トップページ > ニュース速報+ > 2009年12月06日 > Q5+Bc6gF0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/21330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2410745109300001000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
【社会】 「みんな、お疲れッ!」 パチンコ三昧男性、ホームレスになりブログ書く→読者が毎月4万寄付→今は生活保護でマンションに★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』
627 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 00:56:27 ID:Q5+Bc6gF0
少子化でも別に構わないとおもう。
人口が多いせいで土地は高いし、東京なんて住居を確保する為だけに働いてるようなものだし、
一生懸命働いても無理なローン組まされてみんな四苦八苦してる。

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』
654 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 00:59:36 ID:Q5+Bc6gF0
>>642
女だって30過ぎた男とセックスしたいとおもわないってw
なるべく若い方がいいよ男も。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』
775 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 01:17:55 ID:Q5+Bc6gF0
>>720
んーでも恋愛は自然発生的なものだし、今の若い子が恋愛しにくいのは国のせいではないとおもう。
しいて言えば教育とか、育ってきた環境とかジェンレーション全体の空気感がそうさせてるように思うなぁ。
人が純粋に恋が出来る年齢が25歳までだって言うよ。
既婚カップルの8割が25歳までに出会った人同士のカップルだって。
30過ぎて出会って結婚するのって、女は金目当てで相手選んでるし、男は合理主義で相手を選んでる。
30過ぎたら頭でっかちになっていて純粋な恋愛なんて出来ないからね。
若者が何故恋愛をしないのか本当に疑問だよ。
勿体無いよ。


【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』
844 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 01:29:00 ID:Q5+Bc6gF0
>>769
なんかの統計で今の20代は恋愛しないらしいよ。
諸外国と比べてというより、ジェネレーション格差なんだとおもうよ。
お見合いは決してよい結婚に結びつかないから。
やっぱり結婚には恋愛感情と言う潤滑油が介入しないと上手く行かない物だと思う。
相手を純粋に好きだから嫌な所も許せるわけだし、そうじゃないと他人同士が一緒に暮らすわけだから
絶対にマッチングするわけないんだよ。
年齢関係なく、今はお見合いが流行っているらしいけど、成婚率は低いでしょ?
つまり条件で相手を探しても、無理なんだって。
完璧な人なんていない。
相手が不完全なのにどうしても会いたくなる、結婚したい、ずっと一緒にいたい、なかされても一緒に居たいと思うのが恋愛なんだしね。


【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』
963 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 01:46:21 ID:Q5+Bc6gF0
>>927
女方の実家が近くで、子供を気兼ねなく預けられる環境かどうかが重要だよね。
20代で二〜三人産むにはさ。
2,3人産み育てるのは自分の人生の9割を犠牲にするわけだから、大変な事だよ。

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』
982 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 01:49:59 ID:Q5+Bc6gF0
>>973
男は不細工でも性格が輝いていて、活気があって、冗談の一つや二つが上手く言えて、
清潔感があって非常に優しければもてるよ。
サービス精神がある人が持てる。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
18 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 02:01:00 ID:Q5+Bc6gF0
>>12
飯作るのと掃除洗濯はマジきついね。
専業主婦、専業主夫でもきついのに働いてたら地獄を味わう。
食器洗濯機はいいね。
あれあると大分楽になる。
でも飯は作らないといけないし、鍋やフライパンは逐一手洗いしないといけないから
結局大変なんだよなぁ。
どっちかが専業、どっちかが働きに出るがやっぱり理想的な形だよね。


【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
41 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 02:07:43 ID:Q5+Bc6gF0
>>34
亭主は元気で留守がいいは別にいいだろw
それくらいの大らかさがお互いの為なんだよ。
何時までも新婚気分でいたら家庭はなりたなない。
少なくともどっちかは必ず仕事してて戦場に出てるわけだからな。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
57 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 02:10:30 ID:Q5+Bc6gF0
>>47
コスト掛けられて育っても恋愛相手すらいないお前が出来上がるんだから、
そこまで金掛けた所でいい子は育たないという事だよ。

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
90 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 02:19:54 ID:Q5+Bc6gF0
>>58
お前は間違っている。
35過ぎて何時までも嫁が自分にめっちゃ注目してて、いちいち何処行ったか聞かれたり
携帯みられたりするのはマジで超ウザイよ。
亭主元気で留守がいいってそれくらいの大らかな気持ちで思われてるのが幸せってことなんだよ。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
112 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 02:23:40 ID:Q5+Bc6gF0
>>99
いやいや、そんなに蔑ろにされてるのは滅多に無いからw
そんな酷い夫婦極一例だからw
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
128 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 02:26:36 ID:Q5+Bc6gF0
>>91
それは大いにアル!恋愛中毒の女と結婚してはならない。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
168 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 02:38:57 ID:Q5+Bc6gF0
男を値踏みしてる女とか恋愛中毒の女とかマジで糞だけど、男で35越えてるのに、若い子と結婚しようとしてる奴も糞というか可哀相になる。
30越えたら男としての魅力なんてないから、金目当てでよってきてるだけなのに、馬鹿じゃないかとw
んであっさり離婚されちゃったりするんだよなぁ。
男も女も25歳までには純粋な恋愛をして30までには結婚するべきだよ。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
192 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 02:43:44 ID:Q5+Bc6gF0
>>181
若いうちなら金もって無くても美人と純粋な恋愛してお互い昇天して結婚出きるのに?
その思い出だけで二人で暮らしていけるのに?
金しか残らない30過ぎた男なんて可哀相だよマジで。
相手は金しか見て無いんだから。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
202 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 02:46:03 ID:Q5+Bc6gF0
>>181
あと、それ本能に基づいてないからw
女だって正直若い男に欲情するものだしそっちが本能だろ。
金の有無は社会システムによって変換可能な価値観だと思うね。
合理主義と言うか。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
253 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 02:58:42 ID:Q5+Bc6gF0
>>231
だからそれが結果金と地位だけしか残らなかっただよ。
大学時代に恋愛しなかったつけなんだよ。
つまんないだろそんな人生。
大学時代はある程度暇なんだし大いに恋愛してそこで純粋に好きな女性をみつけて
いづれその相手と結婚しないと、そういうことになってしまうんだよ。
仕事の出来る男は幾らでも居るんだよ。
でも純粋に好きになれる相手はたった一人なんだ。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
268 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 03:02:16 ID:Q5+Bc6gF0
>>262
恋愛なんて何時でも出来るは大間違い。
男も女も純粋に相手を好きなれるのは25歳まで。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
277 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 03:04:40 ID:Q5+Bc6gF0
>>236
女だって若い男がいいに決まってるだろww
30過ぎてる男でも結婚してもいいって思えるのは完全に金目当てなんだよw
金目当ての女ですら一個でも年下と結婚したいのが本音だw
経済条件が同じならね。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
336 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 03:17:58 ID:Q5+Bc6gF0
>>319
25歳までに好きな相手をゲットできなきゃ、あとはもう無理だよ。
それを越える相手は現れない。
25歳までの自分のコンディション、純粋さはどう考えても取り戻せない。
嫌でも25歳越えると世の中が見えてきて、嫌でも打算的になる。
だから相手に恋愛感情を抱きたくても抱けないんだ。
年齢は大切だと思うよ。
あながち極論でもない。

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
361 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 03:23:23 ID:Q5+Bc6gF0
>>357
童貞卒業するのと恋愛感情は別だろww

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
396 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 03:35:03 ID:Q5+Bc6gF0
公務員なんて安定してるだけで、人として?な人間製作所だからな。
公務員なんて三種の底辺から一種の官僚まで5年もやると骨抜きにされて池沼になるじゃん。
話し方も変になるし、応用も利かないし、外見、醸し出す雰囲気とかからして馬鹿だってわかる感じ。
民間一流企業社員とか、芸能人等がいかに優れた人間かって思い知らされる。

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
442 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 03:45:53 ID:Q5+Bc6gF0
>>419
医学生は医学生に恋すればいいだろ。
医学生は同じ医学生と連絡先の交換すらしないのか?
そりゃないぜ。
勉強や課題で忙しくて付き合うことは出来ないかもしれないけど、恋心とか憧れは残るのでは?
晴れて国家試験合格して就職してから連絡とってつきあいはじえてもいいのでは?
25歳までに出会った相手と言うのが大切なんだ。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
473 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 03:55:23 ID:Q5+Bc6gF0
>>466
子供ほしくても不妊で出来ない女が一番酷いメンへラ度。
常にいらいらしてる。
本人に自覚が無いのもこええ。
あれは可哀相になる。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
509 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 04:05:34 ID:Q5+Bc6gF0
>>499
あと、結婚相手で運命変わるって信じちゃってる人も多すぎなんだよな。
細木とか言う占い師が近年大活躍だった事の弊害だよ。
結婚相手くらいで運命かわらねーっつーのって話。
結婚相手が駄目で自分も駄目になった奴は、独身であっても駄目だったんだよ。
全く勝ち目が無い人間なんだよ。
逆に結婚相手で人生が上向いた人は、独身であっても上向いてたんだよ。
そこに気が付いてないから、変に慎重になってる馬鹿が多い。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
545 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 04:22:53 ID:Q5+Bc6gF0
>>491
一夫多妻制にする必要は全く無いよ。
現に遺伝子レベルでは調整されてる。
どうやら男児の生まれる数がかなり減っているらしい。
男児は5人に一人の確率でしか生まれなくなっている。
これはつまり、子孫繁栄のための調整でしょうね。
男は精子を同時期にばら撒けるからね。
遺伝子レベルで母体を増やしてるという事になるね。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
562 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 04:38:25 ID:Q5+Bc6gF0
>>553
うんそういう事だと思う。
>>556
それは珍しいねw
小学校とか始まったらわかるんじゃないかな?
多分公立小学校の男女比率がかなりいびつだと思う。
自分が小学校時代は正に男女半々だった。


【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
573 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 04:49:53 ID:Q5+Bc6gF0
>>571
結婚相手くらいで運命は変わりません。
既に負けていると言うことに気が付くべき。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
587 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 05:00:31 ID:Q5+Bc6gF0
>>578
細木は結婚相手によって運命が変わるというようなことを言ってるので、私とは違いますね。
運命と言う言葉はぼやっとしてて確かによくないね。
結婚相手くらいで、人生変わらない。
やっぱり心がけと頭の良さが重要です。

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
602 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 05:07:38 ID:Q5+Bc6gF0
>>577
30過ぎた男にイケメンなんて存在しないですけど?
比較的若作りに必死な芸能人ですらもうおじさん枯れている。
若い男性とは比較にならない。
おっさんしかいない中で誰が一番いけてるかと言う話ならわかるけどね。

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
632 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 05:29:14 ID:Q5+Bc6gF0
若さを大切に。
若さは金で買えない。
外見の若さは金で買えるかもしれないけど、心の若さは絶対に買えません。
ここで年齢なんて関係ないって言ってるやつは現実が見えてない。
ある程度の誤差は個人差があるけれども、年齢による境界条件はバッチリあります。
結婚相手なんかで人生は変わりません。
自分の年齢と心がけと頭脳で勝敗が決まるという事がわからない人間には幸せになれる
勝ち目など無いのです。

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
655 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 05:42:54 ID:Q5+Bc6gF0
>>646
外見は関係ありません。
25歳は恋愛の境界条件であり将来性を決めるリミットです。
若い時にリミットを察知する頭の良さ、リミットを決める勇気、リミットまでに楽しもうとする力、好奇心、努力、
引き寄せる力。
だらだら何時か何時かで理由をつけて逃げてきた人とは比較になりません。
勉強、忙しい?そんな事で出来る人間の若さや若い力は押さえつけられないのです。
つまりそういう事なのです。
25歳までによい風に変えられなかった人は、25歳越えても変えられません。
そんな感受性の鋭い次期に恋をしないなんておかしい。
弱気すぎる。
勝ち目など無いのです。

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
676 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 05:57:31 ID:Q5+Bc6gF0
>>646
30代の男性にイケメンはいませんよ。
顔が整ったおっさんならいるけどね。
おっさんはおっさんでしょ。イケメンではない。
顔が整ったおっさんは金が無ければ恋愛対象にして貰えない。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
683 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 06:03:52 ID:Q5+Bc6gF0
>>672
主観じゃないですよ〜。
25歳までに相手を見つけられなければ絶望的です。
結婚したいのなら妥協するしかないです。
一生懸命折り合いをつけるしかないです。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
693 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 06:12:22 ID:Q5+Bc6gF0
>>688
福山は顔もスタイルも整ってますよ。
それは確かです。
一つ質問です。
今の年齢の福山に金が無かったら、果たして、結婚したいと思ってくれる相手は現れたでしょうか?
答えはノーです。
アラフォーの金の無いおっさんなど幾ら顔スタイルが整っていても結婚してもらえません。
しかし20代の福山に金が無くても、結婚したいと思ってくれる相手は現れたでしょう。
つまりそういう事なのです。
30越えたら男は金目当てでしか見られなくなる。
だから純粋に愛してもらえるうちに相手を見つけて恋愛する事です。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
699 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 06:19:37 ID:Q5+Bc6gF0
>>695
むりむりむり。
どうせ相手は金目当て。
30過ぎ40過ぎの男としての君を好きなわけじゃないよ。

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
712 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 06:25:58 ID:Q5+Bc6gF0
>>703
つーかそう思い込んでるのは男の方だけだと思うよw
そう思い込まされたんだよw
30過ぎの男を純粋に好きになるわけ無いじゃん。生物的にありえない。
おっさんだもん。
只のリーマンだってその女にとっては結婚してもらったら金だからね。
だから男は馬鹿っていわれるんだよw


【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
716 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 06:28:35 ID:Q5+Bc6gF0
>>714
激しく同意、超底辺だし低俗だよね。
こういう男が若い女が純粋に30過ぎの男を好きになると信じたいんだね。
無理なのに。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
720 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 06:30:45 ID:Q5+Bc6gF0
>>717
若くてお金なくても若くて可愛い美人な子と結婚してもらってる男なんて五万と居るじゃん。
馬鹿じゃねーの。
30過ぎの低俗のじじいは気持ち悪いんだよ。
諦めろよ。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
733 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 06:39:59 ID:Q5+Bc6gF0
>>732
もう結婚してますからwww
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
741 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 06:48:45 ID:Q5+Bc6gF0
やっぱり底辺は馬鹿で低俗なんだなwwww
30過ぎのおっさんなんて普通に欲情しないっつーのww
フェロモンが無くなって、加齢臭に変わってるし、心なしか薄毛、肉体も肌も衰えている。
あるのは金のみ。
つまり男じゃない、金。
馬鹿はそれが理解できないww
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
748 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 06:55:44 ID:Q5+Bc6gF0
>>745
今度は池沼認定ですかw
キモイ30過ぎのおっさんがんばるねー
必死必死

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
751 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 06:59:27 ID:Q5+Bc6gF0
>>750
チャンネルツーでそんな絵文字使ってる時点でキモイと思うw
必死な所とかもw
2ちゃんで吼えても無理ですよww
30過ぎた男を純粋に好きなる女性など絶対に居ないから
金目当てじゃないと結婚してもらえない断言できる


【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
755 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 07:02:26 ID:Q5+Bc6gF0
>>753
20代で結婚したからセーフですwww
二人の思い出は永遠ですww

【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
760 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 07:07:51 ID:Q5+Bc6gF0
>>757
ああ。20代のチンポは凄いよ。
一晩で5回は出来る。愛情を幾らでもぶつけられる。
そんな時代の二人の思いでは永遠となる。
強烈に惹かれあった思いでは消えない。
現在消えても思いでは消えないのだ。
現実より強烈なイメージとして二人に刻まれている。
羨ましいだろww
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
768 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 07:10:53 ID:Q5+Bc6gF0
>>764
20代でしか出来ない事ってある。
取り返しの付かない事もある。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
774 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 07:15:18 ID:Q5+Bc6gF0
>>769
別に。
やっぱり20代で熱烈に愛し合った相手だから自信があるんだよね俺。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
789 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 07:28:16 ID:Q5+Bc6gF0
>>780
ありがと。
三十男は加齢臭だけだよ。ええ。フェロモンも無い。
冷静に考えてそう思うんだ。
だから20代を頑張るんだよ。君。
ここを履き違えると君みたいな一生勘違いした痛い人生になってしまうんだよ。
自分を騙し続け、そして現実すらも歪曲させて信じ込むような哀れな人生にね。
人間自分を騙すのは案外簡単。
でも俺は自分を騙せない。
冷静に考えて三十過ぎた男に魅力があるとは思えないからそのように生きる。
それは高校生の頃から思っていたね。
三十過ぎの男の魅力の無さ。
女性は頑張っていると思うけどね。彼女達は自覚があるから努力してるところがある。
でも三十過ぎた男は駄目だな。負けている。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
795 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 07:33:20 ID:Q5+Bc6gF0
>>792
どうかな。
一応一流企業勤務総合職だけど。
そりゃー年収1億円とかと比べたら貧乏かな。俺は。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
806 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 07:38:53 ID:Q5+Bc6gF0
>>802
いやホントだからw
マジで某一流企業勤務だよ。
徹夜は割りと慣れている。
新卒で2年目〜4年目なんてめっちゃくちゃオーバーワークだったからね。
【社会】「子供いらない」ホンネは…『そうせざるを得ない』★2
820 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/06(日) 07:53:37 ID:Q5+Bc6gF0
>>817
残念ながら一流企業勤務も本当だし、既婚の男ってのも本当だよ。
その事実に対してなにか問題でも?
そんなつかっかるところなんだな底辺的には。
まあ俺は底辺ではないという自覚は持っているよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。