トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月15日 > Z2b/5f/Y0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/22359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110039005240176143047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論★2
【政治】 "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」★6
【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論★3
【政治】雇用情勢は相当厳しい、2次補正は必要…鳩山首相 - 内政懇談
【政治】 「鳩山内閣、支持率50%台に…落ち方早い」" 識者「理想と現実の違いに気付いた人増える」「リーダーシップ不足」★5
【調査】鳩山内閣支持66.2% 参院選で投票したい候補は民主35.2%↓ 自民 15.8%↓…新報道2001[11/15放送]
【長野】「リニア南アルプス貫通工事をすると岩盤内の水が減り、ふもとへの供給量が少なくなるかも」 中学生ら多角的視点から学習
【政治】 「鳩山内閣、支持率50%台に…落ち方早い」" 識者「理想と現実の違いに気付いた人増える」「リーダーシップ不足」★6
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論★2
862 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 05:46:49 ID:Z2b/5f/Y0
言うまでもなく、こういうことは
オバマ大統領の目の前で堂々と主張する事が
大切で、しっかりと議論してよ民主党という
国民の皆様の声があることも承知しておりますが、
抹茶アイスの思い出を語りたかったという
オバマ大統領といいますか、バラクの「思い」を
宇宙に存在する人間として、尊重した結果、
今の発言に至ったのであります。

    (by なりすまし@ゆきお)
【政治】 "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」★6
709 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 06:10:48 ID:Z2b/5f/Y0
>>692
本気でそう思ってますか?
「働いたら負け」と思う人で
この国を埋め尽くしたいのですか?

アナタの勤務先だけは、未来永劫安泰だと思える理由でも
あるのでしょうか?
【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論★3
366 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 09:38:29 ID:Z2b/5f/Y0
日米合意の内容が前提に決まってるだろ
仮に普天間の県外移設が合意されたとてアメリカが共和党政権になって
そんなの知らんと言われてお前は納得するのかよ!!

マジでいい加減にしろよこのバカ!!

はっきり言ってここまで酷い総理は初めてだ
村山より遥かに酷い


【政治】雇用情勢は相当厳しい、2次補正は必要…鳩山首相 - 内政懇談
170 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 09:46:06 ID:Z2b/5f/Y0
>>152
だけって言われても
鳩山政権になった途端ダウに反比例して株価はだだ下がりじゃねーカ

このグローバルな時代に反比例して下がるなんて鳩山政権の経済対策もどきが
全く逆効果にしかなって無い証明だ。
【政治】雇用情勢は相当厳しい、2次補正は必要…鳩山首相 - 内政懇談
177 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 09:54:06 ID:Z2b/5f/Y0
>>175
ある程度の規模の企業はまだ良いけど
最悪なのが零細
零細はホントに仕事がない状態
まだ、去年末や今年初めの方がマシな状態になってる。

【政治】 「鳩山内閣、支持率50%台に…落ち方早い」" 識者「理想と現実の違いに気付いた人増える」「リーダーシップ不足」★5
853 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 10:01:08 ID:Z2b/5f/Y0
>>849
君は2ちゃん初心者か
選挙前は自民民主叩きががほぼ互角か自民叩きの方が多かったくらいだが
今は8割は民主叩きだぞ
【調査】鳩山内閣支持66.2% 参院選で投票したい候補は民主35.2%↓ 自民 15.8%↓…新報道2001[11/15放送]
29 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 10:06:18 ID:Z2b/5f/Y0
>>24
これって首都圏限定だろ?
他は全国調査だからその違い
要するに首都圏はまだ景気が再びどん底になる実感がないんだろう
地方はすでに感じてるから支持率が落ちる
【調査】鳩山内閣支持66.2% 参院選で投票したい候補は民主35.2%↓ 自民 15.8%↓…新報道2001[11/15放送]
46 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 10:10:41 ID:Z2b/5f/Y0
>>38
はっきり言ってここの調査は他の調査に比べて当てにならん
以前共産党が好調の時なんて民主より支持率高かったくらいだしw

ニコ動よりマシってレベルだよここはww
【調査】鳩山内閣支持66.2% 参院選で投票したい候補は民主35.2%↓ 自民 15.8%↓…新報道2001[11/15放送]
74 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 10:15:05 ID:Z2b/5f/Y0
>>61
>大手マスコミの世論調査と国政選挙における各政党の獲得議席数って相関があるよね

もちろんあるよ
ただ、ここの調査は他の調査にくらべれば遥かに落ちるけど
まあ、首都圏(っていうか実質東京だけだろう)限定だから当然だけど
【調査】鳩山内閣支持66.2% 参院選で投票したい候補は民主35.2%↓ 自民 15.8%↓…新報道2001[11/15放送]
107 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 10:20:30 ID:Z2b/5f/Y0
>>92
地方は着実に民主離れが進んでるね
これで自民系候補が勝ってるなら、来年の参院選は民主負けるわ
地方が離れたら選挙は勝てない。
【調査】鳩山内閣支持66.2% 参院選で投票したい候補は民主35.2%↓ 自民 15.8%↓…新報道2001[11/15放送]
156 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 10:28:36 ID:Z2b/5f/Y0
>>147
国の予算には興味なくても
自分の予算には興味あるのが人間

日本人は特に増税には敏感

【調査】鳩山内閣支持66.2% 参院選で投票したい候補は民主35.2%↓ 自民 15.8%↓…新報道2001[11/15放送]
189 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 10:33:37 ID:Z2b/5f/Y0
>>176
そうとは言い切れん
ここは首都圏限定だし上がったと言っても3%弱だし
政党支持率は下がってる
【長野】「リニア南アルプス貫通工事をすると岩盤内の水が減り、ふもとへの供給量が少なくなるかも」 中学生ら多角的視点から学習
574 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 10:34:27 ID:Z2b/5f/Y0
たった一日の総合学習で
結論を導き出すように誘導する事が恐ろしい。
外資による水源地の買占めなどが起きたら
どうなるか、そういうことも総合学習の時間にやってほしい。

【調査】鳩山内閣支持66.2% 参院選で投票したい候補は民主35.2%↓ 自民 15.8%↓…新報道2001[11/15放送]
230 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 10:40:40 ID:Z2b/5f/Y0
>>212
どこが一番信頼できるかはちょっと答え出せないと思う
どこが一番信頼できないかは簡単に答え出せるけど

ちなみに一番信頼できない所は間違いなくここww
【政治】 「鳩山内閣、支持率50%台に…落ち方早い」" 識者「理想と現実の違いに気付いた人増える」「リーダーシップ不足」★6
103 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 13:15:03 ID:Z2b/5f/Y0
>>94
それって報道2001だけだろww
ちなみに報道2001の調査は首都圏のみだから
【調査】鳩山内閣支持66.2% 参院選で投票したい候補は民主35.2%↓ 自民 15.8%↓…新報道2001[11/15放送]
919 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 13:19:29 ID:Z2b/5f/Y0
>>914
そういや子供手当は少子化対策だってホザいてた民主支持者もいるな。
欧州ではそうやって出生率を改善してきたとか言って
金バラまくだけじゃ一時的には良くなってもすぐ破綻するのはスウェーデンの例で明らかなのにもうバカ丸出しww

欧州は金も出すけど景気対策や労働環境対策とか金バラまくいがいでもいろいろやったうえでの出生率改善なのにそこは華麗にスルー
【政治】 「鳩山内閣、支持率50%台に…落ち方早い」" 識者「理想と現実の違いに気付いた人増える」「リーダーシップ不足」★6
121 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 13:29:53 ID:Z2b/5f/Y0
>>113
管しかいないだろうな
岡田あたりじゃ小沢が首を縦に振るまい
小沢が認めた奴しか総理にはなれない
【政治】 「鳩山内閣、支持率50%台に…落ち方早い」" 識者「理想と現実の違いに気付いた人増える」「リーダーシップ不足」★6
138 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 13:40:43 ID:Z2b/5f/Y0
>>129
そりゃ小沢チルドレンを100人も持ってれば
誰がどう考えたって小沢の傀儡政権以外あり得ん
【政治】 「鳩山内閣、支持率50%台に…落ち方早い」" 識者「理想と現実の違いに気付いた人増える」「リーダーシップ不足」★6
145 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 13:45:29 ID:Z2b/5f/Y0
>>131
安倍福田は確かに財政再建思考だったけど
民主のどこが財政再建思考?
俺は民主ほどバラマキまくる政権なんて見たことも聞いたこともないが
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実
66 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 14:48:37 ID:Z2b/5f/Y0
DVDが普及しだすまで4〜5年はかかっただろ
まだ3年で結論出すのは早すぎる
レコ−ダーもメディアも順調に値下がりしてるしこれからでしょ
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実
124 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 14:56:53 ID:Z2b/5f/Y0
>>87
出来るよ
俺はパナのDVDレコ−ダーもってて
基本LP画質でDVDに落としてるけどこれで4時間分の動画が落とせるけど
BDでLP画質なら20時間くらいは25GのBDで20時間くらい落とせる
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実
148 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 15:01:03 ID:Z2b/5f/Y0
>>131
液晶っていってもフルHVじゃなくてハーフHVが主流だしね
これがフルHVが主流になったら変わってくるんじゃない?

まあ、フルHVが主流になる時が来るかどうか知らんが
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実
420 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 15:26:25 ID:Z2b/5f/Y0
>>367
BDが普及して無いのに全部BDなんて自殺行為だろw

【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実
467 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 15:31:11 ID:Z2b/5f/Y0
>>438
女優や男優の肌のアラさを隠すためだろww

そもそもエロで普及なんて20世紀の発想だわ
ネットで簡単にエロ動画が見れる時代にエロの為に誰がBDなんて買うかよww
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実
581 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 15:43:18 ID:Z2b/5f/Y0
BDはこれから普及する思うが
DVD並は無理だろうな
今はHDDの値下がりしてるし残しておきたい映像は外付けHDDに残すって層も増えると思うしね

ちなみに俺も今はDVDレコ−ダーだけど、次は録画機能搭載の液晶TVで見て消す番組録画して残しておきたい番組は外付けHDDにする予定
メディアがかさばるのやだしね
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
82 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 17:58:13 ID:Z2b/5f/Y0
BDは明らかに宣伝方法を間違えたな
高画質を売りにしたって画質に拘るのはヲタくらいなんだから最初から無理がある
なんで長時間録画を売りにしなかったんだ?

【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
147 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 18:11:06 ID:Z2b/5f/Y0
>>111
俺はアニメ週に10本くらい録画してるけど
メディアに落とした後はほとんど見てないなw
完全にコレクションと化してる
止めるつもりは全くないが

ただ、HDDはすぐにいっぱいになるからメディアは必須

【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
234 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 18:23:12 ID:Z2b/5f/Y0
アニヲタがすべて画質に拘ると思ってたら大間違い
俺みたいに画質どうでも良いと思ってるのも結構いる
俺なんてBD持って無くてDVDだけどLP画質で4時間10話分一枚のDVDに落としてる

ただ、俺みたいな奴はアニメに金落とさないから作ってる方としたらカス扱いだろうけど
気に入ったアニメの原作は買ってるけどね
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
265 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 18:30:22 ID:Z2b/5f/Y0
>>247
売れてる規模が全然違う
PS2の時は一家に一台PS2状態だったけどPS3はそうじゃないだろ
それにPS2は事実上の独占状態だったけどPS3は据え置きだけでもWiiやXBOX360だし
一番痛いのは据え置きより携帯型の方が売れてる事実

【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
306 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 18:39:51 ID:Z2b/5f/Y0
>>285
そう言う人多分もっといると思うよ
そう言う人にはDVDレコ−ダーを勧める
これはマジで便利だよ
今なら2〜3万も出せば買えるでしょ
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
322 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 18:42:45 ID:Z2b/5f/Y0
BDが関係者が思ってるほど普及しないのは
値段の問題もあるだろ
VHS→DVDは値段下がったけど
DVD→BDは値段上がってるし
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
335 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 18:45:23 ID:Z2b/5f/Y0
次は遅くても2年以内には買うけど
その時はさすがにBD買うだろう
ただ、欲しいからかう訳じゃなくてそれしか売って無いから買うだけだが
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
392 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 18:56:59 ID:Z2b/5f/Y0
>>378
もうPS3じゃ普及は無理だよ
PS2も最初の価格はPS3と一緒だったけど爆発的に売れたPS3は売れなかった
これが全て
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
427 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 19:02:40 ID:Z2b/5f/Y0
>>413
だから何
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
493 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 19:11:50 ID:Z2b/5f/Y0
>>440
だからそれが何だ?
任天堂を抜くだけならXBOX360でも達成してるよw
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
542 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 19:18:31 ID:Z2b/5f/Y0
>>517
君はいつの時代の人間だw
ネットでいくらでもエロ動画が見れる時代にエロで普及するかよww
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
606 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 19:27:47 ID:Z2b/5f/Y0
今ってBDレコ−ダーも結構下がってるよな
パナの320Gの最新機種の値段が高いと評判の量販店で74800円だった
これ俺が最初に買った2004年末時の最新機種のパナのDVDレコ−ダーより安い

この年末に売れなかったらもう普及は無理じゃね?
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
699 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 19:41:02 ID:Z2b/5f/Y0
>>679
それ言うと、今はPS3が一番売れてるんだぞォ〜って叫ぶアフォが出てくるよww
【経済】ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実★2
724 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 19:44:29 ID:Z2b/5f/Y0
>>688
だからその発想は時代遅れ
今はネットで簡単にエロ動画が見れるんだから
【政治】鳩山首相「移民にとってもっと魅力的な国に」 APECで
320 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 20:19:21 ID:Z2b/5f/Y0
仮にも、日本人の首相なら日本人の事をまず考えて欲しい。
自国民からも信頼されない首相が、
他国からの移民の事のために何ができるのでしょうか?

それとも、他国の指示に従うだけでいいから、
民主党的には「無問題」ですか?

【福井】陳情、紹介なしは「NO」 民主県連が窓口 [09/11/15]
383 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 21:00:10 ID:Z2b/5f/Y0
電話で凹凹にするってイミだよ!!

いくら袖の下を渡せば、紹介状を書いてもらえるんだろうね?
【政治】 「鳩山首相、中国に偏り過ぎでは」 米、鳩山首相の身辺を徹底調査の形跡…田中角栄元首相の二の舞に?★3
709 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 21:03:14 ID:Z2b/5f/Y0
二の舞だろうが、三の舞いだろうが構いません。
地球のためにならない御仁ですから、全身くまなく調査の上、
然るべき・・・・・・
【ニート】引きこもりやニートや障害者たちが丹精込めて作ったお米『ニート米』が2キロ1000円で販売開始★2
350 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 21:13:26 ID:Z2b/5f/Y0
何このボッタクリ価格
【ニート】引きこもりやニートや障害者たちが丹精込めて作ったお米『ニート米』が2キロ1000円で販売開始★2
371 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 21:27:57 ID:Z2b/5f/Y0
>>362
二ートや引きこもりのようなクズと同じカテゴリーにされた障害者が可哀想すぎる
【北海道】 就職戦線は「厳冬」 来春高卒内定率14%止まり
272 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 22:45:28 ID:Z2b/5f/Y0
鳩山由紀夫さんに相談してみれば?
【北海道】 就職戦線は「厳冬」 来春高卒内定率14%止まり
278 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 22:52:19 ID:Z2b/5f/Y0
>>17
民主党政権下では文化大革命が始まってるから、
お金使ってるところを目撃されて、
つるし上げられたら、恐ろしい。
だから、何も買わないでジッとしてるんだよ。
そんなこともわからないの?
今までの経済活動を否定しようとしてるのは、民主党なんだから。
【ニート】引きこもりやニートや障害者たちが丹精込めて作ったお米『ニート米』が2キロ1000円で販売開始★2
450 :名無しさん@十周年[]:2009/11/15(日) 22:59:36 ID:Z2b/5f/Y0
2キロで1000円は高すぎ。
特別な付加価値がありますか?
スーパーのおコメと同じ値段かそれより安く設定して、
お金を人様から頂く事の大変さを教え込むべき。

農家の人だって、何十年も丹精込めて米作りをしています。
丹精込めて作ったから高くても買ってね!だと?
こういう甘え方は嫌です。お断りです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。