トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月01日 > sxKJDvgI0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/12585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数140000000000005511232000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】「ハトミミ.com」 すでにドメインが取られていた事が判明
【政治】鳩山首相、年頭所感発表 「ハネムーンの期間は過ぎた」「政治資金の問題、国民のみなさまに大変なご心配をおかけしました」
【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」

書き込みレス一覧

【政治】「ハトミミ.com」 すでにドメインが取られていた事が判明
878 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 00:57:45 ID:sxKJDvgI0
何処まで馬鹿なんだよ。
大卒の恥さらし。

【政治】「ハトミミ.com」 すでにドメインが取られていた事が判明
901 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 01:20:01 ID:sxKJDvgI0
ハッキリいってこいつになんか言っても
時間の無駄でしかないと思うが。
【政治】「ハトミミ.com」 すでにドメインが取られていた事が判明
907 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 01:31:24 ID:sxKJDvgI0
こういうの取る人って政府関係者に近い人かIT企業か単なるニートか学生の
いずれかだろう。
【政治】「ハトミミ.com」 すでにドメインが取られていた事が判明
911 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 01:36:48 ID:sxKJDvgI0
こういう感じで殆どなぁーんも考えてない人が
政治してるんです。
【政治】「ハトミミ.com」 すでにドメインが取られていた事が判明
921 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 01:52:42 ID:sxKJDvgI0
歳取ってるからネットには詳しくないにしても、
終始こんな感じの奴だからもう知的に問題がある
レベルとみなしていいんじゃあるまいか。
【政治】鳩山首相、年頭所感発表 「ハネムーンの期間は過ぎた」「政治資金の問題、国民のみなさまに大変なご心配をおかけしました」
819 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 14:03:59 ID:sxKJDvgI0




っていうか民主党入れた奴なんとか言えこら!w






【政治】鳩山首相、年頭所感発表 「ハネムーンの期間は過ぎた」「政治資金の問題、国民のみなさまに大変なご心配をおかけしました」
826 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 14:12:13 ID:sxKJDvgI0



っていうか民主党入れた奴なんとか言えこら!w




【政治】鳩山首相、年頭所感発表 「ハネムーンの期間は過ぎた」「政治資金の問題、国民のみなさまに大変なご心配をおかけしました」
830 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 14:19:28 ID:sxKJDvgI0




っていうか民主党入れた奴なんとか言えこら!w






【政治】鳩山首相、年頭所感発表 「ハネムーンの期間は過ぎた」「政治資金の問題、国民のみなさまに大変なご心配をおかけしました」
833 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 14:22:13 ID:sxKJDvgI0
>>831

いいな、政治には振り回されない金持ちマスゴミは、さぞかし視聴率も上がるだろう。

俺たち庶民は史上最低の馬鹿総理の

思いつきで生活が振り回されるんだけどな。




【政治】鳩山首相、年頭所感発表 「ハネムーンの期間は過ぎた」「政治資金の問題、国民のみなさまに大変なご心配をおかけしました」
840 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 14:29:44 ID:sxKJDvgI0


こう、なんていうか。
幼稚園児に外科手術を委ねた気分だ。



【政治】鳩山首相、年頭所感発表 「ハネムーンの期間は過ぎた」「政治資金の問題、国民のみなさまに大変なご心配をおかけしました」
849 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 15:17:50 ID:sxKJDvgI0
鳩山始め民主党、自民党が馬鹿なのは今に始まった事ではない。
問題は投票に行くやつがその後どう考えどう社会を読み
どう行動するかだ。

しかし、日本の大衆国民は低俗なマスゴミの刷り込みによって
思いつきの行動をするだけで自分たちの考えを持っていない。

これからもマスゴミに踊らされいい加減な政治家が
政権の座に就くだけだろう。
【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
447 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 15:24:56 ID:sxKJDvgI0
俺の番号は4を入れるな
それだけだ要望は。

【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
453 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 15:27:08 ID:sxKJDvgI0

一昔前

個人情報馬鹿ってのがいてな。

こいちら、はやりモノの個人情報保護法を

憲法のような金科玉条解釈しよったんじゃ

教育受けてない馬鹿は

過剰反応するからのぉお。



【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
474 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 15:40:44 ID:sxKJDvgI0
おかしいって理由言ってくれよ。河村さん。
俺も番号制がどういうメリットあるかわからんが
統一的な番号で一元管理出来ると
悪い奴には不利益だが良い奴には経済メリットの方が大きいぞ。
後ろめたい事があるの?

【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
508 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 15:58:34 ID:sxKJDvgI0
http://www.jj-souko.com/elocalgov/contents/c141.html

(1)〜(4)は運用管理リスクや政策決定手順の指摘で
メリットがこれらのリスク、デメリットを上回ればよい事。

(5)国民総背番号制として国家による国民の監視・管理につながる可能性がある

がメリットとデメリット両方孕んでるんだけど、
一元管理はまさに国家というか社会コストの削減になるわけで
もし仮に、住基ネットを否定するのであれば不届きモノは
即刻死刑か全財産没収とかそれに類するペナルティを
付ければ住基ネットを構築するような手間を省けて
こういう議論もしなくて済むからいいと思うんだけど。

例えば脱税した鳩山さんの資産は全財産没収とか
破産した企業の取締役から創業者までの全資産を没収と
末代までの借金義務とか。自己破産は認めないとか。
そういうのがあれば総番号制不要と思う。

これなら垂れ流しの赤字国債も減るし、環境破壊も減るだろう。

【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
533 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 16:07:30 ID:sxKJDvgI0
>>515
逆に聞く、管理されないでおまえは何がしたいんだ?

俺なら犯罪を思いつく。

でも既に他で管理されてるから住基ネットがなくても無理。


たぶん、具体的には脱税の類だ。
所得は一元管理されておらんからね。

でもな税法も立派な法律なのだ。
社会的にはそういう認識うすいけど。
【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
543 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:11:52 ID:sxKJDvgI0
脱税容疑の総理とか強姦容疑の元総理とか
いろいろだからね・・・

【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
557 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 16:17:22 ID:sxKJDvgI0
管理されてない事はない、
ただ特定するには一元情報がないから
手間が掛かる。

それに便乗して悪巧みをしようというリスクは後回し。

車が出来たら交通事故が増えるだから車廃止というのと
同じ理屈。江戸時代じゃないんだから。

【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
565 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 16:23:03 ID:sxKJDvgI0
>>563
性悪説。
不届きモノに大きな制裁を科すので抑止をするべきで
そんな万に一つのような事例を反対理由とは出来ない。


【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
572 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:25:12 ID:sxKJDvgI0
>>443
全くの杞憂。

俺たちは今でもネットでも犯罪発言はできない。
おまえがおれを特定はできないが
警察は裁判所通じ特定できる。

【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
587 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 16:31:14 ID:sxKJDvgI0
行き着く先は性善説か性悪説。
犯罪犯した奴にもっと大きな厳罰を
科すべきで犯罪に繋がるリスクを過大にみて
メリットを無視すべきじゃない。

【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
597 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 16:34:01 ID:sxKJDvgI0
>>584
特定なんか簡単だろう、馬鹿か?
裁判所に認められるかどうかが難しいだろうが、馬鹿か?

【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
605 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 16:36:18 ID:sxKJDvgI0
>>591
それはおまえは公務員は悪者という大前提に立ってるからだ
まあそうかもしれんがw
しかし、原則的には公務員は全体奉仕者なんだぜ。知ってた?

【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
632 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 16:45:29 ID:sxKJDvgI0
>>613
>犯罪を犯した公務員が
>氏名を公表されないし、免職にすらなっていないのが現状だろ? まずは
>現実を見ろよ。

それはそうかもしれんがそれは住基ネットとは別の話だ。
それが理由で住基ネット反対なら公務員制度全体を否定するとか
焦点の定まらない批判になってしまう。

そういう理由なら公務員のすることは全部否定で
何にも先に進まないじゃないか。住基ネットに限らんね。

まあ、そういう部分もあるのは認めるが。
かといって住基ネットだけ過剰反応っていうのは
やっぱ個人情報保護法馬鹿と一緒で
流されやすい馬鹿の主張なんだよ。
【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
641 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 16:50:08 ID:sxKJDvgI0
結局、犯罪ってどれも割り合わないんだよ。
堀江でさえあれだけの事してかなりの額没収されたろう。

一般的経済観念で犯罪をしないのは普通の知能があるからだ。

知能が低い、物事を天秤にかけられない犯罪者の思考を
前提としてデメリットばかりを誇張すべきではない。

【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
658 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:59:48 ID:sxKJDvgI0
>>652
多くの人が車利権に気づき始めましたね
【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
668 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 17:05:33 ID:sxKJDvgI0
住基ネットは非常に実利的な本音(要は脱税、不正受給)
と建前がある気がしてならんな。
【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
684 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 17:36:34 ID:sxKJDvgI0
>>654
魚は水の中のプランクトンを食べる、プランクトンは
水の中のゴミを食べる。

人間社会の生活の糧はゴミや不正だけだと
すればあなたの言ってる事は正しい。

でも俺はそうは思わない。
【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
714 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 18:03:03 ID:sxKJDvgI0
管理がずさんで問題が起こる事はあるだろうけど
あまりギスギスに管理すると本当に何も
出来ない社会になるよ。

俺は不正に対して厳罰を科すという方向へ
いくべきで、こういう効率的な経済活動を規制すべきではないと思うね。
日本は司法が比例原則というのを盾に
犯罪者を養護するから犯罪者がのさばるんだよ。

方向性としてはペナルティの強化、厳罰化だろう。
【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
717 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 18:08:15 ID:sxKJDvgI0
個人情報は絶対的に守るべき史上最強の権利と
考えてるのが個人情報保護法馬鹿だ。

こいつらはハローページやタウンページは
前時代の遺物と考えてる。
個人情報は全部非公開にするべきと考えてる。
【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
766 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 18:56:34 ID:sxKJDvgI0
>758
これ最大の効果は
脱税防止と不正受給阻止だ。

あなたが脱税できるメリットと
他の人が不正受給、脱税出来るデメリットを
比較してみて。
【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
777 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 19:10:07 ID:sxKJDvgI0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080530/305184/
特定電子メールの送信の適正化等に関する法律の一部を改正する法律案

未承認広告禁止で罰則上限3000万とか
司法が犯罪者養護の姿勢だが国会は不届きモノ処罰の方向に
なったのは良いこと。

まずは便利なモノは導入して変な奴には厳罰というのが
これからのやり方。
【社会】住基ネット離脱、河村・名古屋市長が意向 「国が国民に番号付けて管理するのはおかしい」
789 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 19:32:41 ID:sxKJDvgI0
日本は国はこの世の最大の悪というのが先入観としてあって
まあ、確かにそれも一理あるんだが・・

極悪人日本国はそれより少し劣る小悪人を裁いてはいけない
みたいな変な価値観があってそれが頭の片隅にある
からこういうのは中々先に進まない。

日本人、特に団塊の頭の切り替えが必要なんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。