トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月20日 > iIGt220p0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/24948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006105510102000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】東京株、続落…9500円を下回る
【政治】鳩山総理「強行採決というより、(野党の)審議拒否だ。お互いにやるべきではない」と自民・公明の採決退席を批判
【宇宙】 「電子回路は、万一に備え“エンジン間をつないでおいた”ものだった」 〜探査機『はやぶさ』、奇跡の復活 予定通り帰還へ★4
【友愛】子ども手当、財源に地方や企業も負担検討…菅国家戦略相
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
【社会】GoogleのOS「Chrome」、わずか7秒で起動(※ただし、利用には専用PCが必要)
【社会】 「民主・小沢氏側に、1億円提供した」 水谷建設トップ、供述…政治資金規正法に抵触の可能性★4
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
【政治】自民国対委員長「こんなばかな話があるか。首相としての見識を疑う」 野党審議拒否発言に反論
【政治】 「日本は840万人誘拐してる。人権のこと話す資格なし!」…北朝鮮代表、国連で机叩いて日本を罵る

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【経済】東京株、続落…9500円を下回る
528 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 10:22:20 ID:iIGt220p0
昨日、返済猶予の法案強行採決でどうなるかと思ったが、
やっぱりか。
【経済】東京株、続落…9500円を下回る
620 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 10:28:39 ID:iIGt220p0
>>610
ワロタw そうかもしれん。
【経済】東京株、続落…9500円を下回る
731 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 10:37:20 ID:iIGt220p0
>>700,701

ずいぶん綺麗にレスが並んだな。
【経済】東京株、続落…9500円を下回る
803 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 10:43:25 ID:iIGt220p0
>>790
いつまでたって他人のせいなんだな。
【経済】東京株、続落…9500円を下回る
896 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 10:49:26 ID:iIGt220p0
試しにやらしてくれって騒いで政権についたら、
案の定やらかしましたの巻。
【経済】東京株、続落…9500円を下回る
956 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 10:53:45 ID:iIGt220p0
>>942
民主党の言ってた景気対策って、株を下げることだったのか。
【政治】鳩山総理「強行採決というより、(野党の)審議拒否だ。お互いにやるべきではない」と自民・公明の採決退席を批判
647 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 11:00:08 ID:iIGt220p0
審議したのか?
【政治】鳩山総理「強行採決というより、(野党の)審議拒否だ。お互いにやるべきではない」と自民・公明の採決退席を批判
680 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 11:03:54 ID:iIGt220p0
与党になっても伝家の宝刀は健在か、やれやれ。
【政治】鳩山総理「強行採決というより、(野党の)審議拒否だ。お互いにやるべきではない」と自民・公明の採決退席を批判
777 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 11:10:51 ID:iIGt220p0
自民はむしろ「審議しろ」って言ったのでは?
【宇宙】 「電子回路は、万一に備え“エンジン間をつないでおいた”ものだった」 〜探査機『はやぶさ』、奇跡の復活 予定通り帰還へ★4
400 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 11:19:41 ID:iIGt220p0
>正常に動く部品同士を電子回路でつなぐ「離れ業」で、

スゲー
【政治】鳩山総理「強行採決というより、(野党の)審議拒否だ。お互いにやるべきではない」と自民・公明の採決退席を批判
990 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 11:29:31 ID:iIGt220p0
ソースは時事通信か。
印象操作するマスコミも酷いもんだな。
【友愛】子ども手当、財源に地方や企業も負担検討…菅国家戦略相
134 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 11:31:42 ID:iIGt220p0
埋蔵金でなんとかしろや。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
192 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 11:34:36 ID:iIGt220p0
やむをえず、首を締めますた。
【社会】GoogleのOS「Chrome」、わずか7秒で起動(※ただし、利用には専用PCが必要)
426 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 11:44:20 ID:iIGt220p0
debianは頑固に我が道を行くのであった。
【社会】 「民主・小沢氏側に、1億円提供した」 水谷建設トップ、供述…政治資金規正法に抵触の可能性★4
292 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 11:47:52 ID:iIGt220p0
また火事が起きるのか。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
463 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 11:56:04 ID:iIGt220p0
大胆だな。
しかしまあ、やらないと言っておきながら増税するよりはマシか。
【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
478 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:00:20 ID:iIGt220p0
>>473
なんか無駄があったのか?
埋蔵金は捻出できたっけ?
【政治】自民国対委員長「こんなばかな話があるか。首相としての見識を疑う」 野党審議拒否発言に反論
228 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:31:30 ID:iIGt220p0
審議はした!
二時間話しますた。
【政治】自民国対委員長「こんなばかな話があるか。首相としての見識を疑う」 野党審議拒否発言に反論
255 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:33:45 ID:iIGt220p0
>>236
そういや、声の大きい方が勝ちって議論の仕方が
まかり通る国があったな。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
573 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:39:49 ID:iIGt220p0
>>417
経済対策で徳政令通しますた。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
655 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 12:57:17 ID:iIGt220p0
日本の歴史を学校で学んでる人なら、過去に先人が失敗した政策だとすぐに分かるでしょう。
しかしすぐに分からない人もいます。外国人です。
在日鮮人たちは「我々の輝かしい過去」を捏造してまで持ち上げ、失敗の過去は見ようとしません。
そのため、これがどれほどの悪法なのか理解できません。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
695 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 13:09:32 ID:iIGt220p0
>>687
外遊して外国に金出すことを約束してきました。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
706 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 13:14:28 ID:iIGt220p0
昨日強行採決したんだっけ?
さて、今日の株は…
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
806 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 13:46:28 ID:iIGt220p0
疫病神や貧乏神は、けして歓迎されないが
それでも一応、神として扱われるものさ…
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
818 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 13:50:26 ID:iIGt220p0
>>809
借金返済ちょっと待ってあげなさい法。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
830 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 13:55:05 ID:iIGt220p0
>>825
よし、君が理解した事をここで説明してくれ。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
859 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 14:09:43 ID:iIGt220p0
どんな法案なのか、中身を理解せずに民主党マンセーなんだから手に追えん。
馬鹿が支持してるのか、日本人以外が支持しているのか…
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
885 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 14:20:40 ID:iIGt220p0
>>880
選挙前から警鐘されてたのにな。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
899 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 14:26:06 ID:iIGt220p0
民主支持者がどんな擁護をしようと、
日本が不景気になってる現実は否めない。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
908 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 14:28:17 ID:iIGt220p0
>>901
残念なことだ。
真実だったのにな。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
927 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 14:32:47 ID:iIGt220p0
>>919
それでもシムシティを続けるポッポ。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
938 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 14:36:51 ID:iIGt220p0
>>930
そおお?ポッポならそれぐらいやりかねんと思ってたよ。
むしろ、まだ手緩い。日本を外国に売り飛ばすぐらいはやりかねん。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
960 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 14:44:52 ID:iIGt220p0
>>958
いつ何時でも他人のせい。
予言してもいい。彼は決して自分が悪いとは認めない。
だって、お金持ちのボンボンだもの。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
981 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 14:51:23 ID:iIGt220p0
政治ってのは、人ではなく、主張内容を吟味するべきなんだ。
夢いっぱいの政治?カップ麺の値段を知らない?
そうではない。その人の言ってることが真面目なのか、あるいは票獲得の嘘なのか、
まずそこからはじめなければ。
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
989 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 14:56:16 ID:iIGt220p0
>>986
で、なぜなんだい?
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★5
994 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 14:58:30 ID:iIGt220p0
>>992
にもかかわらず+に来るなんて病んでるね。
【政治】 「日本は840万人誘拐してる。人権のこと話す資格なし!」…北朝鮮代表、国連で机叩いて日本を罵る
732 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 15:08:14 ID:iIGt220p0
840万人とは大きく出たなw
【政治】 「日本は840万人誘拐してる。人権のこと話す資格なし!」…北朝鮮代表、国連で机叩いて日本を罵る
776 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 15:10:35 ID:iIGt220p0
いっそこの際、韓国籍も朝鮮籍として北に送れということか。
願ったりかなったりじゃねえの?
【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに
370 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 15:12:49 ID:iIGt220p0
なんとかしろよポッポ。
【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに
456 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 15:16:21 ID:iIGt220p0
>>410
千年たったって同じことを言うよ。
あまり真剣にとらえないことだ。
【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに
588 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 15:23:55 ID:iIGt220p0
>>504
ネトウヨが〜とか民主マンセーとか
こんなの今時恥ずかしすぎるだろ。
議論でさんざぱら論破されて。
【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに
656 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 15:27:38 ID:iIGt220p0
>>637
政府が経済素人だからな。
【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに
767 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 15:32:58 ID:iIGt220p0
>>714
カップ麺や漢字読みと比べて、どうよ?
【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに
932 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 15:40:09 ID:iIGt220p0
選挙当時もな、決して自民が全て正しいなんて言ってたネラーはいなかったのさ。
消去法で自民がマシだと言ってただけで。
民主党がどれほど嘘つきなのか、選挙前から2chではさんざん警告されていた。
民主が政権を取ってからどうなったのか、今までの民主の行動を振り返ってみればいい。
民主はいままで、なにか良い事をしたかね?
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り
372 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 15:50:10 ID:iIGt220p0
むう、
これを否定するからには、ポッポは決して機密費を受け取らないと?
だとすると大したもんだ。
もっとも評価は退陣ごろになるか。
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り
472 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 15:58:10 ID:iIGt220p0
子供支援は5,4000,0000円
件の機密費は2500,0000円
比率でみれば
4%ってところか。
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り
543 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 16:02:57 ID:iIGt220p0
>>521
わはは。
機密費を全て公開しろー!
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り
574 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/20(金) 16:05:12 ID:iIGt220p0
>>546
自民の機密より民主の機密は興味津々だなw
いったいどこに金が流れてるのやら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。