トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月16日 > VDaoFc0A0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/23021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000001000111191583112370113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
名無しさん@十周年
【国際】鳩山首相「日本を移民にとって魅力的な国にしなければならない」-APEC★3
【国際】鳩山首相「日本を移民にとって魅力的な国にしなければならない」-APEC★4
【社会】保育園に入れない“待機児童”増え、母は復職断念…ベネッセ調べ
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など
【経済】政府、「デフレ」を宣言へ [09/11/16]
【社会】「市橋が食事を取らないのは、捕まった自分に苛立っているから。怒りが食欲を上回っているんだ」 建設会社元同僚★2
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
【経済】通貨の大量発行でデフレ克服 勝間和代「リフレ論」が大反響 ネットで賛否両論が渦巻く★2
【社会】 「安いのに、私に合う」 日本の女性、お金なくて「高級ブランド」離れ…2万円の革ジャケット、ユニクロなら似たのが6千円★3
【調査】 "歯磨き知らない子や、シングルマザーになる子も…" 底辺高校、「貧困」を再生産。中退率高く…埼玉で元教諭調査★2

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など
857 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 17:43:09 ID:VDaoFc0A0
>>856

カネを出してるのはその老人じゃなくて政府だからなw
ということは・・・
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など
863 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 17:45:11 ID:VDaoFc0A0

弁護士は一足先に規制が緩和されたからな。
で、さっそく就職難とか言われてる。

医師だってちょこっと定数増やせば後は必死に競争してくれて
国民にとってはいいことですね。
【経済】政府、「デフレ」を宣言へ [09/11/16]
170 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 18:33:29 ID:VDaoFc0A0
デフレだから、誰も物を買わない
消費しない
だって、溜め込む方が得するからな
キャッシュの価値が日に日に上がるんだから、そりゃ当たり前
マネーなど、動かなきゃそりゃ社会全体が機能不全になる罠

状況打開はインフレしかないが、貯金馬鹿が支配層にいて、大量の富の価値を恒久的に維持したいから、決して誘導しようとしない
その為に国民が死んでも知ったこっちゃ無いだからな
国家通貨による給付金体制を電子マネーで始めちゃえばいいだけの話
それを住基ネットを口座にして支給すりゃさ

生産だけしてても、消費する奴がいなきゃ物が溢れてあぼーんするんだけど
そりゃそうでしょ
消費は悪でしまくってるのは馬鹿なんて発想じゃ、誰も消費する訳が無い
解消するには消費が特になる状態にしなきゃさ
給付金で消費可能ってのは、その点にある
溜めてても馬鹿を見るだけなら、そりゃ消費せざるを得ないからな
一部の富裕層だけでしょ
使い切れなくて損するのって
そんな使い切れないくらい持ってる事に問題を感じなきゃな
回転させまくって、いい生活をする方が結果的に得になるんだし
変な犯罪も減って、富裕層でも普通に表を歩けるようになるんだから
こうした長期的視野が欠けてるから、目先ノリにばかり走る無能が調子こくんだろうな
しかも自覚ない無能だから話にならない
知恵軽視の知識馬鹿が陥りやすい罠といったところか
もっとさ、レベル上げないと
だから、世界の真のエリート相手に全く通用しないんでしょうに

出来る奴だって多いんだから、そういう連中を有効活用しないでどうするんだか
何の為の学歴なんだろうね
【社会】「市橋が食事を取らないのは、捕まった自分に苛立っているから。怒りが食欲を上回っているんだ」 建設会社元同僚★2
262 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 18:41:27 ID:VDaoFc0A0
>>1
典型的な単細胞生物だったんだな
市橋って
一人で全ての事が出来なきゃ気がすまない
んで、自分は神かなにかと勘違いするタイプ
自己責任で切り捨てるタイプ

社会が多くの人らの支え合いで成り立っている現実を理解していないタイプ
落ちこぼれは努力不足の甘えと見下すタイプ

これを感性欠落の欠陥人間という
知識馬鹿が陥りやすい罠だな
いくら知識があれど、知恵に変換できなきゃ無能でしかないってのに
知識を集めれば集めるほど、知恵への変換の難しさを理解し、謙虚になっていくもんだがな
そして、察し合いや推察力を重視していくようになる
目の前にある事実だけを追うのは、推察力不足に他ならんからな

こんなの、家庭教育で当然の如く教えてたはずだがな
こんな基本条件すら理解できてない単細胞生物が蔓延してる点から、現社会は相当腐敗しているといえる
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
137 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 18:48:38 ID:VDaoFc0A0

これは問題ないですよ。
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
152 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 18:50:26 ID:VDaoFc0A0

全然問題ないですよ。
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
159 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 18:51:13 ID:VDaoFc0A0
>>153

寄り付き前の順番は関係ありまえん。
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
178 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 18:53:32 ID:VDaoFc0A0

こんなもの何の問題もない。

というか、経済記者とやらが8:50に一斉に電話かけてる状況の方がよほど異常。
【経済】通貨の大量発行でデフレ克服 勝間和代「リフレ論」が大反響 ネットで賛否両論が渦巻く★2
720 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 18:54:09 ID:VDaoFc0A0
デフレ解消はインフレが妥当なのは当然の帰結
ただ、スタグフにならない様にするには、今の恐慌の現状を理解する事が大事
今の恐慌は物余り恐慌であり、各国の国内情勢を見ても、消費国家が渇望されている
しかし、欧米は既にフルで消費しており、これ以上に上げるとなると、アメリカのクレカ地獄みたいにならざるを得ない
古い思考携帯の範囲ならな

しかも、角栄型土建や公共事業での方式ではスタグフになる
よって、国家通貨による給付金方式がベストとなる
これはダイレクトに国民に配給し、そして消費からスタートさせる為、ダイレクトに景気対策になる
そもそも、年々技術向上などによって、生産力は上がっており、それにあわせた消費力維持もしなきゃ駄目

しかし、昨今の自殺蔓延によって、唯でさえ弱ってる消費力が更に低下している現実
自殺による消費力の削減は、生産にとっても致命傷という現実にいつ気づくかどうかだな
これら全てを解消するのが、この国家通貨による給付方式
これを住基ネット辺りを口座にして、電子マネーで配給すりゃいいでしょう
で、買い物が行われたら、ショップは国家にキャッシュ変換を求めて、その額に応じて日銀による財政出動を行う
国債発行するにも、これくらいの合理化が必要
寧ろ、電子マネーで手形も切れる状態にすべきだろうな
札も電子マネーも所詮は交換媒体でしかない訳で、今だって銀行に預けたらそれらは電子マネーと何ら変わらん
株はとっくに電子化してるし、札ですら無くなっている

社会の成長力に応じて、紙幣の発行を行うのは基本であり、法人に対しての景気対策は国民の消費で審判を下す方式の方が正解
その為の給付金とも言える
残るべき企業の判断の権限を国民に任せる

非常に高度なシステムであるわけね
しかも単純明快で
いちいち研究予算なんか取って、小難しく研究なんかしなくても、ダイレクトに結果として出てくるのだから
政治家が色々と知恵を振り絞らなくても、簡単に適正な結果が導き出せるんだし

色んな意味で、給付金というシステムは効率的といえる
あとは「働かざる物食うべからず」を始めとした途上国型洗脳がいつ解け先進国としての意識に目覚めるかに尽きる
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
198 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 18:57:22 ID:VDaoFc0A0

別に時間どおりに発表しないといけないという決まりもなければ、それ以前に誰かに言ってはいけないという決まりもない。

単に時間を決めてやらないと取材合戦になって大変だというだけの理由の業界内の決め事であって
そんなものは大臣が何らかの会合で発言する必要があると思えば勝手に発言して何の問題もない。
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
217 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:00:46 ID:VDaoFc0A0
>>212

注意する必要はないが、内閣の方針としては問題だと思ってるというだけのことで
外の人間が批判する立場にはない。
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
237 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:04:56 ID:VDaoFc0A0
>>228

プロ野球でピッチャーが打者として打ったあとに全力で一塁に走るくらいの問題
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
249 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:06:38 ID:VDaoFc0A0
>>231

別にどんな数字でもインサイダーはいるわけだが。

決算なら会計士や役員は知ってるし、GDPなら官僚や集計した連中は知ってる。
知ってて内部情報で取引きしたら犯罪なのであって、単にインサイダーが増えること自体には
何ら問題はない。
【社会】 「安いのに、私に合う」 日本の女性、お金なくて「高級ブランド」離れ…2万円の革ジャケット、ユニクロなら似たのが6千円★3
922 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 19:07:37 ID:VDaoFc0A0
これ、欧州にとっては痛いだろうね
文化国家で生きる為には、こういう物は価値を持たなくてはいけないから
しかし、日本やアメリカが文化国家になってないからな
特に日本は未だに植民地的な扱いじゃ、そりゃ破綻する
全部、文化国家に変えなきゃ、取引が成立する訳無いからな

まあ、そんだけ国民を追い込んだ連中の罪でもあるけど
結果として、外人らにも悪影響を及ぼしているって事ね
日本の閉塞風潮ってのはさ

解決法も簡単で、マネーを国民に給付すればいいだけなんだけど
しかも、電子マネーで住基ネットを口座にして
登録している人は、給付を受けられるようにする
この前の定額給付金みたいに、直接手渡しじゃ効率悪いからな

これは日本だけではなくいずれ、先進国で向かうべき方向でもあり、まずは日本が実験台として実施ってところだろう
オバマとかは、この辺のプレゼンテーションを、鳩兄にすべきだろうな
年次何とかって紙を出す事よりも、よほど重要でしょう
ここが成功すれば政治不信も解消されるし、日本が機能する事による諸外国の恩恵も大きいからな

日本自体は、今は社会が一巡して再度育てる時期に入っており、その体制と同時に実現するには、文化国家による国家通貨の給付制度の確立が、長期的には重要となる
ブランドの価値が消えるというのはかなり問題であり、それを阻害する要因はしっかりと取り除くべきだろう
単純に日本国内の利権者の欲が、それらを全て招いているだけだがな

後は、当事者らの意識次第
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
257 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:08:31 ID:VDaoFc0A0
>>240

役所とマスコミの協定です。

勝手に内部でやってることなので外の人間が文句を言う筋合いはありません。
しかも、インサイダーが増えただけのことで公示の時間は別に破られてません。
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
275 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:11:23 ID:VDaoFc0A0
>>270

そんなものは取引きするやつが悪いのであって大臣の責任ではない。

インサイダーを作ってはいけないなら本当に大臣一人ですべての統計を集計しないといけない。
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
283 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:12:26 ID:VDaoFc0A0
>>271

影響はない。

仮にいち早く情報を知った出席者がそれを利用して取引きしたら犯罪で捕まる。
もっともそれで相場がどうなるかもわからんので実質的にも何の問題もない。
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
294 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:14:25 ID:VDaoFc0A0

単なる役所とマスコミの協定で大臣がどうこう言われる筋合いはない。

まあ、マスコミは「大臣、そりゃないっすよぉ〜。あんなことされたら私ら飯食えないっすよぉ」と言うかもしれないが
それだけの話。
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
308 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:16:44 ID:VDaoFc0A0
>>302

そういう問題じゃねえよ。
そんなこと言ったら、別に株だって市場外で個々に取引きしてるやつもいるんだからよw

単にインサイダーが増えただけのことで、それを利用したら捕まるというだけのこと。
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
316 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:17:42 ID:VDaoFc0A0
>>307

別に世界中の政治家が毎日なんらかの情報をリークしてますが?
リークしたらまずいの?
まずくないですねえw
【調査】 "歯磨き知らない子や、シングルマザーになる子も…" 底辺高校、「貧困」を再生産。中退率高く…埼玉で元教諭調査★2
384 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 19:19:12 ID:VDaoFc0A0
ハッキリ言って、無知は別にどうでもいい
こんなのどうにでもなる

致命的なのは無教養ってところだな
これが欠けた人らが学歴問わず蔓延しだしている点
しかも子供だけでなく大人までもが、同様の愚に冒されつつある

2chみたいなシステムも、その愚に陥りやすいといえる
粗暴な言動の多発に連日浸されていると、次第に毒されていくからな
そして、実際にもその程度の低い言動を平然と行うようになり、程度の低い存在へと転落する

何をしたら、どういう結末を招くかという推察力の欠いた存在が蔓延しだしている時点で、危惧すべき事態だろう
推察力がないから、リアリストの知識偏重に走り出す
これ、重要な欠陥なんだけどな

しかし、社会全体が知識偏重のマネー偏重に学歴偏重という勘違いを引きずっている時点で、無教養者は増える一方と言える
今の国内で最も重要な箇所とは、無教養による察し合いの出来なさと推察力の欠如
その事によるコミュ不全であり、コミュ不全である為に基本的な教育すら実施できなくなっている点

いくらでも無知で馬鹿でもいいが、少なくても無教養だけは避けたいところ
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
337 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:20:03 ID:VDaoFc0A0

いや、このニュースは結構話題にはなるべきニュースなんだよ。
マスコミの業界内ニュースでもあるし、珍プレー度も高いから。

でも別に大臣が国民に向かって謝罪するような話ではない。
マスコミの連中は「そんな出し方するなら張り付きますよ、大臣」くらいのことは
言ってて、それに対して大臣が「すまんすまん」と言ってるだけのこと。
【フランス】現金配布イベントが乱闘騒ぎに、予算相は「恐ろしい行為」と非難
75 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 19:23:18 ID:VDaoFc0A0
デフレだから、誰も物を買わない
消費しない
だって、溜め込む方が得するからな
キャッシュの価値が日に日に上がるんだから、そりゃ当たり前
マネーなど、動かなきゃそりゃ社会全体が機能不全になる罠

状況打開はインフレしかないが、貯金馬鹿が支配層にいて、大量の富の価値を恒久的に維持したいから、決して誘導しようとしない
その為に国民が死んでも知ったこっちゃ無いだからな
国家通貨による給付金体制を電子マネーで始めちゃえばいいだけの話
それを住基ネットを口座にして支給すりゃさ

生産だけしてても、消費する奴がいなきゃ物が溢れてあぼーんするんだけど
そりゃそうでしょ
消費は悪でしまくってるのは馬鹿なんて発想じゃ、誰も消費する訳が無い
解消するには消費が特になる状態にしなきゃさ
給付金で消費可能ってのは、その点にある
溜めてても馬鹿を見るだけなら、そりゃ消費せざるを得ないからな
一部の富裕層だけでしょ
使い切れなくて損するのって
そんな使い切れないくらい持ってる事に問題を感じなきゃな
回転させまくって、いい生活をする方が結果的に得になるんだし
変な犯罪も減って、富裕層でも普通に表を歩けるようになるんだから
こうした長期的視野が欠けてるから、目先ノリにばかり走る無能が調子こくんだろうな
しかも自覚ない無能だから話にならない
知恵軽視の知識馬鹿が陥りやすい罠といったところか
もっとさ、レベル上げないと
だから、世界の真のエリート相手に全く通用しないんでしょうに

出来る奴だって多いんだから、そういう連中を有効活用しないでどうするんだか
何の為の学歴なんだろうね
【フランス】現金配布イベントが乱闘騒ぎに、予算相は「恐ろしい行為」と非難
76 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 19:25:32 ID:VDaoFc0A0
デフレ解消はインフレが妥当なのは当然の帰結
ただ、スタグフにならない様にするには、今の恐慌の現状を理解する事が大事
今の恐慌は物余り恐慌であり、各国の国内情勢を見ても、消費国家が渇望されている
しかし、欧米は既にフルで消費しており、これ以上に上げるとなると、アメリカのクレカ地獄みたいにならざるを得ない
古い思考携帯の範囲ならな

しかも、角栄型土建や公共事業での方式ではスタグフになる
よって、国家通貨による給付金方式がベストとなる
これはダイレクトに国民に配給し、そして消費からスタートさせる為、ダイレクトに景気対策になる
そもそも、年々技術向上などによって、生産力は上がっており、それにあわせた消費力維持もしなきゃ駄目

しかし、昨今の自殺蔓延によって、唯でさえ弱ってる消費力が更に低下している現実
自殺による消費力の削減は、生産にとっても致命傷という現実にいつ気づくかどうかだな
これら全てを解消するのが、この国家通貨による給付方式
これを住基ネット辺りを口座にして、電子マネーで配給すりゃいいでしょう
で、買い物が行われたら、ショップは国家にキャッシュ変換を求めて、その額に応じて日銀による財政出動を行う
国債発行するにも、これくらいの合理化が必要
寧ろ、電子マネーで手形も切れる状態にすべきだろうな
札も電子マネーも所詮は交換媒体でしかない訳で、今だって銀行に預けたらそれらは電子マネーと何ら変わらん
株はとっくに電子化してるし、札ですら無くなっている

社会の成長力に応じて、紙幣の発行を行うのは基本であり、法人に対しての景気対策は国民の消費で審判を下す方式の方が正解
その為の給付金とも言える
残るべき企業の判断の権限を国民に任せる

非常に高度なシステムであるわけね
しかも単純明快で
いちいち研究予算なんか取って、小難しく研究なんかしなくても、ダイレクトに結果として出てくるのだから
政治家が色々と知恵を振り絞らなくても、簡単に適正な結果が導き出せるんだし

色んな意味で、給付金というシステムは効率的といえる
あとは「働かざる物食うべからず」を始めとした途上国型洗脳がいつ解け先進国としての意識に目覚めるかに尽きる
【フランス】現金配布イベントが乱闘騒ぎに、予算相は「恐ろしい行為」と非難
77 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 19:30:47 ID:VDaoFc0A0
ハッキリ言って、無知は別にどうでもいい
こんなのどうにでもなる

致命的なのは無教養ってところだな
これが欠けた人らが学歴問わず蔓延しだしている点
しかも子供だけでなく大人までもが、同様の愚に冒されつつある

2chみたいなシステムも、その愚に陥りやすいといえる
粗暴な言動の多発に連日浸されていると、次第に毒されていくからな
そして、実際にもその程度の低い言動を平然と行うようになり、程度の低い存在へと転落する

何をしたら、どういう結末を招くかという推察力の欠いた存在が蔓延しだしている時点で、危惧すべき事態だろう
推察力がないから、リアリストの知識偏重に走り出す
これ、重要な欠陥なんだけどな

しかし、社会全体が知識偏重のマネー偏重に学歴偏重という勘違いを引きずっている時点で、無教養者は増える一方と言える
今の国内で最も重要な箇所とは、無教養による察し合いの出来なさと推察力の欠如
その事によるコミュ不全であり、コミュ不全である為に基本的な教育すら実施できなくなっている点

いくらでも無知で馬鹿でもいいが、少なくても無教養だけは避けたいところ

【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
86 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:32:58 ID:VDaoFc0A0
──男女別に、合コンで人気の職種を教えてください。

絵音 女性からは、会社経営者とか、なんだかんだ言って大手企業のサラリーマンが人気ありますね。
    意外なことに、お医者様は合コンではあまり人気が高くないんです。男性側は、ダントツで女子大生、
    それと看護士さん! やっぱりって感じですよね(笑)。あ、「会社の所在地が近い人」というリクエストも
    多いですよ。合コン当日以降も、ランチをしたりできますからね。

http://news.livedoor.com/article/detail/4420655/



合コンのプロによると経営者やリーマンが人気ということです。
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
91 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:33:59 ID:VDaoFc0A0
>>84

医師、マスコミ関係、弁護士=免許事業=公務員
【フランス】現金配布イベントが乱闘騒ぎに、予算相は「恐ろしい行為」と非難
78 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 19:34:21 ID:VDaoFc0A0
中国なら水 そして食べ物だな
そして、どの国も最終的にはここに行き着く
札束など、所詮は交換媒体でしかないんだからな
紙切れ自体が何らかの消費物である訳ではない
何らかの物と交換しなきゃ、何も効力は持たない存在に過ぎない

大事な物を見落としているといえる
公園で普通に出る水が、どれだけ貴重か理解出来てないとな
日本はそれとは別に消費を重視すべきといえるが
いつまでも途上国意識のままでは迷惑と言える

インフラも整い、債権もふんだんにある現実からも、次は消費をしなくては世界秩序は崩れる
世界中がそれを恐れて日本をハブにしたら、虐めだと勘違いして戦争を起こしても迷惑でしかないって事な
kyって事

いい加減に目覚めるべきだろうな

>>57
そういう儀式も最近は無くなって来たからな
家を建てる際にはよくやったもんだが
ああやって、富を回転させる事で、秩序も守られるもんだが
成金が増えすぎたな
成金は這い上がる事しか出来ないから、上り詰めても他に出来る事が無い
それが悲劇を招く
インフレで資産を目減りしてやるのが愛だろうな
広い視野の重要性に目覚めれば、大きな才が生まれかねないだけに
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
106 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:37:17 ID:VDaoFc0A0
>>97

医学部行こうと思えばいけるが東大の医学部以外に入る人の説明できるか?w
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
118 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:38:58 ID:VDaoFc0A0

俺が子どもの頃は飛行機の客室乗務員の方が女医よりはるかに人気だったなw
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
136 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:41:36 ID:VDaoFc0A0
>>132

予算面ではもう払うカネはないが、人員面では不足してるということだろ。
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
142 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:42:50 ID:VDaoFc0A0

金目当てなら圧倒的に経営者だろ。

だから「金目当て」という評価は間違ってるな。
むしろ仕事の専門性に興味があるんじゃないか。
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
151 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:45:55 ID:VDaoFc0A0
>>149

そう、カネと人がいない状態。
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
156 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:47:51 ID:VDaoFc0A0
>>153

医師に税金が流れてる間だけ通用する思想だなw
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
162 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:49:06 ID:VDaoFc0A0

ていうか、「職業」と言われてすぐに頭に浮かぶのが医師しかないよな。
【政治】新党「何も決めてない」「亀井氏の先走りだ」と平沼氏
207 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 19:52:50 ID:VDaoFc0A0
>>81
みんなの党は普通に見りゃ河野らだろうしな
あそこも、麻生がいれば安定するんだろうけど
内政で結果出している麻生がいると、売国度合いが弱まる効果があるから
自民は森元と古賀にしんがり任せとけばいい
彼らも全部分かっているでしょ

亀井が結果を見せてる流れを見ても、合流というのは悪くない方向性と言える
康夫もいたのは、給付金関連で彼らの知識が必要なのかもな
参政権とかも、公明票取りの為の建前かもしれんし、あれも2012年で詰むしな
在日を真で考えてるなら、参政権よりも給付金方面でクリアせんとあかんから
公明にとっても、今となると給付金法案は命綱だしな

少しずつ政界を再編していく動きは妥当と言える
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
184 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:54:04 ID:VDaoFc0A0

医師とかパイロットとかマスコミとか弁護士のような規制産業は本当に政府のさじ加減一つだからな。

弁護士はもう規制が外されて大幅に数が増えた。
政府がJALに幾ら税金を入れるか。どの程度賃金カットを求めるか。
医療にどれだけ税金を流すか。どれだけ医師数を絞って規制をかけるか。

先代の武見がいなかったら、つまり政治力が使えない状況になったらどうなるか。
まあ、医療費は削減される一方であることは間違いない。
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
189 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:55:31 ID:VDaoFc0A0
>>179

開業医の団体が政治力を発揮してきたおかげで勤務医もそこそこでやれてるんだろうが。
ロシアなんて医師が教師より賃金低いんやで。
【政治】新党「何も決めてない」「亀井氏の先走りだ」と平沼氏
208 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 19:55:52 ID:VDaoFc0A0
>>89
信用ってのも一定の結果を出さなきゃ増えないからな
結果を示すしかない
まずは郵政凍結は実行できた
次は何をするのか?
みずぽとは別の立ち位置である事を生かすべきだろう
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
197 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:57:33 ID:VDaoFc0A0

男が求める一位は「女子大生」だそうだ。

職業というよりひたすら若さを求めるらしい。
まあ、合コンだし。

男の方が現金ではないか?w
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
203 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 19:59:39 ID:VDaoFc0A0
>>198

よく「医師は変人が多い」というが、実際には「公務員臭」のことがそう言われてる。

世間的には医師はサービス業者で技術者だと思われてるが、実物は免許商売の実質公務員なので
「変人」という評価になる。
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
213 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 20:01:25 ID:VDaoFc0A0
>>209

お前馬鹿か?

医師の数増やして、医療費のパイは税金(保険料)で増やせないので医師一人当たりの報酬を下げるんだよ。
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
215 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 20:02:57 ID:VDaoFc0A0
>>212

規制の強さによるからな。

弁護士と医師では明らかに後者の方が規制が強い。
医師会が有力な政治団体である(あった)ことは有名だが、
弁護士会なんてほとんど政治力などはっきしてない。
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
224 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 20:05:06 ID:VDaoFc0A0
>>216

医学部の倍率が1倍になるまでは下げられます。

「偏差値的に問題あるやつが医者になってしまう」とか言うやつがいますが、
今でもいくらでも馬鹿な私大はあるので問題ないです。
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
229 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 20:07:02 ID:VDaoFc0A0

官僚叩きが一段落したら、次は医師・地方公務員だからなw
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
248 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 20:11:26 ID:VDaoFc0A0
>>243

おいおい、「マスコミ」とは言ってるが実際は「テレビ関係」ってことだろ。
で、テレビ局は非常に強力な規制産業だろ。
【調査】 「女性が合コンしたい職業」ランキング…1位・医師、以下はパイロット、お笑いタレント、マスコミ関係、経営者など★2
265 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 20:17:01 ID:VDaoFc0A0
>>258

医師だけは政治力でなんとか規制を維持してきたが、もう駄目っぽいなw
【マスコミ】苦戦続くTBS 「総力報道! THE NEWS」に労働組合の6割超が「NO!」 TBS社員「私は7時からと9時からはNHKのニュース」
142 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2009/11/16(月) 20:25:22 ID:VDaoFc0A0

免許による独占事業で赤字というならもう廃業にしてしまえ。
国民の電波で商売してるということをわかっとるのかね。
【政治】新党「何も決めてない」「亀井氏の先走りだ」と平沼氏
218 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 20:25:31 ID:VDaoFc0A0
>>172
何かしら軸を一つに定めるべきなんだよな
その軸とは、国民益
これに尽きる
民主も建前上は国民視点としている以上、そこで議席を争うべきだろう
これで民主よりも優秀な国民益が出せる案があれば、状況も変わってくる
2005年頃はどちらも売国でどうしようもなかったからな
あれこそ時間の無駄ってところだな

国民の益という視点で意見が合う人らで組む事だな
康夫は毒みたいなもんだが、給付金って案だけで買える
それに公明票の代理になるのが判明しているから
平沼がここで軸を合わせられれば、面白いだろうね

小沢も本質は何を考えているのか分からんだろうし
売国に徹してる風に見えても本質は分からん
今の世界の動きを見れば、日本の正常化が世界にとっても最大の利だから
アメリカで補えない分の消費国家化してもらうのがベストだからな
この点で米中は一致してる
余裕が与えられる事で文化国家化し、欧州とは異なる軸での活動が可能となる点で、欧州とも利害が一致する
国内が豊かになる事は、当然政治家は支持が得られてプラス
国民もプラス
全員winの関係って訳だな
ここまで持っていけるかどうかがポイントであるわけで、それが政治力ってもんだろう
【話題】アキバ系男子も注目 「萌え寺」でメード喫茶 東京・八王子の了法寺
422 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/16(月) 20:35:10 ID:VDaoFc0A0
神社の次は寺か
仏教でもこういう芸当が出来るんだな
これは結果的に小沢援護っぽいな
おめでとうとしておくか

聖書関連では、ここまで寛容に出来るかわからない
確かに寄付とかは仏教神道よりも優れているが、これは全員富裕なら本来必要ないもんだからな
貧者がいるから寄付や援助って発想が生まれるのだし

仏教は、その一歩先を進んでいるとも言えなくない
神道はその仏教の影響で、神はいるけど中身は柔和したのかもしれない
結構、奥が深いと思われる
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。