トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月04日 > AZLleLpO0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/12635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003108131035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2

書き込みレス一覧

【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
331 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 18:35:58 ID:AZLleLpO0
>>326
バブルが弾けてその価値観の維持なんて無理という現実がわかってないだろうね。
しかもその価値観なら夫の家の奴隷として扱われるくらいの覚悟持たないと駄目でしょ。
逆に言えばその価値観を享受してる世代ならそれが普通な事

だが今の30代の世界は結婚しても奴隷と言う扱いはなくなるし親の世話も別居でしなくてもいいが
だからこそ専業なんて許されない存在になってる。家事なんて互いが分担して当たり前
その代わり女も働けというだけの話なのに、なぜか専業で逃げようとする。
両方のいいとこ取ろうとすりゃそりゃ売れ残るわ。
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
113 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 18:45:46 ID:AZLleLpO0
>>82
それでも2000年代の中盤って
いざなぎ景気をこえたというくらい好景気だったんだぜ。

でも労働者の賃金が上がらず。
簡単に言うと経営者が労働者からぼり過ぎた。
その結果内需が崩壊して立ち直れない状況になってる。

馬鹿が消費者が安いものを求めるからだと言ってるが
金が無いのだから当たり前、企業が血をながさないと話にならない。
なのに自民党は未だ消費税増税とか消費を冷やすような主張ばかりときたもんだw
そりゃ負けるわ。
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
149 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 18:51:56 ID:AZLleLpO0
>>133
消費税を5%にする前は景気は回復基調だった
だが5%にした後に失われた10年といわれる氷河期を生み出していった。
消費税増税を打出の小槌と思ってるようだがリスクでかすぎ。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
377 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:06:44 ID:AZLleLpO0
>>367
実際結構居るよ。
20代後半で専業やってるヤツで子供つくらないの?って言ったら
お金がかかるから作らないと言い出した。
ならおまえが働けよと心の中で突っ込んだ。
言わなかったのは結婚前のあばずれ状態を知ってるから、無駄だと思った。
ああいう人って年取ったときとか本気で考えないのな。
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
250 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:10:03 ID:AZLleLpO0
>>218
さすがに値段の間違いじゃないの?
それとも訳あり物件とか。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
389 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:11:42 ID:AZLleLpO0
>>383
実際何をやってるかと言えば遊んでるだけ。
よく旦那許してるなあと。
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
271 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:13:31 ID:AZLleLpO0
バブルの頃って20年以上前だろw
35歳くらいだと就職時に既に公務員が人気職になってるわ。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
409 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:18:47 ID:AZLleLpO0
>>405
日テレの宝くじ当選男の方が面白い
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
333 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:24:44 ID:AZLleLpO0
つうか白川辞めろよ。
インタゲもできない無能がよ。
そこまで老人だけを保護したいのか?
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
438 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:29:45 ID:AZLleLpO0
>>428
男は正面からバブル崩壊の波食らったからおとなしいけど
若い女はまだ優遇されバブル気分を浸ってたので楽なもんだったよ。
じゃなきゃこんな36馬鹿女みたいなのが相当数いないよ。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
449 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:33:19 ID:AZLleLpO0
>>435
相手はセフレ扱いだろうな。
相手に真剣に付き合う気あるならそういう行状は遅かれ早かればれる
その結果真剣に相手するのも辞める

二股三股してるやつの結末なんてこんなもんだよ。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
471 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:44:50 ID:AZLleLpO0
>>463
汚いオバハンをよりどりみどりよりなんて嬉か無いだろ。
しかも訳有り地雷だらけ。

オバサンよりどりみどりなら若くて性格がいい娘1人選ぶ
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
462 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 19:49:56 ID:AZLleLpO0
>>441
そういう所はほぼ公務員と思っていいよ。
手当てとか半端無い。
うちなんて基本給のほか、謎の加給とかで基本給越えるしな。
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
571 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:10:03 ID:AZLleLpO0
>>542
このパッパラパーで頭に花が咲いてるようなのが自民党支持者なの?
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
541 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:13:59 ID:AZLleLpO0
>>539
親と結婚すりゃいいのにw
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
603 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:16:31 ID:AZLleLpO0
>>597
団塊死滅ってまだ60前後なのだからあと20年は最低かかるぞ。
いや死滅と言うなら40年くらいか。
こっちがひからびるわw
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
579 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:26:25 ID:AZLleLpO0
年増はたしかに無視するに限るよ。
そりゃ仕事上の付き合いはするけど、
それ以上は一切立ち寄らない。
年増の意見は同意するけど、半分も聞かないw
まあ雰囲気が悪くするとかそこまではしないけど女性とは見ないよ。
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
659 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:28:20 ID:AZLleLpO0
右巻きって何だよw
左巻きの左って右翼左翼の左じゃないぞw
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
677 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:32:27 ID:AZLleLpO0
>>668
ここでもそんな使い方しないよ。
そして左巻きとはつむじの巻き方で馬鹿って意味しかないよ。
自称左巻きなんて初めて見たよw
右巻きとか言ってる馬鹿はたまに見かけるけど自称は初だよw
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
676 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:52:55 ID:AZLleLpO0
女のもててるは信用できないぜw
【ネット】 35歳平均年収、「1997年は500〜600万円だったのに今は300万円台に減少」に衝撃★2
821 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 20:55:55 ID:AZLleLpO0
>>809
公務員は年功序列だからね。
職種の影響はあるけれど年功のがでかいよ。
特に平均を押し上げてるのは団塊とかでしょ。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
728 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:06:31 ID:AZLleLpO0
実質結婚3回ってなんだよw
同棲を結婚としてカウントしてるとか?
それなら俺は×5くらいだな。
結婚は一回しかしてないけどw
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
748 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:12:55 ID:AZLleLpO0
>>743
あのそれは結婚したとは言わない。
まさか同棲程度の責任持たない付き合いが結婚だとでも。
笑わせるなよ。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
759 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:15:52 ID:AZLleLpO0
>>757
そう思ってるのはDQNくらいだよ。
デキ婚とかしそうだなw
共同生活だけじゃないんだけど。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
776 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:20:09 ID:AZLleLpO0
>>758
そりゃ民法の話だw

同棲を結婚と数える馬鹿初めて見たわ。
あんなもの男も女も責任を持たない軽い関係。
まともな親戚付き合いや子育てすらやった事ないどころか
結婚式もしたことないだろうに。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
780 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:21:39 ID:AZLleLpO0
>>773
そこまでして結婚しなかったというのは逆に訳有りすぎるだろw
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
799 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:26:20 ID:AZLleLpO0
>>769
なんか似たような結婚の認識が出てくるから結婚と言うものを知ってるって感じはするが
三回はもういいって感じだろw
×1はともかく×2以上は・・・結婚に向かないと言わざる得ないw
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
808 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:28:29 ID:AZLleLpO0
>>787
子供手当て?堕胎経験ありとか?
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
858 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:39:05 ID:AZLleLpO0
>>836
気持ちはわかるがなんだかんだで家庭の責任を負うのだから
家庭持ちの状態で勝負掛けすぎかと。
そりゃ勝負掛けない限り勝ちはないけど、
負け続けなら奥さん可哀想だし、子供いたりしたら悲惨
とにかく周りに迷惑掛けすぎですわ。
夢をとことん追うなら独身でいいと思う。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
872 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:41:48 ID:AZLleLpO0
>>843
んなもん当然知ってるわ。
ただ結婚も妊娠もしてないのに、
子供手当てとか、体よく男に騙されただけじゃないの?
なんか話が順序立って無い不自然さがある。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
897 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:48:47 ID:AZLleLpO0
>>887
36独女なんて花が散った後に売りに出すようなもんだけどw
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
913 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:51:30 ID:AZLleLpO0
>>902
見たけど、3回目の結婚で20年以上生活して子育てもこなしてるけどね。
亭主関白ぶりに嫌気がさされたのか浮気されて終ったみたいだが。
あとの7回とか中国人とかいろいろ含んでもう結婚自体が遊びに見えたんだがw
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
935 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:56:14 ID:AZLleLpO0
>>909
いや子供手当てってそもそもここ最近民主党が言い始めたことで
あんたが同棲とかして別れてた頃の話じゃないだろw

そして結婚と恋愛の差が出るのは当然。
恋愛は女性優位かもしれんが結婚は男が大きい責任を持つ以上男側が慎重になるのよね。
ひどい言い方だとは思うがあんたはその時点で対象外になったと想像できるよ。
その原因は3回も長期同棲繰り返して失敗してるのだからあなたにも大いにあると思うぞ。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
961 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 21:59:20 ID:AZLleLpO0
>>933
簡単にやらせすぎだからでしょ。
【話題】 36歳女性「男性の好み、言ってられない」…焦る女性増加の一方、「主人、自分の趣味ばかり」と簡単に離婚考える女性増加★4
992 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/04(月) 22:07:56 ID:AZLleLpO0
>>979
子供手当てはおいとくとして、
じゃあ結婚できなくてもしょうがないね。

それを結婚と数えるのは痛いからやめたほうがいいよ。
結婚は本当同棲とは違うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。