トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月03日 > XMpqeFZ30

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/11006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数810500000001511000000035544



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
【政治】コメ農家再生へ「壮大な実験」 所得補償で、40年ぶり政策転換
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
【国際】領海拡張の野心が鮮明に…中国で「中華人民共和国海島保護法」が成立
【社会】都の派遣村、閉鎖後も無料宿泊所を提供 カプセルホテルなど500室以上を確保 東京
【社会】介護・失業、二重苦の中高年…勤務に制約、難しい再就職
【政治】小沢幹事長「参院選の目標は単独過半数獲得。そのためには60議席以上」「自民党は一度、徹底的にやられないとダメ」
【政治】自民党、再生の道筋見えず…離党連鎖にも危機感薄く
【政治】「売国議員は日本から出ていけ!」 小沢邸新年会、自宅周辺では外国人地方参政権反対の人々が抗議活動★5
【政治】児童虐待防止で親権制限 法務省研究会が報告へ

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
800 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 00:00:58 ID:XMpqeFZ30
>>792
何らかの労働が条件になっているなら、それは労働対価になっちゃうだろ。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
827 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 00:15:07 ID:XMpqeFZ30
>>823
そちらのほうがコストが高くなる。
生活必需品の選定や業者の選定、選定の公平性の確保の為の労力・・・。
現金は配るだけだからまだマシ。


【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
838 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 00:21:07 ID:XMpqeFZ30
>>832
給料減れば皆困るから、極力物を買わずに貯金する。そしたらますます
物が売れなくなり、会社は給料を減らす。そしたら給料が減れば・・・
のループ状態だな。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
848 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 00:31:30 ID:XMpqeFZ30
>>845
株価が上がっても給料に繁栄しなければ何の意味もない。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
862 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 00:39:32 ID:XMpqeFZ30
>>856
だから会社の儲けが労働者ではなく、海外の株主を中心に流れているようでは
購買力なんぞ上がるわけが無い。会社は人件費を切り詰めているんだからな。
なんで「実感なき景気回復」なんて言われていたかわからないのか?


【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
870 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 00:43:54 ID:XMpqeFZ30
>>867
その価値観を破るのがベーシックインカムなのに、君のいう現物支給では
ベーシックインカムにはならないよ。


【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
877 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 00:49:43 ID:XMpqeFZ30
ベーシックインカムは理想ではあるな。
だが、政党レベルでは話にも上がってない。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
884 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 00:54:35 ID:XMpqeFZ30
>>876
自民は景気回復、景気回復、とそれだけを言ってさんざん対策やって
たしかに小泉政権時は景気は数値上は良くなったようだが、実際の
経済主体たる一般国民(一部の金持ち除く)にはほとんど恩恵がな
く、富豪や外国人が笑う、という偏った結果だったな。

外国人が笑ったところで、日本の国としては何もうれしくないわけだ
が、不思議な事にあれを自民の手柄なんていっているアホが多くて辟易してた。
一般国民が実感できない景気回復なんてなんの意味もない。

景気対策は必要だけど、給料に繁栄しやすくしないとねえ。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
892 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 01:03:50 ID:XMpqeFZ30
>>890
簡単だよ、愛国だの何だのいって派遣きりされた人を平気で罵倒しているだろ?
特にネトウヨとよばれる人らはね。自分さえよければ良いんだろ。

【政治】コメ農家再生へ「壮大な実験」 所得補償で、40年ぶり政策転換
99 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 01:14:07 ID:XMpqeFZ30
>>92
>なにしろあいつらの目的と来たら 「日本の破壊」 だから

ハァ?
妄想はチラシの裏にかいてろよ。
意見が違うのは政党が違うんだから当然だろ。言うに事欠い
て、よりにもよって「日本の破壊」ってどこの中二病の方ですか?


【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
911 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 01:18:05 ID:XMpqeFZ30
>>908
現物支給は日用品の会社しか利益をもたらさないけど、現金なら
国民の意思で使うから多種多様な産業が儲かる可能性がある。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
916 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 01:22:45 ID:XMpqeFZ30
>>915
銀行の貸出資金になるから大丈夫。タンス預金に関しては課税する事でOK。


【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
924 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 01:28:43 ID:XMpqeFZ30
>>921
貯金する原因を考えてみれば?

>それなら、現物支給・商品券。でも、事務コストがかかる。

現物支給は特定の会社にしか恩恵が来ない。商品券なら現金が手っ取り早い。
なんせ一番の「商品券」なんだから。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
937 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 01:35:08 ID:XMpqeFZ30
>>934
100%でも特定の業種だけ周るのならなぁ。
貯金にまわっても会社への貸出資金になるからOKだよ。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
945 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 01:39:54 ID:XMpqeFZ30
>>944
>一部の企業に回ってもいいんだよ。

よくないよ。それなら利権になるだけだし。
それに貯金にまわるのは可能性であって、一定は必ず消費に回るしな。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
965 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 01:50:38 ID:XMpqeFZ30
ベーシックインカムはどんな職業で、どこの誰様であろうと一定のお金を
与える事を保障するのだったら、公務員の雇用保障や正社員の解雇規制も
必要なくなるな。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
976 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 01:55:52 ID:XMpqeFZ30
正社員の解雇規制も一生面倒見る反面、会社に尽くしてもらう、という
趣旨だがもうそんな時代ではないし、国が面倒見てくれるなら、解雇規制の
意味は薄くなるから撤廃しても問題はないな。むしろ、競争原理が働いて
有能な人が社員に登用されるようになるだろう。かりに首になった人でも
ベーシックインカムが無条件にもらえるから、最低限の生活に困る事は無い
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
984 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 01:58:00 ID:XMpqeFZ30
>>972
それでもいいんだよ。労働人口が減れば、職にあぶれる人も少なくなる。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★3
991 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 02:00:25 ID:XMpqeFZ30
>>986
最低限の生活では我慢できんだろ。生活はかつかつだし。


【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
5 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 02:04:40 ID:XMpqeFZ30
前スレ>>988
最低賃金法にひっかかるよ。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
17 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 02:14:41 ID:XMpqeFZ30
ベーシックインカムの導入(成人1人につき一月に8万くらい?)は国が国民の
面倒を最低限は見るということだから、雇用形態で国や企業が面倒を見る必要性は
薄れる。特に民間企業なら、事実上形骸化しているし。なら、いっその事、公務員
の雇用長期保障をやめる。正社員の解雇規制も撤廃する。

これで競争原理が働き、無能な公務員や正社員は首になり、使える人らが残る。または
非正規社員が正社員になりやすくなる。首になった人も生活には最低限は困らない。あとは
バイトだけでも少しの贅沢はできるだろう。


【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
27 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 02:19:25 ID:XMpqeFZ30
>>19
それでもいいと思うよ。どうせ8万ではたいした贅沢はできないからね。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
64 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 02:40:15 ID:XMpqeFZ30
>>61
たかだか数万円じゃなにもできんぞ。


【国際】領海拡張の野心が鮮明に…中国で「中華人民共和国海島保護法」が成立
34 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 10:46:59 ID:XMpqeFZ30
>>24
ニートは親が気を使ってくれるから気にした事はないかもしれない
が、普通の人が食に直接生活に関わるから当たり前だろ。
皆国益がどうこう言うような感覚は持ってないんだよ。
自分の生活が維持できればそれでいい。国益なんて真剣に考えるのは
暇な証拠。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
495 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 11:26:24 ID:XMpqeFZ30
>>485
ベーシックインカムは日本人なら、どこの誰様であろうと、無条件で
1人につき毎月5〜8万くらいを支給しましょう、って事だよ。そのかわり
生活保護などは基本的になくなるだろう。その程度の収入で満足する人は
働かなくてもいい。贅沢したければ働いてさらに収入増をめざせばいい。

【社会】都の派遣村、閉鎖後も無料宿泊所を提供 カプセルホテルなど500室以上を確保 東京
336 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 11:33:46 ID:XMpqeFZ30
>>335
ソースくらい出したら?

【社会】介護・失業、二重苦の中高年…勤務に制約、難しい再就職
362 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 11:44:06 ID:XMpqeFZ30
>>342
なにその上から目線。
反吐が出るわ。

【社会】介護・失業、二重苦の中高年…勤務に制約、難しい再就職
389 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 11:53:28 ID:XMpqeFZ30
>>386
その言葉が一番害悪なんだよな。
政府の責任を放棄する言い訳に使われていたし。


【社会】介護・失業、二重苦の中高年…勤務に制約、難しい再就職
395 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 11:56:37 ID:XMpqeFZ30
>>392
かといって自民が何かしてくれたか、といえば何もしてないどころか
悪化させたでしょ。詰んでいるんだよ、この国は。

【社会】介護・失業、二重苦の中高年…勤務に制約、難しい再就職
417 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 12:04:46 ID:XMpqeFZ30
>>414
少なくとも自己責任なんて言葉を普通に使う奴は制限されてしかるべきだな。
現実逃避もいいところだし。

【社会】介護・失業、二重苦の中高年…勤務に制約、難しい再就職
536 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 13:05:50 ID:XMpqeFZ30
>>521
派遣切りに対しても同情しろ。
あれは派遣を選ぶしかない状況にした政治の責任だ。
政策に影響されない人間なんていないのだから。

【政治】小沢幹事長「参院選の目標は単独過半数獲得。そのためには60議席以上」「自民党は一度、徹底的にやられないとダメ」
132 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 21:25:35 ID:XMpqeFZ30
民主には入れるけどさ。
もうちょっとちゃんとしてほしいよなぁ。
【政治】自民党、再生の道筋見えず…離党連鎖にも危機感薄く
355 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 21:42:27 ID:XMpqeFZ30
>>342
派遣きりを自己責任などといっている保守に愛想がついたよ、おれはな。
政策に影響されない人間なんぞいないのに、政治の影響を無視して個人の
責任ばかり責めてるものな。

そんなのは保守とはいわん。

【政治】自民党、再生の道筋見えず…離党連鎖にも危機感薄く
366 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 21:51:05 ID:XMpqeFZ30
>>361
個人が思うのは勝手だが、行政がそれを言っちゃいかんよ。
自己責任を国が言い出したら、自らの存在価値の否定になりますから。
小泉自民以降、政権与党は平気でそれを言っていた。
そんな保守のあり方に疑問を持ち、おれは中道左派に転向した。
【社会】都の派遣村、閉鎖後も無料宿泊所を提供 カプセルホテルなど500室以上を確保 東京
789 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 22:23:30 ID:XMpqeFZ30
>>783
そんなのはおれらが自民を選んでいたんだから社会全体の自己責任だろ。


【政治】「売国議員は日本から出ていけ!」 小沢邸新年会、自宅周辺では外国人地方参政権反対の人々が抗議活動★5
683 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 22:30:33 ID:XMpqeFZ30
なにが「売国」だよ。
おたくらが支持しているかつての政権与党は国民の所得を減らしたんだよ。
国民に「自己責任」などとほざいてたんだよ。

人の「売国」とやらを責める前にする事があるんじゃないの?
【政治】児童虐待防止で親権制限 法務省研究会が報告へ
117 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 22:44:17 ID:XMpqeFZ30
民主GJ!!
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
774 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 22:50:03 ID:XMpqeFZ30
>>773
たぶん後者のほうが浪費しやすい。
浪費するって事は消費する事だから景気にはいいと思われる。

ベーシックインカムは検討の価値はあると思うな。

【政治】「売国議員は日本から出ていけ!」 小沢邸新年会、自宅周辺では外国人地方参政権反対の人々が抗議活動★5
706 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 22:53:39 ID:XMpqeFZ30
>>686
庶民の癖に高級官僚や企業経営者と同列の視点で他人を見下すのって
楽しいですか?
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★4
779 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 23:16:21 ID:XMpqeFZ30
>>777
社会主義でも別にいいと思うけど。
別に資本主義であること自体が国家の目的ではなく、国民が豊かに暮らせる
事が目的なんだがな。主義は手段であって目的じゃない。最近、困窮する
同国民に「資本主義では当然」などと罵倒するアホがいるけど、資本主義の
為に国民が貧乏になるのであれば本当は本末転倒なんだが、アホの頭では
理解できないかもしれないがな。

【政治】自民党、再生の道筋見えず…離党連鎖にも危機感薄く
426 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 23:22:50 ID:XMpqeFZ30
>>418
え?その投稿マジかよ・・・。
特に落選議員のコメントはアウトじゃんか。

自分たちが招いた状況に自分たちが影響を受けるとはね。
自業自得とはこのことか。
【政治】小沢幹事長「参院選の目標は単独過半数獲得。そのためには60議席以上」「自民党は一度、徹底的にやられないとダメ」
381 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 23:29:01 ID:XMpqeFZ30
>>374
それ以前になんで民主に投票した事が「悪」という勝手な前提になってんの?

【調査】参院選投票候補 民主50% 自民21% 参院選の争点「景気・雇用・格差」68%…日本世論調査会
849 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 23:40:48 ID:XMpqeFZ30
>540 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/21(月) 11:41:21 ID:cHCWL7TN0
>自民党落選議員の皆さん
>・斉藤斗志二氏(静岡5区)「物心両面での配慮をしてほしい」
>・松島みどり氏(東京14区)「野党の浪人だから生活がどうなるのか不安がある。……現金でいただきたい」
>・萩原誠司氏(岡山2区)「何か仕事が欲しい」
>自民党落選議員秘書の皆さん
>・ベテランの男性秘書「年も年なので、今後のことは未定。公園で時間でもつぶそうか」。
>・20代の女性「先生に再就職先を相談したら、結婚相手を見つけろと言われた。どっちも厳しい」
>・女性政策秘書「この給料ではやって行けないので他に探します」(ハロワにて)
>       「夜7時まで拘束されるので、これでは保育園に迎えに行けない」
>       「こんなに厳しいとは知らなかった、はじめて実感した」

・・・こんな事言っているようでは政権を取り戻せる事は、無い。
ようは自分さえ良ければいい、って事だろ。
【政治】「売国議員は日本から出ていけ!」 小沢邸新年会、自宅周辺では外国人地方参政権反対の人々が抗議活動★5
747 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/03(日) 23:54:26 ID:XMpqeFZ30
>>743
小沢や鳩山の問題なんてどうだっていい。国民生活には関係ないからね。
だが、たとえば、小泉竹中時代の簡保施設の不透明な売却方法は国民の資産の話だからな。
ネトウヨはとことん無視するけどさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。