トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月27日 > VgJpLJyC0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/27525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00040000002633009675830157



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【裁判】 「私は無罪。私が殺したのは、犬を殺処分する邪悪な心を持つ悪魔」…元厚生次官ら連続殺傷で、小泉被告★2
【社会】児童ポルノの規制強化などを求め集会…「表現の自由の侵害という問題は回避できる」
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
【政治】 鳩山首相 「事業仕分け、画期的だった」
【経済】円急落、一時「1ドル=84円台」藤井財務相「今の動きは異常、適切な措置をとることも」[11/27]
【政治】 刷新会議事務局長、「スパコン予算削減を非難したノーベル賞・野依氏、非科学的」「科学技術に1千億円超…間尺に合わぬ」★4
【事業仕分け】野依氏らノーベル賞受賞者の批判に鳩山首相、「受賞者の気持ちがどこにあるのか、近々お目にかかって話を聞いてみたい」
【経済】 「一時1ドル84円台突入」で、藤井財務相「非常に緊張して注視してる」「無秩序な動きには適切な対応を」 [11/27]
【世論調査】 鳩山内閣支持率17% 「事業仕分け」評価する33% ニコ割調査
【政治】 鳩山首相、本会議中に「大人物は俗世間に住まず、小事にこだわらない」意の書き物→みのもんた「献金問題、小事じゃないね」

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【裁判】 「私は無罪。私が殺したのは、犬を殺処分する邪悪な心を持つ悪魔」…元厚生次官ら連続殺傷で、小泉被告★2
84 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 03:21:45 ID:VgJpLJyC0
犬を殺していいのかというが、だからといって魔物を殺してよいわけがない。
【裁判】 「私は無罪。私が殺したのは、犬を殺処分する邪悪な心を持つ悪魔」…元厚生次官ら連続殺傷で、小泉被告★2
89 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 03:24:49 ID:VgJpLJyC0
生類憐みの令ですか
【社会】児童ポルノの規制強化などを求め集会…「表現の自由の侵害という問題は回避できる」
361 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 03:27:00 ID:VgJpLJyC0
>>354
全くもってそれ
レイプ国家となぜ同列なんだと
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
75 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 03:32:33 ID:VgJpLJyC0
やりたきゃ企業なりが金出せばいいよ
なんで税金で見ず知らずの奴の懐あっためる必要があるの

【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
274 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 10:11:57 ID:VgJpLJyC0
これでいいんじゃね
だってほんとにマイナーなスポーツは金でないんだし
【政治】 鳩山首相 「事業仕分け、画期的だった」
15 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 10:59:38 ID:VgJpLJyC0
なんも決断しないおまえのほうが画期的
【経済】円急落、一時「1ドル=84円台」藤井財務相「今の動きは異常、適切な措置をとることも」[11/27]
325 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 11:01:14 ID:VgJpLJyC0
とることも、じゃなくてどかんと介入して円防衛の決意を見せろ。
【政治】 刷新会議事務局長、「スパコン予算削減を非難したノーベル賞・野依氏、非科学的」「科学技術に1千億円超…間尺に合わぬ」★4
489 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 11:05:54 ID:VgJpLJyC0
カミオカンデは仕分けしなかったくせに。
【事業仕分け】野依氏らノーベル賞受賞者の批判に鳩山首相、「受賞者の気持ちがどこにあるのか、近々お目にかかって話を聞いてみたい」
904 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 11:08:31 ID:VgJpLJyC0
また有名人と豪華ディナーか。少しは働け鳩山
【経済】円急落、一時「1ドル=84円台」藤井財務相「今の動きは異常、適切な措置をとることも」[11/27]
399 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 11:11:57 ID:VgJpLJyC0
ドバイ砲のまえに藤井などゴミのようだ
【経済】 「一時1ドル84円台突入」で、藤井財務相「非常に緊張して注視してる」「無秩序な動きには適切な対応を」 [11/27]
13 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 11:29:34 ID:VgJpLJyC0
ふじいがみつめている
【世論調査】 鳩山内閣支持率17% 「事業仕分け」評価する33% ニコ割調査
3 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 11:34:03 ID:VgJpLJyC0
統計処理してない世論調査などありえん。
バカかニコニコは
【政治】 鳩山首相、本会議中に「大人物は俗世間に住まず、小事にこだわらない」意の書き物→みのもんた「献金問題、小事じゃないね」
21 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 12:49:38 ID:VgJpLJyC0
画期的な総理
【経済】円急落、一時「1ドル=84円台」藤井財務相「今の動きは異常、適切な措置をとることも」[11/27]
896 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 12:54:32 ID:VgJpLJyC0
藤井の唯一の武器が「注視する」だもんな

>>868
経済音痴の俺が答えるのもなんだが、
そうするとインフレが止まらなくなるんではないかいな
【経済】円急落、一時「1ドル=84円台」藤井財務相「今の動きは異常、適切な措置をとることも」[11/27]
918 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 12:58:27 ID:VgJpLJyC0
>>898
うちにはある
>>907
ドバイネタはないの?

【政治】 "鳩山氏、小沢氏に続き…" 今度は菅直人副総理側に疑惑…資金管理団体が虚偽記載の疑い★3
16 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 13:02:35 ID:VgJpLJyC0
わははっははは。
党幹部ボロボロ
岡田もなんかやってそうだな
【経済】 「一時1ドル84円台突入」で、藤井財務相「非常に緊張して注視してる」「無秩序な動きには適切な対応を」 [11/27]
344 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 13:06:45 ID:VgJpLJyC0
注視なんか飾りなんですよ、藤井にはそれがわからないんです
【政治】 作家・吉永みち子氏 「鳩山首相…一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ」…テレビ朝日の番組内で
119 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 13:14:21 ID:VgJpLJyC0
つうかさ、マスコミはドバイを取りあげろよ。
とんでもないことになってるぞ
【政治/偽装献金問題】 鳩山首相の実母、参考人聴取へ 団体の虚偽記載問題
819 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 16:05:56 ID:VgJpLJyC0
ママンが投獄されちゃう
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
573 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 16:08:03 ID:VgJpLJyC0
大体ボブスレーってスポーツなの?
ソフトのピッチャーがやること無いからこれでいいやでやれちゃう位程度の低いものなのに
これがスポーツなの?
後カーリングとか意味フなものもなくていいよ
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
582 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 16:28:01 ID:VgJpLJyC0
人気スポーツになるものはほっといても伸びてくる
人気のないスポーツは金出しても伸びない
現にボブスレーが好きで関連情報は欠かさず取得していますなんて奴周りに皆無だろ
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
584 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 16:30:29 ID:VgJpLJyC0
日本がスポーツで世界と渡り合えないのは人種の問題だけ
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
587 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 16:33:54 ID:VgJpLJyC0
野球はヨーロッパ勢が勝てないから廃止になったろw
サカ豚はDQNしかいないからな
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
592 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 16:38:33 ID:VgJpLJyC0
まぁスポーツで国の発言力が変わるわけじゃないし
スポーツに投資するくらいなら軍事力に投資したほうが有意義だよな
スポーツなんて遊びの延長なんだし自分たちで金作れってのは正解だな
ただサッカーやらは一定の経済効果ももたらすからやはりある程度国単位で盛り上がれる物に関しては
一定額支給しても構わん
つまりボブスレーいらね
【経済】 「一時1ドル84円台突入…崖っぷちに立ってる。政府は緊急に対策を」…御手洗会長、為替介入求める★3
184 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 16:42:39 ID:VgJpLJyC0
藤井がじっと見ている
【政治】 菅副総理 「経済戦略見えない?…理解が足りないのでは」「麻生政権の経済対策、ゴルフで距離は出たけどOBした様なもの」★3
487 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 16:49:28 ID:VgJpLJyC0
おまえの頭が足りないんだ、気づけ管
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
603 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 16:55:30 ID:VgJpLJyC0
>>596
そんな後進国の話されてもね
【経済】 「一時1ドル84円台突入…崖っぷちに立ってる。政府は緊急に対策を」…御手洗会長、為替介入求める★3
311 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 17:07:15 ID:VgJpLJyC0
>>299
円は投資家にもてあそばれてないよ
【経済】 「一時1ドル84円台突入」で、藤井財務相「非常に緊張して注視してる」「無秩序な動きには適切な対応を」 [11/27]
886 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 17:10:48 ID:VgJpLJyC0
とりあえず円転すますた

【調査】「生活保護をもらって楽に生活するよりも、一生懸命働く姿を子供に見せるべきだ」 母子加算復活に反対68%
614 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 17:11:25 ID:VgJpLJyC0
>>606
だよな
どんな不況下であっても仕事は絶対にある
自分の立場をわきまえずプライドだけで職選ぶからナマポ受給者になる

【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
614 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 17:18:13 ID:VgJpLJyC0
>>611
母子加算やら生活保護の制度にも問題あるが
生活かかってるのと遊びに金出せって言ってるのとでは訳が違うだろ
どんだけ頭弱いんだよ
【調査】「生活保護をもらって楽に生活するよりも、一生懸命働く姿を子供に見せるべきだ」 母子加算復活に反対68%
656 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 17:22:14 ID:VgJpLJyC0
>>638
普通に50からでもバイトなんか見つかる
やる気があるかないかだけ

【調査】「生活保護をもらって楽に生活するよりも、一生懸命働く姿を子供に見せるべきだ」 母子加算復活に反対68%
679 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 17:28:04 ID:VgJpLJyC0
>>671
お前ナマポ自給者だろ?
体壊れても働く奴は働く
本当に医師の判断で働けないと認定されてからやっとナマポだろ
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
635 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 18:01:52 ID:VgJpLJyC0
メダルになんか国家的な価値あるのかと
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
648 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 18:16:31 ID:VgJpLJyC0
そりゃ天下り天国だから言える立場ではないわな
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
665 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 18:41:16 ID:VgJpLJyC0
>>659
なんという体育会系脳
バカにはしないが喜びもしないだろ
お前だってフェンシングで銀メダル取った事1週間後には忘れて生活してるだろ?
こんな熱中体育会系の馬鹿でもこの程度なんだから一般人からしたら
「すごいねー。」程度
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
671 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 18:45:14 ID:VgJpLJyC0
>>667
余裕ない時にそんな悠長な事言ってられないでしょ
税金にも限度があるんだから何でもかんでもほいほい出してたらいくらあってもたらね
それに
>採算取れないけど必要なもの
にスポーツがあてはまるとは到底思えない
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
676 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 18:49:33 ID:VgJpLJyC0
ボブスレーで金メダル取っても盛り上がらないし何かが売れるわけでもないし
それともあの日焼けサロンに置いてあるような乗り物販売業者が潤うのか?w
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
683 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 18:51:52 ID:VgJpLJyC0
>>677
今の状況考えればもうマイナーに戻ってるだろ
それはハンマー投げがメジャーになったんじゃなくて
室伏という人間がメジャーになっただけの話
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
695 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 18:57:12 ID:VgJpLJyC0
とにかく事業仕分けは反発ありきでガンガン進めていけ
本当に必要なものはスパコンみたいに大学のトップが抗議してくる

【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
707 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 19:13:26 ID:VgJpLJyC0
>>705
まぁスポーツに支援はいらない
でもメジャースポーツはそれなりに経済的に貢献するから多少金出してもいいよねっていうお話

【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
720 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 19:26:28 ID:VgJpLJyC0
>>718
だからボブスレーでメダル取っても1日盛り上がって終わり
経済効果も糞もねーんだよ
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
727 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 19:32:24 ID:VgJpLJyC0
>>723
つまり専念しなくてもできちゃうお遊びって事でしょ
>>724
勝っても1週間やそこらで忘れられる競技なんかに出資する必要ないわな
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
731 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 19:40:31 ID:VgJpLJyC0
>>729
ボブスレーがなくなって影響を受ける人なんて100人いるかどうか
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
743 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 19:53:15 ID:VgJpLJyC0
>>738
そもそもお金もらえるほうがおかしいわな
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
751 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 20:00:23 ID:VgJpLJyC0
>>744
おかしいところをちゃんと述べましょうねおばかさん
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
752 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 20:02:52 ID:VgJpLJyC0
>>745
だったらおまいが個人的にだせばいいじゃないか
それにボブスレーがなくなっても国や社会にはなんら影響ないよ
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
764 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 20:18:03 ID:VgJpLJyC0
>>757
遊びの延長に国が財政難の時に金を出す必要ないだろ
湯水のごとく湧いてくるものじゃねーんだよ
それともボブスレーに金を出して見合うだけの何かしらの効果があるとでもいうのかねおばかさん
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
766 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 20:20:24 ID:VgJpLJyC0
>>761
だからねー
スポーツ自体自分たちの金でやりゃいいの
強化したって伸びないものは伸びないの
金積んで伸びるんだったら経済大国の日本が世界で負けるわけないでしょ

【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★5
774 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/27(金) 20:27:16 ID:VgJpLJyC0
>>773
説明できないからってそうやっていつまでも逃げ続けるなよおばかさん
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。