トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月20日 > oCRVzou20

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/24948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000017102412111612102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★2
【政治】 民主党など、連日の採決強行、衆院委11法案…鳩山首相「「強行採決というより、野党が審議拒否してる」★2
【経済】 「鳩山株安」不安。日本の株価低迷続く…鳩山首相、「株価急落は政府が信頼されてないからだ!早期解散を!」と去年発言★2
【政治】死刑廃止議連、在任中の死刑執行停止求める→千葉景子法相「承りました」
【経済】NHKのBS、2チャンネルに削減 現行の3チャンネルから再編、11年春めど…総務省
【政治】自民、田母神氏に参院選出馬を打診 本人は拒否
【不況】任天堂ゼルダ開発スタッフの経済状況に関する危機感のなさにマリオの親・宮本茂氏が大激怒「一体いくらかかってると思うんだ!」
【経済】 「鳩山株安」の不安 世界の中で日本市場の回復の遅れが目立っている★3
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
【北海道】 札幌市、生活保護費が1000億円超す 受給世帯、1年で10%増

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【経済】 「鳩山株安」の不安 世界の中で日本市場の回復の遅れが目立っている★3
858 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 19:53:14 ID:oCRVzou20
>>848
ところでおれと在日をくっつけようと必死なんだ?
おれは在日に関する発言なんか一度もしてないのに。
【経済】 「鳩山株安」の不安 世界の中で日本市場の回復の遅れが目立っている★3
958 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:12:52 ID:oCRVzou20
>>891
どんだけネトウヨは馬鹿なんだよ。

日経が低いのは藤井の円高政策のせいなんてのは新聞読んでりゃ誰でも知ってるっての。
どんだけ輸出関連株が売られてると思ってるんだ?
【経済】 「鳩山株安」の不安 世界の中で日本市場の回復の遅れが目立っている★3
974 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:16:41 ID:oCRVzou20
>>965
無知はおまえだろ。
近い将来ってなんだよ?ふつうに株価は半年先を織り込むっって言えよ。
【経済】 「鳩山株安」の不安 世界の中で日本市場の回復の遅れが目立っている★3
978 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:19:44 ID:oCRVzou20
>>977
普通におまえが生まれる前の昔からそう言われてるだけだ。格言みたいなものだ。
【経済】 「鳩山株安」の不安 世界の中で日本市場の回復の遅れが目立っている★3
983 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:20:56 ID:oCRVzou20
>>980
ネトウヨ必死すぎw
【経済】 「鳩山株安」の不安 世界の中で日本市場の回復の遅れが目立っている★3
996 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:26:12 ID:oCRVzou20
>>991
経済学の常識として財政出動より金融政策の方が先。
こんな基本否定してるネトウヨってほんと無学。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
8 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:29:42 ID:oCRVzou20
民主はもうだめだろ。
円高、デフレ、緊縮財政やってるんじゃね。頭悪すぎ。
【北海道】 札幌市、生活保護費が1000億円超す 受給世帯、1年で10%増
563 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:30:20 ID:oCRVzou20
札幌は生活保護簡単にとれるらしいから。
【大阪】「素手で殴り合い、武器は使わない」「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」 中学生の乱闘に決闘容疑を適用★2
155 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:31:55 ID:oCRVzou20
ルール決めてるあたりボクシングと変わらないじゃん。
こんなのスポーツだよ、スポーツ。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
25 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:35:01 ID:oCRVzou20
>>18
選挙してガス抜きしたから
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
37 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:37:15 ID:oCRVzou20
>>31
公務員のボーナスを下げれば簡単に賄えるレベル。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
41 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:37:49 ID:oCRVzou20
>>35
投資家はちゃんと空売りしてますよ。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
60 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 20:41:39 ID:oCRVzou20
>>43
安心しろ、それは関東だけだから。
関東以外全国放送のそこまで言って委員会では民主叩きはすげーぞ。
とくにこの前、金美齢がボロクソに言ってた。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
160 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 21:21:28 ID:oCRVzou20
世界は出口戦略を模索中だというのに日本だけ未だに底が見えない。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
169 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 21:24:40 ID:oCRVzou20
麻生が金融危機のとき世界に日本の経験を語ったのに、
民主は何も聞いてなかったんだな。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
171 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 21:25:18 ID:oCRVzou20
>>168
週末なのでどうみても空売りの買戻しです。
【北海道】 札幌市、生活保護費が1000億円超す 受給世帯、1年で10%増
588 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 21:26:48 ID:oCRVzou20
本当の勝ち組は破綻自治体の公務員と生活保護者。

北海道は懐がでっかいどう。
【北海道】 札幌市、生活保護費が1000億円超す 受給世帯、1年で10%増
589 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 21:27:27 ID:oCRVzou20
>>585
少なくとも雪かきぐらいしろってのな。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
187 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 21:29:33 ID:oCRVzou20
>>182
今年の新卒氷河期は碌に受験戦争してないぞ。
【国際】ウオツカ、5割値上げへ…飲みすぎる国民への対策 - ロシア
79 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 21:35:28 ID:oCRVzou20
>>66
それゃカロリー高いから全然違うよ。夜飲むの寝冷えしない。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
215 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 21:39:13 ID:oCRVzou20
日銀は無能で動かないし、政府は緊縮財政だし、景気がよくなるはずがない。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
230 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 21:43:34 ID:oCRVzou20
>>220
日経18000円台が9000円台になってるからな。企業体力はどこもない。
どんどんインフレにして企業体力増やさないとボーナス増えないし景気もよくならないね。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
249 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 21:48:38 ID:oCRVzou20
>>246
ということは日銀が原因だろ。やっぱり民主が悪いんじゃん。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
280 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 21:56:11 ID:oCRVzou20
>>262
だから日銀じゃん。デフレで自己資本比率がやばくなったんだから。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
299 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:00:39 ID:oCRVzou20
>>284
自己資本比率が問題になるのは銀行だけじゃないよ。
キュッシュフローが足りないから増資するんだろ? だから日銀なんだよ。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
315 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:03:16 ID:oCRVzou20
日経は6994.90抜けてから本当の底の模索。今はまだ民主に危機感はないはず。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
338 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:10:34 ID:oCRVzou20
>>332
だからネトウヨは馬鹿って言われるんだよ。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
342 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:11:46 ID:oCRVzou20
>>337
そこが一番イタイよな。
藤井の馬鹿は誰が貿易黒字にしてくれてるのか全然理解してない。
【北海道】 札幌市、生活保護費が1000億円超す 受給世帯、1年で10%増
618 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:12:55 ID:oCRVzou20
札幌の人はなんですぐ離婚するの?
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
352 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:13:50 ID:oCRVzou20
>>345
生活保護も全員失業者に足してしまえ。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
356 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:14:59 ID:oCRVzou20
>>353
確かにみんなが貧乏になれば誰も不満はなくなるだろうな。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
368 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:17:38 ID:oCRVzou20
>>364
日銀と政府の責任だな。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
385 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:21:30 ID:oCRVzou20
>>371
おまえは現実も歴史も何も知らないようだが、いつまでも勝ち組だと思うなよ。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
394 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:24:07 ID:oCRVzou20
>>388
国債格付け下がったら円高になるのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
410 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:27:31 ID:oCRVzou20
>>384
日銀が外的要因に影響するなんてのは知らないのか。
今回の金融恐慌に一枚噛んでるなんて知らないアホ?
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
416 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:29:04 ID:oCRVzou20
>>408
なんだって!!!!!!!!!!!!!

この失業率で、不景気で、デフレなのに利上げするのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


日銀ってほんとアホなんだな。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
458 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:43:19 ID:oCRVzou20
>>428
日銀の量的緩和、0金利政策のとき、日本で調達した金が世界中に投資され、不動産バブルがおきた。
それを急に引き締めたもんだから、日本にお金が逆流し、世界中がキャッシュショートを起こした。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
467 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:45:47 ID:oCRVzou20
>>464
アメリカ? 世界中だよ。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
477 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:48:02 ID:oCRVzou20
>>468
チャートと資金の流れ見れば分かることだ。否定できる材料あるなら出せよ。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
493 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 22:52:35 ID:oCRVzou20
>>483
最初に言ったのグリーンスパンだろ。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
542 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 23:06:06 ID:oCRVzou20
>>498
知ってるよ。
で日銀の利上げはいつだったかな?w あれれ? なんかGSが途転したのと近くねぇか?w
というか莫大な資金の流れが変わるほど影響力あるんだよ、中央銀行ってやつは。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
563 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 23:10:46 ID:oCRVzou20
>>509
これ見るとやっぱグリーンスパンだろ。 2008年8月の記事。
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK822019320080804
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
593 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 23:18:24 ID:oCRVzou20
>>590
日本人はネガキャンに拒否反応示すからな。
あれがなければ麻生は勝てたかもしれない。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
602 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 23:21:13 ID:oCRVzou20
>>598
まったくだね。幹部が経済知らない奴ばかりで構成されてるのに。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
612 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 23:27:08 ID:oCRVzou20
>>604
麻生も給付金、毎月52000円にすれば勝てたのにな。
【経済】外為・株式:東証 4カ月ぶり安値 二番底、現実味 新政権への失望感・増資・円高
616 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 23:28:24 ID:oCRVzou20
>>607
民主だって30%前後だったじゃないか。
【政治】 橋下知事、「民主党政権への採点、100点」…民主党政権と地方分権について
259 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 23:35:15 ID:oCRVzou20
橋下は天才だな。空気が読める男。
【中国】「チベット、台湾、尖閣諸島は俺たちのもの」 高まる中国のナショナリズム いつの日か日本、台湾への軍事威嚇の可能性も
684 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 23:39:24 ID:oCRVzou20
日本は早く合衆国に加わったほうがいい。
飾りだけの安保なんて役に立たんぞ。
【政治】 橋下知事、「民主党政権への採点、100点」…民主党政権と地方分権について
282 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 23:47:58 ID:oCRVzou20
>>264
いや、道州制の実験台だったんだ。
でも今や破綻寸前で失敗に終わったと言っていい。
【政治】 橋下知事、「民主党政権への採点、100点」…民主党政権と地方分権について
292 :名無しさん@十周年[]:2009/11/20(金) 23:52:54 ID:oCRVzou20
>>289
既にこれ以上支持率上がったら100%超えるぐらいの高支持率です。
もしかしたら20000%目指してるのかも。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。