トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月28日 > wNFq1KrsO

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/25224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000273005445867612114591



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】ジーンズの次は「スニーカー」…900円(中国製) - 西友
【社会】 自民党の二階俊博議員の政策秘書を立件へ・・・東京地検特捜部
【社会】「鳩山家のゴッドマザー」の異名を持つ首相の実母は、ブリヂストン創業者の長女で大株主
【政治】小沢氏資金管理団体「陸山会」も会費不正…規正法抵触?寄付処理で控除
【社会】「母と本人の資金隠すため」…鳩山首相偽装献金で元第1秘書が動機を供述
【医療/薬】漢方製剤の「保険外し」反対で日本東洋医学会など4団体が署名活動★2
【調査】 "若者、お風呂離れ?" 10〜30代の過半数が「入浴時に湯船に入らない」…理由は「湯船に浸かっている時間が暇」★3
【経済】韓国自動車最大手の現代自動車、日本での乗用車販売から撤退 販売不振で★2
【北海道】稚内に日本最北のマクドナルドオープン…全国3744店舗で最北(動画あり)
【福祉】敬遠される介護職…「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」福祉のしごとフェアに人集まらず

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【群馬】 「パクったバイク買わない?」 持ち主に声かけ逮捕
66 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 18:43:47 ID:wNFq1KrsO
人が無職になるか、そうでないかは努力ではなく生まれついての能力だと思う
しっかりした17才とどうしようもない39才…
(´・ω・`)
【群馬】 「パクったバイク買わない?」 持ち主に声かけ逮捕
75 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 18:46:46 ID:wNFq1KrsO
>>55

カギを掛け忘れてたとしたら、民事訴訟起こしても最悪お前が負けてたかもしれんよ
いやマジで

【群馬】 「パクったバイク買わない?」 持ち主に声かけ逮捕
98 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 18:51:50 ID:wNFq1KrsO
>>87

その犯人の生涯価値はマイナスだったんだなw

【医療/薬】漢方製剤の「保険外し」反対で日本東洋医学会など4団体が署名活動★2
835 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 19:09:58 ID:wNFq1KrsO
>>833

後発品の普及率がアメリカと同程度の4割もあるのは何故?
後発品があるものは後発品とするシステムがあるからでしょ?
価格というインセンティブでするか強制的にするかの違いはあれ『後発品が出れば後発品』というシステムがあるってことじゃん

【医療/薬】漢方製剤の「保険外し」反対で日本東洋医学会など4団体が署名活動★2
836 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 19:13:38 ID:wNFq1KrsO
>>829

特許期間中に回収しろ
→スマン
言葉が足りなかった

特許期間中に『開発費』を回収しろ
これで理解できるかと

【福祉】敬遠される介護職…「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」福祉のしごとフェアに人集まらず★2
800 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 19:39:00 ID:wNFq1KrsO
懲役で介護って可能なんだろうか?
真面目に考えてみるに値するんじゃないか?
ニーズに対する数が圧倒的に足りないのは別にして

・法律の問題
・場所の問題
・倫理の問題
・予算の問題
・その他

いろいろありそうだな…
(´・ω・`)やっぱ無理?

【福祉】敬遠される介護職…「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」福祉のしごとフェアに人集まらず★2
860 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 19:46:10 ID:wNFq1KrsO
>>745

的確な指摘だな

おそらく介護とバイトでバイトを選ぶのは
『介護士で正職員になっても将来的に安定していないと思われてるから』
だと思う
そこが、正社員や看護師よりさらに悪く思われてるところかも

40才で介護士しながら子供を養ってる介護士正職員の割合は看護師やサラリーマン正社員と比べてどうだろうか
【福祉】敬遠される介護職…「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」福祉のしごとフェアに人集まらず★2
889 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 19:49:15 ID:wNFq1KrsO
>>855

お前は総理大臣や官僚を経験して総理大臣や官僚の批判をしてるのか?
【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
10 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 19:55:28 ID:wNFq1KrsO
九州説なんて漠然とした言い方が許されるならアジア説だって許されるはず

せめて現在の都道府県レベルで言え
【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
39 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:08:23 ID:wNFq1KrsO
>>30

九州もアジアもやればできる子

そんな漠然とした範囲じゃなく、宮崎とか佐賀とか断定して佐賀派が熊本や福岡派を論理的に否定しようとしてやっと機内(奈良)派に追い付ける
【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
47 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:12:56 ID:wNFq1KrsO
>>36

地名の限りない一致とは?

あと九州説≒アジア説みたいな漠然とした言い方ではなく『どこ説』なの?
九州説って『ウランバートルかハノイかピョンヤンか奈良か南京あたりのどっか』ぐらいの邪馬台国=アジア説みたいなもんじゃん

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
64 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:17:52 ID:wNFq1KrsO
>>46

『福岡県』に何か『邪馬台国と(直属ではなくとも)関係する』国や機関があったことは否定しないよ

で、さりげなく九州大という上手い単語を見つけるわけだが、単に東大や京大と同じく(宮廷だが)福岡県にある国立大にすぎない

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
77 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:21:38 ID:wNFq1KrsO
>>58
多分アジアでも似てる都市名は見つかる

>>66
対馬や福岡県は直轄ではないものの畿内=奈良県と何らかの関係はあったと思うよ
【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
88 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:26:47 ID:wNFq1KrsO
>>73

奈良県なんて関西では(日本で見ても)和歌山や滋賀と並んで救い用もない糞田舎なんだけど?
福岡〜熊本〜鹿児なんて奈良とは比べものにならない都会じゃん
都市開発もどんどんしているはず
熊本や鹿児島は中核市とか政令指定都市とか狙えるだろ?
新幹線も通るし都市開発は奈良なんて比較にならないはず
そんな糞田舎の奈良ですら当時の遺跡が出てきてるんだよ?

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
97 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:29:57 ID:wNFq1KrsO
>>78
出雲や吉備は支配や同盟下だし
距離は変わらないかと
九州説がどの都市を意味してるのかは知らんが

>>82
物証に基づいているのが奈良説
【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
104 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:32:41 ID:wNFq1KrsO
>>94
遺跡の『物証』最優先でしょ?

南京大虐殺の証言があてにならんように

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
117 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:36:27 ID:wNFq1KrsO
>>100

京都や大阪ならともかく、奈良なんて熊本や鹿児島より遥かに田舎だよ
しかも新幹線の工事なんてないし
宮崎ならともかく、西九州は『奈良に比べてこれだけ発展して発掘さるているのに遺跡が出てこない事実』が九州説を否定している

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
131 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:40:38 ID:wNFq1KrsO
>>112

東京で東京跡が見つかればね
見つからない以上は大阪が首都だったという仮設は妥当だろう

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
142 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:45:04 ID:wNFq1KrsO
>>123

論理性があれば『魏から送られた』のが嘘あるいは怪しいとなるだろ?

片方は100物証があり、もう片方は5個とする
100のうち1つや2つが怪しくても大勢は変わらないだろ?
【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
167 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:53:03 ID:wNFq1KrsO
>>157

マジレスすると『方位磁石も地動説もない時代』の地図なんてあてにはならん

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
178 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 20:57:26 ID:wNFq1KrsO
>>163

畿内(奈良)説の物証のメインは遺跡なんだけど


>>168
何故か九州説の人はぼかすよな
アジア説=ウラジオストクからシンガポールあたりみたいな表現だよ

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
192 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 21:01:27 ID:wNFq1KrsO
>>177

少なくとも『地面は球体である』という認識がなければ、広範囲(中国印度日本東南アジアレベルでも)におけいて『角度(方位)と距離』ってのの今の概念なんて理解できないんだけどな

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
199 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 21:05:36 ID:wNFq1KrsO
>>172

そりゃあ九州説ってアジア説みたいな感じで広すぎるもん
せめてピョンヤン説とかまで絞らないと、比較にも乗ってこない
【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
207 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 21:10:22 ID:wNFq1KrsO
>>197
じゃあ地球が球体であるという概念がなかったのならと言い変える

>>194
しかし畿内説は奈良だと断定した上で批判を受けている  
九州説ができないなら九州説は二歩も三歩も劣った説だということ

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
215 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 21:13:53 ID:wNFq1KrsO
>>206

いろんな可能性があるが
・実際は九州北部(壱岐あたり)までしか使者は来なかった
このあたりでは?

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
219 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 21:16:25 ID:wNFq1KrsO
>>200

天皇の親族だろうな

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
239 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 21:24:38 ID:wNFq1KrsO
>>225

そう
で、あまりに吹かしたから使者も行く気がなくなって物だけ贈らせた…とか
もちろん想像だけど当時の人間の移動距離ならそんなに動いたら日本を通り越えるから距離は嘘(あるいは間違い)だろう
【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
247 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 21:30:11 ID:wNFq1KrsO
>>234

横レスですが、yes

『○○を探す』を探すのだから
○○が(たまたま文字のある支那では)邪馬台国と表記されていた
倭では『やまたいこく』と発音されていたかどうかも分からないけど

例えるなら元の文献は朝日新聞にしかなかった南京大虐殺を朝日新聞の記述に捉われずに南京で物証を探すようなもの

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
251 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 21:32:56 ID:wNFq1KrsO
>>241

それ以外に東京の痕跡がなければそこを東京跡地とするのは妥当

事実、西九州は奈良なんかよりずっと都市開発されているのに遺跡が見つからないじゃん

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
268 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 21:45:48 ID:wNFq1KrsO
>>260

そもそも畿内説=奈良説を否定する人で『佐賀説』とか『宮崎説』だと明確に表明する人が少ないことが畿内(奈良)説の優勢を示している
畿内説だが大阪説なんて奴がいなら奈良説派はいろんな物証をもって批判するだろう
宮崎説を批判しない佐賀説者とかは信じられない

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
275 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 21:50:55 ID:wNFq1KrsO
>>265

奈良が都市開発されていないのではなく熊本や鹿児島ほどされていないと言ってるんだよ

あと誤解してるみたいだけど『遺跡が見つかれば更に発掘される』は嘘
確かに細かな調査はされるが、都市開発は物凄く遅れる
(開発がストップされる場合もある)
熊本や鹿児島が遺跡発見で開発のストップが少ないのも当時の遺跡が少ないから
【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
286 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 21:57:13 ID:wNFq1KrsO
>>277

女王国の都市間の街道でもか?

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
294 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 22:00:24 ID:wNFq1KrsO
>>278

倭人伝で邪馬台国と呼ばれる国はな

考え方がおかしい

○○があった→倭人伝で邪馬台国やら卑弥呼と呼ばれていた
→倭人伝で邪馬台国とか卑弥呼とかがいたとされる○○はどこだ?

当然、倭人伝も疑うべき対象

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
301 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 22:04:08 ID:wNFq1KrsO
>>295

素直に読めば邪馬台国=沖縄で沖縄を除く九州は畿内(奈良)同様にあり得ない、と言えないあたり九州説は邪馬台国=アジア説あたりと同じレベル

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
303 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 22:07:12 ID:wNFq1KrsO
>>297

邪馬台国=アジア説というのとあんまり変わらないけどな
ほとんど特定していないという意味では非畿内(奈良)説とかアンチ畿内(奈良)説とか言うべきではないか?

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
364 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 22:45:29 ID:wNFq1KrsO
>>339

そりゃあ『使者は奈良に行ってない』もん
壱岐で陸月○日とか聞いて諦めた
【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
391 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 23:00:19 ID:wNFq1KrsO
>>370

使者は邪馬台国に行っていないんだって

【福岡】 「邪馬台国は筑後地区から熊本県にかけてが有力だ」九州大学名誉教授 飯塚市で邪馬台国をテーマにしたシンポジウム
401 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 23:04:57 ID:wNFq1KrsO
>>388

畿内(奈良)説も九州(どこなんだよ!?取り敢えず指定さないなら沖縄説とでもしようか?)のどっちも邪馬台国=ヤマトと結び付けなくてもいい
ただ、邪馬台国=ヤマトならば奈良説は矛盾が少なく沖縄を含む九州説は矛盾があるってだけ

【福祉】敬遠される介護職…「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」福祉のしごとフェアに人集まらず★4
830 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 23:30:49 ID:wNFq1KrsO
>>774

まあ、そんなところかもしれんが
『バイトのがマシ』
というのが実体かと

白木屋コピペであるだろ?
22才とフリーターと会社員正社員
フリーターのがいいよ
給与はたいして変わらない
自由はフリーターのがある
でも30才になった時には立場が変わるってコピペ


でも介護士は耐えたからと言ってサラリーマン(これも今は怪しいが)ほどの将来の展望が見えない

天秤をフリーターと掛けてどっちを選ぶ?って話

【福祉】敬遠される介護職…「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」福祉のしごとフェアに人集まらず★4
848 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 23:33:47 ID:wNFq1KrsO
>>836

違う
10年後、20年後の成功モデルが周りにいないから
だよ
10〜20代前半は収入と労務だけではない

【福祉】敬遠される介護職…「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」福祉のしごとフェアに人集まらず★4
883 :名無しさん@十周年[]:2009/11/28(土) 23:37:44 ID:wNFq1KrsO
>>863

その成功モデルがないから希望者が少ないんじゃん
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。