トップページ > ニュース速報+ > 2009年12月30日 > WlZTJYdz0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/15123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000612510718587102511131272131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宮崎】「一発屋芸人」「飽きた」 東国原知事、新聞の風刺マンガに激怒、法的措置も
【政治】普天間移設先に「伊江島か下地島」 小沢氏が与党関係者に意向
【政治】「笑えない言葉の軽さ」 - 論説副委員長・高畑昭男
【政治】 "民主・小沢氏団体の4億円不記載"で、民主・石川氏を在宅起訴へ 
【政治】元格闘家!女優!民主参院公認候補11人内定
【政治】 前原国交相 「(小沢氏ら提唱の)“日米中の正三角形外交”、ものすごくおかしい。米は同盟国だが中国は味方かどうか不明」★2
【調査】 自民・谷垣氏に「期待せず」59%。自民党再建厳しく…毎日新聞調べ★2
【普天間】 鳩山首相「信じてほしい」 オバマ大統領に年内の解決を約束する書簡を送る-ワシントンポスト紙★3
【論説】 「日本は、マンガやCGなどの児童ポルノ生産国。マネする国も出てきている。無視できない」…毎日新聞
【政治】「陸山会」が19年に小沢氏本人に4億円支出 収支報告書には不記載で新たな疑いが浮上

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
513 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 13:42:45 ID:WlZTJYdz0
>>500
民主左派が社民と同じ思想で、支持者も似通っているから、
批判の弾除けとして社民党を抱え続ける事が必要なんだよ。
政治活動している労組も支持母体としているんだし。
社民がいなかったら、左派に批判が集中する。

小沢にとって社民は大事なんだよ。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
531 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 13:47:08 ID:WlZTJYdz0
>>522
自民がダメだったものを再度検証して、本当にダメかどうか見直すのが民主の役割。
その実務をやるのは岡田と北沢だけどね。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
548 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 13:51:15 ID:WlZTJYdz0
今後の予定

岡田さんと北沢さんがルース大使にこの案を説明しに行く。
その後、現地に行ってマスコミをシャットアウトしての住民との対話集会。

まぁ、いつもどおりの流れです。
【政治】「政権を取ったら元気がなくなった。暗い感じ」「小沢に機嫌取りもしないし、反対もしない」 民主・渡部前最高顧問語る
72 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 13:56:07 ID:WlZTJYdz0
>>67
小泉チルドレンって、分裂逆風選挙の様相だったから、
当初は苦戦必死だったので、刺客として担ぎ出した候補者はそれなりの連中ばかりだよ。
比例当選の奴らは別として。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
601 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 14:08:06 ID:WlZTJYdz0
>>584
そういう状況の中でも、アメリカや地域住民を説得して
この案を実現させようとするのが岡田と北沢に与えられた職務。

無理とかダメとか、最初から言っていても何も解決しないって。
とりあえず、岡田と北沢にアメリカや現地住民を説得交渉をさせて反応を見ないと。
【政治】激務による過労で入院の藤井財務相、通常国会欠席も
54 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 14:10:57 ID:WlZTJYdz0
ここで、民間から大田弘子先生を財相に起用したら、
多少は、鳩山内閣の評価は上がるのに。
【政治】激務による過労で入院の藤井財務相、通常国会欠席も
77 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 14:16:48 ID:WlZTJYdz0
>>73
小沢は反対したけど、鳩山がごり押ししたんじゃなかったっけ?
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
643 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 14:20:52 ID:WlZTJYdz0
>>636
海兵隊の基地なんだし、軍艦が寄港できるような大きな港が無いからな。
作ろうとすると、環境保護団体や地元が反対するわけだし。
【政治】激務による過労で入院の藤井財務相、通常国会欠席も
100 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 14:23:02 ID:WlZTJYdz0
父親が大蔵事務次官だった鳩山首相が兼任するの?
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
663 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 14:27:04 ID:WlZTJYdz0
>>659
その調整の役割は岡田と北沢に任せとけばいいんじゃないの?
いくらか案を上げていれば、そのうち岡田と北沢が上手くまとめてくれるものが出てくるかもしれないし。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
705 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 14:36:29 ID:WlZTJYdz0
>>698
常識的に考えて、艦船が寄港できる港が無いところに
海兵隊の基地を置くなんて発想湧かないだろ。

港を作っていいのなら構わないけど。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
727 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 14:47:44 ID:WlZTJYdz0
>>721
それを何とかするのが岡田と北沢の仕事なんだよぉ。
自民がダメだった事を民主が変える!!!
岡田と北沢の実務能力・調整能力が試されているんだよ。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
775 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 15:00:31 ID:WlZTJYdz0
>>763
伊良部島じゃなかったっけ?
もしかして行った事ないの?
マンタが泳いでいるのを見たなぁ。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
798 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 15:07:30 ID:WlZTJYdz0
>>793
あの辺はみんな同じような感じじゃん。
大神島だけは例外だけどさ。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
811 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 15:12:11 ID:WlZTJYdz0
岡田と北沢がこの案を持ってルース大使のところに行くんだろうし、
まぁ生温かく見守ろうよ。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
828 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 15:17:42 ID:WlZTJYdz0
>>824
八重山の人間は、いまだに本当の奴らが課した人頭税のせいで
先祖が苦労したって恨みを抱いているよな。
祖先崇拝が強い地域だから、しょうがないか。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
845 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 15:24:19 ID:WlZTJYdz0
>>838
あれは、沖縄返還のための取引材料だからなぁ。
鳩山一郎みたいに領土返還のないまま日ソ共同宣言なんかに調印した
反米のアホ総理もいたけど。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
857 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 15:31:58 ID:WlZTJYdz0

岡田、北沢の大ファンだけど、下地なら、大賛成だ。
まず艦船を寄港させられる港が無い。
離島なので多数の海兵隊や施設を維持するための水資源の確保が相当困難。

アメリカも怒りそうだし、地元住民や首長も怒りそう。
インフラ整備のために開発したくても自然保護団体やNPOが怒りまくるので難しそう。
何といっても、マスゴミが支持する余地もなさそうだし。

これはいいよ、まじで。
まずは、岡田と北沢がルース大使に説明に行くのが物凄く楽しみ。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
900 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 15:55:55 ID:WlZTJYdz0
>>888
自民党を作ったのは鳩山の祖父。
鳩山一郎が自民党を結成して、初代総裁に就任して、党理念なんかを作ったのが、そもそもの自民党の膿の始まり。
鳩山一郎がいなかったら、自民党なんか存在しなかったわけだから、自民党のツケなんか無かった。

よって、自民党創始者の孫なんかよりも、小沢先生の方を応援します。
【普天間】 鳩山首相「信じてほしい」 オバマ大統領に年内の解決を約束する書簡を送る-ワシントンポスト紙★3
708 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:04:18 ID:WlZTJYdz0
鳩山首相は嘘吐くわけがない。絶対にこの約束は実行される。
父親の経歴見てもわかるじゃん。

鳩山威一郎略歴
1963年 関東信越国税局長
1964年 国税庁直税部長を経て、主計局次長
1965年 経企庁官房長
1967年8月 大蔵省理財局長
1968年6月 同・主計局長
1971年6月 大蔵事務次官
その後政治家に転身

この経歴の妻と子どもたちが脱税なんかするわけないのだから、不起訴になったわけじゃん。
鳩山総理は有限実行の嘘を吐かない人。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
939 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:11:04 ID:WlZTJYdz0
>>928
どちらにしても、言い出した事の調整は
岡田と北沢にとりあえずやらせるわけだからなぁ。
まずは、岡田と北沢を使って、アメリカにこの案についてご意見を伺ってくる事から始まるわけだし。
次に社民との調整。ついで地元との調整。

岡田と北沢は仕事をたくさん任せられていて信用されすぎだよな。男は仕事で信用されないと。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
946 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:15:52 ID:WlZTJYdz0
>>940
非常事態・緊急事態に対しての対応能力が村山富一並みだな。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
956 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:20:18 ID:WlZTJYdz0
>>950
海兵隊は常に単独で行動して、海軍と連携しないと思い込んでいるんじゃないの?
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
963 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:23:32 ID:WlZTJYdz0
>>957
一般人と同じような感覚の事を述べているだけの北沢が
妙に浮いていて違和感がありすぎる。
すげー内閣だな。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
974 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:29:54 ID:WlZTJYdz0
>>964
命取りだって。
だって、秘密をばらしますって楽しんでいる奴らと秘密事する気ないでしょ。
秘密の約束事wpしてもいつバラされるのかわからないから、信用できないんだし。

そんなわけだから、基地問題とかで首相や政府が秘密裏に交渉しかけてきても、
アメリカは気にせずマスコミに情報を流しているので、全く進展しないわけじゃん。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
981 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:33:04 ID:WlZTJYdz0
>>976
田中真紀子や鈴木宗男みたいな発想だな。
そのうち、岡田や北沢の更迭についても言及するのかな。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
989 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:36:57 ID:WlZTJYdz0
>>976
政治主導なんだし、
外務省や防衛省の担当者が解決策出すようでは、
政治家の存在意味がなくなるじゃん。

政策転換も政治家が主導したやるべき事でしょ。
【政治】「伊江島か下地島に」普天間移設先で小沢氏が与党関係者に意向★2
999 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:39:32 ID:WlZTJYdz0
離島での水資源の確保とか、どうするんだよ。
【政治】 岡田外相 「非常にわくわく」…沖縄核再持ち込みの密約文書発見★2
807 :名無しさん@十周年[]:2009/12/30(水) 16:59:26 ID:WlZTJYdz0
>>805
普天間関係で密約持ちかけても、
全てマスコミにバラされまくっているよな。

密約を晒すのをわくわくするような奴なんか信用できないから、秘密の約束なんかしたくないし。
【社会】死刑囚・金川被告からの手紙「おはこんにちばんはっ!!」
820 :名無しさん@十周年[]:2009/12/30(水) 17:02:09 ID:WlZTJYdz0
千葉先生、ご決断を!
【社会】死刑囚・金川被告からの手紙「おはこんにちばんはっ!!」
825 :名無しさん@十周年[]:2009/12/30(水) 17:11:48 ID:WlZTJYdz0
>真実は永遠に闇の中です。
エロスポーツゲーム大会で準優勝したぐらいの事実しか明らかにされてないよな。
もっと深い真実があったのかな。
【政治】普天間移設先に「伊江島か下地島」 小沢氏が与党関係者に意向★3
48 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 18:36:17 ID:WlZTJYdz0
>>36
自民党が検討してだダメだったからって諦めるのでは、政権交代した意味無いじゃん。
岡田と北沢がルースを説得して、ヒラリーをも説得して、オバマを説得して、地域住民を説得すれば実現可能なんだよ。

大臣がまともに働けば、実現可能な案。
これが無理っていうのは大臣が調整能力や交渉能力がなく無能なだけ。
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
66 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 18:39:44 ID:WlZTJYdz0
北沢って、ふざけ過ぎじゃない?
この案をルースのところに持っていって、説得交渉するのは北沢と岡田だろ。
ルースに会う前から諦めモードの発言なんか、あまりにもやる気なさ過ぎ。
ゴミみたいな商材を売るブラック営業の人間みたいに精神論だけで制約させるぐらいの意気込みで乗り込まないと。
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
80 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 18:45:18 ID:WlZTJYdz0
北沢って、自分が矢面に立ってアメリカと交渉しなければいけないからって
最初から逃げすぎだよな。
【政治】普天間移設先に「伊江島か下地島」 小沢氏が与党関係者に意向★3
85 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 18:53:44 ID:WlZTJYdz0
>>71
岡田「首相、ロシア訪問から帰ってきましたので、その事について報告します。」
鳩山「お疲れ。あっ、そうだ。小沢さんが伊江島か下地島に普天間基地を移設させるって決めたから
ルースのところに行って伝えてきてね。報告期限は、今年いっぱいだからねぇ。
前回はダメだったけど、今回は小沢さんの案だから頑張って制約させてね♪契約取れるまで帰ってきちゃダメよ!」
岡田「・・・・」
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
133 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 18:59:55 ID:WlZTJYdz0
この件については、岡田さんにとっては簡単過ぎない?
今までは、アメリカ、地元住民、社民党を説得しなければいけなかったけど、
今回はアメリカと地元住民だけでしょ。

これなら、岡田さんの調整交渉能力なら、簡単にまとまるね。
政権交代の成果を真っ先に発揮するのは、やはり閣僚の中でも一番の実力者の岡田さんだったか・・・
【政治】普天間移設先に「伊江島か下地島」 小沢氏が与党関係者に意向★3
95 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 19:02:41 ID:WlZTJYdz0
>>92
あぁ、自民党政権だったからな。
見てろって。岡田さんが見事な交渉術でアメリカと上手く丸め込んで解決してくれるさ。
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
154 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 19:05:56 ID:WlZTJYdz0
結局、自民党が何年も掛けて何も解決できなかった事案を
すぐに解決するのだから政権交代の効果は絶大だったね。
あとは、岡田さんと北沢さんが頑張ってアメリカと地域住民を説得すれば終わりでしょ。
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
167 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 19:09:38 ID:WlZTJYdz0
>>156
便衣兵もどきが韓国市民に紛れてゲリラ戦で街中でテロをしまくる展開になるだけだし、
序盤では韓国有利でも、長期化すれば、どう考えても北朝鮮が有利だと思うけど。
あとはダムを決壊させたり、いろいろとやるだろうし、何とかなるんじゃないの?
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
179 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 19:15:19 ID:WlZTJYdz0
>>169
韓国って、朝鮮戦争時の国民防衛軍事件じゃないけど、
戦争になれば、前線に送る物資を横領・略奪して一財産を築こうとする人間で溢れているんでしょ。

戦争に紛れて財を成すのが賢い韓国国民なわけじゃん。他に金持ちになれるチャンス無いんだし。
統治まで辿りつける隙はあると思うけどな。
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
194 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 19:20:02 ID:WlZTJYdz0
>>188
八重山観光ツアールートに入っているよ。
近ツリのツアーで行ってきた事あるよ。
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
221 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 19:30:14 ID:WlZTJYdz0
どうせ、岡田と北沢が矢面に立ってアメリカや地元自治体と交渉するわけだから
みんなあんまり深く考えていないんだろうけど
もう少し、アメリカにとっての利益や利便性について考慮して上げてもいいんじゃないの?

まぁ、怒られるのは岡田と北沢だから、どうでもいいんだけどさ。
【社会】阿久根市長、1月1日付の定期昇給を突然凍結 市職員全員を対象、理由や根拠は示さず…鹿児島★2
16 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 19:38:45 ID:WlZTJYdz0
>>15
っていうか、それで普通に議会を通してやればいいだけじゃんね。
【社会】公認会計士試験に合格しても就職率は3分の1、試験に英語を導入するなど制度を見直す懇談会
34 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 19:45:06 ID:WlZTJYdz0
就職先を選びすぎなんじゃないの?
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
253 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 19:49:52 ID:WlZTJYdz0
>>247
あぁ、岡田さんと北沢さんがアメリカと地元住民を説得するのが前提だけど。
でも、それが出来たら岡田さんと北沢さんを自民支持者みんなが尊敬するよ。
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
260 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 19:53:02 ID:WlZTJYdz0
>>259
それを諫めるのも岡田外相の仕事。
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
271 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 19:59:45 ID:WlZTJYdz0
>>268
社民党って、民主左派が直接批判されるの避けるための弾除け。
思想も支持者もほとんど変わりないんだし。
社民との連立解消すると民主の分裂リスクが高まるだけ。
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
273 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 20:03:04 ID:WlZTJYdz0
>>272
近いから台湾人の観光客って多くないか?
クルーズ客船で簡単にこれるんだし。
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
283 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 20:07:54 ID:WlZTJYdz0
>>282
それをまとめるのが岡田さんの仕事。
【政治】普天間移設先に下地島 社民党や国民新党も検討へ
287 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 20:11:23 ID:WlZTJYdz0
>>285
それを今回綺麗にまとめるのが岡田さんの仕事。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。