トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月04日 > QJNLSsD50

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/12635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001086000000411112448721230092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【話題】36歳独身女性「男性の好みなど言っていられない。今年こそ結婚します、絶対に」 婚活ブームで結婚へのハードル下がる
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」と焦る女性増加の一方で、「主人、土日は自分の趣味ばかり」と離婚考える女性も★3
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃

書き込みレス一覧

<<前へ
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」と焦る女性増加の一方で、「主人、土日は自分の趣味ばかり」と離婚考える女性も★3
879 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 14:06:59 ID:QJNLSsD50
>>862
スポーツクラブで知り合って付き合うって
どういうきっかけで仲良くなるものなの?
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
24 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 14:56:24 ID:QJNLSsD50
>>18
金目当ての人がたくさん寄ってきますよ
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
98 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 15:32:20 ID:QJNLSsD50
>>86
サッカーワールドカップのガチ試合で日本がブラジルに勝つようなもんでしょう
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
105 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 15:34:45 ID:QJNLSsD50
>>101
ちょっw
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
119 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 15:39:45 ID:QJNLSsD50
>>104
自分が25で相手が28くらいならいいけど
1stコンタクトが30歳超えで独身女はちょっと変なの多いぞ
まともな女は30までに結婚してるか30時点で結婚に近い人がいる
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
129 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 15:45:14 ID:QJNLSsD50
>>124
最後のチャンスと自覚してるなら
進むべき道はひとつだろうよ・・・
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
166 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 16:00:31 ID:QJNLSsD50
>>155
もうなんか判断力とか当事者意識とか分析力とか
いろいろ衰えてくるんだろうな・・・

でもこういう人って親がいる間はまだいいけど
その後はどうするんだろうね
生活保護で長屋暮らしかな・・・
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
174 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 16:03:54 ID:QJNLSsD50
>>165
27-28で始めた相手選びを失敗したら
またゼロからの出発でそのときには30オーバーだからな

そりゃ半端ない焦り具合だろうな

今の30超え独身を見ているから尚更
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
186 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 16:09:35 ID:QJNLSsD50
>>178
女は一部の高学歴正社員&公務員か業務独占資格の専門職か資産家以外
結局男の経済力が必要になるんだよね・・・
40超えて派遣やパートで食っていくのはつらいぞ

>>179
30代は氷河期世代で男も高給な人は少なく売れ済みだから
バブル世代でお金持ってる40代へとシフトしていくだろうね・・・
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
219 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 16:38:59 ID:QJNLSsD50
>>213
工学部なんて生物・化学系以外は9割男だからな
普通のルックスであればめちゃくちゃもてるよ
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
263 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 17:15:36 ID:QJNLSsD50
>>262
初見でアニメは避けておいた方が無難

でもお見合いパーティに来る女自体、避けておいた方が無難
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
270 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 17:23:06 ID:QJNLSsD50
>>269
メーカーは女社員を大事にするからな
かなりの勝ち組だよ
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
272 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 17:26:27 ID:QJNLSsD50
>>271
間接部門の主婦の多さは異常だからねw
庶務さんのご機嫌取りも大変だよ
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
275 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 17:30:02 ID:QJNLSsD50
>>274
とにかく物でごちゃごちゃしてるのが嫌いっていう人は多いな。
俺はプログラムが趣味なので、サーバーとノートPCだけで趣味はすべて閉じる。
故にコンパクト。
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃
620 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 17:32:18 ID:QJNLSsD50
とりあえずサンプルの採取方法と年収分布は見てみたいな・・・
ていうか、正規、非正規、自営、主婦 で各々出してくれないかな
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃
639 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 17:34:50 ID:QJNLSsD50
>>616
夫婦で地方公務員というのが現在の日本における最強夫婦

>>623
30代の俺が小学生の頃は出向っていう言葉は聞いても
リストラって言葉は聞いたことなかったもんな・・・

【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
282 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 17:37:35 ID:QJNLSsD50
>>278
扉付きの本棚に整然と収納しているので外からも見苦しくないし今のところ大丈夫
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
285 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 17:41:39 ID:QJNLSsD50
>>280
コピペだろうけどよくできてる

いつも思うのだがなぜ平均以下の女が
平均より上しかもかなり上位層の男を
何の恥じらいもなく要求するんだろう

自分の倍以上の年収の男を求めるならば
なんかすごいメリットありそうだけど何も無い
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
305 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 18:01:43 ID:QJNLSsD50
>>301
男?女?
地方で33で独身は男女どちらも変な人扱い
東京でも女で33で独身はスイーツ入ってる奴が多い
男は8割結婚してる
あくまで俺の周りだけの話
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃
965 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 18:22:42 ID:QJNLSsD50
>>957
まああと20年の辛抱さ・・・
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
324 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 18:25:03 ID:QJNLSsD50
>>322
いやー、家事全般がこなせても性格に多少の問題があるほうが厳しいぞ・・・
とにかく性格が素直じゃないと何をするにも疲れると思う
家事くらいは男でもいくらでもできるさ
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
337 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 18:41:06 ID:QJNLSsD50
>>334
それ、前スレのコピペの改変だろw
立命館が中央になってる
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
343 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 18:47:07 ID:QJNLSsD50
>>339
>>341
賢い女は学生時代から目星をつけた男を自分色に染めて
大学卒業後に20代後半までには結婚してるね。
30超えて重い腰を上げるのはもう周回遅れどころの話ではない・・・
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
355 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 18:55:14 ID:QJNLSsD50
>>346
まあ35からつきあい始めて結婚するのは37くらいだもんな。
50代以上のバツイチさんか子供の欲しくない人くらいしか需要がないだろうな・・・

まあ市場原理で自ずと淘汰されていくよ。
この不況で結婚願望の高まった20代がどんどん市場参入してきて
それに押し出される形で。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
360 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 18:58:57 ID:QJNLSsD50
>>356
子供が小さいときは専業主婦でいいと思うが・・・
やっぱ小さい頃に家族から愛情を素直に受けて育った子は性格が良いぞ
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
466 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:43:29 ID:QJNLSsD50
>>459
三食昼寝付きの住処を得るためじゃない?>>1を見てると。

もちろん>>1みたいなゴミはマイノリティだけど・・・
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
495 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:55:41 ID:QJNLSsD50
>>491
アラサー(笑)婚活女の恰好の獲物だぞ・・・三〇代前半公務員なんて
お気を付け遊ばせ
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
522 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:06:13 ID:QJNLSsD50
イルカデルカという番組で何か始まったぞ
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
535 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:10:32 ID:QJNLSsD50
>>527
理系女はもてるからさくっと結婚する奴多いぞ・・・
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
565 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:21:33 ID:QJNLSsD50
>>557
こんな状態でも現実を見れない、っていうか見ようとしないのが多いだろうな・・・
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
570 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:23:54 ID:QJNLSsD50
>>563
生殖能力はもうどうしようもない
淘汰は自然の摂理

男は金が無いだけなら金を与えれば人口問題はなんとかなるかも。
アラフォー独はもう存在しなかったことにするしかあるまい・・・
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
596 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:32:48 ID:QJNLSsD50
>>581
30過ぎで派遣とかパート、一般職の場合、10年後独身ってのを考えるとぞっとするだろうな
親が健在ならまだいけど、さらに10年後とかもう天涯孤独だぞ

【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
607 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:35:47 ID:QJNLSsD50
>>600
俺的にはアウトドアの女が最悪なわけだが・・・
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
628 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:40:10 ID:QJNLSsD50
>>622
ちょっと前までは専業主婦とか叩かれまくってたけど最近どうよ
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
643 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:43:44 ID:QJNLSsD50
>>638
それわかるわ

その子の母と祖母で分かるわ。
小さい頃の躾がすべてだと思う。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
665 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:49:58 ID:QJNLSsD50
>>653
俺がスーパーインドアだからな
アウトドアといえば散歩とドライブだもの
体育会系やスポーツ好きはアウト
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
671 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:52:07 ID:QJNLSsD50
>>657
早めにチェックメイトしないと>>1と同じ末路を辿るぞw
いつまでももてないのだから
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
694 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:57:40 ID:QJNLSsD50
>>685
よく3000万円も貯めたな・・・

これでシングル用マンション買ったらもう後戻りはできないw
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
704 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:59:56 ID:QJNLSsD50
>>688
>老後の孤独孤独って言うがどーせ俺ら老人になる頃にゃ色んな独居老人コミュニティ出来てるだろw

間違いなく出来てるなあ、絶対ビジネスになるもの
団塊が去った後の老人ホームの有効活用にもなるし。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
713 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:02:06 ID:QJNLSsD50
>>710
やばい、男だけど惚れる
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
730 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:07:07 ID:QJNLSsD50
>>723
電力か鉄道か
おまいのモテ期は間違いなくこれからだ
アラサーにつけ込まれるなよ
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
737 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:10:06 ID:QJNLSsD50
>>733
20代後半で同窓が医者、弁護士、社長っておまいは開成とか灘か
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。