トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月23日 > QvzXhQvE0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/21860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001997107134501000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【わいせつ】週刊少年マガジンがヒワイな言葉を伏字もせずに掲載 / 読者の小中学生への影響が懸念される★3
【国際】「尻たたき禁止法案」が議会で検討される - フランス
【広島】イナゴやミルワームをのせたアイスをほおばり「おいしい」 昆虫館「虫を食べる」開催(画像あり)
【社会】通勤電車で飲食する大人たち すたれる公共マナー 寛大な風潮が助長か★11
【毎日社説】たばこ規制 増税だけでなく新法を…たばこ問題は財務省でなく厚労省が仕切るのがまともな姿だ
【医療】「男85センチ、女90センチ」再検討 腹囲のメタボ基準値で肥満学会 [09/11/18]
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
【国際】ヨハネスブルグでの日本人サポーター強盗被害に南ア大使館関係者「どこの国の観光名所でもあること」★2
【経済】「デフレ」認識、政府と日銀に温度差

書き込みレス一覧

<<前へ
【毎日社説】たばこ規制 増税だけでなく新法を…たばこ問題は財務省でなく厚労省が仕切るのがまともな姿だ
631 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 15:39:40 ID:QvzXhQvE0
>>629
日本にはちゃんとしたデータがない、ってことだなw
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
544 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 15:43:30 ID:QvzXhQvE0
>>539
論点ずらしではなく「自主的選択の変更によってはなかなかに困難なものを
規制することで健康増進が図れるし、それに費やされる医療費の抑制が期待
される」増税意図を、他にも適用すべきではないのか、しないのはなぜだと
いう疑問。
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
546 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 15:45:52 ID:QvzXhQvE0
>544
ミスったw。「自主的選択の変更によってはなかなかに克服困難なものを
価格上昇により規制することで…」ですね。失礼。
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
552 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 15:49:22 ID:QvzXhQvE0
>>548
分らないな。どうして「優先」の必要があるのだろうか。
同じ考えで(目指すところは健康増進とそれに伴う財源減少の回避)
あれやらこれやらに適用しない根拠がない。というか、「順次増税」
という話は(心配の声はあれどw)チラとも聞かないけどなあ。

【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
555 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 15:51:49 ID:QvzXhQvE0
>>554
言ってることが、わかんないやw
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
561 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 15:55:55 ID:QvzXhQvE0
>>559
「ファッショ増税説」というか…w。
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
574 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 16:01:56 ID:QvzXhQvE0
>>564
いや、それがさ、愚かにも「あれ、ひょっとして追い詰めちゃったのか」と
一瞬思ったりしてw。浅はかでした…。
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
588 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 16:10:52 ID:QvzXhQvE0
>>584
わがままってもんだ、それはw
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
625 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 16:34:09 ID:QvzXhQvE0
>>615
間接的な反証だが、かつて主に女性から支持されていた歌謡曲やドラマ、
映画などなどに男性の喫煙描写や喫煙シーンは幾らでも出てきていたのは
事実だよ。
ことさらに「悪役」に限定されていたわけでもない。
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
642 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 16:44:02 ID:QvzXhQvE0
>>629
山口洋子 作詞. 平尾昌晃 作曲. よこはま たそがれ
…ホテルの小部屋. くちづけ 残り香 煙草のけむり…なんてのもまあ、あるしw

女性向けの作品を作るときに、女性から好まれない描写や場面を女性の意見を
参考に…っていうことはやっていたはずと思うけどね。
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
686 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 17:07:44 ID:QvzXhQvE0
>>678
折り合いとか中庸ってことが、忘れられてよいってことでは全然
ないと思うけどね。
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
713 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 17:25:45 ID:QvzXhQvE0
>>708
食いすぎて病気になってる人もいるみたいですけどw
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
729 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 17:33:14 ID:QvzXhQvE0
>>715
君が今相手にしているのは、ただの中学生だ。難しいことを言っても
わからんと思うw
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
736 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 17:37:17 ID:QvzXhQvE0
>>733
だって、「事例として出されている4つに対して無条件で賛成か反対か」
と聞いているのに「4つしかないのか」というのが答えだ、というのは
ちょっと、国語の理解度の問題として
【社会】喫煙は病気?文化? 分かれる「たばこ増税」効果
755 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/23(月) 17:46:26 ID:QvzXhQvE0
>>744
QvzXhQvE0(俺かw)については、それは言っていないけど、:/fAlKC/p0は
国連を疑問視する発言はしてますね。
だけど質問は「国連は4つしか仕事をしない馬鹿だって知ってんのか?」
ではないわけで

いいやもうw。
【経済】「デフレ」認識、政府と日銀に温度差
504 :名無しさん@十周年[]:2009/11/23(月) 19:03:46 ID:QvzXhQvE0
トゥースモールトゥーレイトのあほの白川なぞに期待する方がおかしい
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。