トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月04日 > qXtrWPrG0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/12635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000032757715340



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 鳩山首相 「献金問題、説明し尽くした。決着がついた」「私自身もなぜ?という思いがある」
【政治】小沢幹事長、4億円の出所を問われるも無言
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方は『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」★2
【スパモニ】三反園氏「小沢邸新年会すごかった。小沢さんにお酌するのも行列でね。今年も小沢さんから目がはなせない」
【話題】 ゲームのムービーで「日本海」が「朝鮮海」表記問題、コーエー「全てのユーザーに配慮した」…識者「見識疑う。訂正求めたい」

書き込みレス一覧

【政治】 鳩山首相 「献金問題、説明し尽くした。決着がついた」「私自身もなぜ?という思いがある」
631 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 15:16:41 ID:qXtrWPrG0
なぜ?の嵐
【政治】 鳩山首相 「献金問題、説明し尽くした。決着がついた」「私自身もなぜ?という思いがある」
638 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 15:19:08 ID:qXtrWPrG0
>>627
まだ国民の半数以上が乞食なのか・・・orz
【政治】 鳩山首相 「献金問題、説明し尽くした。決着がついた」「私自身もなぜ?という思いがある」
673 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 15:30:51 ID:qXtrWPrG0
>>658
その上、国会の議事録も書かねえよwだからな・・・
最低だよ、何が政治主導だよボケが!

あ、ポッポは政治主導というものがよくわかってなかったんだったなw
【政治】小沢幹事長、4億円の出所を問われるも無言
246 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 16:23:22 ID:qXtrWPrG0
>>216-217
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【政治】小沢幹事長、4億円の出所を問われるも無言
265 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 16:29:53 ID:qXtrWPrG0
バッターボックスに入るのがイチロー
ブタボックスに入るのが一郎
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃
542 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 17:20:34 ID:qXtrWPrG0
民主党の無策の責任か

【政治】小沢幹事長、4億円の出所を問われるも無言
382 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 17:23:03 ID:qXtrWPrG0
>>330
すげえありえるな
文字通り国を売って
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃
580 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 17:26:21 ID:qXtrWPrG0
>>560
サビ残はなんで罰せられないの?
労働監督署は何やってるの?
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃
614 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 17:31:42 ID:qXtrWPrG0
>>599
同じだわ
そういう奴(年収ゼロ)も平均にカウントされてるのかな?
100人中5人がゼロで、残りの平均が300だったら?と考えるともっと平均低くなりそう・・
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃
683 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 17:40:05 ID:qXtrWPrG0
>>630
だよなあ・・もっと下がるだろうな
30過ぎのニートが160万人ってどこかで見たぞ
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃
715 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 17:44:00 ID:qXtrWPrG0
>>679
でもあいつらが銀行の不良債権を劇的に減らしたんだろ?
あの頃ってアメリカとかの禿タカファンドとか外資が日本狙ってたじゃん、日本を防衛するためにやむなく・・じゃないの?
アメリカとか何百万人もの不法移民を奴隷のように使ってたし、そういうヤクザ相手にするには既存の終身雇用じゃ無理だからじゃないの?
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃
751 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 17:51:06 ID:qXtrWPrG0
>>729
人いらないもんな、昔はパソコン無かったんだから
経理とかも人数半分以下で済むし、工場も工作ロボット化
で、わからないのがこんなご時勢なのに少子高齢化対策で人口増やす必要あるのか?って話
今の50代以上が死滅するまでまてばいいじゃん、40年以上待つしかないけどなw
【政治】 鳩山首相 「献金問題、説明し尽くした。決着がついた」「私自身もなぜ?という思いがある」
839 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 18:18:13 ID:qXtrWPrG0
>>828
仕分け人が腑分けされるってことかw
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
132 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 18:41:33 ID:qXtrWPrG0
>>98
大半は子供目当ての乞食だろ
乞食はもらえる金がどんなものか、もらった方がどうなるのか知ったことではないし

ま、会社が倒産してもそいつらの自己責任だが、巻き添えくらうのは俺らだしなあ・・・・・orz
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
155 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 18:43:44 ID:qXtrWPrG0
埋蔵金とかw
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
225 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 18:52:59 ID:qXtrWPrG0
頭おかしいだろ
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
260 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 18:56:34 ID:qXtrWPrG0
>>247
確かにwww
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
376 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 19:15:17 ID:qXtrWPrG0
>>354
バラマキ=選挙買収だし減税とか絶対やらないだろ
そもそも2万6千円だって最初は1万3千円だったのが、選挙マニアの小沢の一声で倍増したんだし
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
391 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 19:17:41 ID:qXtrWPrG0
>>359
よし、自分のやった行動のツケは自分で決着つけろ
わかってるな?
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
426 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 19:22:35 ID:qXtrWPrG0
>>374
ああ、なるほど
「てめえら金恵んでやるんだから、どんな金だって嬉しいんだろ?w」
「タダで貰えるなんてありがたいだろ?乞食どもめwもちろん参議院選も俺らに投票するんだろ?」

こんな漢字化
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
439 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 19:24:45 ID:qXtrWPrG0
>>395
10兆の埋蔵金の内訳は?
ソース付きで頼むわ
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
464 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 19:28:03 ID:qXtrWPrG0
>>456
宇宙が生まれて150億年・・・
地球が生まれて45億年・・・・
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
476 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 19:30:15 ID:qXtrWPrG0
>>457
 長引く景気低迷の影響で、2009年度の県税収入が伸び悩み、当初予算に計上した歳入額960億円に達しない可能性が出てきた。
県税全体の調定額(課税額)は11月末現在、前年比16.2%減の894億円にとどまった。
法人2税の減収が最大の要因で、特に法人事業税は前年から5割近く落ち込んでいる。
月を追うごとにマイナス幅が拡大しており、県議会2月定例会での減額補正が現実味を帯びつつある

>月を追うごとにマイナス幅が拡大しており、県議会2月定例会での減額補正が現実味を帯びつつある
>月を追うごとにマイナス幅が拡大しており、県議会2月定例会での減額補正が現実味を帯びつつある



この上子供手当てまで負担させられたら・・・・・ゴクリ・・
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
508 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 19:35:35 ID:qXtrWPrG0
>>487
また、財源不足を補うため税外収入を過去最大の10兆6002億円確保。
特別会計の積立金など「埋蔵金」では、外国為替資金特別会計の剰余金を09年度分だけでなく、10年度分も前倒しして繰り入れる。
財政投融資特別会計の積立・剰余金も全額の4兆8000億円を活用することに加え、公益法人と独立行政法人などの基金も計1兆円返納させる

うわ、マジだった
これ円高とか加速したらどうするつもりなんだ?
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
635 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 20:00:22 ID:qXtrWPrG0
>>627
子供がいる奴だけじゃなく農家にも買収だからな
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
645 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 20:02:57 ID:qXtrWPrG0
>>631

これか

日韓トンネルはすでに建設中 今年の12月に完成予定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262601965/

ソースがないからなあ・・
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
672 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 20:09:53 ID:qXtrWPrG0
>>662
いや金持ちなら地下の座敷牢だろ常識的に考えて・・
あ、でも脱税目的で政治家にさせたと考えれば筋が通るな

民主党建党の真の目的は六幸会の脱税目的なのかもな
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
683 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 20:12:06 ID:qXtrWPrG0
>>667
鳩山「(アメリカの国務大臣と電話で会見して)よしわかった、という思いをいただいた」
これが抜けてる
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
726 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 20:20:53 ID:qXtrWPrG0
>>705
すげえよな、激務の後も仕事してたってことだろ?
ポッポは馬鹿嫁と乳繰り合ってるだけだからな
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
752 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 20:43:59 ID:qXtrWPrG0
>>743
大丈夫かお前の会社
お前みたいなの雇って
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
806 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 20:53:03 ID:qXtrWPrG0
>>790
具体的に頼む
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」
957 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 21:23:10 ID:qXtrWPrG0
>>949
子供手当てが唯一の経済対策ですよ
ほとんどが貯金やパチンコに回りますけど
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方は『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」★2
134 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 22:15:03 ID:qXtrWPrG0
>>119
3兆5千億どうするんだろうな?
マジ日本経済ぶっ壊れるだろ
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方は『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」★2
173 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 22:22:23 ID:qXtrWPrG0
ID:iDmNoBEu0
を必死チェッカーでチェックしてみ?
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方は『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」★2
229 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 22:32:47 ID:qXtrWPrG0
まあ、いいか
俺の仕事は子供手当て実施されれば確実にその恩恵を受ける職種だし

まだポッポに騙されて、乞食のように子供手当てあてにしてる奴は、無職になって後悔するんだな
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方は『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」★2
241 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 22:35:52 ID:qXtrWPrG0
>>217
ノムたんは少なくても国を愛していた
愛し方が間違えていただけだ
【スパモニ】三反園氏「小沢邸新年会すごかった。小沢さんにお酌するのも行列でね。今年も小沢さんから目がはなせない」
54 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 22:38:11 ID:qXtrWPrG0
小沢ガールズは別室でおしゃぶりか?
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方は『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」★2
348 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 23:01:44 ID:qXtrWPrG0
もう日本経済はおしまいだよ
豆な
【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方は『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」★2
370 :名無しさん@十周年[]:2010/01/04(月) 23:08:22 ID:qXtrWPrG0
>>357
何もしないわけじゃないよ
子供手当てにかかる費用を、掻き集めるために景気浮揚に必要な財源まで削る。

つまり6月まで景気を落としに落としておいて、子供手当て実施後の効果を目立たせるんだよ。
だから何もしないのではなく、さらに悪化させる為の手段を講じる。
【話題】 ゲームのムービーで「日本海」が「朝鮮海」表記問題、コーエー「全てのユーザーに配慮した」…識者「見識疑う。訂正求めたい」
231 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 23:24:46 ID:qXtrWPrG0
もう買わないからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。