トップページ > ニュース速報+ > 2009年12月23日 > RdXPXwGe0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/21531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000679171958



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
424 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 19:40:56 ID:RdXPXwGe0
これから経済は萎み続けるし新卒主義のデメリットが大きくなるから
こんなものは何れなくなるだろう。

欧米も昔は年功序列やってたがどんどん無くなって
労働が流動化してる理由を考えるべきだろう。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
426 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 19:43:38 ID:RdXPXwGe0
>>417
そういう面もあるだろうし、実際に財政的に新卒主義にしたほうが人件費が単純に安いんだろうな。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
432 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 19:50:22 ID:RdXPXwGe0
>>430
今も経団連加盟企業は4月からなんだが
それまでから選考まがいのセミナーとかするから有名無実と化してる
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
433 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 19:53:08 ID:RdXPXwGe0
>>431
変わるよ。例えば欧米のように(仏独と英米では事情は違うが)大学卒業してバックパッカーしてから就職とかできるようにすると
新卒よりいろんな世界見てるから日本の企業や社会の有り方に対して普通に疑問や不問を持つ人が量産されることになる。

そもそも新卒至上主義は学生運動封じに効果的だったんだろう。
ピュアな新卒のアホ以外は社会から疎外する国家と企業が一体となった奴隷育成政策。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
436 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 19:57:42 ID:RdXPXwGe0
>>434
35くらいまでは柔軟に人生の進路を変更できるようにするべきだと思うね。

そもそも最近までそんな感じだったんだよ。団塊世代が若いときなんて30までで元気なら歳なんて
大して気にしなかったらしい。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
438 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 19:59:22 ID:RdXPXwGe0
>>435
されてないから。職歴無しやフリーターは就職できなかった。
非正規が全体の13パーセントと言ってもそれは就業者の話で
働いてない人間含めると実態はかなり悲惨。

氷河期に関してはもはや国家的な救済政策が必要だが
それも手遅れに近い状態になっているね。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
440 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 20:03:47 ID:RdXPXwGe0
>>439
企業が通年採用になって卒業してから就職活動するのが普通になれば
新卒者は職歴ありの人間と就職活動で戦わなければならないので勉強するようになるだろうね。

それと理系の人間が勉強そっちのけで就職活動せざるを得ない現状は日本の科学技術の発展に
今後暗い影を落とすかもね。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
442 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 20:13:36 ID:RdXPXwGe0
>>441
需要において必要な人間が労働市場に供給されあぶれた人間もそれなりに食える仕組みが必要なんじゃないですかね。
この発展しすぎた科学技術文明では人は必ず余るからね。BIやマイナス所得税のようなものは必要だと思う。
そもそもBIはフリードマンが言ってるんだよね。

働かざるもの食うべからずはインフレ下の経済での話。
デフレでそれを実践すると死人が出ますw
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
445 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 20:16:58 ID:RdXPXwGe0
>>444
給料で選ぶのは合理的だと思うが。
そもそも派遣を職歴として求めない日本の企業の頭がおかしい。

そもそも職務経歴書なんてものの存在がおかしいと思う。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
449 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 20:32:09 ID:RdXPXwGe0
>>448
流動性だけあげて社会保障を整えなけりゃブラック企業天国になると思う。
そもそもだからこそマルクスが登場して労働法ができてっていう経緯があるわけだから。
北欧流の市場経済と社会保障の両立がベストだが財政的に難しい。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
451 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 20:36:41 ID:RdXPXwGe0
>>450
そういう人も野垂れ死なせるわけには行かないのが先進国だと俺は思うんだわ。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
453 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 20:41:26 ID:RdXPXwGe0
>>452
パイは際限なく減っていくから君が言うことを実践すると国は人がいなくなるまでそれを繰り返すことになる。
自国民が国に失望して出て行くような国は俺は先進国とは呼べないと思うね。そんな国は早晩衰退する。
そもそも日本の現状は昔の欧米の新大陸のようなものとは違って潤沢に物資や生産力はあるのにパイの分配が
不均衡で起こっている問題だから。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
455 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 20:59:31 ID:RdXPXwGe0
>>450
よしんば一生既卒は非正規でもいいけどそれでも子供を作れて老後も屋根付の建物で
暖かいものを食べられないと日本経済にとってダメだよな。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
458 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 21:22:32 ID:RdXPXwGe0
>>457
そこらへんいごろごろいる派遣も食っていかなければ仕方ないわけでしょ?

職歴と年齢をセットにして求職者をスクリーニングすると新卒者以外は人生終わっちゃうの。
それが問題。あなたが言うように技術者増やして供給過剰な大卒ホワイトカラー希望者を減らすことは
必要だけど、それは長期的な話で大卒者を際限なく増やしたのは国の政策だよね?その現実を見ようよ。

欧州と違ってアメリカは大卒率高いけど、アメリカの就職活動では年齢を明かさないんだよ。
だからこそ本当の意味で学歴社会なの。やり直しが聞くの。学校のことをイコライザーと呼ぶの。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
461 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 21:26:54 ID:RdXPXwGe0
>>457
ちなみにあなたが言う技術の伝承とやらが必要な業界以外もなぜか新卒に固執してるのは何だろうねw
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
464 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 21:31:45 ID:RdXPXwGe0
>>463
勝間は雇用においては結構まともなこといってるよ。
新卒主義の廃止とインフレ政策。自分もそれしかないと思う。

老人犠牲にしても財政難を立て直さないと身動き取れなくなる。
日本という国自体が日本航空みたいになってる。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
472 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 21:37:28 ID:RdXPXwGe0
>>466
むしろ学士というものの価値が恐ろしく低い日本のほうが学歴というものの
価値がペラペラでしょうね。それに何年かかっても一流大学に行けば評価されるほうが
フェアだと思う。世代間の環境格差が顕在化しないからね。


>>そりゃ文系に行った人の自己責任です。特に文系なんか行けば不景気になると
キツクなる可能性は高くなるし実際に90年代の中ごろには「文系行くと職が無い」と
高校の進路の先生は公然と言ってたよ。国の政策以前に自分の進路選択を自分で
誤ってるんだよ。


どこの学校の進路の先生か知らないが、基本的に進学校の先生は文系だろうが理系だろうが
難関に行けとしか言いませんw数学できないやつには志望校のランク落とすなら分店を進めたはず。
俺が商工とか行ってないので普通科しか知らないからごめんだけどその先生とやらの言動を一般化して
自己責任議論に添加するのはずいぶん幼稚で非建設的ですねえw自己責任、お前が悪い、一生貧乏やってろで
この日本のジリ貧経済は良くなるんですか?
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
476 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 21:41:47 ID:RdXPXwGe0
>>470
30職歴無しとかはおいといて別に2歳や3歳違うのが企業にとってどう問題なんでしょう?80まで生きる時代だよ?
高度経済成長期より15歳くらい伸びてるよ?

大学でて2年フリーターやってた人間だってポテンシャルを認めれば雇ったって別にいいじゃない。
杓子定規に新卒を重視することは企業にとっても長期的によく作用するかといえば微妙でしょうね。

【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
478 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 21:43:06 ID:RdXPXwGe0
>>473
じゃあ君は理系に進んで優雅に暮らしてよかったね。文型行った奴が悪いね。自己責任だね。ハイ終了。

これでいいですか?それで何が解決するの?もし政治家が君のような思考停止しているならこの国は終わりだと思う。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
483 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 21:46:23 ID:RdXPXwGe0
>>479
俺は自分語りしたくないが宮廷行って銀行に入ったがミスマッチで死ぬほど苦しんで
1年半で辞めて死ぬほど苦労して就職活動した末中規模メーカーの営業に転職した人なんで、そのとき人の痛みがわかったよ。
それまでは彼みたいな自分のことだけしか考えられない人間だったと思う。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
484 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 21:50:34 ID:RdXPXwGe0
>>482
>>それは日本の大学の教育レベルが低いからです。理系は別として
文系学部のほうは企業が求めるようなニーズを全然満たしてない。

それは新卒採用が前提だから文型が勉強しないんだよ。原因と結果が逆。

>>うちは普通科だけど極力理系に池としか言わなかったよ。ちょうど新人で入ってきた教員がいてソイツに
氷河期で就活大変だったのを生徒に体験談として話させたりと進路指導してたからね。うちの
学校はそのおかげで男子の7〜8割が理系クラスという状態が俺の在学中は続いてた。

あなたの学校一校だけを一般化するの?それとどっちにしても学校も企業も席の数は決まってるから
単なるパイの奪い合いの話にしかならず自己責任論に終始するだけの低レベルな議論だね。

>>貧乏はいつの時代にもある抜け出したいなら努力すればいい。
学生時代何をやってたんだという香具師が多すぎ。

何度も言うが学生時代何もさせないのは新卒主義だから。
よしんば学生時代勉強しなくてももう一度大学に入りなおしてやり直しができるように
するとかそういう仕組みを整えないとダメ。人生80年で22歳までで人生の大半が決まってしまう
現状はやっぱりどう考えてもアンフェア。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
495 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 21:58:56 ID:RdXPXwGe0
>>489
というか団塊の世代たちはそれが許されたんだよ。何年も留年して学生紛争で暴れてた人間が普通に企業に就職できたし、
親戚や近所の話しを聞いても高校や大学卒業して数年ぷらぷらしてからまともな就職してた人なんて本当にザラにいる(それは好景気だったからなんだと思うけど)
若者に厳しすぎだね。

>>487
だから長期的な話をするなってw目下の問題と理想を混同するなよ。
文型を供給過剰にしてしまった現実があるのだからそれをどうするかという話と
モノヅクリ云々かんぬんのあんたの理想論は別の次元にあるの。
そんなことを言ってると長期的にみな死んでしまう。スレタイは今どうするかって話なんだよ。

>>そのポテンシャルを面接で証明できればいいのだけど実際はそれができない
フリーターの人が多いわけで。

そういう不利で苦しい就職活動をしたこと無いんだと思うけど、何もわかってないな。

【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
500 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:01:24 ID:RdXPXwGe0
>>491
勤労の義務とかそういう法的な話をすると中村修二の弁

たとえば、大学3年の今頃から就職活動を一斉にして、それを何の疑問に持たない。 中村修二さんは明快である。「そんなもん、年齢や経歴による就職差別だから、訴訟すればいい」 まったくその通りで、
企業が何の合理的な根拠もなく、いわゆる「新卒者」だけに就職を限っているのは、アメリカ的な感覚で言えばただちに訴訟の対象となり、 そして企業は負けるのだろう。何よりも、本当に優秀な人材を採用
するという企業努力を怠っていることになる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%8D%92%E4%B8%80%E6%8B%AC%E6%8E%A1%E7%94%A8
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
504 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:03:06 ID:RdXPXwGe0
>>499

そうやって失敗した人を貶め続ければいいと思う。自分が失敗したとき始めて気づくだろう。
気づかない幸せな人生も当然あるだろうけど、社会とはあなだけだけが幸せに生きるために存在しているわけではないんでね。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
505 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:03:34 ID:RdXPXwGe0
>>501
だから年功序列やめたらいいんじゃねーの?って話でしょうが
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
507 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:05:10 ID:RdXPXwGe0
>>1度チャンスをダメにしてる人が2度目を確実にできるという保証は
どこにある?なんで最初からそうしなかった?というだけでしょ。


コレに尽きるね。日本社会の根底に流れる思想だと思う。
転職活動で徹底的に思い知った。

そして恐ろしく低レベルでくだらない発想だと思った。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
510 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:08:18 ID:RdXPXwGe0
>>506
俺もスレタイの言動はおかしいと思う。新卒主義やめて痛みと旨みの世代間格差を均すようにするのが政治だと思うね。
自民のときには新卒見直しの提言をした政府会合もあったんだが。
http://yomi.mobi/read.cgi/bizplus/anchorage_bizplus_1249434892/l50
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
516 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:13:38 ID:RdXPXwGe0
>>514
結局個人が努力しても失敗する人間は一定数出てくるから流動性の高いを目指すほうが合理的でしょうね。
責任を個人に帰してもあまり意味が無い。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
523 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:18:42 ID:RdXPXwGe0
>>521
最低限のお金を保証されればそうでもない。
ブラック企業が簡単に淘汰されるようになるだろう。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
529 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:25:31 ID:RdXPXwGe0
ID:woFdNGuU0

この人の主張は個人の人生という視点以外で大きなデメリットがある。
何かというと産業構造の変化が硬直的な雇用市場では難しくなるということ。

例えばこの人は今は幸せなのかもしれないが、今後所属する業界が
こうぞうっ不況業種になったとき身動きが取れなくなってしまうわけで、
またそういう硬直的な経済システムでは将来も明るくない。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
531 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:26:44 ID:RdXPXwGe0
>>526
BIかマイナス所得税を税務署にやらせればいいんだよね。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
534 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:31:04 ID:RdXPXwGe0
>>533
デフレでは実際に働かない老人が勝ちだからねw

生保は制度的にかなり問題点が多いし、いっそのことみんなに配っちゃったほうがいいんじゃないかな。

【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
538 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:36:50 ID:RdXPXwGe0
>>535
じゃあ川上だけが救われればそれでいいんだね。ずいぶんレベルに低い議論だね。

まあ日本の製造業種は種類によっては川上でも金融に比べれば泣きそうなほどの薄給だと思うがw
その辺は大前健一も指摘してるね。


【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
541 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:37:58 ID:RdXPXwGe0
>>536
月9万。つがいになりゃ二人で18万。それプラスバイトでも暮らせる。
生保は働くことを禁止するところがダメ。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
543 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:39:46 ID:RdXPXwGe0
>>539
理由を問わずあぶれた人を疎外して自分たちだけがおいしい思いをしたがる既得権益システムでしょ?
そいつらの頭が一番おかしいよ。俺はいわゆる大手で一応働いたことあるから余計にその制度に疑問を覚えるわ。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
548 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:47:32 ID:RdXPXwGe0
>>545
本当にそれでもいいと全員が納得してるのかな?
金がいいならそっち行きたいやつもいるだろうし俺みたいに金融いやになって
まったりしたくてメーカーで働いてるやつもいるだろう。勝手に従業員を一致団結させるべきじゃないと思うよw
君は自分の身の回りの現象を一般化してそれを社会全体に適用する悪い癖があるね。

カネがいいほう→構造的に儲かる業界に人がシフトすることは悪いことじゃないと思うよ。
君は外需だから安定だと主張するがそもそもあなたの会社の商品自体がこの世から必要なくなったり
全く競争力を失うことは十分にありえるわけだからね。
そういうときに社員が会社にしがみつく泥舟社会がいいのか社員からも能動的ににキャリアを
変えていける社会がいいのか。どちらもメリットデメリットあるがこの低成長社会では前者のデメリットが
大きいだろうね。まあ低成長だからこそあなたのような既得権益者は前者を望むんだがそれでは
国としてはジリ貧だろうね。

【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
551 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:50:23 ID:RdXPXwGe0
>>547

>>日本の製造業は資本財輸出を主体としてるからねぇ。川下は景気動向にモロに
左右されるし消費者相手にする以上派遣使うなり工夫しないと利益が上がらないのは
仕方ないでしょ。構造が違うところが生き残るには変化に適応できないと生き残れないよ。


川下が儲からないのは仕方ないとかそういう議論をしているわけではないよね。
儲からない構造不況業種なのなら被雇用者の側からもそれを淘汰させる仕組みが
必要なんじゃないかと主張しているんだけど?
日本の産業構造が硬直的なのは雇用市場に起因していると国内外の経済学者が
散々指摘しているわけですよ。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
555 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:53:08 ID:RdXPXwGe0
>>549
まず反論にプロ野球なんていうものすごく世間から外れたものを持ってくる時点で反論する気さえ起きない。

>>550
うん給料高いと思うし転職する必要ないと思うよw
それで産業構造の話が君の会社の給与が良いことで解決するの?www
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
556 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 22:55:47 ID:RdXPXwGe0
>>554
でも案外そのグローバル企業が経済に悪影響を及ぼしてるのかもしれないね。
韓国経済を研究したことが無いので知らないがグローバル企業が世界で活躍することと
それが硬直的市場が根拠になっているのかはわからないしね。単なるパイの奪い合いに過ぎないと思うんだけど。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
564 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 23:04:16 ID:RdXPXwGe0
>>559
儲かる業界がそれをすべきとは言ってないよ。
ただ新卒終身雇用だと構造不況業種が淘汰されないことを問題視しているわけ。
あなたを例にしただけであって。
あなたが支持するような硬直的な市場では不況業種が淘汰されないんだよ。

>>558
そのメリットがあったとしても個人の幸せや、産業構造の問題、
長期的な利益を労働者に約束することがトータルで経済にいいかはわからないでしょ。
その論文は仕事能力だけに焦点を当てているわけだが企業の業績は労働者の質だけで
決まるわけではない。旨い飯屋が必ずはやるわけではないのと同じ。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
566 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 23:06:44 ID:RdXPXwGe0
>>562
世界的にはやったネオリベってやつは大手グローバル企業を
当国のフラッグカンパニーとしてどの国もそういう企業を政府が後押ししてたの。

ネオリベってのは市場主義ではあるんだが大手と政府の癒着を否定しない。
スウェーデンなんかもグローバル企業は優遇してた。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
570 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 23:13:45 ID:RdXPXwGe0
>>568
リストラが何を指すかは知らんけど邦銀でレイオフは無いよ。
それが他産業に向かうエネルギーにはなってないし、単に構造不況業種になっただけだよ。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
572 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 23:14:46 ID:RdXPXwGe0
>>569
税率は保険料と一緒に話さないと意味がありませんよw
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
576 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 23:20:01 ID:RdXPXwGe0
>>573
離職率高いよ。金融自体が高い。精神的ストレスが半端じゃないからね。しかも若いときは報われない。
報われる歳になると出向が早まっておいしい重いできる可能性が無いからさらに若手がやめる悪循環。
銀行辞めて知ったけど、銀行出身者ってメーカーや商社でメチャメチャ嫌われるんだよね。
受身思考がダメらしい。

そして金融以外に受け皿が無いから会計士ベテとか公務員ベテとかそういうのが無駄に増えてるだけで
流動性が上がったわけではない。なぜなら流れてないもん。零れて滞留してるだけ。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
578 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 23:21:08 ID:RdXPXwGe0
>>574
日本の社会は9割以外の中小なので大企業社員だけが幸せになっても意味が経済全体に好影響は少ないんだがね。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
579 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 23:22:23 ID:RdXPXwGe0
>>575
大手がミクロで成功してもマクロでは失敗してるかもね。
40代で定年とかにせずにもっと人材を有効活用すれば経済が拡大するかもしれない。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
582 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 23:26:55 ID:RdXPXwGe0
>>581
まあ新卒主義というのは学校行政、法的解雇規制など
国家政策と渾然一体になった仕組みなんだよね。俺も政治主導で
新卒主義を瓦解させていくべきだと思うよ。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
584 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 23:31:53 ID:RdXPXwGe0
>>583
そんなこと言い出したら立法機関要らないだろw
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
586 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 23:33:19 ID:RdXPXwGe0
>>大企業は私的存在の民間企業ということを忘れるなよ。


まあコレに関しては場合によりけりだと否定しておくわ。
例えば三菱やJRが公的意識が存在して無いとしたらちょっとありえないw
他にも免許制の業種など。
【経済】経産相ら、財界トップに「新卒者」の積極採用を要請
587 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/23(水) 23:35:22 ID:RdXPXwGe0
>>585
製造業って日系は相変わらずの旧態依然の終身雇用でしょうが。
普通に考えて古いよ。技術者はともかく文型に終身雇用が必要とは思えない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。