トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月19日 > ou3t0KdB0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/24487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000216871311000050101065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【友愛/軌道修正】鳩山首相「北方領土で日露会談、あれは意気込みみたいなものを申し上げた」と撤回
【政治】 「鳩山政権を“政治とカネ”の問題がダブルで直撃する可能性も」 〜土地購入資金も不透明 小沢氏裏金疑惑
【政治】「小沢氏秘書が寄付を強要」 民主・青木愛氏の元公設秘書が証言
【政治】菅副総理「暫定税率撤廃も見直します」
【政治】 菅直人戦略相 「子ども手当も、暫定税率廃止も、見直しの検討対象にします」…民主党の目玉だったマニフェスト、予算減額か
【政治】鳩山首相、普天間問題で「私を信じてほしい(Trust me)」とオバマ大統領に…早期決着を約束するかのような発言★2
【社会】あの氷河期の下げ幅を超越…大学生の就職内定率、62%に
【政治】 民主・小沢氏、来月にも韓国へ。李大統領と会談…外国人参政権についても話がありそう
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
【社説】党首討論―情けない鳩山首相の逃げ腰 政治資金疑惑や足並みの乱れを突かれたくないからではないか…朝日新聞

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★2
568 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 22:31:37 ID:ou3t0KdB0
>>546
民主にはまともに経済のことが分かる奴が1人もいないからな
マジでこれで景気対策した気になってるのかもしれん…
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★2
716 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 22:44:07 ID:ou3t0KdB0
>>683
今の状態から抜け出せるのは鳩山、小沢が逮捕された場合ぐらいしかないんだよな
洒落にならんわ
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★2
774 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 22:49:04 ID:ou3t0KdB0
マスコミが100日間はハネムーンとか呑気なこと言ってる間にこの通り
権力のチェック機能としてマスコミがまともに機能してればこの暴走はなかった
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★2
832 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 22:54:01 ID:ou3t0KdB0
>>808
亀井は一体何を考えてんだろう?
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★2
878 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 22:57:33 ID:ou3t0KdB0
>>849
議員・選挙板は相変わらずだな
5時間じゃなくて10時間なら擁護できると思ってるのか…
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★2
963 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:04:32 ID:ou3t0KdB0
>>935
子持ち家庭が子ども手当てにホイホイ食い付いたように
事業主もこの法案にホイホイ食い付くと亀井は思ってるんじゃね
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
396 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:09:26 ID:ou3t0KdB0
鳩山って外交辞令をぜんぶ真に受けるんだな
これじゃ駆け引きも何もできんわ
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
445 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:15:01 ID:ou3t0KdB0
数日前にどこかの記事で読んだんだが
周囲が鳩山に「オバマはキレかかってるので気を付けた方がいい」と忠告しても
鳩山は「バラクは友達だ、怒ってるようには見えなかった」とどこ吹く風なんだってなw
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
461 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:17:30 ID:ou3t0KdB0
>>453
最近の朝日新聞は結構ミンスに辛口
テレ朝のほうは相変わらずだが
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
490 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:24:33 ID:ou3t0KdB0
>>485
オカラさんは野党時代からすぐにキレる人だったよ
鳩山とは別の意味で外交的駆け引きができないタイプ
あれで外務大臣だからなあ
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★3
258 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:34:35 ID:ou3t0KdB0
>>236
というか、国会での審議から必死で逃げ回ってるようにしか見えない
野党の時も与党の時も
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
564 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:39:47 ID:ou3t0KdB0
>>541
>戦後初めての国民による民主的な政権ができたんだよな

細川政権は?
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★3
381 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:47:36 ID:ou3t0KdB0
共産は内閣不信任案を提出するべき
もちろん自公も提出してよし
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★3
427 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:52:52 ID:ou3t0KdB0
>>398
法案に対してじゃなく、だまし討ちにされたことに対して不信任案を出すべきと言ってるの
出さないんなら民主の言いなりと見られても仕方ないし
いくら国会で自分たちはだまされたと主張しても無駄
【政治】鳩山首相、強行採決は「国民の経済厳しいので、やむを得ず」★3
465 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:57:02 ID:ou3t0KdB0
>>380
今年はなぜか派遣村も中小零細事業主村も報道されない予感
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。