トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月19日 > 4ZpEcJUj0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/24487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数47556850011141311001104010100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「子ども手当、大幅な見直しを」…OECDが政策提言★3
【政治】 鳩山首相「子ども手当、所得制限ない」、藤井財務相「子ども手当、所得制限ありうる」…またバラバラ
【政治】 自民・小泉進次郎氏「子ども手当…服代まで国が面倒みるのか」「消費税議論もせず国債発行か」→仙谷氏「いずれ説明を…」★4
【国際】世界の人口、68億人に 日本は微減、1億2790万人…09年版国連「世界人口白書」
【普天間問題】鳩山首相「私を信じてほしい(Trust me)」 日米首脳会談で早期決着を約束したかのような発言
【政治】「小沢氏秘書が寄付を強要」 民主・青木愛氏の元公設秘書が証言
【事業仕分け】 「不況下で苦しむ企業に追い打ちをかけることに」 〜廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃★3
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
367 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 09:58:03 ID:4ZpEcJUj0
>>359
>疑惑のイオンモール

岡田ね〜
岡田は完璧な経済人ではないが一応は経済人なので
今の民主党のやり方では怒りがこみ上げるんじゃないか?
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
376 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:00:33 ID:4ZpEcJUj0
>>369
一般の国民は内部事情を知らないからね
顔が変ればOKなんだよ
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
388 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:05:15 ID:4ZpEcJUj0
>>381
放送法を変えないと駄目だね
昔ホリエモンが言ってたよね?
ネットとTVの融合って

【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
400 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:08:24 ID:4ZpEcJUj0
>>389
見ているのは馬鹿主婦だけ
ここにいる連中は見てないと思うよ
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
407 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:10:58 ID:4ZpEcJUj0
>>397
株価なんか見るな
寿命が縮むぞ
しかし株価に危機感が無い政権って・・・
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
422 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:15:12 ID:4ZpEcJUj0
資本主義の基礎は株なのにねーーー
9500円代って何だよこれ!!!!

おいおい、マスゴミTVも株価について誰も質問しないな
この国本当に終わってしまうのか?
小泉の時は株価、株価ってうるさく聞いて
「一喜一憂しない」で返り討ちにあったマスゴミさんよう・・・
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
441 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:20:10 ID:4ZpEcJUj0
>>425
知らない・・・
政権交代したら民主は2倍になるとでも言ってたのかい?
とにかく株価対策しないとSPなけじゃなく狙い打ちにされるよ
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
451 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:22:32 ID:4ZpEcJUj0
資金があって自社株買いできる企業なら、まだいいが
これは・・・ ・・・( ゚д゚)
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
468 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:29:40 ID:4ZpEcJUj0
>>453
お前の個人財布なんかどうでもいい
どうせ知れてる
それに空売りして儲けて喜ぶのは
ちょっと日本人として悲しい

まぁ下がると分っているから売るなとは言えないけど
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
471 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:32:44 ID:4ZpEcJUj0
>>462
松岡さんの自殺もおかしいんだよね
日本の排他的水域に韓国漁船が入ってきて創業しているから
対策を打ち出したばかりだった
【政治】政治とカネ、政権直撃か…土地購入資金も不透明な「小沢氏裏金疑惑」
481 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:38:03 ID:4ZpEcJUj0
>>473
NHKもスルーか
金払わないぞ!

この国やっぱりおかしい・・・
民法はパチマネーだがNHKまでか
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
77 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:43:57 ID:4ZpEcJUj0
円高といってもまだ100円になってない、慌てるな

by 藤井
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
96 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:46:41 ID:4ZpEcJUj0
>>89
>世界が日本を見限った”ってのと同義なんじゃね?

今頃気がついた?

【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
138 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:52:49 ID:4ZpEcJUj0
マスゴミは日経平均の報道しないよね
自民党の時はあれほどしていたのに
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
174 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 10:57:15 ID:4ZpEcJUj0
街角でとう個人投資家にインタビューする場面なんて
民主政権になってから見たことない
自民の時はいかにも経済危機みたいな報道してさ
本当にマスコミって国民を洗脳してるんだなって思う

民主とマスコミの癒着はわかったが我々日本人を
どのように料理したいんだろう?
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
203 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:00:14 ID:4ZpEcJUj0
これ、マジで倒産する企業が増えるよ
子供手当てどころじゃないだろうに
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
228 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:04:21 ID:4ZpEcJUj0
>>212
お前何言ってるの?
株価が下がるって事は企業の値段が下がるって事!
日本の値段が下がるって事!
つまり外人に乗っ取られるって事!!!!
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
271 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:11:02 ID:4ZpEcJUj0
>>262
違う
今から日本は紙幣の機能が無くなるんだ
生き残るには家庭菜園を勉強しる
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
291 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:13:18 ID:4ZpEcJUj0
>>270
株も為替も三位一体ですよ
あんた何ほざいてるの?
経済にうといなら、ここに来るなよバーカ
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
325 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:18:03 ID:4ZpEcJUj0
>>292
???

民主党で日本終了は予測してたが
思ったより早かった
持ち株処分しそこねた
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
346 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:20:13 ID:4ZpEcJUj0
>>331
麻生政権で7000円になった事なんて一度も無いよ
小泉のときだろ
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
377 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:24:06 ID:4ZpEcJUj0
>>352
お前の持論のほうが恐ろしい
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
418 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:29:08 ID:4ZpEcJUj0
そもそも西側諸国ドンの米を怒らせては
何の得もないし東アジア共同体とかいきなり
聞かされても嗚咽が走る
早く消えてくれ

【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
431 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:31:38 ID:4ZpEcJUj0
>>427
はあ?
自民党に朝鮮マネーをつれてくるのか?
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
443 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:34:05 ID:4ZpEcJUj0
>>429
お前のいう世間はテレビだろ
かわいそうに
>>435
日本虐めがあるとは考えなかった?
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
456 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:37:06 ID:4ZpEcJUj0
本当にマスコミでは騒がないねw
自民党のときは鬼の首でも取ったかのように騒いでいたのに
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
509 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:50:40 ID:4ZpEcJUj0
>>459
三丁目の夕陽だね

>>462
テレ東は実態だけは淡々と伝えていると思うけどね
経済に興味ない素人さんには分りにくい表現もあるかもしれない
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
530 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 11:56:42 ID:4ZpEcJUj0
>>527
小泉が就任した時は7000円だった
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
544 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:01:18 ID:4ZpEcJUj0
>>529
国民新党の亀井が閣僚にいるから
何とか期待を保ってるようなもんだ
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
558 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:06:31 ID:4ZpEcJUj0
>>552
どうせ下がるんだから関係ない
問題は違うところにある
説明面倒だから略
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
570 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:09:59 ID:4ZpEcJUj0
>>564
アメリカにか戦争というカードがあるの知ってる?
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
582 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:14:09 ID:4ZpEcJUj0
>>578
>株価が下がっても俺の生活には何の影響もないが、

一般庶民はそうでしょうね
だが実は怖い話なんです
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
599 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:19:15 ID:4ZpEcJUj0
>>594
お前アホだな
アメリカはどんな小競り合いでも戦争して
武器産業を守らないといけないんだ
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
609 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:22:34 ID:4ZpEcJUj0
>>605
中川さん、お疲れ様&ありがとう
安倍さんが引き継いだようで安心しておられるでしょう
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
619 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:24:56 ID:4ZpEcJUj0
>>608
麻生はカトリック
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
632 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:30:19 ID:4ZpEcJUj0
仕分けのレンホウがカッコイイと書いてるブログ多かった
うわべしか見てないんだね
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
670 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:48:57 ID:4ZpEcJUj0
>>665
マスゴミ癒着ですので報道しません
自民党が1万円割れた時は街角に立って
一般投資家にインタビューしたり大変でした
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
677 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:51:22 ID:4ZpEcJUj0
>>673
滅びるのは地球じゃないよ
日本国だよ
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
683 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 12:53:40 ID:4ZpEcJUj0
>>679
あと4年後だ
むなしい
【経済】東京円、続落し89円台前半…積極的な材料、見あたらず
1000 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:03:02 ID:4ZpEcJUj0
下がる一方だな
困ったもんだ
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
536 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:05:59 ID:4ZpEcJUj0
あーあ
銀行は国が補償してくれるので
どんどん貸すよ
結局は我々の税金で補填か
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
574 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:10:13 ID:4ZpEcJUj0
必死で不良債権処理したのに
また新しい不良債権か

民主党って何かんがえてるんだろう
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
613 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:13:49 ID:4ZpEcJUj0
>>593
亀井は元々こういう考えだよ
未だにケインズ方式信者だし
ケインズが悪いとは言わないが
今まで散々やってきて効果なかったな
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
658 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:19:33 ID:4ZpEcJUj0
>>644
貸し渋りじゃないよ
その反対
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
683 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:22:35 ID:4ZpEcJUj0
>>661
何度も書くけど貸し渋りじゃないってば
政府が貸し出した銀行の債務を保証すんだから
銀行にとっては甘い査定でも痛くも痒くもない
つまり銀行は借りる人をターゲット
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
719 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:26:58 ID:4ZpEcJUj0
>>684
亀井がケインズ信者と書いただけだ
この場合はケインズを逸脱してるが・・・

だが亀井先生は俺ら日本人にとっては
民主政権の中でありがたい存在でもある
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
779 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:35:53 ID:4ZpEcJUj0
亀井先生が日本の中小企業を憂いているのはわかるが
これはちょっとな〜
回収不能になっても銀行は痛くも痒くもない
税金で補填されるだけだ
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
803 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:39:27 ID:4ZpEcJUj0
結局は回収不能になっても銀行は痛みがないので
ホイホイ貸し出すだろ
この辺をどうするのか議論してほしかった
強行採決なんて絶対に許せない
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
847 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:43:56 ID:4ZpEcJUj0
なんか、銀行が貸し渋りするような勘違いの人多ね
政府が補填するんだから銀行は甘い査定でホイホイ貸し出すのに
貸した金は政府が保証してくれるんだから貸し渋りする必要性は無いんだが・・・
そして回収できない金は俺らの税金ですよ
【政治】返済猶予法案、自公欠席で与党初の強行採決。衆院委可決
885 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/19(木) 15:49:36 ID:4ZpEcJUj0

銀行の貸し渋りは無い!!!
貸した金が回収できなくても銀行は政府が保証する!!
だから銀行はウハウハで金貸しを始める

お前ら貸し渋りとか勘違いするなよ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。