トップページ > ニュース速報+ > 2009年12月30日 > tzQD044G0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/15123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1511200000000100087231320055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【普天間】 岡田外相、辺野古移転もあり得ると認識
【竹島問題】 「韓日関係を悪化させないという民主党政権の意思」 〜韓国紙、解説書“日本政府が苦心” 日本が韓国に配慮したと評価
【普天間】 米海兵隊 「日本政府の代替案、もう待てない」…来月から普天間滑走路の改修工事開始★2
【政治】F-35戦闘機、国際共同開発に日本の参加検討 日米両政府
【社会】 「演技だろう」 熱中症でフラフラの剣道部員に蹴り、ビンタ。救護遅れ、部員死亡→顧問の教諭を停職6ヶ月…大分★3
【外交】(小沢氏らの唱える)“日米中の正三角形”はものすごくおかしい。中国は日本の味方なのか不明だ…前原国交相
【国際】払拭されつつある?「メイド・イン・チャイナ」は粗悪品のイメージ
【社会】「落ちた人生からはい上がる方法はないのでしょうか」「人生やり直すチャンスほしい」 熟年男性目立つ派遣村 渋谷
【政治】 民主・蓮舫氏 「DS『イナズマイレブン2』の改造コード教えて!」…息子のマジコン使用バレる★3
【論説】 「日本は、マンガやCGなどの児童ポルノ生産国。マネする国も出てきている。無視できない」…毎日新聞★3

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】F-35戦闘機、国際共同開発に日本の参加検討 日米両政府
955 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 20:18:14 ID:tzQD044G0
>>953
そういう取り決めだからな。
それが嫌で調達数が予定より減ったと聞いたが・・・。
真相は知らないが。
【政治】F-35戦闘機、国際共同開発に日本の参加検討 日米両政府
960 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 20:48:36 ID:tzQD044G0
>>958
従来通りに調達可能ならそれがいいけどね。
AESA搭載した4.5世代機でAAM4搭載改修等の実績もあり、調達価格も100億程度と安いので、
とりあえずのF-4代替F-Xとしてはコストパフォーマンスが高い。
ちなみに本気のF-4代替F-Xは、F-22だった。数年早ければ獲得できたかもしれない・・・。
日本が中国にODAやらなければこうはならなかったと思う。
【論説】 「10年前は…プログラムはテープで読み込み、20分待った。ポルノは草むらに捨ててある雑誌だけだった」…ZDNet★4
777 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 20:53:28 ID:tzQD044G0
>>685
Linuxとかでは普通にないか?tgzとか。
【論説】 「10年前は…プログラムはテープで読み込み、20分待った。ポルノは草むらに捨ててある雑誌だけだった」…ZDNet★4
780 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 21:03:15 ID:tzQD044G0
VHSのテープって、210分まであったんだな。
180分までかと思ってた。
3倍速なら、10時間30分記録できる計算だな。
【政治】F-35戦闘機、国際共同開発に日本の参加検討 日米両政府
962 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 21:05:42 ID:tzQD044G0
>>961
F136って予算の関係で中止になりかけたけど復活したよな?

日本は、むしろJAXAとIHIで協力したほうがいいと思う。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。