トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月19日 > r5LXzijy0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/24487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002544710765300000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【事業仕分け】スパコン「凍結」は「国益損なう」 研究者らが緊急声明★3
【政治】「小沢氏秘書が寄付を強要」 民主・青木愛氏の元公設秘書が証言
【政治】菅副総理「暫定税率撤廃も見直します」
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
【茨城】 「近いから止めちゃいました」 健康な人による障害者用駐車場の利用が横行 モラルどこへ
【政治】ダム受注の裏金か「小沢氏側へ5000万円持って行った」 水谷建設元会長の供述に民主党激震 「事実なら原爆級」
【東京】「就職であれも嫌だ、これも嫌だ…生活保護をもらった方が楽だという価値観は甘え」 石原都知事★3
【政治】水谷建設の「小沢氏側へ5000万円」供述に民主党が揺れる…「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
【社会】 「民主・小沢氏側に、1億円提供した」 水谷建設トップ、供述…政治資金規正法に抵触の可能性
【政治】 民主党など、ついに強行採決。政権交代後初、野党は反発…金融法で

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【事業仕分け】スパコン「凍結」は「国益損なう」 研究者らが緊急声明★3
695 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 08:45:28 ID:r5LXzijy0
そんなことよりも子供手当の方が重要。
ウチは3人いるから今よりもお得なんだよね。
【事業仕分け】スパコン「凍結」は「国益損なう」 研究者らが緊急声明★3
702 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 08:46:42 ID:r5LXzijy0
だいたいスパコンなんて時代遅れ。
これからはクラウドコンピューティングの時代。
【事業仕分け】スパコン「凍結」は「国益損なう」 研究者らが緊急声明★3
751 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 09:12:18 ID:r5LXzijy0
だいたい予算1000万円だったとしてその内訳が(天下り500万、事業費500万)だったとして
これを800万円に抑えたところで内訳は(天下り500万、事業費300万)になるだけなんだから。

それならいっそのこと0にしてしまう方が天下りを根絶できるよ。
【事業仕分け】スパコン「凍結」は「国益損なう」 研究者らが緊急声明★3
769 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 09:18:52 ID:r5LXzijy0
どうせCPUはインテルとかマックとかだろ?それをたくさん並べるだけじゃん。
イラネーよ。
【事業仕分け】スパコン「凍結」は「国益損なう」 研究者らが緊急声明★3
778 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 09:23:52 ID:r5LXzijy0
>>773
マッキントッシュを略してマックって言うんだよw
知らないの?
【事業仕分け】スパコン「凍結」は「国益損なう」 研究者らが緊急声明★3
812 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 09:34:59 ID:r5LXzijy0
余裕があれば別に良いけど、今そういう無駄なことやってる状況じゃないよね?
【事業仕分け】スパコン「凍結」は「国益損なう」 研究者らが緊急声明★3
875 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 09:58:27 ID:r5LXzijy0
>>870
経済学者なんて経済で食っていけない奴がなる物。
本当に経済学者が正しいのなら今頃経済学者は
大金持ちだろ?
【事業仕分け】スパコン「凍結」は「国益損なう」 研究者らが緊急声明★3
891 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:03:38 ID:r5LXzijy0
>>861
だけど、国民が飢えて餓死寸前だというのに、そういう遊びでお金をじゃぶじゃぶ使うのはどうなのよ?
パンがなければケーキを食べろって言う人?
【政治】「小沢氏秘書が寄付を強要」 民主・青木愛氏の元公設秘書が証言
971 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:12:11 ID:r5LXzijy0
もしこれが本当ならひどい秘書だな。
小沢さんもこういうヤクザみたいな秘書を雇ったらダメだよ。
さっさと首にして。
【政治】菅副総理「暫定税率撤廃も見直します」
723 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:57:45 ID:r5LXzijy0
結局、選挙で目玉だった

・子供手当支給
・高速道路無料化
・ガソリン税の撤廃

は中止ですか?
【政治】菅副総理「暫定税率撤廃も見直します」
752 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:59:47 ID:r5LXzijy0
>>740
でも、そうなると民主党が政権を担当する必然性がないと思うけど?
【政治】菅副総理「暫定税率撤廃も見直します」
812 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:05:18 ID:r5LXzijy0
あきらめそうな政策
・子供手当支給
・高速道路無料化
・ガソリン税の撤廃
・農家の戸別補償

絶対にやる政策
・CO2の25%排出削減
・外国人参政権
・アフガンへ5000億円、アジアへ8000億円の援助
・環境税の導入
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
527 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:17:59 ID:r5LXzijy0
>>504
悔しかったらお前らがテレビ局を作ればいいじゃない。
【茨城】 「近いから止めちゃいました」 健康な人による障害者用駐車場の利用が横行 モラルどこへ
259 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:22:25 ID:r5LXzijy0
ほんとは車椅子をおろすのに広いスペースがいるからなんだよね。
と言うわけで入り口近くでなくても良いような気がする。
【茨城】 「近いから止めちゃいました」 健康な人による障害者用駐車場の利用が横行 モラルどこへ
349 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:41:21 ID:r5LXzijy0
障害者スペースに止まってたDQNミニバンを
でられないように防いでいたハイリフトのDQNランクル。
【政治】ダム受注の裏金か「小沢氏側へ5000万円持って行った」 水谷建設元会長の供述に民主党激震 「事実なら原爆級」
130 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:00:01 ID:r5LXzijy0
だいたい証拠もないだろ?どうせ自民党のでっち上げに決まってる。
そこまで墜ちたか自民党wwww
【政治】ダム受注の裏金か「小沢氏側へ5000万円持って行った」 水谷建設元会長の供述に民主党激震 「事実なら原爆級」
158 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:02:54 ID:r5LXzijy0
小沢を本気で逮捕できると思ってるのか?ここの連中はwwww
選挙前から逮捕逮捕と騒いでる割には小沢安泰なんですけどwww

だいたい、数千万円程度の小金のことでギャーギャー騒いでいる時
じゃないだろ?いまは何十兆円にもなる予算の方が大事じゃん。
【政治】ダム受注の裏金か「小沢氏側へ5000万円持って行った」 水谷建設元会長の供述に民主党激震 「事実なら原爆級」
190 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:04:47 ID:r5LXzijy0
>>173
だからそれが事実だったと仮定しての話だろ
実際しょうことか出てきてないんだからねつ造だろうよ。
【政治】ダム受注の裏金か「小沢氏側へ5000万円持って行った」 水谷建設元会長の供述に民主党激震 「事実なら原爆級」
847 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:53:25 ID:r5LXzijy0
まあ、テレビはスルーだな。
今夜も事業仕分け特集だ。

悔しかったらお前らもネットウヨテレビでも立ち上げれば?
そこで1日中麻生万歳!自民万歳!!ってプロパガンダ流してろよwwww
【政治】ダム受注の裏金か「小沢氏側へ5000万円持って行った」 水谷建設元会長の供述に民主党激震 「事実なら原爆級」
864 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:54:39 ID:r5LXzijy0
>>855
特捜は自民の犬だからなwww
何かエサでも与えられレるンだろうよwww
【政治】ダム受注の裏金か「小沢氏側へ5000万円持って行った」 水谷建設元会長の供述に民主党激震 「事実なら原爆級」
893 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:56:55 ID:r5LXzijy0
>>882
審議拒否wwww
あれだけのことを言っておいて審議拒否かよ。
もう自民党はいらねぇな。
【政治】ダム受注の裏金か「小沢氏側へ5000万円持って行った」 水谷建設元会長の供述に民主党激震 「事実なら原爆級」
924 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:58:53 ID:r5LXzijy0
>>908
あのな。品行方正な奴が政治家なんか務まるかよ。
多少あくどいことをしてでも国のために尽力する方がよっぽど政治家らしいだろ。
【東京】「就職であれも嫌だ、これも嫌だ…生活保護をもらった方が楽だという価値観は甘え」 石原都知事★3
575 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 13:14:10 ID:r5LXzijy0
生活保護は貴族の特権。
日本人にはもったいない制度だよ。
【政治】水谷建設の「小沢氏側へ5000万円」供述に民主党が揺れる…「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
316 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 13:18:29 ID:r5LXzijy0

刑務所に入ってる奴の言うことなんか信用できるかってのwwww
どうせヤケになってデタラメ吹いてるんだよこいつ。

死刑にすればいいのに。
【社会】 「民主・小沢氏側に、1億円提供した」 水谷建設トップ、供述…政治資金規正法に抵触の可能性
386 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 13:22:40 ID:r5LXzijy0
供述の金額がブレブレなんですけどっっっw
デマを流すにしても金額くらい統一するようにしろよ麻生。
【社会】 「民主・小沢氏側に、1億円提供した」 水谷建設トップ、供述…政治資金規正法に抵触の可能性
394 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 13:23:48 ID:r5LXzijy0
国策捜査した自民党は小沢を叩く権利がない。
【社会】 「民主・小沢氏側に、1億円提供した」 水谷建設トップ、供述…政治資金規正法に抵触の可能性
422 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 13:27:43 ID:r5LXzijy0
>>416
工作員の統率がとれてないのよwww
だから金額がバラバラ。

さすがブレブレの麻生だわ。
【政治】水谷建設の「小沢氏側へ5000万円」供述に民主党が揺れる…「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
336 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 13:29:49 ID:r5LXzijy0
この程度のことで逮捕なんかしたら改革の目が潰れるぞ。
ネトウヨは無職だからどうでも良いんだろうけど
国民はスキャンダルよりも改革を望んでるんだよ。
【政治】水谷建設の「小沢氏側へ5000万円」供述に民主党が揺れる…「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
361 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 13:39:18 ID:r5LXzijy0
>>358
つ自民党議員
【政治】 民主党など、ついに強行採決。政権交代後初、野党は反発…金融法で
669 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 13:43:07 ID:r5LXzijy0
今までさんざん強行採決してきた自民党は文句を言えませんよね?
【政治】 民主党など、ついに強行採決。政権交代後初、野党は反発…金融法で
739 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 13:47:31 ID:r5LXzijy0
>>728
反対票を投じれば良かっただけの話。
筋を通していないのは自民党。

与党時代からやりたい放題だよな。もう解党させようぜ。
【政治】 民主党など、ついに強行採決。政権交代後初、野党は反発…金融法で
796 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 13:50:48 ID:r5LXzijy0
民主の強行採決じゃなくて、単に自民のワガママ採決拒否だろ?
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
50 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 14:06:22 ID:r5LXzijy0
確かに急ぎすぎの感はありますが・・・しかしですねぇ
景気対策は一刻の猶予もないわけで、それに対して
十分な審議をしている暇はあるのか?と言いたいで
すね。

自民党も野党なんだから、ここはしっかりとですね。
拒否するなんて事をせずに反対なら反対と態度に
表して欲しい者です。そもそも自民党政権時には
ろくに審議を重ねずに強行採決してきた経緯があり
ますから、その点をふまえても自民党のふがいなさが
如実に表れた結果と言えるのではないでしょうか。
【社会】 「民主・小沢氏側に、1億円提供した」 水谷建設トップ、供述…政治資金規正法に抵触の可能性
644 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 14:10:22 ID:r5LXzijy0
>1
どう考えても水谷建設が悪いだろう。
小沢とか関係ない。
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
95 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 14:14:38 ID:r5LXzijy0
一方で、じゃあ、自民党はこれに勝る対案を出して来れたのか?
と言う疑問がついて回ります。そもそも政権運営能力にNoを突き
つけられて下野したわけですから、ただ反対するだけでは自民党の
存在感を出すのは難しいでしょうね。
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
149 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 14:20:23 ID:r5LXzijy0
>>118
そもそも、自民党の補正予算がですねぇ・・・
なんと言いますか、官僚主導の、結局は天下り先の確保が
目的だったわけで、それを一切ストップして、国民のために
位置から考えようという民主党のオープンな姿勢は評価でき
ます。
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
203 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 14:26:55 ID:r5LXzijy0
もちろん十分な審議もなく採決をした民主党
に非がないわけではありません。ただ。ただですね!
今にも倒産しそうな中小零細企業の経営者からしてみれば
「そんなことはどうでも良いから、早く助けてくれ!」
そういう悲鳴をあげている中で、十分話し合おうと言うこと自
体がナンセンスなんですね。
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
377 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 14:48:14 ID:r5LXzijy0
これだけ株価が下がると経済への影響は非常に大きい物となってしまいます。
ですから、野党だから反対!!と言うのではなく、自民党も積極的に与党であ
る民主党に協力していく必要があるのではないでしょうか?
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
456 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 14:56:48 ID:r5LXzijy0
ですが6000円台まで下落させた自民党に比べればまだまだ余裕がありますね。
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
527 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:04:58 ID:r5LXzijy0
経済、官僚主導主義から政治主導への移行に伴う産みの苦しみという奴でしょうか。
確かに苦しい時期が続くでしょうが、確実に景気は上向いてきていますので
民主党の舵取りに期待したいところですね。
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
614 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:14:01 ID:r5LXzijy0
>>586
確かに二番底が抜ける可能性は大きいです。
しかしこうも考えられませんか?

「底が抜けるうちはまだ余裕がある」

と。本当に抜き差しならない状況になると抜ける底すらなくなってしまいますから。
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
667 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:21:13 ID:r5LXzijy0
>>644
そもそも銀行からの借金を回すことで維持してきた会社の運営手法がそもそも間違っているわけで、
政権交代して国のあり方そのものが変わろうとしているこの時代、中小零細も借金体質から脱却
する必要があるのではないでしょうか?
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
844 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:43:40 ID:r5LXzijy0
>>836
与党内で十分に精査された法案だから審議するまでもないのでしょう。
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
877 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:48:13 ID:r5LXzijy0
>>866
しかし、審議が短いと言ってもいつまでもダラダラと続けるわけにも行かないのが事実で
そのタイムリミットに合わせて審議を重ねるのも野党の責任ではないでしょうか?
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
939 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:55:03 ID:r5LXzijy0
>>927
スピーディな運営に好感が持てます。
この調子で事業仕分けもどんどんやっていって欲しい者です。

【政治】 民主党など、ついに強行採決。政権交代後初、野党は反発…金融法で★3
212 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 16:32:28 ID:r5LXzijy0
国民はこんな事には関心がありませんよ。
むしろ事業仕分けでばっさばっさと役人を切るさまを見て爽快になる方が大切。
【政治】 民主党など、ついに強行採決。政権交代後初、野党は反発…金融法で★3
252 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 16:38:25 ID:r5LXzijy0
「ウチみたいに子供が3人いる家庭は扶養者控除を切ってもプラスだから
断然民主党ですよ!」
【政治】水谷建設の「小沢氏側へ5000万円」供述に民主党が揺れる…「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
953 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 16:51:18 ID:r5LXzijy0
よくよく考えれば、修正申告すればいいだけの話では??
【政治】水谷建設の「小沢氏側へ5000万円」供述に民主党が揺れる…「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
967 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 16:55:30 ID:r5LXzijy0
>>965
証人喚問に応じなければいいだけじゃん?
【政治】水谷建設の「小沢氏側へ5000万円」供述に民主党が揺れる…「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
983 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 16:58:46 ID:r5LXzijy0
>>978
なんで?解散しない限り安泰なんじゃないの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。