トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月06日 > HMdBe9yV0

書き込み順位&時間帯一覧

185 位/16492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000038751832



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
R@共産 ◆WOYsS8Bj3I
【政治】 自民党「偏向教育の最大の原因は日教組」「日本の歴史と伝統重んじる教育目指す」…運動方針案を了承★2
【政治】 鳩山首相 「温室ガス25%減…負担大きいが、世界に日本の企業の姿を示せる!」…企業に理解求める★2
【政治】 自民・小泉進次郎氏 「日本が間違った方に進む…怒り、民主にぶつける」「新人に役職…利用したいと思われる立場もいい」★2
【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★2
【ネット】『らき☆すた』作者は男だった、美水かがみ写真公開 ファン「若い女の子が自分の女子高体験を漫画にしたのかと思ってた」
【政治】 「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%でもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★3

書き込みレス一覧

【政治】 自民党「偏向教育の最大の原因は日教組」「日本の歴史と伝統重んじる教育目指す」…運動方針案を了承★2
353 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 18:23:48 ID:HMdBe9yV0
>>1
日教組って自民党とズブズブだった組織でしょ。
教科書内容散々イジっておいてよく言うわw
【政治】 鳩山首相 「温室ガス25%減…負担大きいが、世界に日本の企業の姿を示せる!」…企業に理解求める★2
345 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 18:26:50 ID:HMdBe9yV0
>>1
>企業側に理解を求めた。 

どのように理解を求めたというのか?。
もっとまともなソースなかったのかね?。
丸投げなのは想像に難しくないが。
【政治】 自民・小泉進次郎氏 「日本が間違った方に進む…怒り、民主にぶつける」「新人に役職…利用したいと思われる立場もいい」★2
130 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 18:29:47 ID:HMdBe9yV0
>>1
>日本をよくしたいと思った。

残念ながら君の親父はこの国始まって以来の売国奴だったのである。
本来なら死刑も免れない。良かったね今の時代が馬鹿国民の巣窟でw

【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
411 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 19:12:33 ID:HMdBe9yV0
民主も鳩山が議員数人連れて集会行ってたろ。
麻生もそうだし。
やれ愛国だ売国だとネトウヨが必死に擁護しても結局皆売国奴というオチw
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
175 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 19:26:02 ID:HMdBe9yV0
大企業の内部留保に切り込まずにこれは糞政策。
消費税増税はマゾネトウヨと富裕層しか喜ばないよ。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
209 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 19:28:21 ID:HMdBe9yV0
>>181
無理だね。日本の消費税ってのは食品生活必需品全てにかかる。
おまけに自公は福祉を散々謳いながら全く割り当ててこなかった。
ここで消費税上げたらまさしく日本沈没終了チーンですよ。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
228 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 19:30:25 ID:HMdBe9yV0
>>194
任せろよ。共産党員の俺からも念を押してやるぜ。
政権執ったら食品非課税を即効で実現させる。

まぁこの国の馬鹿国民の反共ぶりといったら無いけどなw
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
243 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 19:31:22 ID:HMdBe9yV0
>>201
税制改革だ馬鹿野郎。
米国だって着手してんだよ。ちったぁ勉強しろや。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
395 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 19:43:33 ID:HMdBe9yV0
ま、有権者諸君は庶民負担増税についてはよく考えることだな。
自分らの生活は自分らの判断で守るしかないってことよ。

右も左もありゃしねぇ。庶民虐めは富裕層の利権のための犠牲だといい加減気づくべきだろ。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
488 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 19:51:17 ID:HMdBe9yV0
しかし驚いたな。ここまで増税擁護ほぼ無しか。
消費税増税大好きなネトウヨはどこ行ったの?w
やっぱこれ以上の増税はさすがのネトウヨもコマッタチャン状態?ww
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
524 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 19:54:18 ID:HMdBe9yV0
>>518
自公だったら今頃とっくに上げてますがな。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
637 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 20:02:24 ID:HMdBe9yV0
>>576
公務員給料も最終的には手をつけねばなるまい。
だがまずは所得税の累進性を上げる事と、食品非課税、そして企業の法人税を引き上げる事だろう。
それと民間の給与の引き下げを一定で留める法案も通さねばならん。

消費税増税後の本格的スタグフレーションを如何に克服できるか?。
これを道筋つけて国民に説明した上で国民投票を実施すべきだな。
それ位景気に影響を与えかねない状況だ。

【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
788 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 20:11:46 ID:HMdBe9yV0
社会悪撲滅!【利権政治・カルト・マルチ・ギャンブル・行政対象暴力】『ルールある経済社会へ!』 『税金は負担能力に応じて!』
綱領2004年1月17日第23回党大会で改定http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ! 社会正義!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i 困った時は日本共産党
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  | 自由と民主主義の宣言http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ世帯年収300万円未満 日本人の30%(厚生労働省)http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_6_9.html
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /

党員40万人、機関紙165万部、地方議員3000人(第1党)地方支部22000支部、地区委員会300箇所、地区役員11000人、県会議員保有43都道府県、
後援会員364万人    知りたい・聞きたいhttp://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html北方領土、竹島、沖ノ鳥島、尖閣諸島は日本の領土です
自衛隊の海外派兵をやめ、軍縮の措置をとること、世界中の国から攻撃される心配が無くなった時に国民の圧倒的多数が同意すれば解消する
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906191809018-n1.htm
これまで社会が発展してきた土台に経済の構造と運動があること、多くの国ぐにで、原始共同体から奴隷制、封建制、
そして資本主義社会へと発展してきたことなど、マルクスが初めて明らかにした考え方が、今日では、普通の学校教育においても歴史を見る常識になっています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-22/ftp20070322faq12_01_0.html
第二条 日本共産党は、日本の労働者階級の党であると同時に、日本国民の党でありhttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
(似非右翼、似非左翼、暴力集団、成り済まし、デマ等はお断りします)
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
878 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 20:18:53 ID:HMdBe9yV0
諸君、まずは我々日本共産党に任せたまえ。
参院選でわが党を伸ばし、ミンスのケツを引っ叩こうではないか。
民主の左派の発言力を伸ばすためにも、共産の躍進は必要。
議会制民主主義はバランスが大切です。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」-仙石行政刷新相
985 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 20:26:39 ID:HMdBe9yV0
>>961
やっぱその方向性かね?。
小沢か鳩が数日中にフォロー入れてこないと嫌な感じだね。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★2
134 :R@共産 ◆WOYsS8Bj3I []:2010/01/06(水) 20:37:37 ID:HMdBe9yV0
>>81
誤認識と言わざるをえません。
消費税とは物品にかかる税であり、個人所得とは無関係です。
従って人一人が一日に消費する食料品にかかる税率を計算すれば、
所得が低くなるほど負担が増大する事は隠しようがありません。

貴方の案はベーシックインカム制度に近しいものとも思えますが、
それらは正しい税制改革実施の後に議論されるべき内容かと思われます。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★2
208 :R@共産 ◆WOYsS8Bj3I []:2010/01/06(水) 20:43:53 ID:HMdBe9yV0
>>177
現在のデフレが何故起こっているかを貴方はご存知でしょうか?。
現在わが国の民衆は拭い様が無い程の社会的不安に苛まれています。

中流層でさえも、出し惜しみをせざるをえない状況なのです。
ここで消費税増税を行えば、深刻なスタグフレーションを起こし、
いよいよ景気悪化に歯止めがかからなくなります。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★2
267 :R@共産 ◆WOYsS8Bj3I []:2010/01/06(水) 20:49:38 ID:HMdBe9yV0
>>227
今まで自公が行ってきた大企業減税につぎ込む詐欺政策に比べれば、
貴方の案の方が透明性があるため、まだ幾分マシなものと言えるでしょう。
しかしながら、ベーシック・インカムなどに代表される「多目的用途金」ともいえる
施策は、根本的な解決には至らないのが実情です。

まずは正しい税制改革、すなわち富の再分配を実施し、同時にセーフティネット拡充、
雇用創出を急ピッチで行う事が急務と考えます。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★2
388 :R@共産 ◆WOYsS8Bj3I []:2010/01/06(水) 21:00:59 ID:HMdBe9yV0
>>329
一言で言うならば国民と政治家の危機感の無さでしょうね。
米国は市場原理主義である新自由主義の名の下、
富の一極集中の限りを尽くし、いまや国民の一割は完全に職に
つけない状態となってしまいました。

大企業幹部や海外の投機屋、そしてわが国の財界政治家は、
いまだに日本国民の貯蓄にターゲットを絞ったままです。
彼らが危機感を感じ出すのは、完全失業率が10%を超えてから
ではないでしょうか。すなわちわが国が米国化してからです。
まったくもって情けない話です。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★2
467 :R@共産 ◆WOYsS8Bj3I []:2010/01/06(水) 21:08:45 ID:HMdBe9yV0
>>399
仰るとおりです。
わが国の社会保障はいまや世界の先進国中でも最低LVといえるものです。
ベーシック・インカム案は多目的用途で使用可能なため、要所で使用できない人々
が出てくる可能性があり、そこが危険なのです。
とはいえ民主党の子供手当て案の代償としての扶養控除廃止等、全くもって税制
のなんたるかを全く理解していない政治家が多すぎるのが情けない所です。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★2
489 :R@共産 ◆WOYsS8Bj3I []:2010/01/06(水) 21:12:06 ID:HMdBe9yV0
やや語弊がありましたので>>467訂正。
>>399
>その大前提が崩れている場合は、そもそも消費税云々以前の問題になりますね。

↑この点に対し、

>仰るとおりです。

↑このように発言しました。

消費税に関しては現在の庶民負担税としては最悪の選択肢と言わざるをえません。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★2
562 :R@共産 ◆WOYsS8Bj3I []:2010/01/06(水) 21:19:00 ID:HMdBe9yV0
>>491
現在のわが国の社会情勢から見ますと、一番優先されるべきは
デフレ脱却であり、その根本は「社会不安の払拭」です。

そのためには「負担能力に応じた納税」を根付かせ、義務付ける事が大切です。

扶養控除廃止案は負担能力が著しく低い人々から更に搾取するもので、
これらは社会不安払拭には結びつかず、ひいては少子化対策にすらなりません。
そのためにも、まずは富裕層から順に納税額の見直しをしていかなくてはならないのです。
【政治】「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%にしてもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★2
703 :R@共産 ◆WOYsS8Bj3I []:2010/01/06(水) 21:35:14 ID:HMdBe9yV0
>>661
消費税増税は外需系大企業集団、すなわち日本経団連たっての悲願です。
彼らは消費税による還付加算金、またそれらにまつわる
中間マージンで毎年莫大な利益を上げています。

これらに歯止めをかけなければ、国内景気悪化の底が見える事はありません。
【ネット】『らき☆すた』作者は男だった、美水かがみ写真公開 ファン「若い女の子が自分の女子高体験を漫画にしたのかと思ってた」
416 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/06(水) 22:56:41 ID:HMdBe9yV0
「らき☆すた」と「けいおん」
どっちがつまらない?
【政治】 「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%でもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★3
532 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 23:33:56 ID:HMdBe9yV0
>>485
そもそも二大政党制なら議会制自体必要ないわな。
あんなものは財界政治屋の捏造制度にすぎない。
いい加減馬鹿有権者はこの稚拙な国民洗脳に気付けよ。
ほんとてめーらTVばっかみてんじゃねぇぞw
【政治】 「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%でもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★3
562 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 23:37:28 ID:HMdBe9yV0
>>550
政治屋=財界の犬

この図式でしかモノ考えませんから彼らは。


【政治】 「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%でもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★3
575 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 23:40:17 ID:HMdBe9yV0
>>570
ここで怒れない奴は売国奴決定だよね。
【政治】 「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%でもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★3
590 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 23:42:10 ID:HMdBe9yV0
>>580
財界。消費税に関して言えば経済同友会と日本経団連。
【政治】 「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%でもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★3
616 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 23:46:11 ID:HMdBe9yV0
>>608
日本共産党は昔から死ぬほど紹介している。
財界の反共思想に阻まれていまだに広まっていないけどね。
【政治】 「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%でもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★3
632 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 23:48:32 ID:HMdBe9yV0
しかしNHKですら報道しないからなこの増税ネタ。
やっぱTVは終わってる。国民洗脳マシーンとはよく言ったものだw

【政治】 「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%でもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★3
649 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 23:51:56 ID:HMdBe9yV0
案外この増税案に藤井は逃げたのかもしれんな。
そう考えればつじつまが合う。

逃げんなよ藤井!!!!
【政治】 「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%でもまだ足りぬ」…仙石行政刷新相★3
660 :名無しさん@十周年[]:2010/01/06(水) 23:54:35 ID:HMdBe9yV0
>>657
マジすか!?w
俺は必ず来ると思っていたけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。