トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月09日 > dghhdEqjO

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/17980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1987241161195510000000000079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
猫!!

セブン銀行行ってくる
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
【経済】日本航空(JAL)、債務超過7000億円超
【社会】日航企業年金減額否決なら基金解散へ
【たばこ税】JT、増税後「1箱400円がめど」消費量は2割減覚悟
【漫画】ジャンプに漫画を持ち込みするも3秒で「うん帰っていいよ」と言われ「編集者に失望」と激怒★3
【派遣村】就職活動費の2万2千円で酒、タバコ、スポーツ新聞を購入する者も…都は返金要求へ★4
【企業】吉野家「期間限定」牛丼値下げ その後継続するかどうかに注目
【外食】吉野家、子会社「ステーキのどん」が足引っ張り23億円の赤字 値下げキャンペーンで巻き返したいところ
【捕鯨】 「日本を止める為、海軍を出すよう政府に依頼」「これは戦争だ!日本は、我々シーシェパードを殺しても正当化」…豪紙報道★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
438 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 08:11:26 ID:dghhdEqjO
明らかに粉飾連発でここまできてヤバくなったら税金で助けろなんて
ムシがよすぎるだろ。粉飾をひた隠しに高給を貪ってきた職員に
給料金返還請求すべし
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
456 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 08:29:26 ID:dghhdEqjO
自民党支持者ってワンパターンなステレオタイプしか言えないのかよ(笑)


ってかコピペやばすぎだろ。
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
459 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 08:31:38 ID:dghhdEqjO
国土交通省は前原じゃなくて連峰がよかったな。

前原は学会に遠慮がちか
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
467 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 08:40:21 ID:dghhdEqjO
>>463
返信するまで時間かかりすぎでワロタ
顔を真っ赤にしながら,書き込むないようをしあんしてたんだろうな(笑)
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
470 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 08:43:02 ID:dghhdEqjO
>>464
それとお前みたいなアホはまず,行政学の基本書を読んでからレスしろ。
基本がわかってないバカに講釈たれるのもしんどい。


ってか今まで行政学って学問があることさえ知らなかったんだな(笑)哀れ。


【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
472 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 08:46:59 ID:dghhdEqjO
>>464じゃなくて>>463ね。
間違った。











って書いたらビッパーならココを集中攻撃(笑)


【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
476 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 08:51:21 ID:dghhdEqjO
>>469 仕方ないからバカに少し説明してやるか。

JALってのは認可によって運営してるんだがこの認可自体が行政学の分野だ。
こんなことすら知らない能なしはまず基本書から読め。無知だからって強がんな。
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
480 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 08:55:19 ID:dghhdEqjO
>>473 別になんでも良いが俺はTACの行政学のテキストが好きだな。


それとお前がたいして英語ができないことぐらい,多少教養があればすぐわかるんだからビッパーみたいなレスはするな。
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
483 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 08:59:17 ID:dghhdEqjO
>>478 まあ,政治学にも社会に対する価値の権威的配分に関するテーマはあるが
基本的に"審議会制度"や"中曽根臨調"なんてワードは政治学では目にしないな。

基本的に行政学だ。
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
490 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 09:03:59 ID:dghhdEqjO
ちょっとタイム。
行政学と行政法は全く違うぞ。

しっかりしてくれよ。まあ強欲なJAL職員の側からしたら,行政学云々より
いかにして主観訴訟を勝ち取るかのほうが大事かもしれんがな(笑)


【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
497 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 09:08:15 ID:dghhdEqjO
>>489 もしかして行政行為の類型の話をしてるのか(笑)
確か認可は準法律行為的行政行為だっけ。

もしかせずとも,あんたも行政学は知らないんだな。
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
500 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 09:10:30 ID:dghhdEqjO
>>491 すまん。昨日から浦和競馬で負けてJRA始まるまで,煽って遊んでんだ。
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
512 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 09:19:29 ID:dghhdEqjO
特別清掃や空き缶拾いの特集よりもJALの悪行を報道しろよ日テレ。

JALって民間会社なのに親方日の丸だし,親方日の丸のクセに福利厚生はアメリカ並だし。好き勝手しすぎだ
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
516 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 09:22:48 ID:dghhdEqjO
>>506 "なんてな"って仮定法だろ。もうvipでスレ立ててやろうぜ。ここでやったら迷惑だ。
スレ立つまでバカは自粛して書き込むな。



【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
527 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 09:30:22 ID:dghhdEqjO
>>508 ここの奴らはその大学や公務員試験のレベルで会話してんだよ。

ある程度商法しってなきゃ"減資"なんて言葉はでてこない。


ってかJALの株主総会なんてやっぱり総会屋とか出てくんのかな(笑)
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
551 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 09:44:57 ID:dghhdEqjO
>>535 業法(笑)
自分の書き込み読んで笑ってろ。
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
554 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 09:47:29 ID:dghhdEqjO
>>548 だから謝ってるじゃん。
>>547 暴力団がJALの株式を買い占めてなんの意味があると思う?
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
558 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 09:53:35 ID:dghhdEqjO
ってかマジレスするとJALの下請けや孫請ってホントに悲惨なことになるんだよな。

JALのOBが月額47万貰って悠々自適に暮らすのってどうかな?
一般職員だって30満たないOLの年収が1000万近くになるんだろ

下請けにも少しやればいいのに
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
564 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 10:01:51 ID:dghhdEqjO
議決権目当てにライブドアの株を買った奴らは結果的にどうなったか知らんが

結局さーJALもなんだかんだで倒産は免れるんだろうなあ。んで旧経営陣がどうちゃらこうちゃらで
何事もなかったように終結。

飛行機乗りの年収3000万が1割ダウンの2700万とか,これぐらいの痛みはあるかもしれんが
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
573 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 10:08:52 ID:dghhdEqjO
>>566 飛行機に乗るなんて一大決心なのにジュースもないとはw
とうぜんながらパンもバターもなしか。

ってか客からアテンダントとちょっとした交流を奪ってまでOBに年金払ってやる必要あるのかな。
あのじじばばは,ただ同然で海外行けるんだぜ。無論その家族も。そのふざけた福利厚生のために税金盗られるのは我慢ならん。

【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
585 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 10:15:31 ID:dghhdEqjO
>>572 いざ潰れるとなったら例え20万でもいいから下さいって泣きつくのになw

潰さない限り職員もOBも横柄な態度は変えんだろう。
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
593 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 10:28:27 ID:dghhdEqjO
>>576たしたに日航はライブドアとか違うかも>>590の言うように五年後にまた一兆円貰う。
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
595 :セブン銀行行ってくる[]:2010/01/09(土) 10:33:18 ID:dghhdEqjO
>>502 京都も中山も朝から外して気分悪いんだが,VIPにスレがねーぞ。

ってか自分がバカだと認識できたんなら二度とVIPから出てくるなよ。
【派遣村】就職活動費の2万2千円で酒、タバコ、スポーツ新聞を購入する者も…都は返金要求へ★4
465 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 11:02:07 ID:dghhdEqjO
>>452 パチンコぐらいいいじゃないか!!
もともとパチンコみたいな賭博を放置してる行政が悪い
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
620 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 11:17:11 ID:dghhdEqjO
>>614 ローマだって壊れるときは1日で壊れる
【政治】 日本航空(JAL)、会社更生法適用へ…政府が方針★2
623 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 11:20:50 ID:dghhdEqjO
手持ち金が200円しかない青年を助けなかったJAL。

職員や職員家族はただ同然で乗り放題のJAL。
こんな企業を認可したマスコミの会長連は国民に説明しろよ
【企業】吉野家「期間限定」牛丼値下げ その後継続するかどうかに注目
127 :猫!![]:2010/01/09(土) 11:39:06 ID:dghhdEqjO
>>125 スレ違いだが,たまに食べ終わってどんぶりの底を見ると
食券がくっついてたりする。

ただ,これを店員に告げると豚飯がもう一杯でてくるらしい。
【外食】吉野家、子会社「ステーキのどん」が足引っ張り23億円の赤字 値下げキャンペーンで巻き返したいところ
107 :名無しさん@十周年[]:2010/01/09(土) 11:47:42 ID:dghhdEqjO
べつに記者が書き込んだっていいだろ
【捕鯨】 「日本を止める為、海軍を出すよう政府に依頼」「これは戦争だ!日本は、我々シーシェパードを殺しても正当化」…豪紙報道★3
407 :猫!![]:2010/01/09(土) 12:03:47 ID:dghhdEqjO
鯨を絶滅させれば万事解決。鯨がいるからカンガルーと揉めるし
魚も一杯食われちまう。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。