トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月20日 > qQRb5+wO0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/24948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06756000000191000080641054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】消費税率引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
【政治】死刑廃止議連、在任中の死刑執行停止求める→千葉景子法相「承りました」
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★3
【政治】菅直人副総理、スパコン復活に前向き 事業仕分けに異論!
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★4
【社会】1113ある公益法人の改革に着手…「(廃止を含め)ゼロベースで見直しを行いたい」 - 国土交通省
【政治】長妻厚生労働大臣 嘱託の4ポスト廃止へ
【政治】 橋下知事、「民主党政権への採点、100点」…民主党政権と地方分権について

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】消費税率引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明
815 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 01:14:15 ID:qQRb5+wO0
>>1
>「本当に問われるのは財政をどうするかだ。

そ、そうなの??
【政治】消費税率引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明
864 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 01:20:40 ID:qQRb5+wO0
>>811
>民主信者が「民主党は最初から増税するって言ってた」とか言い出してるぞw

党を超えて、無駄を無くしてそれでも足りなければ福祉のために
消費税アップ、っていうのは国民の間のコンセンサスになってるだろう。
「無駄を無くしてそれでも足りなければ」というのを国民が感じれば
民主がまた勝つし、足りないと思えばみんなの党が躍進するだろうし、
足りないどころか嘘つきだと思えば民主は負ける。
いずれにしても自民党は関係ないが。


【政治】消費税率引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明
913 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 01:27:46 ID:qQRb5+wO0
>>882
相続税はお金持ちが困るじゃん。
自民党の支持母体は経団連と医師会と官僚なんだからだめに
決まってる。情弱はこれだから困るな。

【政治】消費税率引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明
942 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 01:32:00 ID:qQRb5+wO0
>>897
いや、自民党は、給付から控除へ、企業税(環境税)から
個人税へっていう流れになる。自民は環境税を事実上個人中心に
とるようになるだろう。
【政治】消費税率引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明
967 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 01:36:44 ID:qQRb5+wO0
>>948
もともとパチンコ議連は自民党の方が多かったし、馬渡とか戸井田とか
ウヨク議員も入ってた。無理す。
【政治】消費税率引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明
986 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 01:39:00 ID:qQRb5+wO0
しかし、事業仕分けが始まったばかりなのに、自民党は
空気が読めないにもほどがあるな。


【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
177 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 02:34:43 ID:qQRb5+wO0
>>114
仕分けがてぬるいパフォーマンスだと言うなら自民党は100%やると言わないと
勝てないよ。
みんなの党や共産はそういう追及をする。パフォーマンスだからやめろ、
って言う主張をするのは自民党だけだ。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
195 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 02:37:57 ID:qQRb5+wO0
>>176
もっと問題なのは、自民党が最初から少子化を移民で解決しようと
していることだと思う。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
222 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 02:41:52 ID:qQRb5+wO0
>>197
国民は自民党時代の大掃除が済んだら福祉目的の消費税アップは
認めてる。
みんなの党や共産党はその線に沿って民主党の手ぬるさを追及してる。
消費税増税の方が先なのは自民党だけだ。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
253 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 02:47:34 ID:qQRb5+wO0
>>136
子供手当じゃなくても、あの程度の少子化対策をやらないというのは、
少子化を容認して移民で解決することとイコールだよ。
出稼ぎや在日の子供手当なんて誤差や歩留まりの範囲の話だが、
自民党の移民はすごい規模になる。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
271 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 02:49:57 ID:qQRb5+wO0
子供を増やさない自民党は、少子化を移民で解決するってことなんだけど、
どうしてネトウヨはそれを容認するんだ?
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
298 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 02:55:05 ID:qQRb5+wO0
>>268
子供を増やさずに移民で解決するのがそんなにいいの?

>>265
>既得権益が大きいってことは、「その業界で動いている金が大きい」
つまり「現在それで食ってる奴が多い」ってことだからなあ

小泉時代に上場企業の役員報酬が2倍になって、平均年収は下がったんだが?

【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
329 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 02:59:56 ID:qQRb5+wO0
>>299
都内のファーストフードやコンビニや居酒屋チェーンの
店員は自民党によって中国人留学生になった。
都民はみんな知ってる。

>>317
その2001-2005って小泉、安倍政権か?


【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
351 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 03:04:29 ID:qQRb5+wO0
みんなの党や共産は、もっと無駄を省け、官僚に取り込まれたらだめだ
って民主を叩いてるのに、自民だけが「ほら無駄なんてねえんだよ。
官僚がいなきゃ何もできないんだよ。」って主張してる。
....あほだ。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
360 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 03:07:35 ID:qQRb5+wO0
>>359
ん?なべつねと自民の関係を知らないのか?
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
374 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 03:10:06 ID:qQRb5+wO0
>>362
今まで通り、その前にまず無駄を省いて国民が納得できなければ
消費税の議論はできない、っていう主張だな。少なくとも参院選までは
それでじゅうぶん。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
384 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 03:12:22 ID:qQRb5+wO0
>>371
まだ手をつけたのは特別会計の一部だけだし、なにより、
みんなの党や共産が「まだ無駄がたっぷりある」って主張して
くれるよ。

【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
414 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 03:17:30 ID:qQRb5+wO0
>>398
その前に無駄をなくさないと消費税の議論はできないというのが
民主の公約。
そう反論されれば自民は「もう無駄はない」って言うしかないが
国民は絶対反発する。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
608 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 04:03:44 ID:qQRb5+wO0
>>573
将来の収入を前借りしてダムとかむちゃくちゃ作っちゃったから。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
624 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 04:06:36 ID:qQRb5+wO0
>>594
>無駄を省け、公務員が悪い・・・・消費税上げるしかないか
>
>こればっかじゃん。何も変わってない。

そりゃ、その最初の「無駄を省け」ができてないから。
無駄を省かせないように、必死にマスコミやネットを駆使し、
現状維持させようとする勢力のせい。

【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
643 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 04:10:18 ID:qQRb5+wO0
>>612
>依然としてトヨタが儲かる税制にしたいだけじゃないか自民は。

そう見ておけば間違いない。子供に使う金があるならトヨタに
渡し、子供が足りないなら中国移民で解決するのが自民党。

【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
653 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 04:12:39 ID:qQRb5+wO0
>>641
>"削減"というのは思ったほど金出てこないよ。

そう国民に思わせたら、既得権益と官僚と自民党の勝ち。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
669 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 04:16:24 ID:qQRb5+wO0
>>660
都内は自民党のせいで中国人だらけでうんざりだ。
ノブテルははっきりと、少子化は移民で解決できる、って
言ってた。やつらは子供手当をやめさせて少子化は放置するんだよ。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★2
716 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 04:28:23 ID:qQRb5+wO0
>>708
自民党は経団連と医師会と官僚の政党だからそれは無理。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
473 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 11:58:55 ID:qQRb5+wO0
消費税上げるならその前に無駄を無くせって国民は口を酸っぱくして
言ってるのにどうしてわからないのだろうか??
先にどうやって無駄をなくすのか、民主案が物足りないなら
自民党独自の案を示すべき、って有権者は思うはず。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
497 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:05:12 ID:qQRb5+wO0
>>480
みんなの党や共産は「民主は手ぬるい。まだまだ無駄がたくさんある」っていう
論点でアピールするのに自民はただ上げるだけか?ってことだよ。

民主の事業仕分けをバカにし、民主は地方公務員改革に手をつけられない、
って言うなら、自民は公務員3割減くらいの思い切った案とセットで
消費税増税を出すべきだろ。

【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
527 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:10:27 ID:qQRb5+wO0
>>520
だったら自民は民主ができないこと、ODAカット、地方公務員大幅削減と
セットで消費税増税を言えばいい。できるのか?
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
554 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:14:33 ID:qQRb5+wO0
>>541
民主は無駄を無くすまでは消費税議論をしないと言っていた。

でも野党第一党が「無駄はそのままでいいから上げちまえ」というなら
上げることに背中を押されたようなものだ。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
583 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:19:26 ID:qQRb5+wO0
>>559
民主だけではなく、みんなの党や共産は消費税の前にいかに無駄を
なくすかを焦点にしてくるよ。
その時に自民は何をアピールできるんだ?ってことだ。

【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
596 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:22:13 ID:qQRb5+wO0
>>578
食品にかけるな、贅沢品に多くかけろ、っていうのは消費税導入時の
時点で野党が最後まで要求したこと。自民党は金持ちと企業のために
断ったんだよ。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
652 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:33:05 ID:qQRb5+wO0
まあこの消費税引き上げっていうのは、大企業と金持ちの
票をとるための作戦だからね。消費税で食品含めて貧乏人からまんべんなく
とるから法人税も所得税も相続税も上げません、っていう。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
677 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:37:47 ID:qQRb5+wO0
>>651
自民党もやったことだが、世界でプレゼンスを保つためにはニュースとして
目立つ支援をしないといけない。その一方では日本の顔が見えない支援は減らす、
というバランスの問題。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
694 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:42:09 ID:qQRb5+wO0
>>673
>来年夏の参院選の前に「増税しません。消費税上げません」
>なんて口が腐っても言えない

いや、もともと民主は「先に無駄をなくさないと消費税の議論は
できない」って言ってるだけ。だから必死に事業仕分けだの、補正の見直し
だのやってる。いずれは上げるというのは国民もちゃんとわかってるよ。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
738 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:50:50 ID:qQRb5+wO0
>714
民主だろうとどこだろうと、無駄削減に努力した上で消費税アップを言えば
国民は納得するよ。みんなの党なんかは確実にその線だろう。
共産や社民は無駄削減案を出した上で、所得税と法人税率見直しを
主張するだろう。

自民だけがダムも官僚も空港も高速道路計画も、全部温存しようとしながら
「消費税引き上げ」を公約に言い出したから呆れられてる。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
915 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 13:46:27 ID:qQRb5+wO0
>>901
>民主の「4年間消費税を上げない。」「財源は埋蔵金。」に選挙民がまんまと騙されている現実

国民は騙されてないから、世論調査すれば、高速無料化は急がなくていいし、
マニュフェスとに縛られなくてもいいって答えてる。その上で民主の
政党支持率は高く、自民の支持は落ちてる。
【政治】死刑廃止議連、在任中の死刑執行停止求める→千葉景子法相「承りました」
244 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 18:11:05 ID:qQRb5+wO0
千葉は大臣になったとたんに死刑廃止議連を
すぐにやめて執行したからな。
もう執行したんだよ。ネトウヨはバカだなあ。
【政治】死刑廃止議連、在任中の死刑執行停止求める→千葉景子法相「承りました」
257 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 18:13:34 ID:qQRb5+wO0

とっくに千葉法務大臣は就任早々に死刑を執行してるんだが?

【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★3
91 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 18:22:56 ID:qQRb5+wO0
選挙の9月に入ってから今までの平均以上を請求したって
いうのはやはりがっかりだよ。
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★3
151 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 18:27:14 ID:qQRb5+wO0
機密なことはあってもしょうがないけど、選挙で負けたあとの
9月に入ってから、っていうのは品格を疑われてもしょうがないなあ。
公園のトイレをむちゃくちゃに汚して平気な奴と通じる
ものがある。
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★3
200 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 18:30:51 ID:qQRb5+wO0
コンビニのバイトの最終日に商品を鞄に入れて持って帰る奴に
通じるものがある。
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★3
275 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 18:37:53 ID:qQRb5+wO0
>>272
象やパンダより食うんだね。
【政治】菅直人副総理、スパコン復活に前向き 事業仕分けに異論!
126 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 18:49:02 ID:qQRb5+wO0
鳩山も管も物理学科卒で、とっくに管は弁理士だからな。
科学的な特許は専門だろう。

【政治】菅直人副総理、スパコン復活に前向き 事業仕分けに異論!
165 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 18:57:25 ID:qQRb5+wO0
>>134
鳩山は応用物理系の計数工学だよ。物理と数学だよ。

【政治】菅直人副総理、スパコン復活に前向き 事業仕分けに異論!
382 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 20:02:59 ID:qQRb5+wO0
>>361
そんなにTOPIXを上げたいなら、もっと派遣の首を切り易くして移民を
入れたらいいじゃん。上がるよ。自民党案みたいに。

【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★4
645 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 20:23:06 ID:qQRb5+wO0
機密費は公表なんてする必要がない金であることは間違いないが、
それだけに、9/2っていう日付が目立ってしまうね。選挙後に
これをやったらそりゃ信用を失うでしょ。


【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★4
679 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 20:27:27 ID:qQRb5+wO0
>>643
自民も民主も使い道は公表しなくていいが、それだけにこの日付は
きついな。

内容を言わないということなら、国民はこの日付だけを見て
判断してしまうんだよ。
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★4
713 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 20:31:23 ID:qQRb5+wO0
>>687
>マスゴミに簡単に騙される馬鹿国民が日付だけで
>何を判断できるって言うんだ。

いや、俺が言うわけじゃないんだが、選挙後に名ばかりの死に体内閣に
なってから急に大金を引き出すっていうのは、まるで公園のトイレを
むちゃくちゃにする奴らみたいな印象を持たれるんじゃないかなあ、と。
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★4
738 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 20:35:16 ID:qQRb5+wO0
どっちも使い道は言う必要ないよ。機密費なんだから。

ただ9/2っていう日付にこの金額は国民に印象悪いなあ、というだけ。
【社会】1113ある公益法人の改革に着手…「(廃止を含め)ゼロベースで見直しを行いたい」 - 国土交通省
27 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 20:40:29 ID:qQRb5+wO0
>>1
国土交通省だけで1113って、毎日一つ見直しても3年かかるんじゃねえか。
それが各省庁にあるのか。まいったな。

【政治】長妻厚生労働大臣 嘱託の4ポスト廃止へ
15 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 21:43:44 ID:qQRb5+wO0
>>2
自民党の負の遺産は大量にあるんだよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。