トップページ > ニュース速報+ > 2009年12月23日 > JBk7FZNJ0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/21531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0516814812450000002511032178



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
【社会】シー・シェパードの船が現れ、また妨害活動…調査捕鯨監視船に放水など行う

書き込みレス一覧

<<前へ
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
392 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 07:44:49 ID:JBk7FZNJ0
>>386
違います。
NMPとRMPについて調べてから書け。
反捕鯨ってどうしてすぐループしてしまうん?

【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
398 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 07:48:59 ID:JBk7FZNJ0
>>394
> これが国連理事国だったら国際条約不履行を繰り返すわけが無い

だから【他のあらゆる条項よりも優先される第8条】をそのまま実行しているだけだと
いってるんですが、いつまで見えないフリを続けるつもりなんですか?
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
404 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 07:51:52 ID:JBk7FZNJ0
>>397
> ミンククジラは繁殖形態や回遊ルートが完全解明されていない
> 謎に包まれた生物ですから

完全解明できなくても捕獲可能枠を算出できるのがRMPですから。
泣いても笑っても事実は事実
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
410 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 07:57:06 ID:JBk7FZNJ0
>>405
再び確認します

・ 「勧告」に法的拘束力はない。
・ 調査捕鯨中止勧告は第8条を否定する内容。
・ 第8条は他のあらゆる条項よりも優先される。

これでわからないなら、お前は小学校からやり直せ。
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
423 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 08:17:34 ID:JBk7FZNJ0
>>416
ついに会話を放棄したかw

> 捕鯨条約はクジラ資源を維持する為の国際条約です

「鯨資源の保存と利用だ」と申し上げましたばかりですが?

> 乱獲等の行為には中止勧告を命令できます

命令wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやぁ、さらっと嘘をつきますねほんと。
知らない人もいるかも知れないので念のため言っておきますが、そんなことは絶対にできません。

> 加盟国は条約から出された勧告を守る義務があります

いいえ、ありません。
「勧告」はあくまで「〜したらどう?」というオススメであり、その内容に法的拘束力はありません。
加盟国の義務はICRW(国際捕鯨取締条約)の規定を守ることです。
もちろん調査捕鯨を認める第8条もその1つ。
つまり第8条の規定に基づく調査捕鯨に中止せよ、といってる反捕鯨国こそICRWの義務を
放棄しているのですよ。

> 繁殖形態や回遊ルートが完全解明できてないクジラを大量殺戮したら
> 捕鯨委員会から国際条約に則り、科学調査と認められない
> 日本政府は捕鯨を中止しなさいと勧告されてました。

RMPはIWC科学小委員会において全会一致で採択されたものですが。

> 致死しないで繁殖形態や回遊ルートが完全解明するのが
> 国際へ商業捕鯨をアピールする最短路です。

できるものならやってみせればいいだろ。自分らでは何もしないダブルスタンダードが。
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
425 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 08:20:52 ID:JBk7FZNJ0
>>422
> 権利だけ主張して義務を遂行しないと

それは「勧告の権利」だけを主張して「条約遵守の義務」を遂行しない反捕鯨国のことですか?

> 国際には主張できるのか?

お前ら「国際」の使い方おかしいよ。
あと改行のタイミングもおかしい。
【社会】シー・シェパードの船が現れ、また妨害活動…調査捕鯨監視船に放水など行う
60 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 08:32:06 ID:JBk7FZNJ0
>>58
公海条約では私的目的のあらゆる暴力行為が海賊行為と見なされるが、
その捜査・裁判権の行使については旗国主義、つまり国内法に委ねられている。
我が国の海賊対処法における「海賊行為」の定義は、公海条約の定義よりも限定されたものであり、
シー・シェパードのような暴力行為は想定されていない。
その穴を埋めるために法整備を進めていたのだが、その間に政権交代が起き、
外務省が「海賊じゃない」と言い出してこの改正案はお蔵入りした。

一方、SS船の旗国であるオランダも法整備を進めているが、今期には間に合いそうにない。
取り締まっても国際法的には問題ないが、国内法的に問題が出てくる。
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
438 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 08:38:52 ID:JBk7FZNJ0
>>426
> 「調査捕鯨中止勧告国際決議」は捕鯨条約第6条の
> 《委員会はクジラに関して“いかなることも”勧告することができる》
> によって保障されております。

だから勧告の権利はあると言ってるのだが。
勧告に従う義務(日本語としておかしいが)なんてものは存在しない。
勧告≠命令

>>431
> そうだよ、だからいくら法的拘束力が無かろうと「調査捕鯨中止勧告国際決議」は
>守らなくちゃいけません。

でお前はいつになったら
【第8条は他のあらゆる条項よりも優先される】
という事実を受け入れられるの?
都合の悪い事実は見えない病気なんですか?
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
449 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 09:03:53 ID:JBk7FZNJ0
>>442
> 勝手に財団法人日本鯨類研究所の御用学者たちがそう“主張”しているだけ。
> “主張”なら中学生にだってできる。

統計学的に算出されたものだ。
自分の妄想だけで反対するのは小学生にだってできる。

> なぜならそもそもRMPという算出方式は「生物学的特性値データ=不確実(未知)」を
> 前提として開発(科学的合意)された方式だからだ。

いい加減そのコピペもあきてきたな。

> ホラ吹くな。
> そんなことは(科学的には)分からんのだよ。

逆だな。
調査捕鯨の捕獲数が絶滅リスクを高めるという証拠なんて一度も出されていない。

> そうかそうなると捕獲調査捕鯨は必要ないってことになるな。
> なぜならRMP(商業捕鯨捕獲枠の算出方式)には
> 捕獲調査捕鯨が取得目的としている生物学的特性値データは一切必要とはされていないからだ。

そのコピペも飽きたわ。
お前のカビの生えたコピペには>>380で十分だ、Yahoo!ID:r13812。
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
452 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 09:06:41 ID:JBk7FZNJ0
>>448
> 国際条約から出される勧告は絶対です
> 勧告無視は
> 国際条約の不履行

なぜ「命令」ではなく「勧告」という言葉が使われているのか、辞書を引いた上で考えろ無能。
国際捕鯨取締条約の締約政府はその規定を認める義務がある。
だから当然第8条も認めなければならない。
国際条約不履行=テロ行為=反捕鯨国

【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
455 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 09:09:36 ID:JBk7FZNJ0
>>451
> 当初(1987年)商業捕鯨再開を目的として始められた捕獲調査捕鯨が
> RMP開発(1992年科学的合意)を境にもはや“科学的にやらなくてもいい”調査になっている。
> にもかかわらず「科学なんだ!」と言い張りこの捕獲調査捕鯨を続けているってこと。

>>380

> 安楽死させられなくちゃいけません。

安楽死させられなくちゃいけないのは反捕鯨が馬鹿であることをネットを通じて曝け出しているお前だろ。
論破済みのコピペしか張れない虚言癖が。
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
466 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 09:22:26 ID:JBk7FZNJ0
>>462
> やっぱ関係者かあるいは身内に知り合いでもいるんか?w

いないなぁ。俺は嘘が許せないだけだ。
お前みたいな根っからのホラ吹きは特に許しがたい。

> いまどき「税金の無駄遣い」組を必死になって擁護するなんて
> そういった連中しかいないだろ。

これだけ根拠が出されている中、無駄だ無駄だとカビの生えたコピペしか貼れない
虚言癖の屑野郎はもうお前くらいなものだな。
お前は徹夜どころか8年間その調子だからなw
発狂するのも無理はない。
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
467 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 09:30:56 ID:JBk7FZNJ0
>>465
> 南極調査捕鯨は民意の無い公共事業そのもの

で、その民意は何が根拠なの?
どっかのアンケートでもあんの?
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
672 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 16:29:49 ID:JBk7FZNJ0
>>469
>> 南極調査捕鯨は民意の無い公共事業そのもの

> で、その民意は何が根拠なの?
> で、その民意は何が根拠なの?
> で、その民意は何が根拠なの?
> で、その民意は何が根拠なの?
> で、その民意は何が根拠なの?
> で、その民意は何が根拠なの?

【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
683 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 16:51:06 ID:JBk7FZNJ0
>>676
> 野生動物を虐殺するような土人文化は滅びるべき。

野生動物のカンガルーを虐殺する国があるんですが、やはり滅びるべきなんでしょうかw
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
690 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 17:00:13 ID:JBk7FZNJ0
>>689
ビオレから悪臭はしないだろ
【社会】シー・シェパードの船が現れ、また妨害活動…調査捕鯨監視船に放水など行う
80 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 17:14:34 ID:JBk7FZNJ0
>>76
> いつまで、、、捕鯨を? 気味が悪いヨ。 早く残忍な捕鯨行為は、やめてほしい

統合失調症の友達からくるメールとそっくりな文体だ
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
717 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 17:31:30 ID:JBk7FZNJ0
>>712
三味線を弾く人よりは断然多いと思うのだが、三味線はいらない文化なんですかそうですか。
白人に媚びる犬が。
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
735 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 17:51:14 ID:JBk7FZNJ0
>>723
捕鯨をやめる代わりに実を得ようとして見事に騙されたのを知らないの?
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
744 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 17:54:56 ID:JBk7FZNJ0
>>733
こないだスーパーで買った鯨肉は南氷洋ミンクと書いてあった。
てかこのサイトで直接販売してるわけじゃないようですが。
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
786 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 18:40:27 ID:JBk7FZNJ0
>>783
全然無害じゃない

酪酸 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%AA%E9%85%B8
皮膚や粘膜に対する腐食性があり、水生生物に有害。
ICSCでは「漏洩物処理」項目で、環境中への放出を禁じている。
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
823 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 19:10:34 ID:JBk7FZNJ0
>>806
こういう自国に愛想つかして日本に来てるオーストラリア人もいるんだぜ。

YouTube - 鯨焼肉 - Canned Barbequed Minke Whale Meat.
http://www.youtube.com/watch?v=6yAwSw06tYk

【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
903 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 21:11:26 ID:JBk7FZNJ0
そろそろYahoo!ID:r13812のコピペ連投タイムだな
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
920 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 21:39:30 ID:JBk7FZNJ0
>>908
カビの生えたコピペはしなくていいのか?
お前のアイデンティティを保つ唯一の手段だろう?
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
927 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 21:50:55 ID:JBk7FZNJ0
>>923
一時的にだぶついてるように見えるのは流通が途切れないようにするためなのですが。
鯨肉の供給が調査捕鯨にほぼ限られる状態なのに、
一般的な食肉と同様に考えられるわけがないだろ無能が
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
937 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 22:11:10 ID:JBk7FZNJ0
>>929
> 科学的成果には乏しく、発表論文も鯨を殺す必要がないものがほとんど、というのが委員会の大勢意見である。

まずこれが大嘘。常識的に考えて体重すら量れないのはわかるだろう?
他にも胃の内容物、内臓・器官の健康状態などなど、特に生殖機能が正常かどうかなんてのは
実際に解剖してみなければ分からない。

> そもそも毎年400〜500頭もの鯨を捕獲するのは、鯨肉を売って船団経費を賄うような仕組みで始められたからである。
> 調査捕鯨はIWC条約第8条が加盟国の裁量で科学調査を認めているのが根拠だが、
> 日本のやり方は当初から目的と手段が逆転
> しており、諸外国からは「科学の名を騙る商業捕鯨」と非難されている。

鯨の捕殺調査は国際捕鯨取締条約第8条に明記されていることを
そのまま実行してるだけだから何の問題もない。言いがかりも甚だしい。

> 農水省は愛国的感情を刺激するような情報を流し続けている。

完全に陰謀論の世界。

> 「鯨食は日本の伝統文化」というのは、70年代半ばからPR会社を介して振りまかれてきた俗説であり

これも大嘘。少し調べればわかることだが、江戸時代には既に庶民の味として親しまれている。

> 鯨肉は売れず在庫はダブついている。

農水省の統計データにそのような情報は全くない。

> 日本がIWCの場で、調査捕鯨をやめる代わりに沿岸捕鯨を認めてくれるよう提案すれば、
> 長年の対立はただちに解消するはずである。

この話は既に出ている…が、5年間の期限付きでさらに日帰り限定、捕獲可能数も少なすぎて
話にならない。しかもオーストラリアなんかはこれにすら反対している。
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
942 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 22:19:49 ID:JBk7FZNJ0
>>936
> 調査捕鯨はやめて領海内で伝統捕鯨の範囲で需要に見合った小さい捕鯨をやる道を探ったほうがいいと思うんですよ。

現在の鯨肉の年間流通量は約5000t。
そんなに近海で捕れると思ってんの?

> 根拠ない話しは相手にしてもしょうがない。

はあああああ???????
仕入れの機会が調査捕鯨副産物しかないのは事実ですが。
売りたくても売れない、という状況を作らないために、
流通在庫を調整するのは社会常識があれば当然理解できるはずですが。

佐久間淳子ってGPJ理事をアドバイザーに迎えているJanJanで絶賛活動中な
反捕鯨団体お抱え自称ジャーナリストじゃん。
まさにお前みたいなゴミにふさわしいソースだなwwww
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
973 :名無しさん@十周年[]:2009/12/23(水) 23:41:07 ID:JBk7FZNJ0
>>956
お前は農水省の統計データとその市民記者(笑)とどっちがソースとして信頼性がある
と思ってるんだ?
農水省の統計データにおいて「在庫の増減」は【0】。
ゼロって数字の意味わかる?
小学校で習うと思うんだけど。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。