トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月09日 > g8eiCZEL0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/17980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000081214134212000000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【捕鯨】 「日本を止める為、海軍を出すよう政府に依頼」「これは戦争だ!日本は、我々シーシェパードを殺しても正当化」…豪紙報道★2
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
【政治】 「国民一丸でやろう!」 温室ガス25%削減の国民運動開始…鳩山首相がリーダー「チャレンジ25」★3
【社会】 「いつも配りきれない…局に持ち帰ったら怒られるし」 郵便物数百通をゴミ箱に捨てていた元アルバイト配達員、逮捕…東京

書き込みレス一覧

次へ>>
【捕鯨】 「日本を止める為、海軍を出すよう政府に依頼」「これは戦争だ!日本は、我々シーシェパードを殺しても正当化」…豪紙報道★2
747 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 09:03:37 ID:g8eiCZEL0
何?宣戦布告なの?ww
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
138 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 09:29:23 ID:g8eiCZEL0

あ〜、麻生は神だったな
【政治】 「国民一丸でやろう!」 温室ガス25%削減の国民運動開始…鳩山首相がリーダー「チャレンジ25」★3
505 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 09:38:42 ID:g8eiCZEL0
>>1
早く死ねよ
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
168 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 09:43:11 ID:g8eiCZEL0
>>163
SA/PAも随分と良くは成ってきてるけどな。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
175 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 09:45:59 ID:g8eiCZEL0
>>170
大して安くはならねぇし、借金は子供乞食手当てで駄々漏らしだろ。

麻生よりも国債発行して麻生よりも大幅悪化の政策ばっかりって、どんだけ無能内閣なんだ。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
182 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 09:49:06 ID:g8eiCZEL0
>>178
どうせ大動脈系は対象外だろうしなぁ。
ドン田舎のクソ路線ですら、恩恵を受けるかどうか怪しい政策に1000億なぞ、ドブに金だろ。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
198 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 09:55:31 ID:g8eiCZEL0
>>186
ああ、地場の野菜は増えたよね。 どれくらいの人が利用するのか分からんけどw
しかしアレって本来ミンスが目指してた姿だと思うんだけどね。

このアホ政策で利用も減るのだろうねw ホント、子供乞食、ETCカードも作れんブラックの為に日本がどんどんダメに成って行く。

バカ鳩に1割でも麻生ほどの能力があればなぁ。。。四面楚歌の状況で本当よくやったよ、麻生は。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
206 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 09:59:31 ID:g8eiCZEL0
>>200
むしろ現行の制度の方が実験の意味合い的には正解に近いと思うけどな。
うちの近所なんて混雑する下道つかって45分なら、600円位払って20分で行くか?っつー選択があるしなぁ。。。

近距離圏は値上げの政策で何が渋滞緩和なんだ?コレ
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
218 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:06:42 ID:g8eiCZEL0
>>211
食い物も昔と違って随分良くなったしな。 SAで食って帰ってくるか?っつー行楽もアリなレベルでw

>>212
ドン田舎のIC下なんて、ドン田舎で不便この上無いじゃないかw
夜はガソスタやってません、とかw

ミンスはICバンバン作るって言ってたけど、どこから金だすんだろうねぇ?ww
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
224 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:11:12 ID:g8eiCZEL0
>>223
ノンストップ通過による渋滞緩和他のメリットがあるからでしょ?
いちいち止まってるんじゃ料金所と大差無い。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
238 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:15:45 ID:g8eiCZEL0
>>232
まるでミンスの案が恒久政策とでも思ってるようだな。
>>1
>対象の区間や期間は詰めているが、

そもそも2年やる って言う話だったの勝手に打ち切って改悪して得意になられてもねぇww
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
253 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:21:50 ID:g8eiCZEL0
>>246
結果如何によっては議論も起こるだろう っつー論調だったよなぁ >土日祝1000円

>>251
ミンスも東名は無料化無理 って言ってたはずだが。 ETC無くして渋滞増やしたいのか?バカミンスはw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
261 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:24:02 ID:g8eiCZEL0
>>254
高速無料化実現!!!!(北海道ダケw)のバカ政党に何を期待するんだ?何をw

予算1000億しか積んでないんだから、どうなるかなんて大よその検討付くだろうに。。。w
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
275 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:28:38 ID:g8eiCZEL0
>>266
だったら大型車は3000円位にすれば良いのにねww

「無料化に向けた」 という、参院選向けの既成事実を作る為のタダの改悪だろww
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
285 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:31:54 ID:g8eiCZEL0
>>283
ETCを付けて元取った俺が正解だなww ノンストップの恩恵は暫く終わらないだろうしw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
294 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:34:08 ID:g8eiCZEL0
>>288
無料化の話で、選挙後に「東名はやっぱ無理」 の発言を忘れちゃってんのかねぇ、バカミンス支持者はw

鳩ぽっぽと同類のバカ位か、ミンスなんか推すのはw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
308 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:40:37 ID:g8eiCZEL0
>>299
CO2排出の削減 (昔はガソリン/排ガス排出量の無駄削減と言ったかね?w)っつーのもあるしなぁw
料金所のオヤジの健康被害だの何だのも言ってた

滅茶苦茶と言うか、料金所渋滞の解消は長年の懸案であった訳だしなぁ。 それを負債だの言ってただ乗りのバカミンス死んで良し

>>300
ダイハツからリッターカー買ってるのに?w >トヨタ
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
337 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:50:23 ID:g8eiCZEL0
>>331
不況のご時世にやり繰りの幅を削られて、値段叩かれるのが目に見えてニンマリか。

恐ろしい荷主も居たものだw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
346 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:52:51 ID:g8eiCZEL0
>>343
オイラは今年行ってきましたけどw バイクで料金所ノンストップは気分良いよ〜ww
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
365 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 10:59:47 ID:g8eiCZEL0
>>355 >>356
正直犯罪レベルの快適さだなw >バイクETC ま、入手難と値段がアレだがw
割引明細とかも笑えるしw

チケット取ってモゾモゾしまって、態々左寄りの料金所に入って前でヒョコヒョコやらなくて良いしなぁ。
時間にしたら百倍とか早いんじゃなかろうかw >料金所通過w
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
371 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:03:28 ID:g8eiCZEL0
>>369
そんな事言ってたんだっけ??w

ただの子供乞食手当ての皺寄せを また他人の所為 なのですか?ミンス盗はw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
380 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:09:40 ID:g8eiCZEL0
>>375
ああ、後ろからトラック来たときのあの圧迫感は無いなw 今日日トラックのほうがETC付いてんだろうけどw
オイラなんかボロバイクにETC積んでるから尚更何となく滑稽で気分良いw

>>369
連レスで申し訳ないが、うちの職場は今年で懲りたって言ってたよw >自動車帰省
2年と言ったのは麻生政権の思慮のうちだったのかもなw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
387 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:12:23 ID:g8eiCZEL0
>>377
首都高・阪神以外は無料化だって言ってたのにねw

つか、産経の思いやりなんじゃねぇのか?w にしたって、投入税額を圧縮したいと言う裏の思惑も読めるわけだけどw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
393 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:15:02 ID:g8eiCZEL0
>>383
ワンノートとか格好付けたつもりかもしれないけど、千円なら2枚、五千・1万ならお釣りが大変やねw

自民の小渕さんの罠が大活躍ですか?ww
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
401 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:19:13 ID:g8eiCZEL0
>>389
選挙用の票街の為の、子供乞食手当て用の蒔き金集めが大変なんだろw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
410 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:24:02 ID:g8eiCZEL0
>>405
今年の6月に3ヶ月分を纏めて支払いだって?

今年の派遣村の乞食共がどういう行動だったかを考えれば滑稽極まりない。
あれだけ国債刷りまくっても終わってるとか、本当どれだけ無能のバカなのかと。
麻生を呼んで事業仕分けしてもらえ、麻生に!w
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
420 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:27:21 ID:g8eiCZEL0
>>409
北海道は無料化するから終了じゃねぇのか?w >詐欺フェストw

>>414
買収実弾を国民に飛ばす政権とかスゲェなw 利権とかそんな生ぬるいモンじゃねぇ、ミンスッパねぇなw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
430 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:30:14 ID:g8eiCZEL0
>>419
路線策定中 って書いてあるよ。 枝葉が安くなっても主幹が値上げじゃ観光なんて振るわないでしょ?w
路線を区切るって事は、1日単位とかはあり得ないしw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
441 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:34:53 ID:g8eiCZEL0
>>435
東名は100%除外じゃないか?
平日まで、しかもETC無しまで拡大しておいて財源1000億とか、普通に考えて制限付まくりだろ。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
446 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:37:03 ID:g8eiCZEL0
>>439
田舎のインターなんて、降りてから10Km位走らないとガソスタ無いとかw 現実見て言ってる?ソレw

北海道の苫小牧のインターがそんな感じだった気もするが、土地勘が無いと大変かもなw
見つけても夜中でやってなかったとかw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
462 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:46:32 ID:g8eiCZEL0
苫小牧東の近所は今地図で見れば結構あるんだな、ガソスタ

札幌方面に向かってたんで、36号乗ったのが運のツキだったな。
夜中でSAのガソスタも閉まってたし、死ぬかと思ったわw

>>454
携行缶なんて5リットルでも結構な大きさだってーのにw
というか、バイクだったしねぇw 高速のSAが24時間やっててくれた方が計算もし易いよw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
469 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:50:16 ID:g8eiCZEL0
>>464
バイクにナビもなぁ。 今日日携帯型が随分と安くはなったが・・・w
高速なら50〜100kmでSA在るからなぁ。 仮にSAのガソスタが営業止めてしまうと相当に不便な気もするが。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
486 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:55:53 ID:g8eiCZEL0
>>475
まぁ、下調べしなかった俺もアレなんだけどさw 道央なんて1ヶ所しか無いからやってるモンだとばっかり・・・w

SAのガソスタならSAで調べられるけど、下道のガソスタ情報まで提供してくれるのかねぇ。
SAでやっててくれた方が便利が良い気はするけど。 行楽シーズンの渋滞には閉口だけどねw>SAのガソスタ
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
491 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 11:58:59 ID:g8eiCZEL0
>>490
参院選の票買収のための子供乞食手当てに注力 だろ?

目的が無い訳ではないw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
502 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:03:02 ID:g8eiCZEL0
>>492 >>494
しかし、出入り口を増やして利便性の向上 で、道路予算のシュリンク とも言ってた気がするが、
出入り口を増やす金はどこから沸いてくるのだろうか? 環境税??ww

コンクリートから人へ!! 自民の「負債w」にタダ乗りで本当に格好良いよねぇ!
どこかのフリーウェイクラブ?だかのバカを思いだわw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
509 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:07:59 ID:g8eiCZEL0
>>505
ぶち上げ効果も見事だった。 ミンスの引張りが無ければ、GWにはもう少しスムーズに行ったろうケド。
麻生はなんだかんだで官僚とか上手く使ってたんだろうね。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
518 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:10:35 ID:g8eiCZEL0
>>510
はいはい、チーム25%?? 料金所での二酸化炭素排出上増し作業、頑張って下さいねw

しかし高速道路1000円って、本当に良くできた策だったね。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
528 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:15:51 ID:g8eiCZEL0
>>523
データなど必要在るのかね?w
熊しか通らない高速と、大都市近郊の高速を一緒くたのデータに何の意味があるというのか?w

カードも作れないブラックさん? そんなカスに肩入れする理由があるのかね?w
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
540 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:22:16 ID:g8eiCZEL0
>>531
どの辺が?w

平日のビジネスユースと休日の住み分けはできるし、経済対策としてのぶち上げとしてはマズマズ
懸念の二酸化炭素の削減にもつながるし、料金所の人員・健康被害の削減にもつながり、製造業にも幾ばくかの金が流れる。
ETCの普及は将来のロードプライシングへの布石(首都高辺りは言い出してるね)にもなるし。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
553 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:27:25 ID:g8eiCZEL0
>>547
一体何のステップなんですか? どういうステップなの?w

無料化による短距離権の利用者増(下道の負荷が下がる)事による、道路投資の削減 他他
ミンスの掲げてた無料化メリットとは真っ向反する政策かと思われますがw
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
568 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:30:21 ID:g8eiCZEL0
>>556
いや、最近のSAの飯(ご当地モノ)とかは結構美味いぞw コンビニもぼちぼち入ってきているし。

再国有化なんてまさにその辺の利権狙いだろ? また不味い飯を食いたいのか?ww
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
573 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:32:39 ID:g8eiCZEL0
>>569
それは北海道でやるんじゃないの?ww

2000円キャップのどこをどう見れば無料化へのステップなのですか?w また詐欺フェストで騙そうって?w
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
600 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:40:00 ID:g8eiCZEL0
>>586
ご当地モノの店は大体あるじゃん? チェーン店に行くのは勝手だと思うけどw
選択肢が増えただけ昔より良くなってんじゃねぇの?

2段目は意味不明だが。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
603 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:42:24 ID:g8eiCZEL0
>>601
通勤で使う人間も高速を敬遠するようになれば、無用のモノだしね。
年に数度の大移動の方なら尚更無用の長物に成り下がるしね。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
616 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:46:34 ID:g8eiCZEL0
>>606
コーポレートカードとかでも良いじゃん。 というかその用途なら別に車載機は必要無いし。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
624 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:49:41 ID:g8eiCZEL0
>>622
ノンストップ課金に問題があるからだろ? クルマ持っててカードも作れないの?
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
634 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 12:53:48 ID:g8eiCZEL0
>>627
お前のレスがだろ?w
>>629
俺はバイクにも付けてるけどw 思いの他大丈夫なモンだ。 スラムに住んでるのならお気の毒だが。
昔はスイカタイプとかも検討されたモンだけどな>バイク
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
650 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 13:01:03 ID:g8eiCZEL0
>>641
車載機なんて付けなくても、現金払いは回避できる っつー話です罠。

ETCカード作るのに車載機の番号要らなかった気がするが。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
707 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 13:22:57 ID:g8eiCZEL0
>>697
現金でその場値引きとインターネッツで手続きはさすがに同列には語れんけどね。
【政治】 高速道路、ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…今年6月開始で調整★2
715 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/09(土) 13:25:08 ID:g8eiCZEL0
>>705
まぁ、バイクは確かに色々とは厳しいんだよな。 付けてるけどさ。
気持ちは分かるけどね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。