トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月26日 > qqTBLHdY0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/28335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200342465405726454



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】 「民主不況」に現実味…日経ビジネス★2
【社会】市橋容疑者、弁当を食べる★8
【政治】「五輪は参加することに意義があるのではないか」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★2
【政治】 "サディステックな存在感" 民主・蓮舫氏、不勉強・暴走も…でも民主党は「選挙を考えても、間違いなく得してる」
【政治】 鳩山首相 「驚いた…私の全く知らないところで何が…」「私はないと信じてたし、今もないと信じていたい」…母親十数億献金★10
【政治】「コスト削減の努力が足りない」「実際に需要があるのかがわからない」 自衛官の増員要求は「見送り」 事業仕分け8日目
【道路】お年寄りの高速道路逆走運転が増える中、“逆走”を認識させる看板を発売 「もどれ」「逆走」などの文字をLEDで表示
【政治】国民が国政へ直接要望する請願について、「野党が主体のもの」には民主党議員は自粛するようにとのお達し
【香川】女性社長にスタンガン押しつけ「好きだ」
【政治】 菅副総理、「第三の道を考え中」と経済音痴ぶり露呈…明治大教授「今ごろ何をトボけたことを…」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】 「民主不況」に現実味…日経ビジネス★2
910 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 08:24:00 ID:qqTBLHdY0
>>909
祖国へ帰るのか? どうせなら今すぐ帰ってくれw
【社会】市橋容疑者、弁当を食べる★8
116 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 08:51:12 ID:qqTBLHdY0
こんな取るに足らない些細な事が毎日のように報じられる日本はなんと平和な事か。

そして今日も円は上がり 株価は下がり続ける
【政治】「五輪は参加することに意義があるのではないか」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★2
288 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 11:30:13 ID:qqTBLHdY0
なんかもう
高校のディベート大会みたいなノリで仕分け作業してんのなw
理屈だけじゃなくて現実も見て欲しいわ・・・
【政治】 "サディステックな存在感" 民主・蓮舫氏、不勉強・暴走も…でも民主党は「選挙を考えても、間違いなく得してる」
461 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 11:47:11 ID:qqTBLHdY0
今の日本人は「官僚=悪代官」みたいな根拠の無いイメージ刷り込まれちゃってるからな。
レンホーの「無茶ブリ」や「どや顔」も、
水戸黄門の印籠か金さんの桜吹雪のように見えるんだろうぜ。
【政治】 鳩山首相 「驚いた…私の全く知らないところで何が…」「私はないと信じてたし、今もないと信じていたい」…母親十数億献金★10
989 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 11:50:58 ID:qqTBLHdY0
名探偵コナンが出てきて「あれ〜?おかしいなぁ〜?」って突っ込まれろボケ
【政治】 "サディステックな存在感" 民主・蓮舫氏、不勉強・暴走も…でも民主党は「選挙を考えても、間違いなく得してる」
583 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 12:08:10 ID:qqTBLHdY0
まあ百歩譲ってさ、仕分け人自体はサディスティックでも良いしてもだ、
取り纏め人ってのがいるんだからさ、
ソイツはお互いが正確で公正な判断が出来るように議事進行しなきゃいけないんじゃないの?
それに本当に頭の良い人は、判断材料が足りないと思えば自分からそれなりの質問するもんだけどね。
相手をやり込めるための詰問じゃなくさw
【政治】 "サディステックな存在感" 民主・蓮舫氏、不勉強・暴走も…でも民主党は「選挙を考えても、間違いなく得してる」
656 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 12:19:41 ID:qqTBLHdY0
>>643
3兆円捻り出してる間にその十数倍の国家資産が目減りしてるんだからな。
なんの冗談だ?って話だよw
【政治】 "サディステックな存在感" 民主・蓮舫氏、不勉強・暴走も…でも民主党は「選挙を考えても、間違いなく得してる」
746 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 12:30:05 ID:qqTBLHdY0
>>702
ここの書き込みみてても、単純に「官僚をやっつけろ!」って書き込みだらけだもんな。
それも「官僚は悪いヤツ!」「国家事業は全て無駄遣いが多い」って思い込みが根拠の全て。

マスコミ脳は恐ろしいよ。
【政治】「コスト削減の努力が足りない」「実際に需要があるのかがわからない」 自衛官の増員要求は「見送り」 事業仕分け8日目
232 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 12:57:14 ID:qqTBLHdY0
やっぱさあ・・・ 一般からの仕分け人って無理が有ると思うよ?
オブザーバーやブレーンとしてなら良いかも知れんけど。

まあもっとも、この仕分け会議自体が「シンポジウムの様な物」だそうだからこれで良いのか。
なんの決定権も責任も無いそうだからなw
【政治】 "サディステックな存在感" 民主・蓮舫氏、不勉強・暴走も…でも民主党は「選挙を考えても、間違いなく得してる」
921 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 13:03:35 ID:qqTBLHdY0
朝なまのアシスタント時代をもって「キャスター」としたんじゃね?w
【政治】「コスト削減の努力が足りない」「実際に需要があるのかがわからない」 自衛官の増員要求は「見送り」 事業仕分け8日目
284 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 13:24:31 ID:qqTBLHdY0
>>262
いや、仕分け人は注文付けて多数決で見直しになったものを、
取り纏め人の民主党議員が独断で結論無視して継続にした。

どっちにしてもこの会議が「意味ねえじゃんw」って事には変わりないが。
【政治】 "サディステックな存在感" 民主・蓮舫氏、不勉強・暴走も…でも民主党は「選挙を考えても、間違いなく得してる」
985 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 14:06:55 ID:qqTBLHdY0
>>982
「私たちに理解できないものなんて削っちゃえばいいのよぉ。
 どうせそれやったってウチの家計が楽になる訳じゃないんでしょお?」ってなモンだろうなw
【政治】「コスト削減の努力が足りない」「実際に需要があるのかがわからない」 自衛官の増員要求は「見送り」 事業仕分け8日目
376 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 14:10:43 ID:qqTBLHdY0
>>321
>やることがなくて、訓練ばかりしている。

それが仕事と言えん事もないんだがな・・・
ってか、軍人に休み無く働いてもらいたいのか?
【道路】お年寄りの高速道路逆走運転が増える中、“逆走”を認識させる看板を発売 「もどれ」「逆走」などの文字をLEDで表示
68 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 14:16:41 ID:qqTBLHdY0
標識見て認識・判断出来る奴なら最初から逆走ライン入らないだろ・・・
【政治】「コスト削減の努力が足りない」「実際に需要があるのかがわからない」 自衛官の増員要求は「見送り」 事業仕分け8日目
409 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 14:40:04 ID:qqTBLHdY0
>>402
噛み合う訳ねえよなあ・・・
【政治】「コスト削減の努力が足りない」「実際に需要があるのかがわからない」 自衛官の増員要求は「見送り」 事業仕分け8日目
447 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 15:08:17 ID:qqTBLHdY0
その弾丸作ってる国と険悪な状態になったらどうすんのかね?
【政治】国民が国政へ直接要望する請願について、「野党が主体のもの」には民主党議員は自粛するようにとのお達し
179 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 15:17:55 ID:qqTBLHdY0
何が怖いって、
何の疑問も持たずこう言う事を言い出すメンタリティが一番怖い。
【香川】女性社長にスタンガン押しつけ「好きだ」
76 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 15:35:11 ID:qqTBLHdY0
まあホッペタ叩かれて惚れちゃうなんてシチュエーションもあるんだから、
スタンガンで告白ってのもアリなんじゃねえの?
【政治】「コスト削減の努力が足りない」「実際に需要があるのかがわからない」 自衛官の増員要求は「見送り」 事業仕分け8日目
490 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 15:48:13 ID:qqTBLHdY0
>>484
「大型犬を飼うから餌代がかかる。チワワではダメなのか?」
【政治】国民が国政へ直接要望する請願について、「野党が主体のもの」には民主党議員は自粛するようにとのお達し
187 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 15:50:37 ID:qqTBLHdY0
>>186
民主党(国民もかな?)に足りないのはその考え方。
だからこそ何が何でも与党になりたかったんだろうな。
【政治】 菅副総理、「第三の道を考え中」と経済音痴ぶり露呈…明治大教授「今ごろ何をトボけたことを…」
678 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 15:54:03 ID:qqTBLHdY0
>今ごろ 『第三の道』だなんて、何をトボけたことを言っているのか。

wwwwww  まあ言われても仕方ないわなw
「政権交代の準備は出来た!」「政権交代で景気回復」「民主党政権で株価3倍」
さんざん言ってたんだもんな。 クダさんw
【政治】 菅副総理、「第三の道を考え中」と経済音痴ぶり露呈…明治大教授「今ごろ何をトボけたことを…」
849 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 16:20:20 ID:qqTBLHdY0
>>826
とか言って、何がどうガラクタなのか具体的に言えないんだろ?
癒着がとか腐敗がとか、今言うと色々ブーメラン帰って来るぜ?

マスコミと旧野党勢力のプロパガンダにまんま洗脳されちゃってるなw
【政治】 菅副総理、「第三の道を考え中」と経済音痴ぶり露呈…明治大教授「今ごろ何をトボけたことを…」
868 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 16:22:53 ID:qqTBLHdY0
>>854
>投票率70%弱

お前馬鹿だろ?w
【政治】 菅副総理、「第三の道を考え中」と経済音痴ぶり露呈…明治大教授「今ごろ何をトボけたことを…」
909 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 16:27:07 ID:qqTBLHdY0
>>892
一般人が身に染みて不況を感じるのは来年だね。
【政治】 菅副総理、「第三の道を考え中」と経済音痴ぶり露呈…明治大教授「今ごろ何をトボけたことを…」
962 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 16:33:51 ID:qqTBLHdY0
>>944
難しい事には興味無いんだよきっと。ってか拒否反応起こすんでしょ。
テレビが噛み砕いて面白おかしく教えてくれなきゃ政治になんて見向きもしないw
【沖縄・うるま集団暴行死】加害少年「何か飲食させたら助かるんじゃないか」犯行後に水を飲ませたりカップめんを食べさせようとしていた
169 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 16:49:30 ID:qqTBLHdY0
馬鹿ここに極まる って感じだな
【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」★2
932 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 17:11:29 ID:qqTBLHdY0
何やってるんだコイツら・・・
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
258 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 17:19:42 ID:qqTBLHdY0
このやろう もうMac買ってやらねえぞ?
ってか、どうやってマシンにこびり付いたタールやニコチンを「受動喫煙」するんだよw
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
290 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 17:26:11 ID:qqTBLHdY0
>>259
俺昔からのマカーだけど、酒もタバコも呑むし右派だぜ?

>>263
それやると今度はユーザー側からクレームが出ちゃうんだな。
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
348 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 17:36:11 ID:qqTBLHdY0
>>327
仕事のメインはWindowsマシンだな。 外回り用のノートとプライベートはMac。
所詮パソコンだもの、そんなもんで選民意識持ちようが無いじゃないw
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
667 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 19:06:01 ID:qqTBLHdY0
「タバコ・喫煙」って文字が入ったスレは、
本筋がタバコと直接関係無くても嫌煙厨がワラワラ沸いて来るな。
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
708 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 19:22:04 ID:qqTBLHdY0
>>706
俺みたいな喫煙者のユーザーは気になる所だがな・・・

とは言えまあ、保障期間内でもサポートに修理出した事ねえけどさw
【徳島】「重要な教育制度が朝令暮改でいいのか」 教員免許更新制の廃止検討で県内教育現場に戸惑いの声
30 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 19:39:57 ID:qqTBLHdY0
これってさ、地味だけど父兄結構怒ってるよ。
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
768 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 19:45:12 ID:qqTBLHdY0
>>740
俺結構なヘビースモーカーで結構PC開ける方だけど、
見た目は「ちょっと黄ばんでるかな?」くらいで、指で触ると「ちょっと粘るかな」くらい。
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
801 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 19:59:06 ID:qqTBLHdY0
>>796
まあ出来る事ならPC有る所では吸わない方が良いわな。
俺もクライアントにはそう言ってるもんw
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
822 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 20:08:51 ID:qqTBLHdY0
禿の買ったMacは修理受け付けません。
でも禿がMac作るのは許してね。
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
844 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 20:15:42 ID:qqTBLHdY0
嫌煙厨といわゆるドザって 妙にキャラが被ってるのは何でだろうな?
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
858 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 20:24:22 ID:qqTBLHdY0
>>853
そうか?
「他人の価値観を認めない」って意味じゃ、狭量が狭いのはドザの方だと思うぜ?
昔は確かにキチガイマカが居たけど、最近のマカは「好きなもん使ってりゃ良いじゃんw」って姿勢のヤツが多い。
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
866 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 20:29:58 ID:qqTBLHdY0
>>861
俺は両方使ってるよ。 仕事じゃメインはWindowsだし。
どっちも一長一短だし長所短所あるのに、WindowsがうえだとかMacが上だとか・・・
馬鹿らしいと思わんか?所詮道具だぜ?場面場面で使いやすい方使えば良いじゃん?
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
878 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 20:35:20 ID:qqTBLHdY0
>>872
言い方が悪かったんなら誤るが、俺のレスにMacを誉めそやしてる所なんて有ったっけ?
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
889 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 20:41:58 ID:qqTBLHdY0
>>886
うん。
「いわゆるドザ」ってのはそう言う意味で使った。
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★2
911 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 20:55:18 ID:qqTBLHdY0
>>905
「Windowsユーザー」と「ドザ」は別モンだし、
「Macユーザー」と「マカ」は違うんだぜ?
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」★3
13 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 21:40:45 ID:qqTBLHdY0
>>10
防衛策だろ。
タバコと病気の直接的な因果が解明されて無い以上、
原因を絶つしかないって判断じゃねえの?
【毎日新聞】麻生さんに比べて失言、放言の少ない鳩山首相 編集局顧問・岩見隆夫 今週の一言は「普天間移設は沖縄県外を探せ」★2
99 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 21:56:59 ID:qqTBLHdY0
擁護するにもやり方ってモンが有るだろうに・・・
テレビで流れてないから大丈夫って判断か?
【政治】「コスト削減の努力が足りない」「実際に需要があるのかがわからない」 自衛官の増員要求は「見送り」 事業仕分け8日目
965 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 22:00:25 ID:qqTBLHdY0
>>964
コスト削減なんて言うと経営知ってるっぽく聞こえるけど、
要は家計簿感覚しか持ち合わせてないんでしょうな。
【毎日新聞】麻生さんに比べて失言、放言の少ない鳩山首相 編集局顧問・岩見隆夫 今週の一言は「普天間移設は沖縄県外を探せ」★2
123 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 22:07:39 ID:qqTBLHdY0
岩見隆夫とは絶対友達になれないと思うわ。
価値観違いすぎる。
【政治】「コスト削減の努力が足りない」「実際に需要があるのかがわからない」 自衛官の増員要求は「見送り」 事業仕分け8日目
974 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 22:17:29 ID:qqTBLHdY0
>>967
民間の経営知識だけで国家事業語られるだけでも疑問なのにねw
【毎日新聞】麻生さんに比べて失言、放言の少ない鳩山首相 編集局顧問・岩見隆夫 今週の一言は「普天間移設は沖縄県外を探せ」★2
163 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 22:25:59 ID:qqTBLHdY0
>>147
あまりにも読者や視聴者舐め過ぎたよ。
選挙前までは誤魔化しも効いたけど、責任ある与党の立場になって国民も注視してる。
選挙前と選挙後の有権者見方や判断基準が変わってるって事を、知ってか知らずか無視してる。
メディア不信マジで来るよ。
【毎日新聞】麻生さんに比べて失言、放言の少ない鳩山首相 編集局顧問・岩見隆夫 今週の一言は「普天間移設は沖縄県外を探せ」★2
179 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 22:39:58 ID:qqTBLHdY0
>>174
おまけに支持者まで、過去の一瞬の栄光に囚われてる始末・・・
【毎日新聞】麻生さんに比べて失言、放言の少ない鳩山首相 編集局顧問・岩見隆夫 今週の一言は「普天間移設は沖縄県外を探せ」★2
196 :名無しさん@十周年[]:2009/11/26(木) 22:53:21 ID:qqTBLHdY0
>>191
過去の言動の責任取りたくないのは現政権もマスコミも一緒なんだろう。
狡賢いヤツはケツ巻くって批判側に回りつつあるようだけど、
馬鹿な製作者とか出演者は、手前等のミス隠すためよりいっそうマッチポンプに励むんじゃないか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。