alnitak
     ∧__∧
    彡     ヽ
    彡  ●  ●
   彡  (    |  
   彡   ヽ   l,
   `     ( ・ ・)  
                 o Rigel

    o Saiph
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
760 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 16:52:12 ID:c7UyOOjj0
>>737
重力については今もよく分かっていない
分かってるのは、全ての物質が持ってること。引力のみであること。すごく弱いこと
重力は一番弱い力だが、引力しかないから全て加算されて、宇宙全体を動かす力にまでなる
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
783 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 16:57:50 ID:c7UyOOjj0
>>777
セナが第3戦サンマリノGPのスタートラインに着いた辺りかな
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
787 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 16:58:29 ID:c7UyOOjj0
>>780
だから、反作用がない
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
795 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:00:33 ID:c7UyOOjj0
>>793
それが分かればノーベル賞が取れるよw
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
801 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:02:37 ID:c7UyOOjj0
中性子星になった恒星って、超新星爆発起こしてるんだっけ?
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
807 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:03:43 ID:c7UyOOjj0
起こしてるね。失礼
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
819 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:09:05 ID:c7UyOOjj0
>>814
20倍くらいが境目らしいから、BHになるかもね
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
826 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:10:27 ID:c7UyOOjj0
>>823
ガンマ線を遮る傘を開発中です
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
847 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:15:26 ID:c7UyOOjj0
宇宙の旅でもしてみようか
ttp://www.youtube.com/watch?v=88KinrRU2U0
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
866 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:20:09 ID:c7UyOOjj0
>>863
銀河の中心なら、兆巨大なブラックホールだけどねー
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
869 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:20:36 ID:c7UyOOjj0
>>865
爆発したのが分かるのが爆発してから600年後だから
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
879 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:22:51 ID:c7UyOOjj0
>>857
宇宙ヤヴァイってミタカはミタカは言ってみたり
あんがとんw
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
892 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:25:08 ID:c7UyOOjj0
>>889
この手のレスがこのスレだけで100回位はある気がする
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
904 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:26:36 ID:c7UyOOjj0
>>899
いや、もし爆発した光が届いたら、昼だろうが肉眼で見えるからw
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
928 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:31:20 ID:c7UyOOjj0
>>917
ttp://cosmic.riken.go.jp/mihara/uchu1/2006/7kaime/grbillust144.jpg
この図を信じると、結構角度広くね?
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★3
974 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 17:40:29 ID:c7UyOOjj0
爆発した事実は瞬間的に地球に伝わるが、その被害は600年後と思ってる人が多すぎる
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
252 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 20:40:12 ID:c7UyOOjj0
ハッピーホリデーズ
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
326 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:00:34 ID:c7UyOOjj0
      _
    /  \
    | ☆. | Betelgeuse
    \_/          o Bellatrix







               o Mintaka
             o Alnilam
           o Alnitak
        ∧__∧
       彡     ヽ
       彡  ●  ●
      彡  (    |  
      彡   ヽ   l,
      `     ( ・ ・)

                     o Rigel
        o Saiph
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
347 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:04:14 ID:c7UyOOjj0
なぜ観測できた日(光が届いた日)と被害が出る日(ガンマ線バーストが直撃する日)を別に考えるのかが分からん
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
368 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:07:53 ID:c7UyOOjj0
>>364
別に恒星の数に関係なく、自転のスピード次第で夜がなくなるんじゃね?
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
375 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:09:05 ID:c7UyOOjj0
ペ(PE)じゃなくてベ(BE)だー!!

断じてヴェ(VE)ではないからな
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
399 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:11:49 ID:c7UyOOjj0
>>383
尻薄
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
410 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:14:17 ID:c7UyOOjj0
>>405
伸び縮みしない棒を作れたら、ノーベル賞貰えるお
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
432 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:18:05 ID:c7UyOOjj0
ガンマ線バーストとイデオンガンは、どっちの方が危ないですか
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
449 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:21:43 ID:c7UyOOjj0
>>441
なんか観測者がいなければ宇宙は存在しないみたいな感じで、凄い胡散臭い
600年前に起きた事象が今見えてるって考え方で良いような気がするわ
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
465 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:24:40 ID:c7UyOOjj0
>>453
まあ殆どの確率で空の月が2つになって、ちょろっとオゾン層が傷つけられるくらい
運が悪ければ地球の大気全部剥ぎ取られる程度
完全に防ごうと思ったら、宇宙に地球を隠せる程度の鉛製の板でも作る?
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
487 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:26:57 ID:c7UyOOjj0
>>476
現地ではもう爆発してるかもね
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
505 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:28:56 ID:c7UyOOjj0
>>501
マジレスされるとあれだけどw
イデオンガンの射程は、設定では無限
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
525 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:32:26 ID:c7UyOOjj0
>>519
光速度は普遍
なんで光の速さなのかは、そう決まってるからとしか言いようがない
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
529 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:32:59 ID:c7UyOOjj0
爆発したら、地球上に何人ハルクが生まれるんだろうか
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
554 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:37:47 ID:c7UyOOjj0
>>548
まあ過去に3回位は、生物が絶滅しそうな状態になってるようですから。地球は
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
566 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:39:45 ID:c7UyOOjj0
>>557
太陽の寿命を誤差±10000年で当ててみ?
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
579 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:42:16 ID:c7UyOOjj0
>>573
明るさは点で月並みに明るくなる
その状態がおそらく数カ月は続く
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
589 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:45:08 ID:c7UyOOjj0
>>580
ベテちんの寿命から相対的に考えて、おりの寿命なら±1ヶ月程度で当てて欲しいw
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
595 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:46:10 ID:c7UyOOjj0
>>592
銀河の直径が10億光年くらいだお
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
600 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:46:58 ID:c7UyOOjj0
間違えた、10万光年w
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
622 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:50:41 ID:c7UyOOjj0
>>617
いや、小さくなってんだわ
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
629 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:51:29 ID:c7UyOOjj0
>>621
よく見ないとフォントだとペとベが区別付けにくい
ペルセウス辺りと混ざるんじゃないかねえ
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
645 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:53:45 ID:c7UyOOjj0
>>603 >>637
ちょいと間違えたのよー
>>600で修正してまふw
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
653 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:55:12 ID:c7UyOOjj0
>>647
仮にベテ爆発で作られた塵から文明が生まれるとすれば、何十億年くらいかかるんだろう?
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
666 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:57:18 ID:c7UyOOjj0
これが全部銀河だって言うんだから、宇宙ヤヴァイよな
ttp://www.astroarts.jp/news/2004/03/15hudf/hudf.jpg
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
676 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 21:58:59 ID:c7UyOOjj0
>>672
15年で15%縮んでるらしいから、もっと早い気がするわ〜
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
760 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 22:11:50 ID:c7UyOOjj0
ガンマ線を防ぐには、酢か塩を舐めるとよい
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
774 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 22:14:35 ID:c7UyOOjj0
フェラチンコ光なら問題ない
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
800 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 22:18:06 ID:c7UyOOjj0
>>795
仮死状態から戻れなくなって、生きてるけど意味ないみたいな状態になりそうね
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
808 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 22:20:05 ID:c7UyOOjj0
なんかこう、近くにあったら中心部に何か打ち込んで、超新星爆発を誘発させたい気分になるわw
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★4
912 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 22:38:17 ID:c7UyOOjj0
>>901
少なくとも銀河系の中では、最後に起きたのは500年前くらい
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★5
80 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 23:11:31 ID:c7UyOOjj0
>>71
点から放射されるものでもない限り、直径10mの板じゃ、どの位置においても防げないと思うわ〜
【宇宙】オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆候 爆発すれば満月ほどの明るさになり昼でも見える★5
84 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/10(日) 23:12:19 ID:c7UyOOjj0
>>82
いあ、このスレの住人の場合、どっちかというと楽しんでるからw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。