トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月19日 > 1sooI+Ib0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/24487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数56333000000022432032323652



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 日本の未来を案じて?若者の海外移住増加が話題に★2
【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者★3
【事業仕分け】 「不況下で苦しむ企業に追い打ちをかけることに」 〜廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃★3
【政治】社民党・重野幹事長、普天間基地の移設先について「グアム」「硫黄島」に言及
【政治】水谷建設の「小沢氏側へ5000万円」供述に民主党が揺れる…「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
【政治】 菅直人戦略相 「子ども手当も、暫定税率廃止も、見直しの検討対象にします」…民主党の目玉だったマニフェスト、予算減額か★2
【政治】 菅戦略相、亀井氏をあてこすり…積極財政「恐竜時代の感覚だ」
【政治】「わたしは恐竜ではない」亀井金融相、菅戦略相に反論
【政治】 児童ポルノ改正、「単純所持禁止、刑事罰の対象」で再提出へ…自民党★5

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 日本の未来を案じて?若者の海外移住増加が話題に★2
969 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 00:18:37 ID:1sooI+Ib0
ところで、じゃあ

「日本を立て直そう オフ会」やったら おまいらは来るのか?

おれは何度か試みて
日本人は砂のように団結しない個人主義者ばかりになった・・と思っているが

もう1−2度は試みてもいいぞ
【社会】 日本の未来を案じて?若者の海外移住増加が話題に★2
979 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 00:23:27 ID:1sooI+Ib0
>>926 >>964
英国って、金融業と石油業と軍需以外は薬品くらい以外
「製造業が壊滅した国」ってイメージがあるな

やっぱり日本の資産家ジジイ・銀行と民主党が組んで
円高デフレ増税をやって、工場がドンドン逃げたように

英国も資産家の都合で、ポンド高をやって自国製造業を
殺してしまったのだろうか?

【社会】 日本の未来を案じて?若者の海外移住増加が話題に★2
987 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 00:32:43 ID:1sooI+Ib0
>>975
オマエに聞いてない。(w 愛国と言っている連中に聞いている

>>981
残念ながら、自民党も吸血ホストなのは代わらんよ

谷垣も藤井も財務省出身で 
円高・デフレ・消費税/所得税増税 相続減税 なのは代わらない

円高がドンドン進んで、工場がドンドン日本から逃げて、若者がドンドン解雇されたり
賃金を引き下げられる

日銀がお札を刷ってインフレになると資産家ジジイには都合がわるいからな
酷い老害国家だよ
【社会】 日本の未来を案じて?若者の海外移住増加が話題に★2
994 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 00:38:38 ID:1sooI+Ib0
>>990
折角、色々情報をくれてアドバイスしてくれてるのに
そういったら悪いだろう。

つーか愛国の君はオフ会開いたら来るのかい?
【社会】 日本の未来を案じて?若者の海外移住増加が話題に★2
997 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 00:42:26 ID:1sooI+Ib0
>>992
ポイズンピルがありまくりの日本株を買い支えてくれるとは有難いね(w

もっとも、過剰貯蓄だから、ドル建てでも株価が落ちるかどうかは微妙だろ(w
【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
391 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 01:06:27 ID:1sooI+Ib0
おお 窓自慰

トリウムに気がつくとは通だな(w
しかし、トリウムは乾式再処理がモノになるまではムリだろう
インドと共同研究するならいいけどな


もんじゅは無駄とは言わないが、兵器級プルトニウムを
400発x2kg=800kg作ったらそこでさっさと閉じるべき代物だろう

みずほは、それなりに勉強している

仕分けると
◆推進すべき
1)高温ガス炉の50万kw実証炉は3年以内でたてるくらいの突貫工事
  (トリウム焚け、エチレン炉駆動できる仕様)
2)六ヶ所村の再処理はとりあえず再処理工程だけでもさっさと動かして
  地震のヤバイ地区の原発の燃料だけでも再処理 
  TRUは加速器駆動未臨界炉装填を前提に加工
3)加速器駆動未臨界炉は実証炉に装填するTRU燃料の仕様を大急ぎで設計
4)海水ウラン濃縮
5)原発復水器改造、サバヒーを温排水で暖めた田んぼで養殖

◆撤収準備
1)もんじゅ 800kg兵器級プルトニウムを採ったら、さっさと閉じるべき
【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
403 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 01:12:37 ID:1sooI+Ib0
>>394
 >>348は確かに不勉強でウランの情報は古い
 ただし、海水ウランが3万円/kgになったのに、高速増殖炉が必要か?
 トリウムだってあるし

 高速増殖炉はもんじゅで800kg兵器級Pu採ったらそこで、基礎研究からやり直しだし
 800kg採ったら、優先度は最下位だろ

 蒸気爆発を調べてみてくれ。
 

【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
418 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 01:27:12 ID:1sooI+Ib0
>>397
東工大も鉛ビスマスがいいんじゃないか?といっている

ただ、
1)鉛ビスマスは腐食を考えると今は500度以下(700度開発中)
2)蒸気爆発の臨界温度が300度くらい(ナトリウムでも代わらんが低融点ほどヤバイ)
3)FBRの出力密度の高さ、ヤバサは鉛ビスマスでもかわらん

技術ハードルの低さ順
1)海水ウラン
2)トリウム乾式再処理
3)高速増殖炉の300度以上での運転

 

【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
434 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 01:36:22 ID:1sooI+Ib0
>>413
まあ、もんじゅ折角建てたから、今すぐ止めるのは勿体無い
試験運転は再開してデーターは集めるべきだろう

しかし、必要最小限の兵器級Puと実験データを取ったら
一旦封鎖して、基礎研究から再検討すべきだろう

みずほは兵器級Puを作る事自体阻止したいのだろうけど

国民を核被弾から守らねばならないから
「核兵器は作らないけど、作ると決断したら、あっという間に作れるよ」
という状態は最低抑止力として維持しないわけにはゆかんわな


【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
442 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 01:47:30 ID:1sooI+Ib0
まあ、加速器駆動未臨界炉を知らなくて
未だに、「数万年保存せねばならない」といってみたり

高温ガス炉を知らなくて
未だに、「立地難!原子力は安くない!炉心溶融!昼夜調整不能!」
とか言っている

自民党総裁の若手統一候補だった河野君よりはミズポは勉強している

耐震性の問題と、もんじゅの問題を突っ込んでいるが
これは確かに問題無しとはいえない

しかし、耐震性確保も兼ねて、老朽原発を高温ガス炉に建替えるのは
どうか目を瞑って欲しい、失業者が沢山職を得られるし
化石燃料が暴騰するのは、もう、わかりきっていることだ
【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者★3
307 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 01:56:16 ID:1sooI+Ib0
>>266
じゃあ、カネやるから三回回ってワンと鳴いて、自殺しろ!
命よりカネが重いんだろ?(w

まあ、財界とサヨクは自分のことしか考えないけど

義理を重んじる人もいる。むろん程度問題だけどな
【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者★3
313 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 02:01:32 ID:1sooI+Ib0
つーか

もうそろそろ日本も、英国並みに米国に協力すべきだと思うけどね
そしてNATO加入すべき

それがいやなら、GDP4%18兆円の防衛予算を30年間払うか

他人の戦争に命を張らないなら
自分の戦争のときに命は張ってもらえない

オバマは就任のとき
日本をアジアの主要同盟国と言っていたのに
すっかり敵にまわしちゃったからな

【事業仕分け】 「不況下で苦しむ企業に追い打ちをかけることに」 〜廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃★3
214 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 02:30:03 ID:1sooI+Ib0
>>147
国家にとって有能な経営者=子供育てられる給料で、沢山「安定」雇用して 沢山納税する経営者
ハゲタカ株主にとって有能な経営者=子供育てられない給料まで値切り、雇用不安定化して、節税して税金払わない経営者

で・・おまいは国家側? ハゲタカ株主側?どっちって感じはするな

まあ、派遣は禁止というより「国営化」国営派遣以外禁止にすべきだろうけどね
・ピンはねが問題じゃなく、組合潰しと、解雇権の濫用=不安定雇用が問題。


【事業仕分け】 「不況下で苦しむ企業に追い打ちをかけることに」 〜廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃★3
261 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 02:54:17 ID:1sooI+Ib0
>>199
いつも思うんだが、富裕側は「貧乏人の嫉妬だ!」っていうんだが
モヒカン強盗に嫉妬する奴はいない。 モラルの低さを軽蔑して忌み嫌うだけ
それと、派遣国営化して
好況時 企業派遣  不況時 収益公共投資派遣(原発建設とか)
========================================
官需法人税+12% 内需売上法人税+3% 外需売上法人税>円安後に+3%
を好況時に積み立てて、政府はそれを財源に、当該業界の不況期に官需発注や
公共事業での雇用肩代わりで救済するということなら、
                  
1)企業は機動的人件費調整ができるし・消費者人口が増える
2)若者は 国営派遣で好況も不況も雇用は継続され、結婚できるようになる
3)政府は好況期まで土建をやらないで済むし、納税者人口が増える
4)派遣会社株主は無議決件株で資産を維持でき、社員は国営で雇用継続
八方丸く収まると思うんだがね

2万ドル輸出で、1ドル90円なら180万円にしかならんが、1ドル180円なら360万になる
円安になれば多少法人税が上がっても十分儲かるだろ?
======
嫉妬でもなんでもなく「社会を上手く回す提案」だけどな?
【事業仕分け】 「不況下で苦しむ企業に追い打ちをかけることに」 〜廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃★3
297 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 03:18:56 ID:1sooI+Ib0
233 :名無しさん@十周年:2009/11/19(木) 02:36:11 ID:InFfILIq0
>>214
>・ピンはねが問題じゃなく、組合潰しと、解雇権の濫用=不安定雇用が問題。

大間違い
正解は派遣は不安定雇用で問題ない、その代わり中抜きを規制して手取りを増やす
さらに、正社員の安定雇用や終身雇用信仰を破壊して、完全な雇用の流動化を促進するべき
これで、能力のある若年層にも光が見。企業も大胆な戦略転換と全体としてのコストを抑える事ができる
雇用の不安定が問題なのではない。流動化させない組合運動が問題なんだ
--------------------------------------------
机上論というより「パンがなければお菓子論」だ

どーせ下らない賃金の下方硬直性を持ち出すのだろう? 賃金を下げれば雇用は増えると

賃金を下げたければ家賃=地価と物価=自動車価格を下げねばならない
「競争力のため」中国・インド並みの賃金にするならば、タタナノみの価格にクルマの価格を下げて
「競争力の配当」を出さないと「競争力詐欺」「グローバルトリミング詐欺」になるな(w

それに地価を下げれば、銀行に担保を差し出さねばならんけど? それでもいいのか?

組合じゃなく、「生活物価=労働力維持の原価が賃金の下方硬直性の原因」(w
だからタタナノ並みに新車価格を下げてからいいなさい(w


【事業仕分け】 「不況下で苦しむ企業に追い打ちをかけることに」 〜廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃★3
303 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 03:22:43 ID:1sooI+Ib0
>>233
まあ、「パンがなければお菓子」に突っ込むのはそれまでにして
1)チッソの垂れ流した公害の後始末をオレの払った税金でやるのは違うし
  トヨタの垂れ流した失業者のナマポをオレの払った税金で払うのはオカシイ
  「汚染者負担の原則」で言えば「公害/失業を垂れ流した企業」が負担すべきだろ?
  失業垂れ流し尻拭いにはコストが掛かるんだけど?
2)景気変動リスクを資本力の小さい個人に押し付けると結婚出産できなくなる
  たとえば、結婚出産したあとに、非正規切りでハシゴ外されたらどうするんだ?
  責任感があれば、結婚なんてできない 雇用不安定化は大 失 政
-----------------------------------
だから、官需法人税+12% 内需売上法人税3%で「不況保険」を積立てさせ
派遣を国営化して、不況期は公共事業で雇用肩代わりして、企業救済に使うべきだろ

それに官需や内需企業が海外に逃げられるわけがないのだから

【事業仕分け】 「不況下で苦しむ企業に追い打ちをかけることに」 〜廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃★3
320 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 03:37:43 ID:1sooI+Ib0
>>301
おk できるだけ簡単に・・
>>233 「バナナが値下がりすれば沢山うれるだろ? 組合を解体して
     クビきりやすくして賃金下げれば、雇用は増えるんだよ」

>>297 「バナナだって原価以下じゃ売れないだろ? 組合が人件費吊り上げるから
    給料を値引きできないんじゃなくて、家賃や物価(含むクルマの値段)を下げなければ
    これ以上安月給じゃあ暮らせないんだよ!

    それに「中国インド製品と価格競争するために、工員の給料水準を中国並みに下げる!」
    言ったのに、クルマの販売価格全然下がんないのは詐欺じゃん
 
    それと非正規が結婚して子供つくったところでイキナリ不景気の真ん中で
    クビにされたら、はしごを外された状態になる。雇用不安定化が少子化の原因だ!


 
【事業仕分け】 「不況下で苦しむ企業に追い打ちをかけることに」 〜廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃★3
369 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 04:04:48 ID:1sooI+Ib0
>>323
日銀の円高デフレ政策が7割悪いが、輸出企業もしわ寄せを下請けと
派遣労働者に持っていって、小泉時代には役員報酬2倍になっているからな
             =====================

「大砲(コスト削減投資)買うから兵隊のバター(給料)は削減」という話だったのに
バター削ったカネは新型大砲(コスト削減投資)じゃなく、大将の個人的贅沢(役員報酬2倍)
に消えてしまって、新型大砲(製品価格の値下がり)という「競争力の配当」がなかった
わけだから兵隊が「競争力詐欺だ!ピンはねだ!」と怒るのも無理はない
---------------------
>公害と失業者を混同してるのは反論するのも馬鹿らしいからおいといて

オイオイ ふざけるなよ!(w クビ切ったら消滅するわけじゃない
失業保険だとか、ナマポだとか、公共事業で政府が尻拭いをせねばならんし
その出所はオレの所得税だぞ! 切った奴が、払えよ!

>だから雇用の流動化を進める事によって、他の業種の正社員の働き口を能力によって見つける事ができる社会が望ましいんだろ
だーかーら、不況期は「民間雇用の椅子」が少なくなるだろ
別に、各社長が不況期でも新しい商売をガンガン立ち上げられて、銀行からガンガンカネ借りて投資できるほど
有能なら「古くさいパンチカードコンピューター時代のレーガン式・小さな政府」でもいいけどさ
実際はそんなに有能じゃないんだから
政府が発電所建設とか、投資して雇用を発生させるしかないだろ
そしてそれは「雇用を政府に肩代わりしてもらった企業」が受益者負担すべきだろ
まあ、土建は法人税が他業種より高くて当然だと思うが

とにかく、外部不経済・・垂れ流しして周りに迷惑かけてコストを下げるのは容認できないね
【事業仕分け】 「不況下で苦しむ企業に追い打ちをかけることに」 〜廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃★3
396 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 04:21:06 ID:1sooI+Ib0
>経団連の企業どもは、国から技術開発費を支援して貰っているにもかかわらず、
>工場をどんどん人件費の安い中国(他)に移した

そりゃあ、日銀は1ドル250円を1ドル87円に円高デフレにしたからだろ?
政府紙幣発行して円札じゃぶじゃぶにして1ドル250円に戻せよ

>>372 >>377
アメリカではガソリンに5−10%ETBEエタノール系添加剤入れてるし
もう100%エタノールも売り始めてる

欧州も軽油に5%植物油を足しているし

ブラジルは過去エタノール90%以上だった

好い加減に脱石油したらどうだ?なんでそんなにアラブの王様に貢ぎたいんだ?
13兆の輸入を削れば600万人近くの雇用が発生するのに????
【事業仕分け】 「不況下で苦しむ企業に追い打ちをかけることに」 〜廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃★3
437 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 04:44:02 ID:1sooI+Ib0
>>385
いあ?オレは共●系の士業だけど民主支持じゃないから(w
>中華と世界市場で競争せねば企業自体が危うくなるのになにを

だから競争力をいうなら、役員報酬じゃなくてコストダウン投資にカネ使って
クルマの値段下げろよ(w クルマの値段が全然下がってなくて役員報酬2倍だろ?

役員報酬を増やすと中華と価格競争で有利になるとでもいうのかよ(w
正直に預かった金をコストダウン投資に使っておれば「競争力詐欺」なんて
言われてねーよ(w

>日本で起業する奴が居なくなるぞ
ふざけんなよ!(w 自分で排出したものの後始末くらい自分でやれ
こっちに汚いケツもってくるな!

>景気回復後に耐えられるように派遣の給与は貯蓄でき売るように
?景気後退期に耐えうるように貯蓄できるように?ってことか?(w

景気変動リスクを勤労者におしつけんな! 中抜き規制やっても派遣先が
その分を喰っちまうだけじゃねーか。内需法人税なんて儲かった時しか
払わないんだから、3%内需法人税くらい払えよ。日本国内で商売させて
もらってるわけだろ? 3%内需法人税を好景気のときに積み立てておけば
不況の時は、そのカネで政府が雇用を肩代わりしてくれる・・位のところで
妥協しても円安や公共事業で商売が増えれば文句ないだろう

全体としてこれ以上少子化が進むのはマズイ。

それに社長に電話番号ボ回してもらって、社員に電話かけて票固めしても
雇用流動化なんていっていると「はい自民に投票します」といって実際には
対立候補A投票されるだろ? 無党派舐めて、煮え湯飲ませすぎなんだよ 
【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
539 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 12:18:28 ID:1sooI+Ib0
陸上ウラン経済埋蔵  459万t(豪州100万tカザフ85万t)年間消費7万t65年分
陸上ウラン総埋蔵   1900万t
海水ウラン      45億t

現在先進国人口10億人 ウラン年間7万t⇒ 2050年人口80億人 ウラン年間56万t
毎年56万t使ったとしても陸上ウランは8-33年 海水ウランの1/3使うとして2700年持つ

◆結論
海水ウランまであわせれば80億人のエネルギーが2700年持つ。
トリウムも合わせれば更に数百年以上持つ

高速増殖炉は「核兵器は作らないが、いつでも作れるようにしておく」
という必要性で兵器級Pu800kg生産する分だけ、もんじゅを、最小限動かす
必要はあるだろうが、ウラン238のPu239への増殖はもはや急ぐ必要はなくなった

・むしろ「もんじゅ」にカネが喰われて、高温ガス炉の50万kw実証炉が遅れることのほうが問題
・オイルショックのときに原発を集中的に建てたので1970-1990年建造の原発が多く、2010-2030年
 に更新期を迎える。
・不景気なので景気対策が急務であるのと、中印の燃料がぶ飲みで化石燃料価格が暴騰しており
 「老朽130万kw軽水炉を、安全性・熱効率・燃焼効率の良い400万kw高温ガス炉に建替え、火力
  停止せねばならない」


【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
541 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 12:48:53 ID:1sooI+Ib0
とりあえず焦眉の急

1)失業深刻だし、石油も値上がりしつつあるので、2014年には一斉に
  築40年130kw軽水炉を400kw高温ガス炉に建替えはじめねばならない
  だから、今、突貫作業で50万kw実証炉の建設をやって2011年までに
  竣工して2013年には実験データーを取らねば・・もんじゅに予算を取られ
  高温ガス炉が遅れていたために、既に異常なハードスケジュールが必要になっている

2)六ヶ所村が失敗続きで遅れたために、各原発が使用済み核燃料で満杯だから
  六ヶ所村再処理施設を早く動かさねばならない。

3)再処理した高レベル廃棄物はガラス固化より、加速器駆動未臨界炉の実証炉
  の燃料にするのが望ましい。だから現在実験炉段階の、加速器駆動未臨界炉は
  実証炉の設計を始めて、大急ぎで「実証炉燃料」の設計を固めねばならない

「核抑止用Puのためにもんじゅが必要であるという政治力」と「予算不足」のために
 もんじゅ以外の、エネルギー政策上は、もんじゅより、はるかに緊急度の高い計画が、
 軒並みもんじゅに予算を奪われて遅れているのは問題だと思う。
 高速増殖炉はエネルギー政策上は「優先度は一番下・失敗プロジェクト」なのに旧サイクル事業団
 は面子のために、ごり押ししすぎているのではないか?
 
 

【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
545 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 13:03:25 ID:1sooI+Ib0
>>540
ソース提示よろしく。海水ウランの実験/実証施設はもんじゅよりは
はるかに安価だろ

それに、「安全運転上未解決の課題」はなく、コスト競争力向上・レアメタル
併行生産だけが課題。

@レアメタルの自給率向上、A沖縄の独立運動抑え込みのために沖縄に新産業と
雇用を発生させねばならない、B自動車電化で苦境になる石油・石油化学工業を、
「植物油/BTLから、ウラン吸着材を生産する商売」で多少食わせることができるかもしれない。
Cウラン自給率向上=ウランはアメリカにキンタマ握られている
という色々な事情が絡むから、海水ウランは優先度が高い
【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
547 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 13:37:57 ID:1sooI+Ib0
すくなくも、
・沖縄に2000万ステイ=常時8万人の中国人/半島人観光客が滞在するプラン
 は、中・朝の特殊部隊の混入を考えれば自衛隊の手に余る
・沖縄に海水ウラン/海水レアメタル基地を設けて雇用を発生させたほうが
 防衛上問題が少ない形で沖縄に雇用を発生させられ、ウランやレアメタル自給率が向上し、
 石油/化学工業のメシの種が増える
-----
その次には

乾式再処理の開発をインド・アメリカと共同割勘で大急ぎで進めて、トリウム
乾式再処理施設の建設・・高温ガス炉でのトリウム焚き開始・・・が先じゃないのか?
-----------------
FBRは
1)万一地震などで、熱交換器がやられ、300℃以上の液体金属が水中に漏洩したら
  蒸気爆発の懸念がぬぐえない
2)ナトリウムは水と反応して水素を出して水酸化ナトリウムを出し発熱する
  水素は爆発や燃焼の危険があり、水酸化ナトリウムは腐食性がある。消火も水が使えない
3)高エネルギー密度のFBRは基本的にじゃじゃ馬の炉になる可能性が高い
そりゃー、対策しているのはわかるが、地震/攻撃まで勘定にいれると厳しそうだが
どう見ても「ムリな計画立てたけど失敗とはいえないし、成果も出さねばだから、
生煮え段階で無理やり実証炉作っちゃいました」に見える

やるとしてもガス冷却の実験炉からやり直して、じゃじゃ馬を負の反応度で抑え込んで
「静的安全性」で運用する設計の検討から基礎研究したほうがよさそうに思うが?
 
【政治】社民党・重野幹事長、普天間基地の移設先について「グアム」「硫黄島」に言及
160 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 14:01:37 ID:1sooI+Ib0
・右派は原発炉心溶融は起こらないといい、左派は戦争は起こらないというが
 50年間に世界で軽水冷却炉炉心溶融は2回起こり、それより死傷者の多い戦争は数十回起こっている
 戦争は軽水冷却炉炉心溶融より高確率でおきるが、両方とも全くおきないわけではない

・中国は沖縄を独立させて属国にし、併合したがっているのか、盛んに「琉球は中国の属国だった」
 と、欧米で宣伝をしている

・そのような状況で「沖縄/尖閣侵略戦争は全く起こらない」という前提で「起こったらどうするのか?」
 全く考えないで制度設計を考えるのは、「原発事故は起こらない、従って事故が起こった場合の
 緊急炉心冷却装置は全く必要がない」と言い出すに近い暴論である

・左派の安保設計は、右派の原発設計・運用より1000倍無責任だ

●沖縄はソ連最盛期の北海道よりヤバイ。中国揚陸艦隊は旧ソ連太平洋揚陸艦隊の5倍
 沖縄に米海兵のプレゼンスは絶対に必要。県外移転なんて最初からムリ。
●県外移転したければ@防衛予算をGDP4%18兆円にして30年続けて、自衛隊を中国軍の半分規模
 にして「中国軍が、沖縄に手を出すと自衛隊が出てくるし厄介だな」と思う規模まで自衛隊を
 強化するか、A中ロ離間・ロシアCIS脱退NATO加盟を実現させ、中国を軍縮会議に座らせて
 中国軍を自衛隊の2倍規模まで削減させるのに成功してから…じゃないとムリ。
  

【政治】社民党・重野幹事長、普天間基地の移設先について「グアム」「硫黄島」に言及
184 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 14:21:42 ID:1sooI+Ib0

県外移転したければ

「ギョーザとか脅威度の低い下らない話の前に」
中国揚陸艦隊の規模を「戦車400両揚陸規模」から「戦車60両揚陸規模=自衛隊の2倍」
まで削減して「中朝が日韓台に一 方 的に向けている2400発ものミサイル」
を撤去するように中朝に交渉すべき

まったく国民保護を考えてないだろう? 
「原発の冷却材喪失事故なんて起こらない。緊急炉心冷却装置はいらない」というのと
同レベルの無責任さだろ

オレタチは別に、軍国主義勢力ではないから。中国が軍縮してくれるなら
県外移転も構わないし、増税を耐え忍んで軍拡するより、中国/ロシア/朝鮮軍が
現在の1/4になるなら、自衛隊はそのままでいいし、中国/ロシア/朝鮮軍が
現在の1/8になるなら、自衛隊を半分にして、政府が発電所建設して雇用創出しつつ
金儲けして借金を減らしてくれたほうがいいね。

てんぷら油に水を入れる(県外移転)のまえにてんぷら油の温度を下げろ(中国を軍縮させろ)
熱いまま、水入れたら跳ねて危ないじゃないか! 餃子とか下らん事はいいから
中国を軍縮させろ

そうすりゃ、アメちゃんにグアム移転してもらっても問題はない
ただし、中国が再軍拡した時は、再度米軍駐留可能にしておいてくれよ
【政治】社民党・重野幹事長、普天間基地の移設先について「グアム」「硫黄島」に言及
188 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 14:30:31 ID:1sooI+Ib0
まあ、中国や朝鮮は

銃を突きつけて、台湾や韓国に奴隷契約にサインをさせて吸収合併しても、
「実際発砲に至らなければ、銃を突きつけての統一も平和解決」
という、平和の概念が西側とはちょっと違う人たちだから

中ロ離間してロシア・インドのSCO離脱NATO加入を実現して
NATO軍を中ロ・中印国境まで前進させなければ
「軍縮会議の席に座るような連中ではない」けどな


【政治】社民党・重野幹事長、普天間基地の移設先について「グアム」「硫黄島」に言及
194 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 14:46:38 ID:1sooI+Ib0
>>189
中国の工作員の手が沖縄に伸びているんじゃないの?

沖縄で反基地運動が盛り上がって「米海兵という山口組のチンピラ」
がいなくなれば

沖縄占領してチンピラ殺して米軍というヤー様が出てくる可能性がなくなる
つまり「日本の外交手札はブタになり、中国の手札はストレートフラッシュになる」
戦争しなくても日本側は「日中同盟するなら沖縄を独立させて、中国の保護領にしろ」
と言われて抵抗できない立場に陥るからな。もちろん沖縄を渡したら次は九州だろうけど(w

もちろん米兵による強姦事件はあったよ。でも韓国の基地での米兵の強姦事件は
中国や朝鮮の米韓離間に政治利用されたよね

左派から見れば資本家政党の自民党に抱きつくネトウヨは
 「吸血ホストを愛して貢いでソープに沈められる女」に見えるだろうけど
右派からみれば中朝に抱きつく団塊サヨクも
 「吸血ホストを愛して貢いでソープに沈められる女」に見える

右派は階級対立に鈍感 左派は民族対立に鈍感
【政治】社民党・重野幹事長、普天間基地の移設先について「グアム」「硫黄島」に言及
204 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 15:09:44 ID:1sooI+Ib0
>>193
わかってないなあ(w

アメちゃんが1950年-1990年に「片務同盟という【不平等条約】」を
我慢してまで日本に駐留したのは

ウラジオのソ連核原潜が三海峡を通じて太平洋に泳ぎでて
米本土核攻撃しては困るから だよ

カムチャッカへの原潜基地移転で米国に「日米同盟用済み論」がでかけて
中曽根があわてて
「日本が対潜機と対潜艦を沢山買ってカムチャッカ原潜狩りするから、捨てないで」
って泣いてアメちゃんのひざにすがって、ひび割れた日米同盟を修復した

当時日本は米国に次ぐGDPだったから日本の再武装は米国にとっても不都合だった
だから「わざとらしい ロン-ヤス関係」などで「仮面夫婦を演じた」

1990年代にソ連崩壊すると、米国で「日本は用済み・日本は安保タダ乗り」論が再燃


【政治】社民党・重野幹事長、普天間基地の移設先について「グアム」「硫黄島」に言及
209 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 15:14:21 ID:1sooI+Ib0
米国にとってソ連崩壊で日本は「用済みのお荷物」になり
双務同盟化 防衛自助努力 の2項目を繰り返し求めている

しかし、双務同盟化は「自分のことしか考えないサヨ」の抵抗で遅々として進まず
「イラク派兵で前進したかと思ったら、また湾岸時代の「カネだけ出します」に戻ったのかよ!」

防衛自助努力は経済苦境を理由に「逆噴射で削減」
「はあ? 経済苦境は日本だけじゃねーよ!自分の国は自分で守れ」

財界・自民はバカだから「思いやり」でその亀裂を埋めようとした
しかし、居候して「職探し(防衛自助努力)」もしない「家賃一部負担(双務同盟化)」もしない
「プリンをあげるから許してね(思いやり)」でごまかしきれるものでもない

最近は「対等な日米関係」なんだそうな! いあ、対等とか言う前に、自分で国防できる
一人前になってから言えよ…状態


【政治】社民党・重野幹事長、普天間基地の移設先について「グアム」「硫黄島」に言及
225 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 15:30:32 ID:1sooI+Ib0
>>212
つーか、ヘリ基地は海兵駐屯地の脇にないと不便すぎるよ

例えば石炭火力発電所を沖縄本島に作って、石炭の港を本島火力発電所の前じゃなくて
下地島に作るバカいないし、おまいの通勤先が沖縄本島なら家を下地に確保しても
仕方がない。

米海兵はヘリ/輸送機に乗って、尖閣とか韓国とか台湾に飛ぶんだよ
一刻を争う有事に、イチイチ本島から下地や硫黄島に行くのはムリ

じゃあ、宮古/硫黄島に海兵駐屯地を移転すればどうか?
 沖縄本島の地上兵力の守りががら空きになってしまう
----------------------

つーか サヨクは有事がおきた時の対応・島民保護とか
同盟相手の都合とか、全然考えない

単に自分の選挙・集票の都合しか考えない

老害は財界も労組も「自分の都合しか考えない」
だから日本は1984年以降、どんどん衰退しているよな
【政治】水谷建設の「小沢氏側へ5000万円」供述に民主党が揺れる…「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
944 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 16:48:33 ID:1sooI+Ib0
ていうか
議員歳費2400万x722人(衆480 参242)=173億
■自民党              
企業団体献金  93億円献金の41%   
個人献金等   56億円献金の25%   
パー券等?   75億円献金の34%   
-------------------------------     
献金      224億円57%      
-------------------------      
表資金合計   395億円  ⇒ 当時衆院296 参院85 議員391人   
--------------------------

◆全議員の表政治資金730億
自民395億÷自民391人x全議員722人=730億円(1人1.01億円)
◆全議員の歳費173億
たとえ、ヤミ献金を表の1.5倍貰っているとしても
政治資金総額1825億円 議員個人収入432億円
------------------------------------------------------
これを、全額、助成金と歳費で賄うと
助成金1825億円=国民1人250円⇒1520円 6倍
歳費432億円=国民1人144円⇒360円    2.5倍
-----------------------------------------------------
もうさ、政党助成金を6倍、歳費を2.5倍に引上げていいからさ
-----------------------------------------------------
1)政党助成金・歳費の半分は「渡したい政党・議員の名前を書いて国民投票」
2)政治献金はパー券含めて完全禁止 にしろよ

【政治】水谷建設の「小沢氏側へ5000万円」供述に民主党が揺れる…「事実なら原爆級」「スパッと議員辞職を」
957 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 16:51:38 ID:1sooI+Ib0

--もうさ、政党助成金を6倍、歳費を2.5倍に引上げていいからさ
-----------------------------------------------------
1)政党助成金・歳費の半分は「渡したい政党・議員の名前を書いて国民投票」
2)政治献金はパー券含めて完全禁止 にしろよ
-------------------------------------------------------------
◆国の財政を借金800兆円にした責任者
◆北朝鮮に1兆円渡した責任者やパチンコ議員
◆非正規化と少子化を引き起こした責任者
◆1ドル250円を87円に円高にして工場流失を引き起こした責任者
これらの戦犯がギロチンにかけられるどころか、平然としていて
土建から5千万円受け取ったとか言う事だけで政争している茶番劇は見飽きた

いいよ、助成金6倍国民1人1520円にして、歳費2.5倍国民1人360円
にしていいよ。そのかわり上記の戦犯を投獄して
@政治家が資産を金や外貨に避難させてからでいいから、1ドル180-360円に円安にして企業を儲けさせ
A派遣国営化で非正規を年収400万安定雇用(暫定240万可)に戻して、団塊Jrが40歳になる前に結婚させ
B国防再建と日本版CIA設立して、北の暗号を解読し拉致被害者を奪還し、国連の許可得て核施設を空爆破壊し
C中ロを離間してロシアインドをSCO脱退NATO加入させて中国を軍縮の席につけてくれるなら
5年間は10倍税金から貰ってもいいぞ。

土建から5千万円貰って、死にそうになったりバカみたいな下らん党争はいいから
国民の役に立って、ガッポリ助成金や歳費を成 功 報 酬で貰えよ





【政治】 菅直人戦略相 「子ども手当も、暫定税率廃止も、見直しの検討対象にします」…民主党の目玉だったマニフェスト、予算減額か★2
437 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 18:11:01 ID:1sooI+Ib0
しかし菅って円高デフレ増税派みたいだね

円高デフレ増税 藤井・オカラ・菅
円安インフレ  泥亀
【政治】 菅戦略相、亀井氏をあてこすり…積極財政「恐竜時代の感覚だ」
338 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 18:21:18 ID:1sooI+Ib0
いやあ、細部は間違っているが大枠は亀が正しい

菅の脳内が「小さな政府」なんてパンチカードコンピューター時代の
古臭い考えなんだよ
時代はグリーンニューデイールだから積極財政・円安誘導が正しい
===========================================
大事な事は「その投資が儲かるのか?」
「ナマポで救済するより安く救済できるのか?」だ

1)原発を建替えて、電力に貸して、施設貸与料を年間8兆円取った場合
  発電コスト4.5兆円 施設貸与料8兆円(政府の儲け)=12.5兆円
  (5.5円/kwh)
2)火力発電続行の場合
  発電コスト12.5兆円 
  (13円/kwh)
3)菅が勧める 太陽光発電をやったばあい
  発電コスト18.5兆円
  (23円/kwh)
どーかんがえてもバ菅の言うとおりすれば、国民は電気代で6兆円損するし
公共事業で原発を建替えれば毎年8兆円得する
==========================
小さな政府論は「政府が儲かる「投資」をして税金がタダのブルネイ」を見習ったほうがいい

つーか小さな政府ジジイがバカで、日本がブルネイに食い物にされてるから、ブルネイは無税国家できるんだが



【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
554 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 18:37:26 ID:1sooI+Ib0
>>550
レアメタルだのウランの自給だのは、食料自給同様に重要だから
強制的に国産購買でも構わないだろ

軽水炉だと5.9円/kwhのうちウラン代は0.17円/kwh
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01040111/06.gif

つまり1万円の鉱石ウランの代わりに3万円の海水ウラン使ったって
暫定的には 5.9円/kwh⇒6.22円/kwh(5%アップ)に過ぎない。火力13円 太陽23円
レアメタル併産や原子炉の熱効率向上で5.5円/kwhには下がるだろ

そんなことより、「アメ公に逆らうと、ウラン供給ちょん切られ、原発が全部止まる」
「レアメタルを中国にとめられると性能の良い電気自動車や軍用モーターが作れなくなる」
「沖縄の雇用拡大」「石油化学産業のバイオ化学産業下の転換(吸着材生産)」
「雇用拡大・景気拡大」のほうが重要だろうな







【事業仕分け】「なぜ削らないのか」 福島みずほ氏、高速増殖炉もんじゅ再開を批判
556 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 19:18:17 ID:1sooI+Ib0
>>549
海中の風力(潮力)を使うから動力要らずらしい。素晴らしいアイデアだと思う。

1)5円玉状のプラスチック盤の周りに毛を生やした吸着板を作る
2)穴にロープを通し、ロープ上端に浮き玉を付け、ロープ下端を海底の鎖に連結
3)強い海流が常に吹いているところに昆布のように多数敷設して2-3ヶ月海流で吹く
4)鎖を巻き上げて、吸着材を延縄にかかった魚のようにボンボン船倉に落として
  新しい吸着材を鎖に機械的につけてまた海中に設置する
5)溶剤で吸着材を洗浄するとウランやレアメタルが回収できる
6)コストの大部分は吸着材で、吸着材1tあたりのウラン吸着量と、吸着材繰返し使用回数と
  レアメタル併産が鍵
7)水温が高いほど吸着効率が上がるので、沖縄沖の親潮の潮流に設置するのが一番良い
----------------------------------------
そして高速増殖炉をごり押しするために、政治力を動員して、海水ウランを潰した
ところで、トリウムのほうが高速増殖炉より技術ハードルが低いから

面子にこだわるより、核抑止用のPu239を800kg採って、運転データーも取ったら
大地震に襲われたり、英国のように液体金属が水中に漏れて蒸気爆発する前に
もんじゅは撤収すべきだろう。もんじゅは技術的には「実証炉」ではなく「大型実験炉」だし
高速増殖炉は優先順位を下げて高温ガスFBR実験炉からやり直したほうがいいのではないか
「CO2 25%カット方針・大不況・化石燃料暴騰で、もっと焦眉の急の課題が山ほどあるし
 予算も人手も足りない」

高温ガス炉50万kw実証炉建設・六ヶ所村湿式再処理稼動・加速器駆動未臨界炉実証炉「装填MA燃料設計」
>>>>>>>高温ガス炉400万kw商用炉設計・加速器駆動未臨界炉実証炉建設・トリウム乾式再処理日米印共同開発
>>>>>>>海外援助溶融塩炉・原子力コンテナ/自動車船>>>>高温ガス高速増殖実験炉>>>>核融合実験炉





【政治】「わたしは恐竜ではない」亀井金融相、菅戦略相に反論
24 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 19:24:17 ID:1sooI+Ib0
いやあ、細部は間違っているが大枠は亀が正しい

菅の脳内が「小さな政府」なんてパンチカードコンピューター時代の
古臭い考えなんだよ
時代はグリーンニューデイールだから積極財政・円安誘導が正しい
===========================================
大事な事は「その投資が儲かるのか?」
「ナマポで救済するより安く救済できるのか?」だ

1)原発を建替えて、電力に貸して、施設貸与料を年間8兆円取った場合
  発電コスト4.5兆円 施設貸与料8兆円(政府の儲け)=12.5兆円
  (5.5円/kwh)
2)火力発電続行の場合
  発電コスト12.5兆円 
  (13円/kwh)
3)菅が勧める 太陽光発電をやったばあい
  発電コスト18.5兆円
  (23円/kwh)
どーかんがえてもバ菅の言うとおりすれば、国民は電気代で6兆円損するし
公共事業で原発を建替えれば毎年8兆円得する
==========================
小さな政府論は「政府が儲かる「投資」をして税金がタダのブルネイ」を見習ったほうがいい

つーか小さな政府ジジイがバカで、日本がブルネイに食い物にされてるから、ブルネイは無税国家できるんだが


【政治】「わたしは恐竜ではない」亀井金融相、菅戦略相に反論
61 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 20:22:55 ID:1sooI+Ib0
>>17
つーか、日本の富裕層がエネルギー技術革新の技術情報やマクロ経済に
あまりにも暗すぎるからじゃないのか?

今は、修正ケインズだってバラマキには反対だぞ
「ブルネイみたいに政府が銭儲けすれば無税政府誕生じゃん」とは言っているが

じゃあ、何が儲かるのか?
衆目の一致するところ、それはエネルギー/資源部門だし
ブルネイが日本への輸出で日本から生き血を吸って無税政府を実現しているように
外人に損させて国富を稼ぐのがスマートな政府。
工夫もなく国産できる物を輸入して失業を増やすのが低脳老害。


【政治】「わたしは恐竜ではない」亀井金融相、菅戦略相に反論
64 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 20:28:34 ID:1sooI+Ib0
例えば、現在の軽水炉と火力を動かし続けた場合
・軽水炉135万kw・9円/kwh+火力270万kw・13円/kwhを60年運転すると
・24時間x365日x稼動78%x60年=原子力稼動41万時間 火力20.5万時間
・軽水炉135万kwx41万Hrx9円/kwh=5兆円 火力270万kwx20.5万Hrx13円=7.2兆円 
合計12.2兆円⇒化石燃料2倍高騰ケース合計19.2兆円

高温ガス炉とNas電池蓄電所に建替えた場合
・高温ガス炉270万kw・5.5円/kwh+Nas蓄電池130万kw・9円/kwhを60年運転すると
・高温ガス炉270万kwx41万Hrx5.5円/kwh=6.1兆円 Nas充放電130万kwx20.5万Hrx9円=2.4兆円 
合計8.5兆円+建替え廃炉0.5兆円=合計9兆円

現行のまま12.2-19.2兆円、建替えた場合9兆円
=建替による燃費節約・熱効率向上等の収益4.2-10.2兆円/原発1基
=原発50基を建替えると政府は電力への原発貸与料で210-510兆円儲かる
 =====================================================
 電力は政府に210-510兆円上納しても化石燃料節約で同額儲かるから損しない

原発建替えれば化石燃料節約で210兆-510兆円儲かるのに、なんで増税なんてするの?
派遣を国営化し、不況期は原発建替えで工事発生させれば、実質切れ目なく安定雇用できて
団塊Jrを40歳になる前に結婚させられるジャン。 ジジイ頭わるいの? 

古くさい
小さな政府なんて技術知らずの低脳のタワゴト。政府が技術知識を駆使して「設備投資」して
金を儲けて、雇用も発生させて見せるのが「最新型」のグリーンニューデイール政府でしょ?
それが出来ないなら指揮官をやめろ!


【政治】「わたしは恐竜ではない」亀井金融相、菅戦略相に反論
82 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 20:51:41 ID:1sooI+Ib0
つーか 菅は何のための理系学歴なんだ?(w

菅は国家戦略をどう考えているんだ?
・エネルギー戦略は? 原発や風力で自給率高めなくていいのか? ウラン自給率向上はどうする?
・農業戦略は?    農産物の自給率向上、バイオ燃料戦略、途上国の所得向上&家電/自動車販売戦略は? 
・外交戦略は?    どうやって中国を孤立させて軍縮会議に座らせる?
           どうやって北朝鮮に核軍縮を飲ませ、核放棄させる?
・経済戦略は?    どうやって日本製品の競争力を復活させ、対中・対アセアン・対中東貿易赤字を解消する?
           どうやって風力・携帯・リチウムの世界シェアを取る?
           世界80億人に売れる、世界大衆車・世界大衆家電のコストダウン戦略は?
・諜報戦略は     どうやって北朝鮮の暗号を解読して拉致被害者の居場所やウラン濃縮施設の場所を探る
           どうやって中国の日米離間に対抗して中ロ離間を進める
・防衛戦略は     どうやってボロボロの国防を安上がりに再建するんだ?
           米国に依存しきった国防戦略の建て直しは?

●当然、野党時代に考えてあったんだろ?
         
【政治】 児童ポルノ改正、「単純所持禁止、刑事罰の対象」で再提出へ…自民党★5
673 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 21:46:41 ID:1sooI+Ib0
本当かどうかシランが転載
野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
その1
2013年が最終戦争の年になるだろう。
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、
この制度が2013年11月に廃止されてしまう。

この時点で公益財団法人に移行できないと
特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。

特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、
彼らはなんとしても死守しなくてはならない。

もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。
さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。

日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に
すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。
それを彼らは一番恐れている。

彼らは2013年までなんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには
児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。





69 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:07:06 ID:Ri6AOHxB0
野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由


【政治】 児童ポルノ改正、「単純所持禁止、刑事罰の対象」で再提出へ…自民党★5
711 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 21:58:13 ID:1sooI+Ib0
その2
野田聖子の場合は、日本ユニセフ協会の東郷副会長ってのがバックにいて、
野田は東郷に 認定NPOの便宜(寄付金が税控除される)を図ると共に、
自身のNPOも立てて、医師会、 看護婦会を理事に引き入れて、集金システムを確立した。

当時、認定NPOの数は野田の”ひまわりの会”を含めて、わずか8。
表向きは広く受け付けていても、議員などの根回しがないと、認定NPOにはならない構造が
あって、現在もそんなに変わってないので、95団体しか認定されてない。

で、野田が東郷のツテ(医師会や看護婦会)のNPO”ひまわりの会”を立ち上げたときに
大学の後輩のアグネス・チャンを東郷に紹介し、東郷はアグネスを親善大使に取り込んで
いったんだわ。

で、この仕組みを作ったのは、当時母親から引き継いで
日本ユニセフ協会の理事になっ いた橋本龍太郎。
特定非営利活動促進法(NPO法)は、橋本内閣が作った仕組み(実際の成立は倒閣後)で、
これによって、現在のような法人やお金持ちのところに、日本ユニセフ協会の節税担当が
出向いて税金控除の仕組みを説明して、寄付金を貰ってペイバックできる仕組みを作った。

(NPO法以前の日本ユニセフの寄付金25億>施行後、週刊誌などで
話題になった2001年で100億オーバー、現在は170億円)
つまり、橋本の集金システムの遺産を受け継いだのが野田ってことで、この急成長時に
活動費の経費計上が必要になって、水増しのために選ばれたネタが児童ポルノ法。

児童ポルノ法は1997年12月に日本ユニセフ内で考えられ、
1998年からロビー活動し、1999年に成立していて、日本ユニセフ協会の
急成長の土台(新しい組織の表の顔)を作った切っても切り離せないネタになっているので、
野田はそこがらみで、異常に規制に燃えるんだよ。

野田の政治資金の源泉だからね。
まあ、日本ユニセフ協会の自社ビル落成時(2001年)に騒がれた話なんで、
結構みんな 忘れてるよね。
【政治】 児童ポルノ改正、「単純所持禁止、刑事罰の対象」で再提出へ…自民党★5
755 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 22:09:05 ID:1sooI+Ib0


ていうか、風営法も公務執行妨害もそうだけど、

「誰でも引っかかる法律を作って、警察や政治家に不都合な奴を
 痛めつける口実にする」

というのは昔からよく使われている手

吸血ホストに抱きついてソープに沈められる女とか
肉屋を熱狂的に支持するブタとか表現されるが 

サヨは民族対立に鈍感で ウヨは為政者と民衆の対立に鈍感

これはサヨが正しいよ
 外交安保は自民はある程度信じていいけど
 国内階級対立については、自民はわれわれの敵。

こんな法律を自民と警察に渡したらどんな拡大解釈されるかわからんよ

なにせ、転んで「お前がオレを突き飛ばしたからだ、公務執行妨害で逮捕する」
という「転び公妨」っていう違法スレスレの警察の得意技があるくれーのもんだ
【政治】 児童ポルノ改正、「単純所持禁止、刑事罰の対象」で再提出へ…自民党★5
846 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 22:40:05 ID:1sooI+Ib0
ていうか

普通の社会人なら大家が「賃貸借契約を書き換えるから」と言い出したり
社長が「労働契約を書き換えるから」と言い出したら

「大家有利、社長有利で自分に不利に書き換えられるんじゃないか?」
と「警戒心を持つのが普通」だろ?

例えば

外国人参政権反対デモにオマエラが参加した次の日に

警察がガサ入れに来て、コンビニのエロ本かSantaFeかなんかをネタに
オマエを逮捕してブタ箱にぶち込み

オマエの勤め先や、オマエの家族・知り合いに
「聞き込み」と称して「オマエが児童ポルノ所持のヘンタイとして逮捕されたが
 どういう奴だったのか?」と聞いて回ったらどーする?

そんでオマエは懲戒免職でクビになり
再就職しようにも履歴書には「児ポ逮捕歴あり」って書かないと
経歴詐称になっちゃうんだぞ?

こんな超強力な 民衆弾圧法を、為政者に渡しちゃうなんてバカじゃないの?

自民なら何でもいいのかよ?
「吸血ホストに抱きついてソープに沈められる女」
「肉屋を熱狂的に支持するブタ」みたいに、警戒心がない甘ちゃんだな(w 
【政治・経済】「日本経済はデフレ的状況」菅直人副総理・国家戦略担当相
471 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 22:56:26 ID:1sooI+Ib0


「円貨預金税」で 浮動資金を徐々に外貨預金に誘導しろよ

固定資産税・証券取引税・消費税をインフレキャップ連動にする必要もある

つまり、インタゲを1%超過したら、現行税率X月割り公定インフレ率
【東京】「就職であれも嫌だ、これも嫌だ…生活保護をもらった方が楽だという価値観は甘え」 石原都知事★4
439 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:09:48 ID:1sooI+Ib0


あーーーコイツを落選に追い込めなかったのが残念だ

コイツ落選したら
「オラ、チン太郎、仕事選ばず、さっさと介護奴隷やってオレのオヤジの
ウンコを始末せんか!」「さっさとコンビニ店員になれ!」

って罵る事ができたのにな

まあ、チン太郎は次落選したら、「議員年金=議員ナマポ」で
オレの払った税金にタカルなよ!

つーか、コイツのチンポ障子エロ小説って、18歳未満の性行為だから
児童ポルノの商業販売だろ?

コイツを児ポ法で逮捕して、投獄して、都知事資格剥奪しろよ

オマエが無駄にした都民の税金の方がナマポの1万倍多額だろーが

あーむかつく

By 都民
【東京】「就職であれも嫌だ、これも嫌だ…生活保護をもらった方が楽だという価値観は甘え」 石原都知事★4
459 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:15:05 ID:1sooI+Ib0
>公金にたかる輩にもの言う資格なし!

議員年金にタカル自民党落選議員
=仕事を選んで就職せず公金にタカル無職ネット右翼のことですね?わかります(w

つーか
「献金で議員を買収し、自分だけ税金逃れするジジイに生きている資格なし!」
======================================================
早く氏ね!

【東京】「就職であれも嫌だ、これも嫌だ…生活保護をもらった方が楽だという価値観は甘え」 石原都知事★4
479 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:24:37 ID:1sooI+Ib0
つーか

薄給激務でもさ、雇用安定していて、家庭がもてるならともかく

雇用不安定で、家庭がもてないってのは酷いよな

しかも、団塊Jrが35歳過ぎつつあるのに
非正規が若者の就業人口の半分を占める状態なのに

自民も民主も改善する気ないからな

それに、日本を悪くしたのは中曽根だの小泉だのチン太郎とかの
保守傍流の売国奴だろ

エラソーに物言う資格なんかないよ、戦犯のくせしやがって!
【東京】「就職であれも嫌だ、これも嫌だ…生活保護をもらった方が楽だという価値観は甘え」 石原都知事★4
494 :名無しさん@十周年[]:2009/11/19(木) 23:31:33 ID:1sooI+Ib0
善良な国民労働者の敵は団塊以上のネズミ講年金ニートジジイと相続者。
徹底的に叩いて叩いて叩き潰すまでがんばりましょう!


大体、ナマポ叩きスレをクソ自民は一生懸命立てるけどよ

ナマポは2兆円
公務員は30兆円

ジジイのネズミ講年金が50兆円だろ?

ジジイは予算の45兆ぶんどって、税金を4.5兆しか払わないって
どーなっているんだ?

ナマポなんかより、老害ジジイと「働かないで・努力しないで・世襲で儲ける相続者」
をギロチンにかけたほうがいいだろ

どーせ、こんなナマポ叩きは、
「真の赤字・増税の原因から目を逸らす、資産家ジジイのスケープゴート」だろ?

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。