トップページ > ニュース速報+ > 2009年12月01日 > jzhCoyJE0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/25484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100020110018243885



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【マスコミ】 石川遼「TBSクルー、初日から気になってた」…カートでギャラリー轢いたTBSスタッフ、2日目も暴走行為で注意★3
【マレーシア】覚せい剤持参の日本人女性、有罪なら死刑確定(画像あり)★3
【社会】日本人遺族に対する韓国政府の手厚い対応は「逆差別」…釜山・射撃場火災
【社会】サムライの国なのにおもしろい?…世界は「草食系男子」をどう伝えているか
【政治】 「鳩山首相、前に『そんなにサラリーマンの給料減ってるとは…平均年収1000万ぐらい?』と言ってた」…二木啓孝氏
【偽装献金】 他人には「辞めろ!」と言ってた鳩山首相、自身は辞任を否定★4
【社会】1歳長女を男に引き合わせ、わいせつ行為をさせた母親を再逮捕…宮城★3
【ウソ献金】 鳩山首相の母親、緊急入院。聴取見送りへ…特捜部、12億の資金提供は「贈与」と認定★6
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
【政治】 蓮舫氏ら「デジタル化してダウンロードすればいい」「小学校で英語教育必要か」…英語ノート「廃止」、教師から反対殺到★4

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
451 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:03:58 ID:jzhCoyJE0
>>447
馬鹿でも分かる説明

内債  妻が亭主から金を借りる(家計ではプラスマイナス0)
外債  妻が消費者金融から金を借りる(家計ではマイナス)

政府が金を返した → 日本人(家計)が得して日本人(政府)が損した プラスマイナス0
政府が金を返さなかった → 日本人(家計)が損して日本人(政府)が得した プラスマイナス0


日本(金融資産のみ、不動産資産は含まない)

政府の資産  467兆円
政府の負債  974兆円

家計の資産  1433兆円
家計の負債   375兆円

いい加減、債権と債務の関係ぐらい理解しろアホw
政府の債務は、国債保有者の家計の資産だ。

通貨高、内債で破綻した国なんて歴史上1つもないわ。
あるなら、URLつきで出してみろアホw
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
458 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:07:00 ID:jzhCoyJE0
★世界1の金持ち民族は日本人★

【世界一】個人資産平均は日本世界1位【格差少なく金持ちの国】

1 :女優になりたい高校生♀:2006/12/06(水) 22:06:51 ID:WiLwbtPj0 ?2BP(3340)
世界人口の1%、富の4割占有=個人資産平均は日本首位−国連大学
 世界人口の1%が個人総資産の4割、2%が半分以上を所有する一
方、全体の半分の貧困層は総資産の1%しか持っていない−。国連
大学世界経済開発研究所(ヘルシンキ)は5日、世界の個人資産に
関する研究結果を発表した。調査では、日米独などの最富裕層が世
界の富を独占、国際社会に激しい格差があることが改めて浮き彫
りとなった。それによると、2000年の世界の個人資産は125兆ドル
(1京4375兆円)で、
世界の国内総生産(GDP)の合計値の約3倍。
生活費の格差を調整して算出した世界平均は、
1人当たり2万6000ド ルだが、

日本は18万1000ドル、米国も14万4000ドルでずばぬけて高く、
インドの1000ドルなどと大きな格差があった。
(時事通信) - 12月5日23時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000209-jij-int
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
461 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:07:37 ID:jzhCoyJE0
>>456
【貯蓄率】 と 【貯蓄額】 の区別もつかない文盲乙www

まじでここアホばっかりだなw

【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
466 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:08:36 ID:jzhCoyJE0


1人辺り個人金融資産

日本 1117万円 (負債294万円 正味823万円) ←アメリカより金持ち
米国 1241万円 (負債430万円 正味811万円)
英国 793万円 (負債339万円 正味454万円)
ドイツ 680万円 (負債236万円 正味444万円)
フランス 728万円 (負債256万円 正味472万円)
2008年末、1$=90.28円、1ポンド=130.32円、1EUR=127.01円として計算。
ソース: http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/data/data.htm
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
469 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:09:25 ID:jzhCoyJE0
>>462
株式の価格
不動産の価格

そういうのを加味すればの話


まあ、株や不動産なんてのは上昇下降を繰り返すわけだが、
株も土地も持ってないここの連中には関係のない話だwww
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
472 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:10:21 ID:jzhCoyJE0
>>464
あれえ?バブルに意味がないのは、
90年代の日本、昨年までの欧米を見れば一目瞭然じゃないの。

日本の株価が上昇したら
「どうせバブルだろ」  とか言うんだろ?お前www
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
481 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:11:52 ID:jzhCoyJE0
>>475
馬鹿じゃねえのお前?ww

日本国債の保有者は94%が日本国民。

ようするに日本国民が、日本国民に、
もっとわかりやすく言うと、日本の家計が政府を経由して、日本の家計に金を返すだけだろうがw


マスコミの「国民1人当たりの借金」とかいうフレーズに完全に洗脳されてるなwww
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
488 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:13:44 ID:jzhCoyJE0
2008末 家計 企業 政府 対外国
債権 +1450 +3600 +450 +550
債務 -400 -3900 -950 -300
純資産 +1050 -300 -500 +250
------------------------------------
1998末 +950 -600 -200 +150

10年変化△100 △300 ▼300 ▼300

ある年の総所得が500兆で100兆貯金してそのままだと
次の年の総所得は400兆に減ってしまい景気が悪くなる。
さらにその年100兆貯金すると次の年の総所得は300兆に・・・

バブルの頃は企業が家計の貯蓄を借りて設備投資をして経済を支えていた。
不景気の今、企業は借金の返済に回り、政府が代わりに財政支出で景気を支えている。
政府の赤字国債は家計の貯蓄に対応するために必要なもの。

今の日本はストックの面では全く問題ない。
問題はフロー、経済成長率が低過ぎる。
これは、デフレ・円高・低金利の不況政策を長年採用してきたため。
経済を成長させるには生産力の拡大に合わせて、通貨供給量を増やし国債を増発、
政府支出を増やして、適度なインフレ・円安・高金利で好況に導くことが必要です

繰り返すと、政府支出拡大(国債を増やす)が必要
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
502 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:16:34 ID:jzhCoyJE0
>>491
年間収入って、パートタイマーとかも統計に入れてるじゃんw
非正規労働者が増加してるんだから、それは減るわな。

貯蓄が減ったってことは、支出が増えたってことなのだからお前等にとっては嬉しいことだろうw

立場がはっきりしないな、2ちゃんねるの連中はw


【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
507 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:17:20 ID:jzhCoyJE0
>>492 >>493

銀行の負債=家計の資産

早く理解しろよw
銀行が誰か金を借りてると思ってるんだw
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
512 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:18:15 ID:jzhCoyJE0
>>506
(1)●財政破綻論を覆す  最後に、個人消費拡大にせよ、
総固定資本形成(公共投資)拡大にせよ、内需拡大を議論する際に必ず出てくる、
日本政府の財政赤字について触れておく。「日本の財政は世界最悪の状況で、
借金は天文学的な規模に達し、日本はまもなく財政破綻する。
日本の借金はGDPに二倍近くに達し、国民1人当たり借金は640万円を超える。
財政破綻が近いのだから、家計は貯蓄を増やさざるを得ない。
そんな状況で個人消費が拡大するわけがないし、公共投資など財政破綻を早めるだけだ」。
 ここ数年、新聞紙上ではこの種の支離滅裂な報道を頻繁に目にする。
正直、よくもまあ、ここまで根本から誤った認識で文章を駆けるなと、
思わず感心してしまうほどに完膚なきまでに間違った論調である。
 まず、この手の報道が問題にしている日本国の「借金」840兆円は、
あくまで日本政府の債務であり、国民の借金でも何でもない。
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
513 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:18:25 ID:jzhCoyJE0
(2)日本政府の債務の95%以上は、日本の民間からの借り入れ、
具体的には国債の販売で調達されている。すなわち、日本国民の側から見れば
「債権」ということになる。日本国民の債権を「国民1人当たりの借金」と言い換え
、危機感を煽る論調には、とことん呆れてしまう。日本国民は、
どちらかといえば政府にお金を貸している立場だ。  
そもそも「天文学的な借金」などと、バランスシート(貸借対照表)の
負債面だけを取り上げて騒ぎたてるなど、経済に関して無知であると断言せざるを得ない。
まるでどこかの中小企業の社長が、トヨタ自動車の借入額が自社より多いことから、
「トヨタの借金は、弊社の数1千倍だ。だから、トヨタはまもなく破綻する」と、
喚いているのと同じなのである。借金額、すなわち負債(=債務)を問題視したいので
あれば、きちんとバランスシートで見なければならない。資産面も含めて評価しなければ、
何が問題なのか把握することなど誰にも出来ない。 
その上、よくマスメディアで無知な評論家が叫んでいる、
「日本政府の債務は、GDPの100%を超える。だから、破綻する」
という論旨には、そもそも何の根拠もない。


【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
515 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:18:33 ID:jzhCoyJE0
(3)なぜならばGDPという「フロー」と、債務という「ストック」を
比較しているからだ。いわば、「トヨタの借金は、利益の額を上回る。だから破綻する」
と主張しているに等しいわけだ。債務という「ストック」の問題について見るのであれば、
比較対照もまたストック、すなわちバランスシートでなければならない。 
というわけで、08年における日本の国家のバランスシートをご紹介しよう。  
政府の負債が948兆円になっているが、これは地方政府分も含んだ数値である。 
日本政府の負債は確かに大きいが、同時に資産(金融資産のみ)も巨額である。
日本政府は、ほぼ日本のGDPに匹敵する規模の金融資産を保有している。
はっきり言って、これほどまでに資産が巨額な政府は、日本以外には世界中どこを
探しても存在しない。あのアメリカでさえ、政府の資産対GDP比率は12%にすぎない
のだ。 政府の負債から金融資産を引いた純債務で見れば、
日本政府の借金はせいぜい他の先進国レベルでしかない。
日本政府の問題は、負債が大きいことよりも、むしろ資産が大きすぎることにあるのだ。
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
516 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:18:46 ID:jzhCoyJE0
(4)民間の金融資産が巨額であり、国債金利がゼロに近い以上、
日本政府は遠慮なく国債を発行すればいい。 さらに、例えば国債を発行し、
リニア新幹線を建設したとしよう。将来的にも利用可能なインフラが残れば、
それはむしろわれわれの子孫を潤す行為にほかならない。
子孫に借金を残すわけではない。インフラを残すのだ。 
そもそも、日本政府の負債の95%以上が日本の民間向けの国債、
すなわち円建債務であるわけだから、日本政府の財政破綻など100%あり得ない。
なぜなら日本円という通貨の発行権を持っているからだ。 
ロシアやアルゼンチンが国債を償還できずにデフォルトしたが、
あれはあくまで対外債務の返済ができなくなったためである。
別に国内向け債務の問題で、破綻したわけではない。と言うか、
国内向け債務の問題で破綻した国など、これまでに一度も聞いたことがない。
 あの、ハイパーインフレと通貨「超」大暴落に苦しむアフリカのジンバブエでさえ、
別に政府の財政は破綻していない
(ちなみに、ジンバブエの債務はGDP比で1万%を超えている)
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
517 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:18:57 ID:jzhCoyJE0
(5)なぜジンバブエ政府が財政破綻しないか。
それは政府の債務が対内債務であるからにほかならない。対外債務ならばともかく、
国内向けの債務問題で破綻するのは、逆に至難の技だ。 
債務の95%以上が国内からの借り入れである以上、
日本政府はいざというときには政府紙幣を発行したり、
日銀に国債を買い取らせることも可能なのだ。
あるいは過剰に積み上がった日本の外貨準備高、
具体的には米国債を活用して、日本国債とスワップしてしまうなど、
債務削減の手法は幾らでも存在する。 
日銀に国債を買い取らせるなど、とんでもないと主張する人は、
早速アメリカに赴き、FRB議長のバーナンキ氏にその旨を主張してきてほしい。
アメリカはデフレ対策として、FRBがドルを増刷し、
米国債を買い取るオペレーションを計画している。
 いずれにしても、日本のマスメディアや経済評論家は、
硬直的な認識にとらわれすぎている。
そして、その認識自体が根本から間違っているケースが実に多い。
おそらく、その種の認識が数値データではなく、
「印象」に基づき形成されたものだからだろう。
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
522 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:19:57 ID:jzhCoyJE0
>>506
そんなに赤字国債がヤバイなら、
何で日本国債は世界的に見て、超低金利なんだ?w

説明できるのか アホw

内債、債権国で財政破綻した国なんて歴史上1つもないわ。
あるならURLつきで事例出してみろw
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
527 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:20:43 ID:jzhCoyJE0
>>519
誰かの債務は、誰かの債権。

それが国内の間で循環する限り、何の問題もない。
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
534 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:22:18 ID:jzhCoyJE0
 
 お前等現実見ろ
無職童貞で醜い容姿、人生の憂さをネットで鳩山叩きをして発散、
お前等の人生憎悪と絶望しかないよな
鬱憤晴らしが「日本は不況だ!」ってか?

街に出やがれ。普通にみんな人生楽しんでるわ。
それといつまでも親に迷惑かけんな粗大ゴミが
オレがお前等の立場なら己を恥じて自殺するわ


【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
553 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:26:07 ID:jzhCoyJE0
>>539
お前みたいな奴、他の板にもいる。
こんだけデフレなのに、増刷したら「インフレで日本経済は崩壊する」
とか言う奴
【政治】 「鳩山首相、前に『そんなにサラリーマンの給料減ってるとは…平均年収1000万ぐらい?』と言ってた」…二木啓孝氏
780 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:26:43 ID:jzhCoyJE0
お前等現実見ろ
無職童貞で醜い容姿、人生の憂さをネットで鳩山叩きをして発散、
お前等の人生憎悪と絶望しかないよな
鬱憤晴らしが「日本は不況だ!」ってか?

街に出やがれ。普通にみんな人生楽しんでるわ。
それといつまでも親に迷惑かけんな粗大ゴミが
オレがお前等の立場なら己を恥じて自殺するわ


【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
562 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:27:47 ID:jzhCoyJE0
>>540 >>555

お前等って、
時給900円が920円にあがって喜んでる、貯蓄額0のフリーターみたいだな。

どう考えても、資産の方が所得より重要に決まってる。
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
573 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:29:34 ID:jzhCoyJE0
>>568
そいつら、完全にメディアに洗脳されてるから
何を言っても通じないと思う。

マスゴミとか批判してる連中に限って、経済学の知識ないから
完璧なまでに洗脳される。
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
575 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:30:17 ID:jzhCoyJE0
>>572
財政破綻が近くて、
円の秩序が崩壊しそうなのに、
日本は円高なんですね
日本国債は低金利なんですね
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
595 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:34:49 ID:jzhCoyJE0
>>540 >>582

資産も負債もGDPとは間接的に関連あるわ
GDPの乗数効果を学習しろ

お前等借金しまくって、消費すれば成長率増加するぞ。

アメリカや、ヨーロッパはそれで自滅したけどなwww
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
602 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:36:13 ID:jzhCoyJE0
キモオタ童貞乞食2ちゃんねらー「日本経済はもう駄目だ!!!」
現実↓

金融資産100万ドル(約1億円)以上の富裕層人口
アジア・パシフィック・ウェルスレポート2007
http://www.ml.com/media/84017.pdf

日本
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 147万人
中国
|||||||||||||||||||||||||||||||||| 34万人
オーストラリア
|||||||||||||||| 16万人
インド
|||||||||| 10万人
韓国
||||||||| 9万人
香港
|||||||| 8万人
台湾
|||||| 6万人
シンガポール
|||||| 6万人
インドネシア
|| 2万人
その他(アジア太平洋)
||||||||||||||| 15万人
中東諸国合計
|||||||||||||||||||||||||||||| 30万人

日本の富裕層、世界2位の147万人 未だにアジアの6割占有
http://www.j-cast.com/2007/10/19012390.html
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
621 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:41:24 ID:jzhCoyJE0
>>609
不景気の定義を明確にしてくれるか?
2009年度、第二四半期で倒産した日本の1部上場企業は1つもないがw
アメリカ企業は破綻しまくってるのにw

G20(19ヶ国) 2009年1人辺りGDP見通し
1 アメリカ 46,442
2 フランス 42,091
3 オーストラリア 41,981
4 日本 39,573  ← 4位なのに「不景気だ!!!日本経済は崩壊する!」と叫ぶ無職2チャンねらーたちw
5 ドイツ 39,442
6 カナダ 39,217
7 英国 35,727
8 イタリア 34,954
9 韓国 16,449
10 サウジアラビア 14,871
11 ロシア 8,873
12 ブラジル 7,877
13 トルコ 7,839
14 アルゼンチン 7,732
15 メキシコ 7,703
16 南アフリカ 5,635
17 中国 3,565
18 インドネシア 2,029
19 インド 981

【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
634 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:44:46 ID:jzhCoyJE0
>>629
そう。
だから中国移住しろよw

中国人>>>>>>>>>>>>2ちゃんねらー
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
641 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:46:07 ID:jzhCoyJE0
高卒、知的障害者、経済馬鹿のダブルスタンダード

日本の物価上昇「インフレーションで、日本経済は崩壊する」
日本の物価下落「デフレーションで、日本経済は崩壊する」

給料が上がる→「人件費が高すぎる。日本経済は崩壊する」
給料が下がる→「不況で賃金がボロボロだ。日本経済は崩壊する」

日本の株価上昇「単なるバブルだ。日本経済は崩壊する」
日本の株価下落「外資の日本売りが激烈だ。日本経済は崩壊する」

経常収支黒字増加→「輸入の減少が顕著だ。日本経済は崩壊する」
経常収支黒字減少→「日本製品が売れない。日本経済は崩壊する」

円高→「輸出企業がボロボロになる。日本経済は崩壊する」
円安→「輸入品がどんどん値上がりしてる。日本経済は崩壊する」

日本の資産が増加「どうせ高齢者が持ってるだけだ、日本経済は崩壊する」
日本の資産が減少「どんどん貧しくなる。日本経済は崩壊する」

日本の移民が増加「中国に乗っ取られる。日本経済は崩壊する」
日本の移民が減少「労働力不足だ。日本経済は崩壊する」

企業業績黒字→「どうせ派遣に置き換えて利益を出しただけだ、日本経済は崩壊する」
企業業績赤字→「モノやサービスが売れない。日本経済は崩壊する」

結論 → 人生上手くいってない乞食ゴミクズ顔面障害者キモオタカス童貞が2ちゃんで愚痴ってるだけ(笑)
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
647 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:48:27 ID:jzhCoyJE0
>>644
ってことは経済成長を阻害してるのは、
お前等だってことになるなw

鳩山のせいにしてる負け組の集まりかここは。
【社会】被害者のものと見られる靴が見つかった現場周辺を約60人態勢で捜索 - 島根
244 :名無しさん@十周年[]:2009/12/01(火) 23:49:29 ID:jzhCoyJE0
いのしおりの事件を思い出した。

【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
662 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:50:35 ID:jzhCoyJE0
>>651
いやあ、2ちゃんねらーってちょっとでも何かあるとすぐに
「日本はもう終わりだあ」
みたいな言い方になるでしょ。

たとえば、任天堂が過去最高黒字を出しても無視。
ソニーが赤字を出すと、途端にくいついて「日本はもう終わりだあ」

なんかの宗教かよw
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
673 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:53:42 ID:jzhCoyJE0
2014年の1人辺りGDP予測@IMF

アメリカ $53960
フランス$48210
イギリス $46620
日本 $45760  ← どんどん経済成長してるみたいですな。お前等の予想はずれwww
ドイツ$42770
イタリア$38140
スペイン$32930
韓国$23760
台湾 $20080
ロシア$15370
ブラジル$10810
中国$6060
インド$1480
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
684 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:55:14 ID:jzhCoyJE0
>>674
2ちゃんの連中なんてキモイのばっかりだろw
大学で何人か見かけたけど、負け組キモオタ臭プンプンさせてたわ。
外で金使って遊んでる人間達の方が日本には必要な人材だな。
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
688 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:56:01 ID:jzhCoyJE0
>>683
将来に備えて貯蓄→消費減退→給料減少


自分で自分の首しめてるの分からないのか?w
【子ども手当】使い道、最多は「貯蓄」 シンクタンク調べ
703 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 23:59:44 ID:jzhCoyJE0
>>698
まあ、マクロ経済学の本読めよ。
消費がいかに重要な行為かお前等わかってない。
わかってれば、「将来に備えて貯蓄」なんてアホな発想絶対に沸かない。

欧米もアジアも借金してまで消費して、経済成長をしようとしてるのにw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。