トップページ > ニュース速報+ > 2009年12月30日 > 2hUxQRaU0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/15123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001059111721440010073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宮崎】「一発屋芸人」「飽きた」 東国原知事、新聞の風刺マンガに激怒、法的措置も
【政治】政府 「高速道路休日1000円」全廃→ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…無料化に向け、2010年度から★5
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
【政治】「日本は、マンガやCGなどの児童ポルノ生産国。マネする国も出てきている。無視できない」…毎日新聞★2
【社会】非正規雇用者にも年賀状販売ノルマ2000枚 郵便会社の厳しい労働環境

書き込みレス一覧

<<前へ
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
605 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:22:41 ID:2hUxQRaU0
>>603
gpsさえ載ってればなあ。
まあそれでも買ったけどなtouch
【政治】政府 「高速道路休日1000円」全廃→ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…無料化に向け、2010年度から★5
852 :名無しさん@十周年[]:2009/12/30(水) 16:25:32 ID:2hUxQRaU0
>>847
ETCについては人件費の抑制分は値下げしてもいいとは思うんだがね…
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
611 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:26:35 ID:2hUxQRaU0
>>610
いや俺は
iphoneにおサイフが載ったら即買う、って言ってるだけで
すべてのケータイに必要だ!なんて全然言ってない。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
623 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:31:27 ID:2hUxQRaU0
>>615
複数のカードを重ねておくと誤作動する。
かといっていちいち差し替えて使うのではリアル財布と全然変わらない。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
628 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:33:16 ID:2hUxQRaU0
>>609
といっても全財産いれるわけでなし、
データのバックアップも当然母艦にするわけで
ケータイにはコピーとか部分を集約するって形になるんだから
リスクそんなに甚大じゃないと思うけどなあ。

もっとも家のカギにもfelicaは使える商品があるから
徐々に小さいリスクとは言えなくなるな。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
638 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:37:34 ID:2hUxQRaU0
>>631
将来便利になるから「要らないって強弁はできないね」←という話であって

すべての人が使うから、なんて一言も言ってないんだがな…
ただスマートフォンを使う層はかなり高い確率で近い将来使うだろう。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
643 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:38:02 ID:2hUxQRaU0
>>632
あることはあるんだけど
全然市場に出回らんのよ。

一応ソフバンがシール作ってるみたいだけど…
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
652 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:42:06 ID:2hUxQRaU0
>>650
まあそれがハード的にケータイ1つなら間違いは少ないってことになる。

で、電子マネーの方なんだが
これはオートチャージか後払いのものが主流になっちゃうと思うんだよな。
すでに複数選べる環境ではWAONかQuickPayで買っちゃうもん。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
655 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:43:14 ID:2hUxQRaU0
>>651
多数派だけど
まずほとんどの人はスマートフォンに(現状)興味がない。

iphoneに要るか要らないかの話なんだから
アンケート対象をもうちょっと絞らんと。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
666 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:46:57 ID:2hUxQRaU0
>>660
使った事もないのだから、「強弁」できるほどの根拠がない事をみとめなさい、
とも申したはずです。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
671 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:48:12 ID:2hUxQRaU0
>>665
いやソフトウェアレベルでは統合しないよ。
ハードを同居させるだけ。
ポイントカード別にアプリをインストールしないといけない、ってことになるだろうが。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
686 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:53:21 ID:2hUxQRaU0
>>681
まあ歩行と車では渋滞のレベル、(リアル)財布の出しやすさが段違いだからなw

しかしあんなにETCが便利でも
電子マネーに抵抗がある人はいるからね。金はやっぱちょっと特別なんだな。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
703 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:57:13 ID:2hUxQRaU0
>>691
乗用車に不要な機能
なんていうとぼけたアンケートをランダムに採ったとしたら
1位…ETC
2位…カーナビ
とかそんな感じになっちゃうような気がする
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
705 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 16:58:19 ID:2hUxQRaU0
>>695
ポイントカードをソフトウェア(非接触IC)に切り替えよう、っていう判断を
店やチェーン側が自由にできないってこと?
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
715 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 17:03:25 ID:2hUxQRaU0
>>711
だから、将来的にも要らないって訳じゃないでしょうって

使ったことある人には予測は容易なジャンルなんだから
将来の議論は未定だから無意味ねよそでね、っていうのはおかしかろうw
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
740 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 17:15:51 ID:2hUxQRaU0
>>730
モバイルスイカはオートチャージが無いから
普通のスイカカードとか定期が多いと思う。

ただ来年3月からオートチャージ対応になるって話だが
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
769 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 17:40:58 ID:2hUxQRaU0
>>768
物理的に中身スカスカのPC互換デスクトップと
超モバイル機とじゃあ作り方が全然ちがかろう
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
775 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 17:42:36 ID:2hUxQRaU0
>>771
スーパーマーケットで見る。
が、nanacoではないw
edyとwaonを見ることが多い。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
831 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 18:11:16 ID:2hUxQRaU0
>>782
いや都市生活ってのは狭いもんなのよ。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
857 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 18:28:25 ID:2hUxQRaU0
>>834
会社での昼飯時はケータイと1000円札握って出かけるけど。
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
860 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 18:30:28 ID:2hUxQRaU0
>>859
いや俺はiphoneアンチじゃない。かなり揺らいでるもん。
felicaアンチを叩いてるだけよw
【ネット】 「私がiPhoneをやめた5つの理由」を、女性IT記者が説明…ネットで反響★3
864 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/30(水) 18:35:37 ID:2hUxQRaU0
>>862
>ある日突然全て

すべてって貯金のすべてってこと?
【社会】非正規雇用者にも年賀状販売ノルマ2000枚 郵便会社の厳しい労働環境
242 :名無しさん@十周年[]:2009/12/30(水) 21:15:06 ID:2hUxQRaU0



俺のいっているある郵便局のノルマ

(年賀状)

正規社員            10000枚

非正規社員(高校生以外)  3000枚

非正規社員(高校生)     500枚


なお、ノルマ不達成者は時給10円から100円減額される


死ね死ね死ね死ね死ね氏ね市ね死ね死ね死ね!!!






<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。