トップページ > ニュース速報+ > 2009年12月29日 > /hFTk2Wv0

書き込み順位&時間帯一覧

2615 位/14749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 民主党「ムダ省けませんでした」予算、約束違反?→「自民党政権のツケが出てるから、初年度で責任問うのは酷」とアナリスト
【文化】 「あ〜らよ出前一丁♪」など、1970〜90年代の様々なCMテープ9000本発見される…「メディア研究の貴重な資料に」
【政治】鳩山首相、インドでIPCC議長らと会談

書き込みレス一覧

【政治】 民主党「ムダ省けませんでした」予算、約束違反?→「自民党政権のツケが出てるから、初年度で責任問うのは酷」とアナリスト
301 :名無しさん@十周年[]:2009/12/29(火) 11:54:08 ID:/hFTk2Wv0
事業仕分けにしたって
「政治主導」「脱官僚」「官僚の答弁禁止」と言いながら、
事業仕分けの答弁は官僚任せ。なぜか大臣や政務官は雲隠れ。

ようするに「官僚を叩く民主党」をパフォーマンスしたいだけで
本来なら長妻vsレンホーとかで議論しないといけないのに、
そういうことはしない。「政治主導」が聞いて呆れる。

初めから「パフォーマンス」が目的で、無駄を省く気などサラサラない。
【文化】 「あ〜らよ出前一丁♪」など、1970〜90年代の様々なCMテープ9000本発見される…「メディア研究の貴重な資料に」
48 :名無しさん@十周年[]:2009/12/29(火) 12:00:33 ID:/hFTk2Wv0
>>6
昭和52年くらいに、それまでのNHKと民放の放送の大半を録画していた人の
膨大なビデオテープが廃棄されたことがあった。
当時、それらを東京都で買い取るという案が自民党都連から提出されたが
当時の都政は美濃部知事で否決された。それで大半のテープは処分。
あれが残っていたら、大河ドラマはもちろんのこと、バラエティ番組やCMなど
ほとんどの日本のテレビ史を網羅した都立メディアセンターができていた。

今、民主党が同じ過ちを犯そうとしているけどね。
【政治】 民主党「ムダ省けませんでした」予算、約束違反?→「自民党政権のツケが出てるから、初年度で責任問うのは酷」とアナリスト
384 :名無しさん@十周年[]:2009/12/29(火) 12:05:56 ID:/hFTk2Wv0
事業仕分けにしたって
「政治主導」「脱官僚」「官僚の答弁禁止」と言いながら、
事業仕分けの答弁は官僚任せ。なぜか大臣や政務官は雲隠れ。

ようするに「官僚を叩く民主党」をパフォーマンスしたいだけで
本来なら長妻vsレンホーとかで議論しないといけないのに、
そういうことはしない。「政治主導」が聞いて呆れる。

初めから「パフォーマンス」が目的で、無駄を省く気などサラサラない。

【文化】 「あ〜らよ出前一丁♪」など、1970〜90年代の様々なCMテープ9000本発見される…「メディア研究の貴重な資料に」
411 :名無しさん@十周年[]:2009/12/29(火) 19:24:00 ID:/hFTk2Wv0
著作権問題に関しては
日本は50年で著作権がフリーになるので、
今のうちからせっせと昔の映像を貯めておけば、
個人レベルでも何かの商売ができるかもしれない。
ちなみに、あと20年すれば、ザ・ベストテンの映像は著作権フリーになる
【政治】鳩山首相、インドでIPCC議長らと会談
31 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/29(火) 19:28:34 ID:/hFTk2Wv0
>>1
対インドとの関係は安倍が築いた。
それに乗っかっているのに過ぎないのに何様。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。