トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月06日 > umkpB2bc0

書き込み順位&時間帯一覧

167 位/16492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022313112033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 大学生、4人に1人が就職できない…10万人超え、2010年春は就職氷河期再来★2
【航空】日航&全日空 経費削減で予約無料電話廃止、機内の新聞配布も中止
【社会】新卒の「パート労働」が大幅増
【社会】春闘、ベア要求見送り広がる
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
【国際】「盗んだ遺物返せ」 エジプト、30カ国を招待して文化財の返還を求める国際会議 4月にカイロで

書き込みレス一覧

【調査】 大学生、4人に1人が就職できない…10万人超え、2010年春は就職氷河期再来★2
573 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 17:52:58 ID:umkpB2bc0
>>569

文系で院は就職から逃げてたと企業では看做されやすい。
理系だと院に行かないと研究が中途半端と逆に看做される。
【調査】 大学生、4人に1人が就職できない…10万人超え、2010年春は就職氷河期再来★2
577 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 17:57:33 ID:umkpB2bc0
>>572

大学によっては普通の授業とは別に専門学校的な講義(有料)をしてるところもある。

>>574

だからマスゴミか公務員くらいしか就職先が無い場合が多い>文系院卒
普通の企業からすれば初任給が高くなる院卒を理系でもないのに雇いたがる
わけはないので。10年くらい前だけどうちのゼミの先生も「文系で院に行くなんて
脂肪だから絶対に就職しろ、大学の教員なんてのも絶望的だから」と
すでに言ってた。


【調査】 大学生、4人に1人が就職できない…10万人超え、2010年春は就職氷河期再来★2
585 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 18:18:24 ID:umkpB2bc0
>>578

理系だと工業高や機電系の専門は即戦力として大手のメーカーやインフラでは
重宝されるよ。逆に文系だとそういう戦力になるもの持ち合わせてない人多いから
面接で企業が判断する材料提供のため大学に行くようなもんでしょ。

>>584

今はkkdrかマーチくらいでないと最低でも。大手や中堅がこれくらいが底辺。
【航空】日航&全日空 経費削減で予約無料電話廃止、機内の新聞配布も中止
344 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 18:35:18 ID:umkpB2bc0
>>337

いまはエコノミーの食事が粗末になってるからコンビニで買ったほうが
マシな場合が多い。
【社会】新卒の「パート労働」が大幅増
440 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 19:24:48 ID:umkpB2bc0
>>437

製造業に行きたいなら文系でも微分積分は理解して欲しい
最低限の知識。
【社会】新卒の「パート労働」が大幅増
441 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 19:26:56 ID:umkpB2bc0
>>438

製造業以外は戦後、護送船団で国内だけ相手してた競争力が無い
業界ばかりだからな。だからこういう変化で製造業以上に没落してる業界が
多い。
【社会】新卒の「パート労働」が大幅増
445 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 19:57:32 ID:umkpB2bc0
>>443

製造業だと技術工は重宝される。しかもこういう団塊の技術工ほど定年延長
断り辞める人多いから技術工の不足がメーカーでは懸念されてる。

>研究開発に金が集中してただの工員はどんどん切られるでしょ

研究開発にカネ投じて新技術を作っても、それを再現できる工場と工員が
いないと意味が無い。だから大手のメーカーは高卒を現業で大量採用する。

【社会】春闘、ベア要求見送り広がる
25 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:00:35 ID:umkpB2bc0
>>12

しかも昇給もなくなる可能性大という話。大手の労組はどこも御用組合だから
経営の要求を呑むしかないところばかりだから。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
98 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:05:14 ID:umkpB2bc0
>>70

管からすれば小沢とハトを追い落としに成功すれば言うことなしなわけでw

>>93

早くやらんと参議院選になるからな。国策捜査と批判された経緯を検察も踏まえてるのかと。
事情聴取を当人が拒否すれば今度は令状による聴取という話でしょうな。ただ与党の大物なので
体面立てて「任意」としてるようなもん。任意であっても当人の聴取をするということは検察のほう
も下準備はすでにできてるということ。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
107 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:07:30 ID:umkpB2bc0
>>96

特捜が任意でも聴取というのは下調べがついてる(裁判に持ち込んでも勝てる)と踏んでるからかと。

>>104


【社会】新卒の「パート労働」が大幅増
447 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:11:48 ID:umkpB2bc0
>>446

技術ある人は派遣でも引っ張りだこ。そういう人を去年まで自動車関係が独占してたんだけど、派遣切りで
そういう技術ある人も他の製造業に流出してる。しかも多くは正規雇用で拾われてる。単純工は高卒の新卒なら
企業側が技能工として育成していくだろうけど中途で単純はキツイだろうな
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
126 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:14:37 ID:umkpB2bc0
>>120

与党の大物だから要請と言う形でメンツを立ててあげてるの。無論相手が拒否すれば今度は令状での聴取という
二段構えだろうけど。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
134 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:17:16 ID:umkpB2bc0
>>127

任意で応じれば求刑の際は多少の情状酌量あるぞという意味もある。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
141 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:19:39 ID:umkpB2bc0
>>137

特捜という司法試験を上位成績で通過した検察の中のさらに上に精鋭相手に、弁護士で無い人が
どうこういっても釈迦に説法じゃないw


【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
177 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:27:37 ID:umkpB2bc0
>>170

特捜の動きがリークされるというのは捜査は最終段階ということです。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
192 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:31:40 ID:umkpB2bc0
>>171

逮捕許諾請求されるでしょうなその前に。過去特捜の許諾請求を拒否した例は国会には無い。
すれば予算審議どころでなくなるしな。

>>182

特捜の捜査は隠密捜査だから最終段階にならないとマスコミに現れない場合が
普通。それが漏れ出すということは特捜が関係部署といろいろ最後に向けて調整を
やりだすからです(その関係部署からオフレコで漏れる)。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
220 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:39:10 ID:umkpB2bc0
>>215

国会が空転して法案審議どころでなくなるかと。今年は参議院選で国会延長もキツイから
なんとか予算通すなんてことだけになると法案審議の時間もなくなる可能性大。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
263 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:47:43 ID:umkpB2bc0
>>252

それならとっくにしてるでしょ。でも法務大臣は捜査に介入しないと国会での
議員の質問で言質取られてし、指揮権発動となると官報公示の上公開でしない
といけないので世間から確実に非難される。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
284 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:53:01 ID:umkpB2bc0
どれする小沢は?

1.聴取に応じる
2.拒否して令状による強制聴取
3.逃走

のどれを選ぶ。当人の性格からして
あの世への逃走の可能性は無いだろうけど。。。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
298 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 20:55:32 ID:umkpB2bc0
>>281

拒否すれば令状による強制聴取になるだけだぞ。任意というのは検察のお情け
みたいんもん。どのみち聴取からは逃げ道無いよ。

【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
327 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 21:00:26 ID:umkpB2bc0
>>305

喋って捜査協力することで減刑を狙い人は多いよ。特に相手が特捜だと多くは情状酌量で減刑でも
狙うしかなくなるからね。

>>311

国会で逮捕許諾請求可決されたら入院中でもやられるでしょ。管からすれば小沢を蹴落とせて
ハトまで没落すれば天下だからなw
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
344 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 21:03:43 ID:umkpB2bc0
>>316

1)は指揮権発動しかないけど、それ官報で公示してやらないといけないから
無理です。自民党はロッキードやリクルート事件の時でさえ使いませんでしたから。
2)もネタだけにマスコミは取り上げるしかない。一番可能性があるのは3)でしょうね。
管からすれば邪魔な小沢が消えてくれるわけで喜ばないはずがない。小沢派の連中も
小沢といるだけでマイナスになるから小沢に一蓮托生するとも思えず。

【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
363 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 21:06:28 ID:umkpB2bc0
>>343

会期中でも逮捕許諾請求は可能。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
381 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 21:08:38 ID:umkpB2bc0
>>347

逆に中国が小沢を潰したんじゃないか?中国側からすれば今欲しいのはODAでなくて日本の技術だからな。
となると土建関係に力が強くても経団連には影響皆無の小沢マンセーをしても仕方がない。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
394 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 21:11:12 ID:umkpB2bc0
>>383

逮捕令状で同時に強制捜査もできるから普通は逮捕令状だけで行く場合が多い。
いちいち令状取る手続きの煩雑を考えたら一気にしてしまうでしょ
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
415 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 21:13:57 ID:umkpB2bc0
>>401

同じ時間帯でTBSで天皇陛下を取り上げる番組してるのは
なんという皮肉か。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
432 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 21:17:28 ID:umkpB2bc0
>>412

強制捜査しなくてもすでに証拠は固まってるかと。儀式としてそういう形を取るというのなら
納得だが。

>>421

皇太子一家の家庭事情という問題を抱えて高齢になってる天皇を無理に仕事に
駆り出すようでは世間は怒るでしょ。タイでもタクシンが国王を蔑ろにしたことが失脚に
繋がったことを考えたら当たり前か
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
451 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 21:20:55 ID:umkpB2bc0
>>435

検察が最後に向けて動く場合、関係各署と調整(クルマに載せた関係者に殺到するマスコミ整理のために
警察の出動要請とか)をするからその関係各署から漏れるんだよ。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
459 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 21:23:46 ID:umkpB2bc0
>>450

英語で言えば

have been arrestedから

have arrestedになるということか。


【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
474 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 21:26:41 ID:umkpB2bc0
>>461

あの厚かましい国民新党の亀でさえ畏れ多いと言ってたことをやってのけたんだから
仕方が無い。
【国際】「盗んだ遺物返せ」 エジプト、30カ国を招待して文化財の返還を求める国際会議 4月にカイロで
36 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 21:31:45 ID:umkpB2bc0
中国みたいにカネ積んでオークション出たら買い戻すという地道な手段を採るしか
ないかと。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
630 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 22:03:33 ID:umkpB2bc0
>>625

あれは最終儀式みたいなもん。
【政治】 東京地検特捜部、「民主・小沢氏本人」に事情聴取に応じるよう要請
649 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 22:09:45 ID:umkpB2bc0
ホウステでもしてるぞとうとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。