トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月01日 > 8ub+etSo0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/12585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000000004611307411020040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
【イギリス】サッチャー英元首相 人種差別 アジア系より白人系難民
【イギリス/鉄道】日立が英高速鉄道車両を1兆円で受注へ 年明けにも最終契約
【コラム】小沢氏の「陛下のお考えはこうだ」と勝手に決めつけた発言、戦前の青年将校や軍部の思考回路みたいだ-中日新聞
【自動車】ハイブリッドカーに不穏なウワサ 整備工場や事故現場が危ない? 
【沖縄】少年再犯率が最多 共犯率も全国最悪・・・沖縄県警まとめ
【経済】燃費の悪い方がエコカー減税?
【携帯】 “ガラパゴス”と呼ばれていた日本製のケータイ、海外で脚光を浴び始める★2
【偽装献金】 鳩山首相 「国民に応えるため辞めない。私腹肥やしてない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」★13
【政治】鳩山首相l、元日の派遣村を視察

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
436 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 02:59:03 ID:8ub+etSo0
紅白でいきものがかりを聞いて、なかなか良かったのでitunesでDLしようと思ったが、Sony Musicときやがった。

【イギリス】サッチャー英元首相 人種差別 アジア系より白人系難民
816 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 11:40:26 ID:8ub+etSo0
日本に置き換えれば、韓国人や中国人より日本人を優先的に受け入れるみたいな事だろ。

なんかおかしい?
【イギリス/鉄道】日立が英高速鉄道車両を1兆円で受注へ 年明けにも最終契約
295 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 11:45:08 ID:8ub+etSo0
イギリスでは日本人は差別されるのかもしれないが、イギリス様のおかげで日本は近代化できて日露戦争に勝てたって事もある。

感謝せねば。
【コラム】小沢氏の「陛下のお考えはこうだ」と勝手に決めつけた発言、戦前の青年将校や軍部の思考回路みたいだ-中日新聞
422 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 11:51:32 ID:8ub+etSo0
人の考えや意見を、あたかもその本人が言ったかのようにマスコミ等に伝えるのは、問題がある。

こういうことを政治家がやっていいのか?
戦時中も天皇陛下を利用してこういうことをしてなかったっけ?
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
454 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 11:56:25 ID:8ub+etSo0
おれは、iphoneにしてからは、ビックカメラSuicaカードに入会した。

改札でしかオートチャージされないけど便利。
【自動車】ハイブリッドカーに不穏なウワサ 整備工場や事故現場が危ない? 
267 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 12:06:42 ID:8ub+etSo0
海外メーカー製なら危ないとおもうが、日本のトヨタ製ならそんなに不安は感じない。

欧州車でさえ電装系が弱くてパワーウィンドウの窓が落っこちて上がらなくなったりするからな。
【沖縄】少年再犯率が最多 共犯率も全国最悪・・・沖縄県警まとめ
88 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 12:12:18 ID:8ub+etSo0
沖縄に限らず、鹿児島本土より下の方の島は、どこも荒れてるって聞く。

悪ガキが多いらしい。
【経済】燃費の悪い方がエコカー減税?
180 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 12:16:26 ID:8ub+etSo0
ベンツがエコカーなんだから、わけわからん。
【携帯】 “ガラパゴス”と呼ばれていた日本製のケータイ、海外で脚光を浴び始める★2
85 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 12:31:22 ID:8ub+etSo0
海外っていうか中国なんだろ?

微妙。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
463 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 12:45:36 ID:8ub+etSo0
電話、携帯サイト、携帯メール、お財布携帯等、ガラケーの機能に染まってる人はiphoneを選ぶ理由は特に無いね。
電波もdocomoやauの方がいいし。

携帯にPCやスマートフォン的な使い方を求めるんであれば、iphoneを選んでみるのもあり。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
466 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 12:55:04 ID:8ub+etSo0
>>465

ガラケー厨が精神異常だってことはわかった。
【偽装献金】 鳩山首相 「国民に応えるため辞めない。私腹肥やしてない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」★13
507 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:00:28 ID:8ub+etSo0
「(中)国民に応えるために辞めない」の間違いじゃ…
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
471 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:08:20 ID:8ub+etSo0
>>467

いきなり人をバカ呼ばわりするような奴はろくなもんじゃないだろ。

ガラケーって呼んでるのは、別にガラケーをバカにしてるわけじゃなくて、
iphoneと区別するためにあえて使ってるだけのことだ。

被害妄想かよ。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
473 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:13:40 ID:8ub+etSo0
日本でのiphoneとガラケーの関係は、20年程前のMacとPC98の関係と似てる感じがする。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
477 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:22:02 ID:8ub+etSo0
>>475

ガラケー厨はおもしろいな。

こういうのに支持されるガラケーの未来は明るいな。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
478 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:26:27 ID:8ub+etSo0
>>476

電話とはいっても、linuxが載ってたりするからな。

iphoneとガラケーの差の一つはシステムソフトウェアの差なんだな。
あとは携帯事業者がどうやって稼ぐかっていうビジネスモデルの差か。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
480 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:33:21 ID:8ub+etSo0
>>479

おれはiphoneとかガラケーとかそんなにこだわりは無いんだが。
たまたまiphoneに乗り換えてみて感想を言ってるだけの事。

俺の顔色が見えるってエスパーですか?
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
482 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:36:37 ID:8ub+etSo0
>>481

linuxが載ってるのは、NECとかパナの携帯。

iphoneはBSD系。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
484 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:42:48 ID:8ub+etSo0
>>483

電話ってのはガラケーの事。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
486 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:48:42 ID:8ub+etSo0
>>483

パソコンを例に出したのは、純日本製のソフトとハードが載ったPC98とほぼ海外製のMacと関係が似てる感じがしたから。

単純には比較できないのはわかっている。

【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
487 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:53:14 ID:8ub+etSo0
>>485

妄想が激しいね。

もしかして心療内科とか通ってる?
早く治るといいね。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
488 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 13:56:53 ID:8ub+etSo0
>>485

まあ、おれも病院いっていないだけでメンタルと言えばメンタルか。
お互い頑張ろうね。
【自動車】ハイブリッドカーに不穏なウワサ 整備工場や事故現場が危ない? 
288 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 14:01:29 ID:8ub+etSo0
アメリカでトヨタ叩きが始まったのは、オバマ政権に変わったとのなんか関係があるのか。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
490 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 14:05:53 ID:8ub+etSo0
>>489

システムソフトウェアってのはOSだけじゃなくて、ソフトウェアプラットフォームの事を言ってる。

486の件はおれが勘違いしてるかもしれんので、もういいよ。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
492 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 14:23:39 ID:8ub+etSo0
>>491

俺たちが開発しているガラケーを愛用していただき、誠に有難うございます。

これからも、どうぞよろしくお願い致します。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
513 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:16:30 ID:8ub+etSo0
まあ、ゲイツが「Macみたいにしろ!」と命令してできたのが、今のWindowsなんだが。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
514 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:20:17 ID:8ub+etSo0
「iphoneみたいにしろ!!特許に触れない程度にね」
みたいな要求をユーザーや上司から言われながら、ガラスマートフォンを開発してるところとかありそうだね。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
516 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:28:51 ID:8ub+etSo0
>>515

実際Windowsの中身はクソだよ。
外観で取り繕ってるだけ。

中身はBSDベースのMacの方が全然マシ。
iphoneはMacOS Xをベースにしてるし。

あ、WindowMobileはもちろんクソ。
【経済】燃費の悪い方がエコカー減税?
188 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:40:44 ID:8ub+etSo0
まあ、CO2をネタにした商売を世界的にやってるってのが実状。

人間がCO2の排出量を多少削減したところで、海面上昇を食い止められるわけではないよな。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
521 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:49:52 ID:8ub+etSo0
>>518

「コア部分であるWindows CEは非常に堅固です」
「ただ、その上の部分はすべて自分たちで構築しました」

これは、コア以外がダメだって事を言ってるんじゃないの?
コア部分はある程度枯れた技術で実装できるから堅固にできたんだろうね。

OSのカーネル部分はどこも似たり寄ったり。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
523 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:54:50 ID:8ub+etSo0
>>519

Windowsは中身がクソだろうが、アプリを使う立場からすると特に不満はなく便利に使ってる。
いま、積極的にMacに乗り換えようとかは思わないな。

ただ、TextEditのカーソル移動のキーバインドがEmacs互換になってたのは驚いた。
ちょっと欲しくなった。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
526 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 16:58:28 ID:8ub+etSo0
>>522

また、俺がMacユーザーだとかって妄想が始まったか。

薬飲んだ?
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
528 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 17:00:42 ID:8ub+etSo0
>>525

中身ってのはOSのカーネル部分だけをさしてるわけじゃないだろ。

まあ、痴呆かもはしれんが。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
536 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 17:19:45 ID:8ub+etSo0
>>529

bb2cでは寝転んでも画面が回転しないから、それはApple依存というよりアプリ依存でしょ。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
543 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 17:40:33 ID:8ub+etSo0
>>540

設定項目を増やしすぎると、ユーザーが混乱したり、アプリケーションの作りが複雑になったりとかがあるのかな。

ガラケーというか、日本の家電製品(テレビ、レコーダー等)は設定項目が多すぎて訳わからんっていう印象がある。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
546 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 17:50:55 ID:8ub+etSo0
>>545

Apple以外だったらそういう要望が取り込まれやすいのかもしれないけどね。
将来チェックボックスが追加される可能性はあるかも。

JBすればsafariで回転しないようにできるらしいよ。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
554 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 18:05:40 ID:8ub+etSo0
iphoneというかAppleの製品は外人臭がするから、抵抗ある人もいるだろうな。

車でいえば外車みたいな印象か。
【政治】鳩山首相l、元日の派遣村を視察
665 :名無しさん@十周年[]:2010/01/01(金) 19:26:23 ID:8ub+etSo0
あのさ、普段はともかく正月なんだしこうゆう時は手土産のひとつも持って行くもんじゃないの

【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★4
587 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 21:19:26 ID:8ub+etSo0
とりあえずは、sonyがitunesで音楽配信をしないっていう嫌がらせをどうにかしてほしい。

これで俺のsonyのイメージは地に落ちた。
【社会】"食事はトンカツ、ウナギの蒲焼き" 年越し公設派遣村に、人が殺到…東京★3
28 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/01(金) 21:22:28 ID:8ub+etSo0
俺の年越しの食事は、はなまるうどんのかけ小。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。