トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月01日 > rrY9qUju0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/12585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50012884620479655000000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【民主党】蓮舫氏 「ゲームの改造コード教えて!は、プロアクションリプレイの件です」「Twitter、消さないようにする」★4
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる
【政治】「ハトミミ.com」 すでにドメインが取られていた事が判明★2
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
147 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:23:56 ID:rrY9qUju0
>>129
それでも、一昨年の暮れは、武装警察自体が暴動を起こそうとしたり、広州駅で大規模な
暴動が起きかけたりしたのよね。
温家宝が、あちこちに飛びまくって、説得の演説なんかやったりして、なだめたわけ。
中国共産党も、結構、苦労しているぞ。w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
171 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:31:00 ID:rrY9qUju0
>>156
併合したくもないだろ。やっかいな貧民を抱えたいとは思わんだろ。
いまですら、チベット、ウイグルというやっかいな貧民を抱えているのに。w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
196 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:40:33 ID:rrY9qUju0
>>177
それが、人民解放軍に金払っていないので、退役軍人が徒党を組んで北京に押しかけて
いるらしい。あいつら、なめてかかったら金を払わないから、こういうことになるのだが。
人民解放軍も一枚岩じゃないところが不気味なんだな。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
208 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:44:53 ID:rrY9qUju0
>>171
日本だとリスクがでかいだろ。
ウイグル、チベットもあるからな。
台湾、朝鮮あたりだと攻め込みやすいだろうけどな。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
218 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:48:17 ID:rrY9qUju0
>>204
中国の人民解放軍は、ミャンマーに勝手に軍隊を派遣して海賊やっているらしい。w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
237 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:59:20 ID:rrY9qUju0
>>230
人民解放軍は、各軍区が独立採算制らしい。そのため、各軍区で、かなりの企業を持って
いるらしい。毒ギョーザの天洋食品もどこかの軍区の企業との話で、中国共産党も
追求に及び腰だったのは、このバックの人民解放軍のためだったという話もある。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
260 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 14:07:30 ID:rrY9qUju0
>>246
火事場泥棒は武装警察もやっているらしい。w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
271 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 14:10:41 ID:rrY9qUju0
>>259
漢民族でも農民は別民族扱いだからな。中国では。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
314 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 14:23:49 ID:rrY9qUju0
>>299
あんな国でよく崩壊させず持ちこたえさせている中国共産党をたいしたものだ思うようになったな。w
石原慎太郎も中国人は嫌いみたいだが、中国共産党は崩壊せず踏ん張っているところは
評価している感じだな。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
329 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 14:28:16 ID:rrY9qUju0
>>319
残念ながら、中国人は、中国国内産を信用していない。
それで、金を持っている層は、高くても日本製を買うらしい。そのため、日本産の偽造シールが氾濫しているらしい。

【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
383 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 14:44:49 ID:rrY9qUju0
>>377
そもそもの間違いは総量規制だろ。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
401 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 14:50:20 ID:rrY9qUju0
>>388
地価が下がったら経済がアウトになるという簡単な話を旧大蔵省がわからなかったというのもねえ。
ちょっとバカすぎる話だよな。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
445 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 15:04:27 ID:rrY9qUju0
>>421
崩壊させるなら、物価も上げて、名目上地価が下がらないようにすべきだったのにね。
担保を土地で取っていたのだから、払えなくなって土地を取り上げれば、不良債権が
発生するのは、誰でもわかる話だからな。そりゃ、簡単に墜落するよ。w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
479 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 15:16:53 ID:rrY9qUju0
しかしまあ、旧大蔵省って、チョンボが多かったな。

総量規制で、地価を下げてしまった。金融機関に不良債権が発生。

銀行の貸し出し金利を高めに誘導して、公定歩合は低く抑え、銀行にぼろ儲けさせた。 
ぼろ儲けで銀行が不良債権処理をすると思ったら、銀行員のボーナスで
消えてしまった。

三洋証券の倒産で会社更生法の適用を認めてしまった。 短期金融市場で踏み倒しが発生し
ジャパンプレミアムの原因を作ってしまった。

まだまだあるが、ノーパンしゃぶしゃぶ行きすぎたら、これだけ出来が悪くなるのだろうか?w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
526 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 15:36:41 ID:rrY9qUju0
>>502
デフレの種を撒いたのは、旧大蔵省。そのときの官僚も民主党に数人いるけどな。
旧大蔵省のチョンボを救済しようとせっせと公共工事ぶちこんだのが自民党。ある意味、
自民党は被害者かもしれんな。それで、景気が動かんので、新進党、それでも景気が
動かんので、自民党に返るというパターンで、しまいにデフレの引き金を引いたのが
小泉・竹中という感じなんだろうな。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
547 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 15:46:23 ID:rrY9qUju0
今から思えば、朝鮮銀行を潰したのも旧大蔵省の総量規制だったのだろうな。駅前一等地を
不法占拠してどさくさで自分のものにしている在日は、駅前一等地の資産価値で融資を
受けたら莫大な額になるわな。しかし、総量規制で地価が下がり、駅前商店街が徐々に壊滅
すると、いくら駅前一等地でも、すぐに地価が暴落するわな。もとが高いから融資額もでかい
暴落幅も大きければ、すぐに朝鮮銀行がすっ飛ぶのも当然だわな。w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
562 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 15:52:52 ID:rrY9qUju0
>>548
それは、windows7効果ってやつね。
しかし、15年前のWindows95のときと比べれば、額も規模も全然かなわない。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
598 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:05:58 ID:rrY9qUju0
>>576
というより、買い替え周期が極端に長くなっているぞ。10年以上買い換えずに乗っているのも
かなりいるな。バブル期以前は6年程度で買い替えだったようだけど。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
613 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:12:41 ID:rrY9qUju0
>>605
そういや、保険会社が結構、逆ザヤで逝ったな。本当に、旧大蔵省のチョンボの破壊力は
大きいわな。w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
629 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:17:49 ID:rrY9qUju0
>>610
バブル期以前は、そういうときは、数千万円ぐらい儲かったのにな。
だから、なにも使われていない空き地があちこちにあった。空き地担保に金借りたら
そのままほったらかしでも地価が上がって融資枠が増えるという循環だった。
それが、旧大蔵省の総量規制で、壊滅してしまった。
破壊力すごいわ。w
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
664 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:33:51 ID:rrY9qUju0
>>650
結局、今の不況の始まりは、旧大蔵省の総量規制からだよね。
つまり地価が暴落してから。これが引き金になって、株価も暴落したから。
このあと、いろいろと旧大蔵省のチョンボ、阪神大震災とかあったが、
景気が元に戻ることがなくなったわけね。
【ゲンダイ】デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる★2
677 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:36:34 ID:rrY9qUju0
>>663
だから、富裕層の資産が土地にシフトしたわけなんよね。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。