トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月18日 > bP1sHwwC0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/24774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000102606976830048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 鳩山首相を「脱税総理!」と呼び、審議一時中断…自民・棚橋氏★10
【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
【政治】 「子ども手当、大幅な見直しを」…OECDが政策提言★2
【政治】 自民・小泉進次郎 「子ども手当…服代まで国家が面倒みるのか」「消費税議論もせず国債発行か」→仙谷氏「いずれ国民に説明…」
【普天間問題】岡田外相「マニフェストには県外移設とは書いておらず、公約違反ではない」
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
【経済】日本航空(JAL) 初の100円割れ、国土交通相の発言を受け
【米タイム誌】スマイル測定「今年最低の発明」
【社会】VistaユーザーのみならずXPユーザーからも高評価!Windows 7の普及に期待が高まる
【政治】 児童ポルノ改正、「単純所持禁止、刑事罰の対象」で再提出へ…自民党★3

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 鳩山首相を「脱税総理!」と呼び、審議一時中断…自民・棚橋氏★10
245 :名無しさん@十周年[]:2009/11/18(水) 11:00:46 ID:bP1sHwwC0
棚橋って前々回の自民総裁選に出ようとした時に
テレビで見たことあるけど
頭もいいしものすごい破壊力ある奴なんだぜ

最高のネタ要員
【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
747 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 13:43:36 ID:bP1sHwwC0
>>732
現在の政権の思考、すなわち国内経済に無頓着ということが見えてくるネタではあるので、
潜在的日本売りを増やすという効果はあると思うけどね

【政治】 「子ども手当、大幅な見直しを」…OECDが政策提言★2
184 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 13:48:24 ID:bP1sHwwC0
OECDとしても、これ以上日本に放漫財政やられて、
日本経済が結果的に大幅縮小されたら、困るからな
【政治】 「子ども手当、大幅な見直しを」…OECDが政策提言★2
249 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 14:00:38 ID:bP1sHwwC0
ぶっちゃけ子ども手当てやろうがやるまいが、
公務員制度含めての本質的に財政を大きく圧迫している部分にメスを入れるつもりなど更々なさそうなので、
どのみち終了
今の状況での子ども手当ては、破滅タイマーを3年ほど早回しするだけだろう
【政治】 「子ども手当、大幅な見直しを」…OECDが政策提言★2
266 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 14:05:21 ID:bP1sHwwC0
>>259
財政破綻が本当の意味で表面化するには、
数年のタイムラグがあると思うので、
無能扱いされる頃には、どのみち政権にいないでござる
【政治】 「子ども手当、大幅な見直しを」…OECDが政策提言★2
369 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 14:32:17 ID:bP1sHwwC0
>>341
だがそこを突っ走るのが鳩
それこそが、政権交代を達成した稀代の政治家
歴史の教科書に残る日本の誇る大政治家 鳩山
【政治】 「子ども手当、大幅な見直しを」…OECDが政策提言★2
418 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 14:42:38 ID:bP1sHwwC0
>>413
その発想はなかったww
【政治】 自民・小泉進次郎 「子ども手当…服代まで国家が面倒みるのか」「消費税議論もせず国債発行か」→仙谷氏「いずれ国民に説明…」
907 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 14:45:47 ID:bP1sHwwC0
>>866
なるほどww
【政治】 自民・小泉進次郎 「子ども手当…服代まで国家が面倒みるのか」「消費税議論もせず国債発行か」→仙谷氏「いずれ国民に説明…」
968 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 14:52:03 ID:bP1sHwwC0
まともな能力のある人間なら、
この落ちていく国の政治家になんかなりたくないだろ

【普天間問題】岡田外相「マニフェストには県外移設とは書いておらず、公約違反ではない」
306 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 16:29:56 ID:bP1sHwwC0
もう次の選挙では、
マニフェストの存在自体がなくなっているか、
マニフェストの詳細解釈書が必要な勢いだな
【普天間問題】岡田外相「マニフェストには県外移設とは書いておらず、公約違反ではない」
330 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 16:33:25 ID:bP1sHwwC0
>>318
亀井の暴れ具合は少し落ちてきたように見える
あまりの現状の困難さに、流石の亀井も困惑しているのかしら
【普天間問題】岡田外相「マニフェストには県外移設とは書いておらず、公約違反ではない」
366 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 16:38:21 ID:bP1sHwwC0
>>351
あれは今やったら、政権がなくなると本気で思ったんだろうなww
【普天間問題】岡田外相「マニフェストには県外移設とは書いておらず、公約違反ではない」
387 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 16:40:33 ID:bP1sHwwC0
ていうか、こんな政党はもう野党だってやってもらっちゃ困る
日本から消えていただき、綺麗でまともな野党若しくは与党を作った方がいいに決まっている
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
350 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 16:47:29 ID:bP1sHwwC0
>>333
5年後はどちらでもハッキリ言って恐ろしい
10年後はどちらでも焼け野原だから怖くない
全てが終われば怖くない
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
370 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 16:52:26 ID:bP1sHwwC0
>>354
日本が直接的な深手を負わずに済んだのは、
日本の銀行があちらのサブプラなどの証券に手を出さずに、
日本国債などで運用していたからだよ
ハッキリ言って、怪我の功名

その後の貿易縮小の過程で、
日本経済を死なない程度に生かしたのは麻生
【経済】日本航空(JAL) 初の100円割れ、国土交通相の発言を受け
266 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 17:01:13 ID:bP1sHwwC0
債務超過で、大幅赤字
株式の理論価格はゼロに等しいことになる
後は、それでもJALの株を持ち続けて、経営権を握ろうとか、
最後の最後で国策頼みの株主責任減免令発動期待ぐらいだよな
今現在持ち続ける意味って

【経済】日本航空(JAL) 初の100円割れ、国土交通相の発言を受け
278 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 17:10:11 ID:bP1sHwwC0
>>274
ある程度平穏を維持するのは大事なんだけど、
同時に産業構造転換は絶対に必要だった

でも基本的に終身雇用制の日本では、
企業のスクラップ&ビルドと労働力の適材配置は容認されることはなく、
結局、まともな産業を作ることも出来ぬまま、
ただひたすらに本質的な生産性のない業種を生き残らせてしまいましたとさ
その結果が15年間、名目成長ほぼゼロ
いやあ、経済政策って本当恐ろしいわ
馬鹿な政治家は、本当に国民を殺しているんだということを、
国民が広く知るようにならなければ、この国は変わらないんだろうな
【普天間問題】岡田外相「マニフェストには県外移設とは書いておらず、公約違反ではない」
592 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 17:20:03 ID:bP1sHwwC0
でも、これは中々面白いよね
もう何をやっても批判は免れない、叩かれることは避けられないとなったとき、
貴方はどうする?

素直に謝る? 開き直る? 誰かのせいにする?
【米タイム誌】スマイル測定「今年最低の発明」
83 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 17:28:01 ID:bP1sHwwC0
発明の意図は分かるが、
こういうところまで機械で評価されるなら、
極端に言えば人間でいるより、
ロボットになった方がいいだろうと
【社会】VistaユーザーのみならずXPユーザーからも高評価!Windows 7の普及に期待が高まる
759 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 17:34:08 ID:bP1sHwwC0
98→XPだと、
色んな所がオートマチックになっていて、
何よりも安定度が高くなって進化した感があったわけだが、
それと同じぐらいの変化は感じ取れるものなのかね
【経済】日本航空(JAL) 初の100円割れ、国土交通相の発言を受け
298 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 17:37:19 ID:bP1sHwwC0
>>295
これは・・・・・・ひょっとして歴史的大鉈を振るうかも知れんね・・・・・・
【普天間問題】岡田外相「マニフェストには県外移設とは書いておらず、公約違反ではない」
696 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 17:43:45 ID:bP1sHwwC0
>>689
要は、うんうん、はいはい、民主党マンセー
執行部の決断に異議なし、自民は敵、世界国民生活第一と言って、
なんとなく国会で野次飛ばして、
なんとなく委員会で眠りこけて、
なんとなく給料貰っていればいいんだろ

耐えることなら余裕さ
どこぞの民間企業の露骨な左遷虐めよりずっと楽
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
554 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 17:53:38 ID:bP1sHwwC0
>>548
議席数を減らしたら、次回選挙における再就職が困難になる
また、公務員のリストラ、減給などしたら、
公務員からの支持が得られなくなる
これも次回選挙での死亡要因

また、公務員はスト権の放棄と引き換えに無駄に法律で守られているので、
このまま国が潰れて、怒り狂った民衆に八つ裂きにされるまで、
変化は訪れないでしょう
【政治】 児童ポルノ改正、「単純所持禁止、刑事罰の対象」で再提出へ…自民党★3
744 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 17:57:25 ID:bP1sHwwC0
自民党はいつになったら、
この法案がネットでの自民評価を徹底的に落としたことに気づくんだろうか
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
597 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 18:05:58 ID:bP1sHwwC0
>>590
理論上は確かに価値が上るんだが、
実際に溜め込んでいる気分としては、
仕方なく溜め込んでいる部分が強いけどな
使いたいけど、使ったら多分今より貧乏になる
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
620 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 18:11:18 ID:bP1sHwwC0
>>608
節税に罪悪感を持つことなんてないよ
今の状態では、払った税金は公務員若しくは国と利権のある団体の懐に納まり、
乗数効果のある国内投資に生かされる事がないんだもん
節税をしない方が馬鹿

脱税は論外だが
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
650 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 18:19:17 ID:bP1sHwwC0
なんにしろ、現在は国が国民の活力を吸い取った上に、
マイナス方向にブースとかませているので、
こんな国なら一度なくなる方が、まだ子供達の将来の生活は安定すると思うぜ
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
692 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 18:38:22 ID:bP1sHwwC0
>>690
安易な増税しか出来ないんだから、焚き付けるな
マジで人死にがでる
【政治】藤井財務相 「子ども手当、所得制限設定論点となり得る」
180 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 18:43:29 ID:bP1sHwwC0
ブレナイ者
それは一見強いように見える
しかし、その実は脆い
ブレテイル者は、一見弱そうに見える
しかし、実際には硬く、強い

それはあたかも水の如く
絶え間のない水滴が石にくぼみをつけることがあるように、
ぶれている者は実際には強いのだ!!
【政治】藤井財務相 「子ども手当、所得制限設定論点となり得る」
226 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 18:51:07 ID:bP1sHwwC0
仮に所得制限しても、
諸々の反応を考慮して、年収1800万円までは普通に出ると思うぞ
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
735 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 18:55:58 ID:bP1sHwwC0
>>734
そもそもプラザ合意でバブル形勢をさせたのは政府・・・・・・
【政治】鳩山首相「子ども手当、所得制限設けず」
65 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 19:00:55 ID:bP1sHwwC0
民主党内閣は、現状認識が出来てなかったり、余計な発言多かったり、
あんたの経済観古すぎやwwwなんてのが多いわけだが、

こと脳内お花畑という点では、鳩山総理に勝てる奴などいない
【経済】武富士ストップ安 消費者金融株急落 東京株式市場
149 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 19:22:05 ID:bP1sHwwC0
最近は、司法書士法人のCMかかってるよね
債務の返還請求云々っての

なんていうか、そこまで儲かってるんだねと思った
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
798 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 19:27:19 ID:bP1sHwwC0
>>795
どちらにしろ、
国内経済の金回りに出来る限り配慮しつつも、
公的サービスの大幅削減は避けられないという到達地点は、
どの政権でも変わらないだろうね

【話題】 "アダルトゲームなどで間違った性知識も…" 女性と一度も性交渉を持たない「シンデレラ男」、増殖★9
558 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 19:45:55 ID:bP1sHwwC0
恋愛スキルが高かったから、
嫁に財布を握られ、安月給でもローン組んでいるから仕事を変えることも出来ないでござる
【話題】 "アダルトゲームなどで間違った性知識も…" 女性と一度も性交渉を持たない「シンデレラ男」、増殖★9
570 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 19:48:14 ID:bP1sHwwC0
>>559
単純に目が悪かったり、
手が不器用だったりするだけじゃないかww
【政治】 特権だらけの国会議員、ボーナスは310万円。事業仕分けの対象にならず…国民は理解する?
185 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 19:57:57 ID:bP1sHwwC0
>>168
それいいな
ついでに、赤字国債の発行額は、その税収から控除されるということで
【政治】 特権だらけの国会議員、ボーナスは310万円。事業仕分けの対象にならず…国民は理解する?
223 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 20:02:37 ID:bP1sHwwC0
>>192
そのうち、ローンが払えるだけ幸せを実感することになるぞ
【政治】 特権だらけの国会議員、ボーナスは310万円。事業仕分けの対象にならず…国民は理解する?
234 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 20:05:15 ID:bP1sHwwC0
JALの社長が、年棒960万円なんてのを実践していたな、そう言えば
まあ、その甲斐もなく今の状況にあるわけだが
【政治】 特権だらけの国会議員、ボーナスは310万円。事業仕分けの対象にならず…国民は理解する?
251 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 20:09:03 ID:bP1sHwwC0
>>245
それには同意する
ただし、真面目にというのは、
低インフレ社会が実現していることを大前提としてくれ
【政治】 特権だらけの国会議員、ボーナスは310万円。事業仕分けの対象にならず…国民は理解する?
270 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 20:15:24 ID:bP1sHwwC0
>>266
御託はどうでもいいから、
日本経済が死亡するのを防いでくれ
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
938 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 20:32:39 ID:bP1sHwwC0
>>924
そりゃGDPが伸びてないのに、
政府の歳出規模が他国と同様に伸びていたら、
もうとっくの昔に死んでるわ、この国
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
944 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 20:35:49 ID:bP1sHwwC0
>>922
国単位と、政府単位を一緒にしてミスリードするなよww
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
955 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 20:41:01 ID:bP1sHwwC0
>>953
だが、GMに金を貸す銀行はなくなったのである
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
973 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 20:58:33 ID:bP1sHwwC0
>>967
それが正しいなら、
どこの国も国債発行しまくりで破綻する国など存在することありません
【政治】 今年度の税収、38兆円以下になる恐れも…仙石大臣、小泉進次郎氏に対する答弁で
985 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 21:10:59 ID:bP1sHwwC0
>>980
この場合関係あるのは、
国民の保有する金融資産
不動産などは確かに関係ないが、
国民の有する金融資産の額は、
国の資金繰りにとっても大きな関係がある
【事業仕分け】スパコン「凍結」は「国益損なう」 研究者らが緊急声明
440 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 21:23:47 ID:bP1sHwwC0
>>426
それを言っちゃあおしまいだ:・・・・・・・
いや、もう詰んでる国なんだから当然か
【事業仕分け】スパコン「凍結」は「国益損なう」 研究者らが緊急声明
517 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/18(水) 21:31:02 ID:bP1sHwwC0
費用対効果というが、
費用対効果の高いことは最初から民間がやる
だから費用対効果はこの際、あまり論じる必要はない
最初から儲からないことは分かりきっているのだから
ただ、やる必要があるのか、ないのか
それは現場の人間しか分からんでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。