トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月27日 > Hx6T5lKE0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/27525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27181604004100000000000011770



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★4
【社会】乗用車のナンバープレートにかぶせるカバー、全面禁止 - 国土交通省
【政治】スパコン予算カットで非難された刷新会議事務局長、ノーベル賞の野依氏を「非科学的」と批判★2
【偽装献金】鳩山首相「どこに真実があるのか見えない」 母親からの資金提供にコメント★16
【富山】 「小さなフグの肝臓には毒がないと思っていた」 フグによる食中毒が起きたすし店、有毒の肝臓を客に提供
【為替】1ドル=85円台に上昇[11/27]
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
【経済】円高にドバイショック、国際金融に影 新興国リスク再び[11/27]

書き込みレス一覧

<<前へ
【為替】1ドル=85円台に上昇[11/27]
334 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 08:56:48 ID:Hx6T5lKE0
ユーロまで売られてるから完全に藤井が原因だな。
【為替】1ドル=85円台に上昇[11/27]
417 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 09:00:38 ID:Hx6T5lKE0
>>380
捏造だよ、馬鹿。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
144 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 22:16:10 ID:Hx6T5lKE0
>>141
嘘つけ。
毎日練習するより2〜3日や1週間開けたほうが脳が整理されて定着する場合も多い。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
155 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 22:23:25 ID:Hx6T5lKE0
>過去にIBMやCray社が競争に敗北して、
>再び世界一になるまで 20〜30年の時間を要した点をあげて

これはひどいな。こんなの理由にならないだろ。毎年CPUがアホみたいに速くなるのに
スパコンはコストパフェーマンスが悪すぎだから力を入れなかっただけ。
おれの数年前のPCでさすら昔のスパコンより速いのに。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
173 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 22:31:32 ID:Hx6T5lKE0
>>162
そういう問題でいいと思う。F1一台よりGTR10台でいいと思う。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
176 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 22:32:59 ID:Hx6T5lKE0
>>170
半導体は既成品使うんじゃないの?
半導体の予算つけるならステッパとかにお金つっこんだほうがいいな。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
177 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 22:33:35 ID:Hx6T5lKE0
>>175
ネトウヨはいつも口だけだな。まずは竹島行って行動力見せろよ。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
183 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 22:36:29 ID:Hx6T5lKE0
>>178
最新で世界一の性能にしても憲法9条で攻撃力削がれるんだから旧式でいいじゃない。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
197 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 22:41:19 ID:Hx6T5lKE0
スパコンを開発していたNECは、パソコンでほぼ独占状態だったにも関わらず
競争に敗れ、PC98は滅んだ。スパコンの技術なんて役に立たないよ。

コンピュータはコストパフォーマンスが一番重要。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
209 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 22:47:10 ID:Hx6T5lKE0
>>198
コンピュータの歴史見れば明らかだろう。スパコンの技術開発なんて枯れた技術の寄せ集め。
新しいことは何もしていない。速いCPUをどれだけ並べるかを競争するだけ。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
218 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 22:49:28 ID:Hx6T5lKE0
>>208
そのNECのパソコンを分解してもろよ。ほとんどが他社製で占められてるだろ。
世界トップシェアのhpにしてもDELLにしてもそう。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
232 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 22:54:47 ID:Hx6T5lKE0
>>222
Windowsにスパコンの恩恵なんかあるわけがない。適当な嘘こくな。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
243 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 22:58:28 ID:Hx6T5lKE0
>>233
だからもっと長いスパンで歴史見ろよ。
数増やして、CPUの性能が上がったら減らして、また増やしての繰り返しなんだよ。
システムレベルでもそう。一極集中して、分散して、また一極集中しての繰り返し。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
277 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 23:11:28 ID:Hx6T5lKE0
>>263
だからスパコンに蓄積なんか大してないって。
ムーアの法則があるんだから数年間空けたほうが有利に働く。
最新GPUを使ったスパコンを必要な研究機関で自前で作ったほうが安く且つ速い。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
308 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 23:25:00 ID:Hx6T5lKE0
パナソニックがパソコン作ってないようなこと言ってる奴いるけど、
ナショナル時代にずっと作ってたぞ。

MSXだけど。
【経済】円高にドバイショック、国際金融に影 新興国リスク再び[11/27]
102 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 23:31:27 ID:Hx6T5lKE0
日本も財政やばいからお札刷れば他国通貨とのバランスがとれるのに。

日銀はほんとアホだな。周りが全く見えてない。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
324 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 23:32:48 ID:Hx6T5lKE0
>>322
地球シミュレータは失敗だと思います。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
343 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 23:48:22 ID:Hx6T5lKE0
前に情熱大陸で出てた理論天文学者小久保英一郎もスパコンで計算してたろ。
現場では実際、あの程度のスパコンでいいんだよ。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
350 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 23:51:11 ID:Hx6T5lKE0
>>345
正直、2chの自作PC板のほうが技術力は高いと思います。
【事業仕分け】東大・平木教授、「世界一を目指すことはスパコンの宿命」「1年の事業停止による回復に10年以上必要」
362 :名無しさん@十周年[]:2009/11/27(金) 23:59:25 ID:Hx6T5lKE0
カットするかどうかは優先順位の問題でいくらスパコンが大事だと言われても
他の事業よりどれだけ大切か説明しなきゃいけないのに、理系の中の世界だけの話されてもね。

公務員のボーナスをカットしてでも続けるべきだと主張するなら国民も納得するだろうに。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。