トップページ > ニュース速報+ > 2009年12月01日 > 4fajfwrG0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/25484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002311251100510110000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【話題】Twitterサーバが「バルス」に勝つ…日米のユーザー数の差を考えると、それも当然か
【秋田】 JA職員、ウサギと間違えられ撃たれる
【社会】車検用紙、国交省OBの天下り先を通過するたびに利益を上乗せされ、最大で元値の18倍に
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
【偽装献金】鳩山首相「母親から何も聞いてない。国民はホントか?と思うだろうが、事実です」「全容解明したら、説明します」★2
【社会】 電車で居眠りしていた女子大生の肩に、下半身押し付け→卜部元喜農政局課長(50)を逮捕…大津
【海外】 車が川に転落 妻と息子のどちらを助けるか・・絶望的な選択を迫られた父親 NZで起こった一家の悲劇
【調査】 「怒」1位は酒井法子、2位は麻生前首相。「漢字の誤読」「カップラーメンの値段間違い」に怒りの声集まる…ネット調査
【政治】 草なぎ剛「首相宅はもう地デジに?」→鳩山首相「決まってるじゃないですか。公邸は地デジ。でも自宅はまだ」→周囲「えー」
【社会】4人に1人が、他人にPCのデータを完全に削除された経験がある

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【話題】Twitterサーバが「バルス」に勝つ…日米のユーザー数の差を考えると、それも当然か
83 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 08:33:31 ID:4fajfwrG0
>>81
今でもそこはかわらん。
瞬間速度はLinuxのほうが速い・・・て、あんまり意味ないよなこれ、
ハードに対して何使って、用途に対してどんなソフト使うかって話だし。
【秋田】 JA職員、ウサギと間違えられ撃たれる
544 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 08:34:36 ID:4fajfwrG0
>>539
え、いや、ちょっとまって。
【社会】車検用紙、国交省OBの天下り先を通過するたびに利益を上乗せされ、最大で元値の18倍に
67 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 09:25:13 ID:4fajfwrG0
>>60
ディーラー車検なら、車検のたびに勝手にちょこちょこ交換されてると思った。

【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
7 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 09:28:11 ID:4fajfwrG0
>>5
結果安いんだとおもうんだけど、
クオリティとかリテイクとか考えると、それほど安くなってないような気がしないでもない。
どっちかって言うと、会社の事情で、中国韓国に「仕事あげてる」って状態なんでないの。
アニメ漫画関係も、シナチョン経営のとこ多いからなぁ。

【偽装献金】鳩山首相「母親から何も聞いてない。国民はホントか?と思うだろうが、事実です」「全容解明したら、説明します」★2
24 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 09:48:18 ID:4fajfwrG0
つか、ぽっぽ弟が金もらってないとしたら、ぶちぎれてもいい発言だと思うんだが。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
78 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 10:46:02 ID:4fajfwrG0
>>73
構図としてはそうなんだけど、
その形を望んだのは製作(特にアニメ)側だぜ?
積極的に信者囲い込みに走ってるわけで、この結果は必然だからなぁ。

【社会】 電車で居眠りしていた女子大生の肩に、下半身押し付け→卜部元喜農政局課長(50)を逮捕…大津
22 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:12:47 ID:4fajfwrG0
一番端っこに座ってて、外側からぐりぐりされたってことか。

>>19
本人が認めちゃってるからその線は無理ぽ。
【海外】 車が川に転落 妻と息子のどちらを助けるか・・絶望的な選択を迫られた父親 NZで起こった一家の悲劇
557 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:20:22 ID:4fajfwrG0
とりあえず、窓があかない、ドアがあかないってことで、子どもが脱出できなかったわけじゃないってのが、
>>1から読み取りづらいのがアレだな。

もともと、旦那がもぐる段階では、車は水で満たされ、脱出口があるのに脱出してない(つまりそういうこと)子どもが、
残ってただけだったんだな。
なので、判断したというより、諦めたってのが近いのかな・・・どっちにしろきついけど。
【海外】 車が川に転落 妻と息子のどちらを助けるか・・絶望的な選択を迫られた父親 NZで起こった一家の悲劇
558 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:22:46 ID:4fajfwrG0
>>550
ビルとかの、緊急排気みたいに、ぐっと押し込むと、全部の窓がぶるぶらららららららって、
(電気関係なく)空くようになってたらいいんだけどな。
普段はパワーウィンドウが絶対楽だし。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
104 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:26:10 ID:4fajfwrG0
>>85
一部のおっきなお友達に、趣味としてはおかしい世界の金額を使い込ませるって作戦だからなぁ。
逆に、そこまで「洗脳」しちゃえば、適当にメモリアルBOXとか作ってきっかけ与えればいくらでも金を出す。

ただ、そんな形で騙されるのなんて限度があるわけで(1,2回で普通は気がつく)、ましてやこれだけネットが発展しちゃったらなぁ。
アニメオタク=ネットオタクであることが多いのも含めて、「馬鹿な信者」がもう日本にはいくらも残ってないんだと思う。
ぎゃくに、未だ残る「馬鹿な信者」には、馬鹿ゆえにこの不景気では金がだせないんじゃないかと。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
107 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:29:14 ID:4fajfwrG0
>>105
そこは大丈夫だろう。
音楽の世界では、イタリア語がそのままつかわれているように、
漫画特にアニメの世界じゃ、きっと日本語版が作られないことはない。
とゆうか、中国韓国がゆいいつもりあがる可能性があるのは、
あっちの人達がこっちにはいってきて、日本の原作者を抱きこんでこっちで表現する方法しかないので、
確実に日本語版は作られる。

また、確実に日本語版だけ異常な値段になるけどな。
【秋田】 JA職員、ウサギと間違えられ撃たれる
558 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:31:32 ID:4fajfwrG0
>>557
一枚目の足が、あんよが、ああんっ
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
114 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:34:16 ID:4fajfwrG0
>>113
不思議な感じがするけど、
ぶっちゃけ、絵本版(に近い)本が売られてるかどうかだと思う。
テレビで好きになるってパターンよりも、圧倒的に子どもが興味示すのって「身近にあって触れたもの」だからなぁ。

また、そのくらいの低年齢だと、結局金だすの親だから。
親が買いやすいグッツが揃ってないとうれないんだと思うよ。

【調査】 「怒」1位は酒井法子、2位は麻生前首相。「漢字の誤読」「カップラーメンの値段間違い」に怒りの声集まる…ネット調査
145 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:35:44 ID:4fajfwrG0
どこのネット調査だよ・・・。
【政治】 草なぎ剛「首相宅はもう地デジに?」→鳩山首相「決まってるじゃないですか。公邸は地デジ。でも自宅はまだ」→周囲「えー」
71 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:37:41 ID:4fajfwrG0
>>13
つか、コボちゃんの作者ってどういう脳してんだろうな。その落ちは予想外。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
124 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:46:00 ID:4fajfwrG0
>>119
知っているが、なんでヒットしたのかいまだに合点がいかない。
あれは、おしんで共感できちゃうような純日本的なお涙頂戴がわからないと楽しめないとおもうんだが。
らすと覚えてますか?
結局金持ちになったセーラに対して、今まであらん限りの手段でいぢめてた奴らが全員媚媚。
ラビニアに至っては「私達おともだちよね?」だぞ。
しかも、セーラ「ええ」とか言ってるし。
サウジの人々はどこに共感したんだろか・・。

……もしかして、らびにあみんちん側に移入したのか?
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
128 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:50:47 ID:4fajfwrG0
>>126
>>127
そうなのか。
土壌があまりに違うのに、なんで泣きのツボだけそろったのかね。
そっちのが興味深い。
【社会】4人に1人が、他人にPCのデータを完全に削除された経験がある
34 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 11:53:40 ID:4fajfwrG0
今の日本人は10人に7人がマスゴミに脳みそ上書きされてるぞ。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
158 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 12:41:19 ID:4fajfwrG0
>>140
つか、(韓国)国内で発展してからじゃないの?
電気半導体は国内でも十分な需要があるでしょ。
クリックゲーとかいわれつつも、ネトゲで十分な需要がある。

アニメはどーなのさ?
自分とこに「ファン」が育たない限りは、いつまでたっても、(日本相手の)「金儲けの道具」にしかならないから、
いわゆる「すばらしいアニメ」なんて言われるものはでてこないし、
商業的にも、やっぱり下請けにしかなれないよ。
彼らに日本のアニオタの心理を理解するのは無理なわけだし。

韓国のアニオタ(どこまでいるかしらんが)が十分に育って、
韓国市場ができれば、彼らの感覚で「韓国式(オリジナル)アニメ」がでてくるだろうから、
そこからが勝負なんじゃないの?
今は少なくなったけどFlash全盛期の時には、韓国人の作ってるのが「おおこれは!」ってのが結構あった。
彼らが彼らのテリトリーで勝負しはじめたら面白いことになるとは思うよ。

ただ、日本の土壌でわざわざ勝負して上に立ちたいってのは、実に韓国的な発想だけど、
そんなことやってる限りは、いつまでたっても、未満にしかなれんってこと。


【社会】 電車で居眠りしていた女子大生の肩に、下半身押し付け→卜部元喜農政局課長(50)を逮捕…大津
75 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 12:44:27 ID:4fajfwrG0
>>54
どんな校内写生だよ
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
163 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 12:47:40 ID:4fajfwrG0
>>159
> 世界に出ると日本が造ろうが韓国が造ろうが「日本(式)アニメ」と認識されてしまう

ないない、というか、それは韓国人そのものが耐えられないから、自分達で暴露するから大丈夫。
つか、海外のアニメフリークはそこまで馬鹿じゃない。
というより、その世代はネットどっぷり世代なんで、そのあたりのカラクリがわからないわけがないでこれまた大丈夫。

あと、日本のアニメはお察しのとおりだんだん衰退していくだろうが(一旦か、没落かは知らない)
それは韓国の日本式アニメとは無関係。
むしろ、日本のアニメが衰退すると一番困るのは、韓国の日本式アニメ製作者という皮肉。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
170 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 12:54:40 ID:4fajfwrG0
>>165
わかるが、その発想だと商業アニメもっと言うと、エロビデオの域から出られないよって話。
これはもう、馬鹿を相手にする商売なので、馬鹿がいる限りは安泰。
で、日本は、この先、日本のこの手の馬鹿がどれだけもつかわからない。危ういね。
でだ、東南アジアや欧米の場合も同じで、今はいいさ、ただ、その先はどん詰まりなのは目に見えてるんで、
…て、もうこれ、まんま、焼畑農業形式なのがはっきりわかるでしょ。
海外展開って言葉の響きはいいけれど、結局、イナゴ式に食い荒らしてっておわりさ。
そこから先ができなくなるよって話。

日本も最近の情況見てると言えるほど安泰じゃないけど、それでもまだ裾野の広さが違うからねぇ。


【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
173 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 12:59:45 ID:4fajfwrG0
>>171
どだろうね?
つか、それアニメである必要があるのかどうか。
日本式アニメとはまったく畑違いなんで、競合そのものが起きない気もするし。

ただ、韓国式アニメってのはちょっと興味あるな。
あれだけ(この場合はものすごく好意的に解釈して)気性が激しい人達の作るものなんで、
日本人が作るのとはぜんぜん別なものができあがるかと。
世界に受けるかどうかは知らんが、十分オリジナルの文化になると思うよ。

問題はその韓国式アニメが金になら構図ができない限り絶対に手ださない製作側のメンタルなんだけど。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
178 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 13:06:47 ID:4fajfwrG0
>>176
ぶっちゃけ、後のグッツ販売も含めて、タレントつかってドラマ作ったほうが安上がりだしな。
アニメは・・・効率わるい気が。

韓流とかってなんか適当に名前つけて、紙芝居を音読するとか、斬新な低コストトレンドニューアニメ(韓)なんての
でっちあげんなら別だけど。
韓流マダムってさすがにこんなのひっかかるのかどーか。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
215 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 14:02:48 ID:4fajfwrG0
>>202
> どの国でも(と行ってもアニメは少ないが)先に実写でその後にアニメだし

ないない。
まったくの別もの。

【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
216 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 14:03:37 ID:4fajfwrG0
>>214
正しく日本文化が浸透してるじゃないかwwwwww
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
223 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 14:08:33 ID:4fajfwrG0
>>220
問題は、経営トップがその戦略だけど、現場が未だ「作品」作ってる感覚でいること。
あるいはその逆で、現場はまだ「作品」つくろうとしてるのに、トップは「製品」ができればいいと考えていること。
このバランスの崩壊。

製品であれば、それに応じた技術料がはらわれてしかるべきなのに、
アニメーターの給料は、修行丁稚値段というこのバランス。露骨にゆがみを体言してるかと。
【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ★4
284 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 14:20:36 ID:4fajfwrG0
>>277
チェック後に上からさらに巻くのはダメかと。
【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ★4
300 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 14:22:46 ID:4fajfwrG0
てゆうか、まじめな話でWBCはどう考えてんだろ。
これそのまま放置なら、今後こういったやり方(ずっつきetc)は、
正当なボクシングの戦法として使っていいことになるし、
ダメですよってことなら、レフリーが八百長してましたよってことになる。

ずっつきはボクシングとしてダメだけど、レフリーは八百長してないよ。

…てのは、通らないわなぁ。
【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ★4
317 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 14:26:12 ID:4fajfwrG0
>>313
情報くらいちゃんとそろえてから語ろうね。

> もしくは試合後にでも抗議するなど何かあるはず

抗議したし、チェックも要求したのに、ガン無視で逃げてきましたよ。
【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ★4
399 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 14:41:20 ID:4fajfwrG0
>>326
ググッたら一瞬ででてくるのに。
宮田会長がちゃんとグローブチェック要求してるよ。
ふりきって、控え室にもどって、グローブはずしてでてきたところが>>3とかの画像(これは特番ででてきたもの)
最初の放送では、グローブとってないところは一切放送されてないけどね。

【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ★4
416 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 14:44:31 ID:4fajfwrG0
>>313 抗議するはずだ!
>>405 抗議するとはチャンピオンの器じゃない!

なんなんすか、君。


【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ★4
471 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 14:54:07 ID:4fajfwrG0
>>461
つか、普通にバンテージに関してどーなのかねWBCのコメントはほしい気がする。
絶対マスコミは聞きにいったりしないだろうけど。

【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ★4
482 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 14:55:22 ID:4fajfwrG0
>>470
つか、見えるって言ってるのが、おまいさんだけなんで、
拡大して、ペイントで赤丸でもした画像をUPしたらいいんじゃないの?
見えるんでしょ?

それもできないなら、ふかしこいてんじゃねぇで終わりっしよ。
【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ★4
888 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 16:33:43 ID:4fajfwrG0
>>642
余計なこといわなきゃいいのに・・・。

2行目まだは写真でどーこーですむけど、
3行目で大嘘暴露しちゃってんじゃん

> バンテージ、グローブに封印されてるってことは内藤陣営も確認して納得したってこと。

試合後にグローブチェックetc全部ぶっちぎってるって事実があるんですが、納得って。
話は作りすぎちゃだめだめ。
【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ★4
910 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 16:39:10 ID:4fajfwrG0
>>896
バンテージはずしてる時間はないだろうし、
はずしてたらはずしてたで、「なんではずしたの?」ってことになる。
上の一枚だけはずすってのははずした後的にリスキー。


まあ、やまもりバンテージもどーかとおもうけどな。
【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ★4
945 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 16:47:19 ID:4fajfwrG0
>>921
はげしくてどうでもいいって言ってたやつが、この短期間がJBCに電話なになんなりして、すっきりしちゃうのか。
どんな行動力だよ。
【マスコミ】 TBS、「ボクシング・内藤vs亀田」で「判定の採点言うな」とアナウンサーに指示→激怒のアナ、無視して採点読み上げ★4
948 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 16:47:54 ID:4fajfwrG0
>>925
ついに剣道かんけいなくなってるやん。
その場合でも突いて終わりだけどな。
【社会】 電車で居眠りしていた女子大生の肩に、下半身押し付け→卜部元喜農政局課長(50)を逮捕…大津
89 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 16:53:27 ID:4fajfwrG0
>>84
腰をひきぎみにしないと、押すというか、それて顔にあたっちゃうな。
自分サイズがあれなもんだ、あっはっは
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
396 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 17:01:39 ID:4fajfwrG0
>>394
規制というか、レイティングが甘すぎるんだと思う。
また、レイティングがないから、どんなものもとりあえずパンチラいれとけってなっちまうし。

【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
403 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 17:08:47 ID:4fajfwrG0
>>400
作り手のな。

>>1読めばわかるけど、見るほうもいいかげん「甘いだけ」のお菓子には飽き飽きしてきてるんで、こんな惨状なんですよ。
というかもちょっと>>1しっかり読んだほうがいいぞ。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
413 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 17:16:02 ID:4fajfwrG0
>>409
だからおまいは>>1を含め、他の人のレスをちゃんと読んだほうがいいぞ。
萌えエロマンセーで売れまくってるならそもそもこのスレはたたん。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
416 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 17:18:24 ID:4fajfwrG0
>>410
いや、そういう意味でなく。
見せたい相手や、ターゲットがはっきりしてないんだ。今のアニメ。
コンセプトそのものがないってとこにつながるんだけど。

R15でもR13でもR18でも何でもいいんだけど、
この年齢層「向け」ってのがもちっとはっきりすれば、とりあえずエロと萌えとパンチラいれときゃなんとかなるってのはある程度解消されるかと。

根本的には作り手の>>412的な意識の問題なんだけどな。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
421 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 17:28:05 ID:4fajfwrG0
>>415
ロリ萌えエロオタは(言葉は違うが)どの時代でもいたよ、結構な割合で。
ただ、その材料が、「アニメ」や「漫画」じゃなかっただけ。
ぶっちゃけ、昔はアイドルオタとかだったのが、お手軽ですき放題してくれて、
場合によっちゃ本番もありのアニメに流れてきた(引き込んだ)だけだと思うよ。
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
427 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 17:34:40 ID:4fajfwrG0
>>424
そういや、パ行の呪文も最近聞かないな・・・。
【ネット】 恋愛ゲーム「ラブプラス」で離婚騒ぎ…「妻よりもキャラに出迎えてほしかった」
339 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 17:46:49 ID:4fajfwrG0
つか、夜遅く帰っても、毎晩お出迎えしてくれてるって、
普通に愛されてんじゃねーの?
【社会】日本アニメ業界から見た「中国アニメの将来と問題」
434 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 17:53:45 ID:4fajfwrG0
>>428
作り手にとっては最高の環境のはずなんだけどな。本来は。それだけ失敗ありでいいっていうのは。

実際の問題の根っ子は壊滅的に1作品に時間かけられないことだと思うぞ。
8本つくれる!…じゃなくて、週末までに8本つくんなきゃ。。。が毎日続くてきな。

こんなんで、「わくわく」して、作品つくれる精神の奴はどんだけ残るのか。
さらに、一応それぞれに関連企業(スポンサー)はつくわけで、
ダメなりにも、ちょっとは売れないとだめかなーみたいな。
そりゃ、エロロリ萌えにはしるわな。
【大阪】“ずっしりボーナス”たこ焼き店、10円玉で支給
217 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 17:56:40 ID:4fajfwrG0
>>26
で、首にかける。
重さは存分にあじわえるな。
【大阪】“ずっしりボーナス”たこ焼き店、10円玉で支給
220 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 17:58:53 ID:4fajfwrG0
通常賞与+500円玉のつかみ取りだったらうれしいかもしんない。
【ネット】 恋愛ゲーム「ラブプラス」で離婚騒ぎ…「妻よりもキャラに出迎えてほしかった」
422 :名無しさん@十周年[sage]:2009/12/01(火) 18:05:58 ID:4fajfwrG0
まあ、仕事忙しい、毎晩遅い、といいつつ、ラブプラス30週とかしてたんだったら、
キレられてもしょうがない気がす。

そんなにラブプラス好きならラブプラスの家の子になっちゃいなさい!!
なれるもんなら、とっくになってるよ!!(涙

もう末期だな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。