トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月26日 > kLi7RTue0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/28335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数74000000073000582004630049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【京都】「鬼みたいな犬を売りつけやがって!」 ペットショップ店長に土下座させ後頭部を踏む…37歳無職女を逮捕
【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★5
【政治】『日はまた昇る』の筆者ビル・エモット氏「鳩山政権の経済運営は予想以上に酷い」…ダイヤモンドオンライン
【政治】藤井財務相「円高がドル安から来ていることは間違いない」「急激な動きのときには慎重にまず見守る」
【社会】 15歳少女2人と、1人あたり1回1万円で買春。55歳教師逮捕…京都
【社会】 「インド宗教理解するため大麻欠かせず」 東京外国語大生、大麻で逮捕…神奈川県警
【事業仕分け】GXロケット廃止、財務省が”事実誤認”の資料提出 倍以上の過大な税金投入額を記載など…ミスリードか
【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★2
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」
【裁判】 「私は無罪。私が殺したのは、犬を殺処分する邪悪な心を持つ悪魔」…元厚生次官ら連続殺傷で、小泉被告

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【京都】「鬼みたいな犬を売りつけやがって!」 ペットショップ店長に土下座させ後頭部を踏む…37歳無職女を逮捕
953 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 00:05:55 ID:kLi7RTue0
こういう人間が飽きたらペットを捨ててるんだろうな
【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★5
18 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 00:08:57 ID:kLi7RTue0
このじじい今のところただ見守ってるだけだろwww
【政治】『日はまた昇る』の筆者ビル・エモット氏「鳩山政権の経済運営は予想以上に酷い」…ダイヤモンドオンライン
52 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 00:16:04 ID:kLi7RTue0
かなり民主党よりのビル・エモットにすら厳しい意見が出てくるって相当だな
まあ現状の民主の経済運営を見て擁護できる点は皆無だから当然だけど
【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★5
51 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 00:20:53 ID:kLi7RTue0
円高を容認するまでは百歩譲っていいとして
それ相応のやり方があるからね
ただ藤井の場合、それをただ見守るだけ
ただ見てるだけならいらねーよ
アルバイトでも雇って財務大臣に据えておけばいい
【政治】『日はまた昇る』の筆者ビル・エモット氏「鳩山政権の経済運営は予想以上に酷い」…ダイヤモンドオンライン
92 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 00:30:56 ID:kLi7RTue0
>>88
ただここにきてさすがに民主寄りだったエコノミストの連中からも厳しい意見が出始めてきたけどな
そもそも擁護のしようもない状況だから当然だけどね
【政治】藤井財務相「円高がドル安から来ていることは間違いない」「急激な動きのときには慎重にまず見守る」
96 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 00:53:45 ID:kLi7RTue0
急激な動きのときは慎重に見守るって
なんか普段仕事をしているみたいな言い方だな
見守る以外何かしてたっけ?
【政治】藤井財務相「円高がドル安から来ていることは間違いない」「急激な動きのときには慎重にまず見守る」
140 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 00:57:50 ID:kLi7RTue0
つーか80円台ってもうデッドラインは近いよな
このまま下げ続けて85円を割り込むなんてことになったら本当におしまいだろ
国内の製造業は死滅する
【政治】藤井財務相「円高がドル安から来ていることは間違いない」「急激な動きのときには慎重にまず見守る」
179 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 01:02:03 ID:kLi7RTue0
まあ藤井のじじいは為替対策はやらないって言ってたしなw
このまま円高が進んだら自分達の政権の吹っ飛ぶだろうに
実際できることは少ないのは事実だけど・・・

【政治】藤井財務相「円高がドル安から来ていることは間違いない」「急激な動きのときには慎重にまず見守る」
209 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 01:06:10 ID:kLi7RTue0
>>183
政治家として賞味期限が切れてるという意味で切れ者なんだろ
【社会】 15歳少女2人と、1人あたり1回1万円で買春。55歳教師逮捕…京都
88 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 01:41:15 ID:kLi7RTue0
専門学校ってなんだ?
【社会】 「インド宗教理解するため大麻欠かせず」 東京外国語大生、大麻で逮捕…神奈川県警
59 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 01:45:21 ID:kLi7RTue0
まあ現在じゃインドでも大麻は違法だけどなw
【事業仕分け】GXロケット廃止、財務省が”事実誤認”の資料提出 倍以上の過大な税金投入額を記載など…ミスリードか
105 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 09:14:59 ID:kLi7RTue0
何を今更・・・
それが分かってて大喜びをしてたんじゃないの?
財務省の体質は変わってないし、何を期待してたのかよく分からないけどな
藤井にしてもお前らが大好きな小泉や竹中とたいした差はないのにw
【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★2
948 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 09:24:09 ID:kLi7RTue0
レンホーの言い草は確かにアホだな
スパコン云々じゃなく科学技術では勝ちか負けしかない
つまり一位以外の二位以下はすべて負け
自ら見識の浅さを露呈した
【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★2
967 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 09:26:40 ID:kLi7RTue0
そりゃ財務省が実質全てを取り仕切ってるわけだから
当然といえば当然の流れだけどね
【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★5
216 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 09:34:09 ID:kLi7RTue0
株価8000円台でも
円高が80円台前半に進んでもずっと見守り続けるんですね、わかります
株安も円高もこれ以上進めば致命傷になるのにね
【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★5
228 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 09:37:30 ID:kLi7RTue0
そもそも為替介入はしないってほとんど断言してるも同じだから
あきらかにカモにされてる
そりゃさすがに70円台まで円高が進めば焦って動くだろうけど
その時はもう焼け野原じゃ話にならんのよ
【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★5
298 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 09:52:19 ID:kLi7RTue0
>>283
選挙で民主政権になった時点でもうおしまいだったってことか・・・
しかし選挙前は民主応援団だったエコノミストたちが最近静かになったのは笑える

【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★5
327 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 09:58:08 ID:kLi7RTue0
>>293
それはそうだけどな
飴は内心はドル安容認だし
誘導してるとさえ言える
【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★5
337 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 10:01:30 ID:kLi7RTue0
事業仕分けは結構だけど
どう考えても優先順位は景気だろうに
メディアは事業仕分けばかりにスポットライトを当ててるから
どもこかしこもそれ一色
【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★5
361 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 10:10:08 ID:kLi7RTue0
いずれにせよこれ以上円高が進めば更なる景気悪化は避けられない
国内の製造業はただでさえ厳しいのに・・・80円台前半から70円台まで円高が進むなんてことがあったら
年末年始から来春までどれだけ犠牲ができるか・・・
【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★5
375 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 10:13:56 ID:kLi7RTue0
>>364
で結局何がいいたいの?
民主党は悪くないっていうのは分かったけど
株安や円高が進んでる現実は変わらないよな?
今が底だから我慢してたらそのうち景気は回復するよってか?
【企業】Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に…「ニコチンは危険物質、社員に修理させることはしない」
629 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 14:26:20 ID:kLi7RTue0
まあ欧米はタバコに対して日本以上に厳しいからね
例えば日本のアニメや漫画でもタバコ吸ってるキャラクターは何かしら差し替えられるくらい徹底してる
【裁判】 「私は無罪。私が殺したのは、犬を殺処分する邪悪な心を持つ悪魔」…元厚生次官ら連続殺傷で、小泉被告
31 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 14:31:21 ID:kLi7RTue0
犬限定なのなw
どんだけ犬好きだよ
【調査】 「これを身につけてる男性はダメ!」 1位・リュックサック。他にウエストポーチや白い靴下など…婚活アドバイザー女性が回答
61 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 14:34:49 ID:kLi7RTue0
リュック便利じゃん
辞書やら分厚い教本やら毎日必要だから
通学は大抵リュックだよ
【調査】 「これを身につけてる男性はダメ!」 1位・リュックサック。他にウエストポーチや白い靴下など…婚活アドバイザー女性が回答
183 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 14:41:31 ID:kLi7RTue0
というか毎日重い荷物を持っていかなきゃいけない人間はどうすりゃいいの?
トートバッグも駄目だって聞くし・・・
【友愛】ニコニコ動画「鳩山vs鳩山」が話題に
255 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 14:54:11 ID:kLi7RTue0
故人献金の問題が出てくるまでマスコミと一緒になって威勢良く批判してたのに
自身の献金問題が明るみに出たとたんこのザマだからな
しかも捜査が進むと次から次へと新たに疑惑が出てくる始末
見てて情けなくなる
【社会】「開かれた選択肢に」…代理母出産の母娘、法整備を求める
185 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 15:01:33 ID:kLi7RTue0
女は産む機械ってのに反論できないなこりゃw
【社会】「開かれた選択肢に」…代理母出産の母娘、法整備を求める
192 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 15:06:17 ID:kLi7RTue0
個人的には別にどうでもいい問題だけどな
自分が代理出産の子供になることもないし
基本的には女の尊厳が傷つくだけの話しだし
【社会】「開かれた選択肢に」…代理母出産の母娘、法整備を求める
207 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 15:25:05 ID:kLi7RTue0
そもそも代理母なんて日本に根付かないだろ
ビジネスでやるにしてもそんなにでかい市場があるとは思えないね
今回みたいに親族が代理母として名乗り出るケースなど、無償で引き受けてくれる人間がいなけりゃ
費用の面でハードルは高くなるし、そもそも代理母を引き受ける人間の絶対数自体多いとも思えない
仮に法律が整っても影響はさほど大きくないと思う
【社会】「開かれた選択肢に」…代理母出産の母娘、法整備を求める
215 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 15:30:36 ID:kLi7RTue0
ああ 代理母への報酬次第で成り手は出てくるとは思うけど
そうなると金持ちが貧乏人買うってことだよな
人身売買とどこが違うんだろうw?
それに出産にはリスクがつき物で死亡するケースも当然出てくる
そうなったら誰が責任をとるんだろう?
リスクがあるから高い金払ったんだろ?契約書にサインしただろ?と突っぱねるのかな?
【社会】「開かれた選択肢に」…代理母出産の母娘、法整備を求める
231 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 15:41:17 ID:kLi7RTue0
>>221
>妊娠にドリーム見すぎ

なら養子でいいじゃんw

【社会】「開かれた選択肢に」…代理母出産の母娘、法整備を求める
236 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 15:44:54 ID:kLi7RTue0
>>230
仮に代理母が死亡したり障害児が生まれたとき誰が責任をとるの?
【社会】「開かれた選択肢に」…代理母出産の母娘、法整備を求める
241 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 15:47:17 ID:kLi7RTue0
>>234
頭おかしいんじゃないの?
人の生き死に関わる問題だから慎重な意見が多いんだろ
的外れもいいところ
【社会】「開かれた選択肢に」…代理母出産の母娘、法整備を求める
252 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 15:58:52 ID:kLi7RTue0
>>246
法整備って具体的には?
まあ野暮な質問か
つまり金だろ?補償基金としてプールしておいて事故があればそっから金がでると
どうしてもそういう考え方は理解できないわ
人の命を金で処理することを積極的に推し進めることにどうしても抵抗を感じるよ
死んだ人間はいくら金を積んでも戻ってこない
【社会】「開かれた選択肢に」…代理母出産の母娘、法整備を求める
274 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 16:15:37 ID:kLi7RTue0
>>265
そりゃ他人の命なんて自分にとっては毛筋ほどの価値もないってのは突き詰めればそうなのかもしれないが
それをおおっぴらに宣言できることがまず理解できないよな
もしかしたら代理母はもちろん産まれてくる子供にも命に関わるリスクをとらせることになるのに
俺ならとても怖くてそんなこと頼めないわ
【社会】「開かれた選択肢に」…代理母出産の母娘、法整備を求める
286 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 16:21:41 ID:kLi7RTue0
>>280
二枚舌もいいとこ
お前は代理母出産を認める方向ありきだろ
感情論と相手を論破した気になってるのかもしれないが
自分も同じ穴のムジナだとわからないのか?
【裁判】 「携帯注意したら、女子大生に痴漢でっちあげられた」と、男性が女性に賠償請求→二審も請求棄却される
408 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 19:30:57 ID:kLi7RTue0
痴漢冤罪事件は難しいよ
女の悪意を証明するなんてほぼ不可能でしょ
たとえ冤罪と判断されても
中にはこの男性を疑う人間もいるわけだし
本当に悲惨だ
乗車料金に転嫁してもいいから監視カメラの設置や異常な乗車率を軽減するべき
しかし本当に卑劣な犯罪だわこれは 
【裁判】 「携帯注意したら、女子大生に痴漢でっちあげられた」と、男性が女性に賠償請求→二審も請求棄却される
430 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 19:38:56 ID:kLi7RTue0
体裁なんて気にしてる場合じゃないよな
女と一緒の車両には乗りたくない
リスクがあまりにも大きすぎる
せめて監視カメラ等の対策をもてないなら本当に車両を分けて欲しいよ
【裁判】 「携帯注意したら、女子大生に痴漢でっちあげられた」と、男性が女性に賠償請求→二審も請求棄却される
442 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 19:42:47 ID:kLi7RTue0
>>436
多少法律をかじってる奴なら黙秘が正解だと知っていてもおかしくない

【裁判】 「携帯注意したら、女子大生に痴漢でっちあげられた」と、男性が女性に賠償請求→二審も請求棄却される
453 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 19:47:38 ID:kLi7RTue0
>>446
逆に強く否定しても取調べは厳しくなるけどな
捕まった時点でもう抗いようがないんだよ

つーか黙秘権って知らないの?
【裁判】 「携帯注意したら、女子大生に痴漢でっちあげられた」と、男性が女性に賠償請求→二審も請求棄却される
502 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 20:06:40 ID:kLi7RTue0
>>463
アホか
無根拠に裁判所が拘置請求を通してことが問題なんだろ
しかもここに来て検察は取調べ記録の開示を拒否したんだぜ
正確には誤って廃棄したって話だがw
今回の件でもまた裁判所や検察のいい加減な捜査、判断が露呈した
擁護のしようがない
【裁判】 「携帯注意したら、女子大生に痴漢でっちあげられた」と、男性が女性に賠償請求→二審も請求棄却される
530 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 20:17:36 ID:kLi7RTue0
>>505
突飛な話じゃないことが裁判で明らかになってるから
女の証言の一貫性のなさや食い違い
捜査への協力への拒否
これらに一切触れず、
男性を犯罪者扱いしてる方がよっぽど感情的で無根拠だと思うが
【裁判】 「携帯注意したら、女子大生に痴漢でっちあげられた」と、男性が女性に賠償請求→二審も請求棄却される
547 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 20:23:56 ID:kLi7RTue0
ほぼ無条件で女性の証言をそのまま鵜呑みにする裁判所や
まともな検証や証拠を提示せずに相変わらず自白を引き出すことばかりに熱心な検察
本当に次から次えと無能さを露呈
ちゃんと仕事をしろといいたい
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★4
61 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 20:51:34 ID:kLi7RTue0
ちょっと可哀想だと思うし、リベラル気取りの民主党からしたら違和感ある考え方だが
ボブスレーみたいな競技は難しい罠
一般国民が気軽に楽しめる類の競技じゃないからねぇ・・・

【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★4
72 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 20:54:11 ID:kLi7RTue0
もうちょっと言い方ってあると思うんだよなw
こうやって言われちゃうとそりゃマイナー競技やってる人間は何もいえない
なんつーかイジメにしか見えないよ
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★4
102 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 20:59:13 ID:kLi7RTue0
事業仕分けで無駄をあぶりだすのはいいんだけど
科学、学術分野や芸術、スポーツ分野を何でも一緒くたにして削減するのはなんだかなぁと思うよ
どんどん希望のない国になっていくようで悲しい
成長戦略や削った部分のフォロー等希望のある話も一緒に打ち出してくれないとそりゃ国民も不信に思うよ
【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★4
135 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 21:03:19 ID:kLi7RTue0
削減は致し方ないとしてもこういう言い方されたらやりきれないと思うけどな

【政治】「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるの?」 事業仕分けで選手強化費削減、JOCは反発★4
181 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 21:10:48 ID:kLi7RTue0
そもそもマイナー競技と限定して言及する理由がわからない
【事業仕分け】自衛隊の備品購入費を削減「調達ルート多様化を」
274 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/26(木) 21:29:53 ID:kLi7RTue0
中国の偽フランカー買えばいいよ
安いし、サポートも本家よりいいらしいぜ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。