トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月06日 > X0hgCjFR0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/16492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12131260000000000000000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
【論説】 「衆院選は、テレビ見る人ほど民主党支持。2ちゃんねるでは、DQNネームつける親を中傷…キブンが支配する社会」…産経新聞
【調査】 "どんどん減る日本人" 日本の人口、3年連続自然減…減少幅は戦後最大★2

書き込みレス一覧

【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
316 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:10:04 ID:X0hgCjFR0
>306
厳密に言えば大メディアに国民が騙されて投票した党が大勝して与党になって
まさかそっちに舵きるとはさすがに思わなかった(知らなかった)
ってのが現状
どんどん働いたら負けの世の中になってくな
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
326 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:12:52 ID:X0hgCjFR0
>312
じゃーなんで日本の外国人犯罪率のTOPを中国様が独占し続けてんだよ
不法入国者数も含めて解りやすい説明くれ
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
332 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:15:13 ID:X0hgCjFR0
>323
そんなん言い出したらパチンコマネーとかどうなんだよって話しにならなくもないきがしてきた…
ってかむしろそれでも潰れない日本が恐くなってきた
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
353 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:20:53 ID:X0hgCjFR0
>331
都合の悪いことは載せない
載らないとないは別もんだわな

オバマが中国訪問して「ネットなど検閲しないで開いた情報を国民に提供していくべき」
みたいな発言したとこ綺麗にカットするくらい徹底してるから
全局TBSみたいなもんだろ
加えてんな国いくのはちと気が引ける
もっとよくなってきゃ話もかわってくんだろうけど
一刻も早く民主化加速してほしいとこだ

とか言ってる間に日本もどうなってるのかよくわからん今日この頃
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
368 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:26:30 ID:X0hgCjFR0
>>304
>地方の官僚←ここ重要だろ
自浄なんて期待できるか?
火消しの材料が仮想敵国なんだろ
慰霊碑かたずいても次また火種を燃え上がらせる
南京大虐殺か?さすがに無理があるんなら核もって操作しきれんくなった朝鮮にむけるかもな
次は韓国か、言ってるまに台湾、最後に日本

内紛なんてそのあとだろ
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
381 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:29:31 ID:X0hgCjFR0
>>340
それをきいてるんだが

>>342
ありがd
わかりやすかった
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
387 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:32:09 ID:X0hgCjFR0
>354
多分特アの極右でもその発想もって本気で日本警戒してる奴は皆無
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
397 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:35:10 ID:X0hgCjFR0
>373
わざわざ各国のチャイナタウンいくんなら中国いけよ(´・ω・`)

まあ英語勉強した方がいいってのは伝わった
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
403 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:37:19 ID:X0hgCjFR0
>364
で大やけどするってオチがつくんですね
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
425 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:48:45 ID:X0hgCjFR0
>>402
NHKだから中共のプロパガンタには違いないだろうけど
触発されてって動機できるやつやら危機感もつやつもいるだろうし
どっこいどっこいじゃね?
ま、悲観的なもんばっか探さんでいいとは思うがな
警戒や、ほんとにちゃんとした知識得るのは大前提だが

【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
437 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:52:54 ID:X0hgCjFR0
>409
残念だけど差別してるのは向こうのお国とあなた自身
裕福層が貧困層虐げてるのが現状
あなたの場合は「日本人の大学生は」←自分で言っててきづけないのが凄いわな
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
453 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 00:59:57 ID:X0hgCjFR0
>>417
それも残念バイト先は6〜7割中国人でした

理由=安いから

働くにあたって差別だのなんだのそもそもない
経営が考えるのは人件費
現場で生じるのは言葉の壁

差別差別と騒ぐやつほど差別するのが世の常
真面目真面目じゃないは場所や人によって様々
仕事の量が多い=質だ高いではない
ま、一緒に働いてた中国人過去二人警察沙汰なってたけどな、かったっぽは多分公安級
留学生はわりと真面目な印象というか感じはする。体感だが
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
473 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:05:23 ID:X0hgCjFR0
>>458
7年あったらFF6がFF10になってるぞ

……あー、あれだ見栄えは凄い進歩してる!!
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
479 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:07:48 ID:X0hgCjFR0
>>463
最後で台無しだwww
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
509 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:18:11 ID:X0hgCjFR0
>>477
じゃ日本国内の雇用ふえるってことでいいのかな?
…んーてゆうか逆だろ?そもそも
(´・ω・`)「人件費どうにかならんかなー」
    ↓
(`ハ´) 「ワタシヤスクテモ、ガンバルアル、ニホンゴモカタコトダケドシャベレルアル」
    ↓
(´∀`)「じゃ採用」
   
って流れだろ?で外国人労働者増(自国通貨換算したら十分高い)、日本人労働者減
>>477これわかってない以前に流れをそもそも理解してないんじゃ・・・?
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
512 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:22:32 ID:X0hgCjFR0
>>478
急激に成長してるのは一党独裁支配で利益国民に還元せずに
90%の国民無視してそのまま投資してるから
だから国民の一人あたりのGDPが未だに百位以下なんだってなんか言ったら(ry
だから民主化が何よりも急務つってんの
だからオバマも開いた国をって演説かましてんの
だ か ら 異 常 な 成 長 遂 げ て る の !
これ知らずに中国マンセーいってる奴が多すぎる
こぇぇよほんと
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
516 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:25:19 ID:X0hgCjFR0
>>504
まず国内の都市部で働けw
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
523 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:28:09 ID:X0hgCjFR0
>>511
だからそう言ってんだよ
相手間違ってないか?w
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
538 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:33:01 ID:X0hgCjFR0
>>526
馬鹿で結構だがw
同じ給与じゃなくて外国人安いから起用するってのが間違いってことか???
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
551 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:38:47 ID:X0hgCjFR0
>>542
じゃー日本人雇うだろ
外国人は日本人より人件費安くつくから起用するって書いたんだが
なんで真逆のこと言ったことなってんだ?
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
557 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:40:57 ID:X0hgCjFR0
>>555
建前はねw
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
576 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:48:23 ID:X0hgCjFR0
>559
書いてねーよww
だから相手間違ったんじゃねーかつったんだよ

>565
火病おこさないぶんしたたかで恐い嫌いがある
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
584 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:51:33 ID:X0hgCjFR0
>>570
むしろ韓の金、円で保証してるからつぶれたらそれはそれで困る
ってか感謝こそされどってやつだわなー
サムスンにしてもドンだけ特許侵害しまくってんだと
でも営業力は日本も見習うとこ多いと思うよ
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
590 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:54:29 ID:X0hgCjFR0
>>582
>勝手な事や嘘を断言するのは辞めろ。意味がないだけではなく、リソースの浪費になるから。
>何のリソースかと言うと、あらゆる無駄だ。

今更すぎる
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
597 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 01:58:04 ID:X0hgCjFR0
>>586
>>511は自分だろ・・・一人相撲か?
それともそこで指してる>>509のことか
ならなんでそんな持って回った言い方?w
ちなみに>>509でも書いてないぞ

あとお前エロ本買うとき関係ない本も買うタイプだろ(`・ω・´)
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
608 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:00:59 ID:X0hgCjFR0
>>599
技術ごとなw

民主政治で更に加速っと

マジで狙いがなんなのかいまいちわからん
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
618 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:05:07 ID:X0hgCjFR0
>>604
間違ったんならあやまれよ
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

>>609
世界のATMよかマシかもなwww

【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
633 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:11:28 ID:X0hgCjFR0
>>621
最後の一文だけはそうとも言えんと思うぞ

実際戦後ずっと発展遂げてきたわけだしな、妄信するわけじゃないが
お花畑だから目の前のことに従事する才能とかあんじゃね?
カーネギーみたくさ

ま、だとしても限度があるとも思うが
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
645 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:17:15 ID:X0hgCjFR0
>640
でも実際注目集めてる国ってインドじゃないの?
ズル抜きでね
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
651 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:19:44 ID:X0hgCjFR0
>>646
IT関連でもひどい法案とおらなかったっけ?
ソースコード開示しなきゃいけない、みたいな
パクらないよ〜」つってるけどどの口がいうんだとw

【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
657 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:22:54 ID:X0hgCjFR0
>652
与党肝いりで中国に再シフトするに10000人民元
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
671 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:28:50 ID:X0hgCjFR0
>655
ならん
サービス業なんて人材不足で雇用枠腐るほどあったのにほとんどいかなかったじゃねーか
一昨年の派遣村なんてフタ開けたら75%関係ないホームレスだったろ
去年は実際そうでもなかったかもしれんが
んな奴らがどうやって国渡って働くんだよ、彼らが意欲だしてんのはどうやって生活保護なり、手当て受けるか
もはやたちの悪い人権屋、メディアや当時の野党の負の遺産
国内えの別業種の職にスムーズに移行できるようにするほうがよっぽど効率いい
それができんから問題なんだろうが
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
681 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:32:11 ID:X0hgCjFR0
>659
反対おしきって〜
だったと思ったがまだだったんだ

てかぶっちゃけ中国に出稼ぎに行くに当たっての魅力ってなんなんだ?
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
686 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:36:16 ID:X0hgCjFR0
>>677
質にあたる部分でそうともいえん違いでてんのよ
わかりやすいとこで言うなら飲食店とかさ

逆に言うとその思考プロセス(軽い自虐的な?w)があってなせてる水準なんかもしらんけど

加えて言うが日教組はクズだと思ってる
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
688 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:38:40 ID:X0hgCjFR0
>684
>685
なるほどわかりやすかった

要は全身マンセージねw
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
691 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:46:36 ID:X0hgCjFR0
>689
全身マッサージ



>690
だから民主が焦土と化してくれんだろ、この国w
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
699 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 02:53:52 ID:X0hgCjFR0
>>696
・・・中国はインドとどんな付き合い方してんだろ?
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
708 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 03:01:14 ID:X0hgCjFR0
>>701
獅子身中の虫というか、自浄するほかないんだろね…

>>704
よくよく考えたら歴史くりかえして困るのどっちかというと日本じゃない気もしてきた
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
718 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 03:15:02 ID:X0hgCjFR0
>>707
入管厳しくなるにあたって不法入国や不法滞在が困難になる件について
「日本は外国人を排除しようとするのか」
「外国人は、このままでは、日本から出ていくよ、日本に来なくなるよ」
とかアホなこと言い出す始末だからな
不法に入るもんしか文句言わないだろこの件でw

民主は入管制限緩めようと必死みたいだけど…
もう帰ればいいのに母国に
【論説】 「衆院選は、テレビ見る人ほど民主党支持。2ちゃんねるでは、DQNネームつける親を中傷…キブンが支配する社会」…産経新聞
452 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 03:17:11 ID:X0hgCjFR0
なんだこの朝鮮ホイホイwwwww
【調査】 "どんどん減る日本人" 日本の人口、3年連続自然減…減少幅は戦後最大★2
772 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 03:21:47 ID:X0hgCjFR0
地球に優しい民族だな

そもそも増えすぎたんだよ
年金考慮しなきゃどうとでもなるようなきがするんだが
かわりに介護インフラ整えるとかでコストカットできんかね
プランニングだけ徹底して人柱たてて試行さえすりゃどうとでもなるだろw

文句あるならメディアに好きなように躍らせられる愚民じゃなくなってから言ってくれかんじだな

ほんと国の癌
【論説】 「衆院選は、テレビ見る人ほど民主党支持。2ちゃんねるでは、DQNネームつける親を中傷…キブンが支配する社会」…産経新聞
454 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 03:24:07 ID:X0hgCjFR0
>>453
日本人じゃない反日工作員の常駐数もかなりのもんだがなw
【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
727 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 03:30:39 ID:X0hgCjFR0
>>725
なんもしなくても生き延びれてるからニートなんじゃね?
困るの自分だしまぁほっときゃ…いいってわけにもいかんか
犯罪者予備軍っていえないこともないわけだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。