トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月03日 > cHO2s81V0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/11006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数671055343231073010000000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4

書き込みレス一覧

<<前へ
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
558 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 12:18:33 ID:cHO2s81V0
中国産ギョーザをもう平気で食っているだろ。
いくら金をばら撒いても、輸入品に流れて国内景気がよくならんわ。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
562 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 12:21:18 ID:cHO2s81V0
>>557
閉鎖市場で、貧乏人を押さえつけてもらわんと内乱なんてやられたら、たまったもんじゃ
ないだろうが。難民なんか来たら、迷惑千万だろ。
ただでさえ、景気低迷しているのに。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
575 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 12:29:44 ID:cHO2s81V0
>>568
距離によっては、タクシーより運転代行の方が安いというのもなあ。
コストは運転代行の方がどう見ても高そうなんだけど。w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
577 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 12:32:03 ID:cHO2s81V0
>>573
もともと食ってないのじゃないか?
食っていた層は、一時期、恐くて食うのやめたが、懐具合から、また食いだして
いるようだぞ。w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
589 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 12:38:55 ID:cHO2s81V0
>>584
1個10円の差だったら、微妙なところじゃないかな?
中国産と争う餃子だから、そう高い餃子じゃないだろうけどな。
1個5円の差なら、国産にひっくりかえるとは思う。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
598 :名無しさん@十周年[]:2010/01/03(日) 12:47:25 ID:cHO2s81V0
>>594
なんで、ロシアはフィンランド脅して、LNG船の技術を巻き上げなかったのだろう?
タンクの技術はフィンランドのモス社が持っているはずだけど。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
622 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 13:07:22 ID:cHO2s81V0
>>618
あそこは、環境破壊について誰も文句言わないのかいな?
儲かればそれまでだから、一般市民も環境問題なんか全然関心がないとは聞いたな。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
629 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 13:16:12 ID:cHO2s81V0
>>621
バブル期以前は、労働者にとって理想的な社会だったのかもしれんな。
企業が、労働者中心の年功序列、終身雇用で、おかしな企業、おかしな業界の企業は上場させて
くれなかった。だから、企業としても従業員に対するプライドみたいなものがあって、
それに従業員も応えるという相乗効果があったわな。
福利厚生施設も企業間で競争という状態ね。
財界のための政治=労働者のための政治という不思議な時代だったのかもしれんな。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
647 :名無しさん@十周年[]:2010/01/03(日) 13:34:18 ID:cHO2s81V0
>>639
今だと、貧乏人は業務スーパーに逝け!だな。w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
707 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 15:27:25 ID:cHO2s81V0
>>699
それは、旧大蔵省と現財務省に言うべきだろうな。
特に、旧大蔵省は、チョンボばっかりやっていたな。
そのときの官僚、民主党に議員としているぞ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。