トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月30日 > /4g5kktB0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/24156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数103831000000000075051070151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】2次補正で円高対策やる 鳩山首相、藤井財務相らと緊急協議★2
【政治】藤井財務相、円高是正のための為替介入しないと表明★2
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]★3
【社会】ゴルフの石川遼選手らを取材していたTBSクルーのカートが暴走 女性4人をはね1人がカートに引きずられ怪我…高知★7
【政治】高校無償化「地方負担も検討」…藤井財務相
【日経ビジネス】鳩山首相はサウジに福田元総理ではなく友人の岩國氏派遣・・・サウジ国王出席取りやめ「中東でも個人的な理由で信頼を損う」
【政治】 橋下知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★2
【政治】道路ほしいなら「民主応援を」 民主・吉田副幹事長が陳情の知事らに選挙協力を求める発言★2
【献金偽装】鳩山首相「会計責任者の判断」
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】2次補正で円高対策やる 鳩山首相、藤井財務相らと緊急協議★2
695 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 00:36:01 ID:/4g5kktB0
>>684
<藤井財務相>円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明

11月29日23時26分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000063-mai-pol

藤井裕久財務相は29日夜、ドバイショックで一時1ドル=84円台まで急騰した
円相場について、「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」
と述べ、円高是正のための為替介入は考えていないことを明らかにした。

この日、首相公邸であった鳩山由紀夫首相らとの会合後、記者団の質問に答えた。
【政治】藤井財務相、円高是正のための為替介入しないと表明★2
914 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/30(月) 02:06:07 ID:/4g5kktB0
>>857
G13はフォードだったかな
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]★3
138 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/30(月) 02:35:37 ID:/4g5kktB0
>>129
フジイはその逆ばかりやってるってことだな。

以前から円高容認する発言繰り返してるし。
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]★3
222 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/30(月) 02:49:20 ID:/4g5kktB0
>>214
しかも、円はユーロやポンドに対しても急速な円高になってる。
円の独歩高なんだから、日本政府が何か対策取らないわけには行かないんだよねぇ。
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]★3
337 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/30(月) 03:19:45 ID:/4g5kktB0
待て待て、菅はちゃんと即効性ある対策を考えているよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=XgC6-BPEijc
古舘「民主党の経済対策は遅すぎるという声が多い」
菅 「皆さんは見えていない。いくつかやってる。」
ゲスト「マーケットは、即効性ある対策を求めている」
菅 「週明けが勝負だと思っている。」
古舘「ではCMはさんで、その具体策を語っていただきましょう」
 −CMあけ−
菅「介護士の養成とかエコポイントとか太陽光パネルをのばすよう、
  これからやって行こうとしている」
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]★3
349 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/30(月) 03:24:56 ID:/4g5kktB0
>>343
この年末を越せるかどうか、
って企業がかなり増えるだろうね。

モラトリアムも強行しそうだし。
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]★3
360 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/30(月) 03:27:37 ID:/4g5kktB0
>>342,355
古舘もさすがに怒りがにじんでたよ。

最後は民主マンセーだったがw
【社会】ゴルフの石川遼選手らを取材していたTBSクルーのカートが暴走 女性4人をはね1人がカートに引きずられ怪我…高知★7
420 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/30(月) 03:39:48 ID:/4g5kktB0
>>418
そうだよ。

プレー中の石川の会話を盗聴しようとしたのもTBS。
TBSに倫理なし。
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]★3
383 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 03:42:01 ID:/4g5kktB0
>>378
>>337
エコポイントを進めるらしいよ。
”これから”考えて行きます、を連発。
のんびりしすぎだw
【政治】高校無償化「地方負担も検討」…藤井財務相
955 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 03:44:15 ID:/4g5kktB0

地方に負担押し付けてるだけだろ。
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]★3
396 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 03:48:00 ID:/4g5kktB0
>>375
円安になると、輸入が割高になってしまう。

また、外国とはドルでの取引が多い。
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]★3
406 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 03:59:44 ID:/4g5kktB0
>>402
鳩山政権は、みな勉強不足で
それでいて勝手なことをしゃべりまくって
具体策は何も決めていない、
という最悪のチームなんだよな。
【日経ビジネス】鳩山首相はサウジに福田元総理ではなく友人の岩國氏派遣・・・サウジ国王出席取りやめ「中東でも個人的な理由で信頼を損う」
552 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 04:01:53 ID:/4g5kktB0
>>470
ちなみに、中川昭一の選挙区の民主議員(元は小沢秘書)は

民主・石川議員聴取へ 陸山会土地問題 小沢氏元秘書、「裏献金」疑惑も
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091130/crm0911300300002-n1.htm
【日経ビジネス】鳩山首相はサウジに福田元総理ではなく友人の岩國氏派遣・・・サウジ国王出席取りやめ「中東でも個人的な理由で信頼を損う」
564 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 04:04:14 ID:/4g5kktB0
>>554
モラトリアムについては
副作用がさんざん指摘されてるのに、
週明けにも強行採決しようとしてるね。
【日経ビジネス】鳩山首相はサウジに福田元総理ではなく友人の岩國氏派遣・・・サウジ国王出席取りやめ「中東でも個人的な理由で信頼を損う」
582 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 04:07:42 ID:/4g5kktB0
>>567
政府特使として派遣したのは岩国
福田は出席したけど、政府が派遣したわけではなく
その他大勢のひとり。
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]★3
525 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 05:08:54 ID:/4g5kktB0

つらつら考えていたんだが、
「”鳩山総理辞任”が今予想できる景気対策」
じゃないか、と本気で思うよ。

海外に向けて
「日本の運営が、もう少しマシになりそうだ」
というメッセージを出さないとw
【政治】 橋下知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★2
728 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 16:26:26 ID:/4g5kktB0
>>637 その集会で
沖縄の反基地団体は
「県外に普天間基地を移転しろ!
移転した後も地主への補償、雇用の確保は国の責任でやれ!」
と要求してますよ。

ttp://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-11-04-M_1-001-1_001.html
(1)日米両政府も認めた「世界で最も危険な普天間基地」の即時閉鎖・返還
(2)返還跡地利用を促進するため、国の責任で環境浄化、経済対策
3)返還に伴う地権者補償、基地従業員の雇用確保を国の責任で行う
(4)日米地位協定の抜本的改訂
―を政府に求める。
【政治】 橋下知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★2
771 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 16:33:19 ID:/4g5kktB0
>>730
沖縄の場合、名護移転と引き換えの地元振興策は
10年で一千億円だからねぇ。
それに加えて、基地整備費、対策費、軍雇用があるから
関西移転とともに、かなりの一大産業が創出されることになるな。


沖縄の反基地団体は「基地は出て行け!基地対策予算はそのまま!」
と言ってるようだが。
【政治】 橋下知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★2
800 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 16:38:10 ID:/4g5kktB0
>>736
軍民共用は可能ではあると思う。

【政治】 橋下知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★2
824 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 16:42:24 ID:/4g5kktB0
>>767
逆で、大阪は思いやり予算もらう側。
関空活用と周辺地域に大きなカネが落ちるから、
かなり潤うよ。

治安が悪くなるとか言う人もいるけど、
沖縄米兵の犯罪率は、沖縄県人の犯罪率に比べて
はるかに低いよ。
【政治】 橋下知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★2
858 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 16:48:25 ID:/4g5kktB0
>>837
それを分かってるから、
「政府は、基地移転後の補償をしろ!」
と要求してる。

「新基地反対」決議へ 11・8県民大会/実行委幹事会 スローガン決まる
ttp://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-11-04-M_1-001-1_001.html
スローガンは
(1)日米両政府も認めた「世界で最も危険な普天間基地」の即時閉鎖・返還
(2)返還跡地利用を促進するため、国の責任で環境浄化、経済対策  
(3)返還に伴う地権者補償、基地従業員の雇用確保を国の責任で行う  ←ココ注目
(4)日米地位協定の抜本的改訂
―を政府に求める。
【政治】 橋下知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★2
868 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 16:50:50 ID:/4g5kktB0
>>843
実戦訓練場(ジャングル用)は沖縄にある。
訓練場は返還される予定無いです。
また、グアムにも新しい訓練場(市街戦用)作る予定。
【政治】 橋下知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★2
900 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 16:55:28 ID:/4g5kktB0
>>877
名護も環境評価作業してるぞ。
【政治】 橋下知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★2
929 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 17:01:17 ID:/4g5kktB0
>>888
建設需要が増大するから、
オッチャン達はかなり潤うと思うよ。
基地内で働くのはハードル高いかもしれんが
関連産業の雇用創出がものすごい。

>>902
声高に反対してるのは県外から来た活動家だね。
ただ、ゴネれば地代とか対策費値上げしてくれるんで、
軍用地主や基地周辺の住民は応援してたりする。

大多数の沖縄県民は、基地との共存を望んでるから
そういう基地反対派は浮いた存在なんだけどね。
【政治】 橋下知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★2
959 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 17:04:57 ID:/4g5kktB0
>>928
実弾訓練なら沖縄でやればOK。
沖縄の訓練場は返還される予定無し。
【政治】 橋下知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★2
989 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 17:08:17 ID:/4g5kktB0
>>979
海兵隊はすぐに飛んで行けるところにいればOK
シーレーン防衛なら空軍と海軍だし。
【政治】道路ほしいなら「民主応援を」 民主・吉田副幹事長が陳情の知事らに選挙協力を求める発言★2
972 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 17:26:17 ID:/4g5kktB0
献金要求ですよ。
【献金偽装】鳩山首相「会計責任者の判断」
712 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 17:44:03 ID:/4g5kktB0
>>1
2002年の鳩山由紀夫「秘書が脱税疑惑なら、私は議員辞める!!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=wnGcufFL7ys

「それが普通の感覚ですよ!」
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
145 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/30(月) 19:37:29 ID:/4g5kktB0
>>128
沖縄の視点だと、
「見返りの沖縄振興策がなくなると
 カネが落ちないので、非常に困る」
ということになると思う。

だから、
「基地は県外に!でも、カネは沖縄に!
国の責任で雇用や収入の確保をするべき!」
と要求してる。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
158 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/30(月) 19:42:40 ID:/4g5kktB0
関空は24時間運用可能だし、
周辺への騒音もあまり気にしないでいいし、
なにより、滑走路が余ってる状態だから
有効活用できていいね。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
166 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 19:47:46 ID:/4g5kktB0
>>157
基地ができると、

基地の建設、整備
日本人を現地雇用
備品や食料など購入
基地周辺の振興策で町興し

と波及効果が大きい。
スゴイ一大産業が出来るのと同じ。

逆に言うと、それがないと沖縄経済はもたない。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
172 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 19:50:32 ID:/4g5kktB0
>>165
沖縄で、基地雇用の試験はかなり高倍率。
そのための予備校まであるよ(^^)
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
188 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 19:57:03 ID:/4g5kktB0
>>151>>169
最近でも、沖縄県知事は「沖合い案」を言ってたね。

もともと、反対派の抵抗が物凄く
沖合い工事は難航が予想されるんよ。

作業海域に船を乗り付けて作業船に体当たりしたり、
海中抗議活動と称して潜っていって
水中で作業してるダイバーをなぐりつけたり
装備品奪ったりしてる。


反対派は過激になりすぎて、
普通の県民からは嫌がられてるし。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
196 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 20:00:13 ID:/4g5kktB0
>>181
ただ、騒音はものすごいよ。
戦闘機ではないけど、ヘリだから
低空飛行で飛ぶし。

負担も大きいのは確か。
でも、海上空港とか騒音があまりないようだと
適してるかもしれないね。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
226 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 20:10:30 ID:/4g5kktB0

なんといっても、基地引き受けの目玉は
見返りに地元に行われる”地域振興策”。
原発がある町が、すごく立派な建物持ってたり
いろんな整備が進んでたりするのはそのおかげ。

沖縄が「名護に普天間基地移設」と決めてから、
10年間でおよそ1000億円の振興策(という名のバラマキ)
が行われてる。
まだ着工していない段階でこれだから、
工事始めたら、もっと巨額な金が地元に落ちる。

沖縄だって基地と持ちつ持たれつで
ここまでやってきたんだけどね。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
238 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 20:14:13 ID:/4g5kktB0
>>231
が真実を突いてるw


>>232
周辺に民家があると危険だから、普天間移転なんですよ。
似たようなところに移転しても意味ないっす(´・ω・`)
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
258 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 20:19:37 ID:/4g5kktB0
>>242
航空自衛隊沖縄基地は
今でもあるよ(那覇空港と共用)。

ただし、沖縄の教員は自衛隊への偏見が強くて
転勤してきた自衛隊員の子供を
先生が率先してイジメる、ということが多かった。
最近はどうか知らないけど、
その手のヒドイ話はたくさんあるよ。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
276 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 20:23:54 ID:/4g5kktB0
>>245
今回のは海兵隊のみ。
嘉手納基地は存続だから、沖縄の防衛機能はあまり変わらない。
>>263
これは空軍じゃなくて海兵隊。
普天間基地は飛行場のみだよ。
訓練施設は別の所にある。
グアムや沖縄北部にヘリで移動して訓練してるらしい。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
285 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 20:27:38 ID:/4g5kktB0
>>267
基地と宿舎は離れた所にある。
海兵隊は大きな弾薬庫必要ない。
車両少ないし。

普天間は小規模な飛行場の機能だけ。
でも住宅街に近すぎるから危険なんで移転、
というだけですよ。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
310 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 20:35:24 ID:/4g5kktB0
>>288

反対集会に集まるのは、動員された組合員や他県から来たプロ活動家。
基地周辺住民や軍用地主も、基地関連の保障費値上げのために参加してたりする。

実を言うと、沖縄県民の多くが
基地経済がないと沖縄が立ち行かなくなる
と分かってる。
多くの県民は、程よい共存を望んでるんですよ。
だから、過激な反対運動は冷たい目で見られている。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
329 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 20:40:32 ID:/4g5kktB0
>>301
より機能的な運用ができるわけか。

>>302
海兵隊が使うのは小火器が主。
大きな弾薬庫は必要ないよ。

大きな弾薬庫使ってるのは空軍でしょ。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
355 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 20:53:46 ID:/4g5kktB0
>>311
普天間の中に全員の居住区があるとでも?
関空から3kmも行ったところに居住区作ることは可能。

飛行場の中に車両を大量に並べることはしてないでしょ。
飛行場の機能と、居住区や車両置く所が数キロ離れてても
問題ない。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
362 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 20:56:55 ID:/4g5kktB0
一応、参考資料として
在沖米軍がもたらす経済効果
ttp://www.kanji.okinawa.usmc.mil/Economy/Economic%20Issues.html


>>343
なるほど。ありがとう。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
372 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 21:01:48 ID:/4g5kktB0
>>365
逆逆、人員は関西に、装備は事前に沖縄に、という趣旨らしい。

>>367
少し落ち着けw 飛行場と居住区は別でも問題ない(普天間もしかり)。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
401 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 21:10:32 ID:/4g5kktB0
>>382
台風は近づいて来るの分かるから、
事前の対応できそうだし、
あとは揚陸艇使って上陸作戦とかかな?

【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
427 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 21:16:01 ID:/4g5kktB0
>>383
軍民共用空港、ということでしょ。
市街地やジャングルの訓練は沖縄やグアムでやるでしょう。
訓練地の返還という話は出てないし。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
444 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 21:19:43 ID:/4g5kktB0
>>432
空軍じゃないです。
海兵隊のみ。
【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
462 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 21:23:37 ID:/4g5kktB0
>>449
それは嘉手納基地。
沖縄の米空軍はそのままですよ。

普天間は海兵隊の基地で、
滑走路は1500mくらいだったと思う。


【政治】橋下・大阪府知事 「米軍普天間飛行場、話があれば関空に移設も」★
525 :名無しさん@十周年[]:2009/11/30(月) 21:38:51 ID:/4g5kktB0
>>519
ところがどっこい、
「米軍基地出て行け!でも補助金は今のままくれ!」
となる予感。
【偽装献金】「まったく知らず」 鳩山首相、母親からの資金提供について弁明★2
25 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/30(月) 21:47:32 ID:/4g5kktB0
>>1
母親から10億円以上もらっておいて
「オレは知らない、もらってないはず。」
と言ってのけるのが、日本総理ですか、、、、、、ビキビキ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。