トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月07日 > pkHZdNTrO

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/22656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数600010000100036670100120245



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 JAL退職者「企業年金カットは権利侵害だ!訴訟も辞さない」→前原国交相「カットしないと、日航の存続自体が厳しい」★4
【政治】なぜ今、外国人参政権法案?与野党に波紋、暗躍する推進派…党議拘束外しで急進展も
【政治】民主・山岡氏、外国人参政権法案の今国会提出を表明 「会期延長は不可避」★6
【社会】パトカーが鉄柱に衝突、警官2人死亡…福井
【企業】 任天堂社長 「Wii…失速した」…大幅な減収減益に、任天堂「凋落の始まり」★3
【経済】 日本の財政悪化、世界で突出。「債務はGDPの2.5倍に」…IMF見通し★2
【政治】 JAL退職者「企業年金カットは権利侵害だ!訴訟も辞さない」→前原国交相「カットしないと、日航の存続自体が厳しい」★5
【政治】鳩山首相「普天間問題、オバマ米大統領の来日までに結論を出すつもりはない」
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
【政治】 民主党、なぜいま外国人参政権法案?…暗躍する民団と民主党推進派、慎重派は「左翼政党に見られる」と危惧★4

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 JAL退職者「企業年金カットは権利侵害だ!訴訟も辞さない」→前原国交相「カットしないと、日航の存続自体が厳しい」★4
627 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 00:16:10 ID:pkHZdNTrO
前原頑張れ

本当にお疲れ様

自民党政権の杜撰さにただ呆れてしまう

何の解決策も無く
ただ日航に融資を銀行にさせていただけ
【政治】なぜ今、外国人参政権法案?与野党に波紋、暗躍する推進派…党議拘束外しで急進展も
834 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 00:19:42 ID:pkHZdNTrO
■自民党ギャハハハハギャハハハハ■

衆議院選挙当選者480名の
地方参政権の賛否のアンケート
(朝日新聞+東京大学の共同)
自民党議員のなかで
参政権反対、又はどちらかと言うと反対は約半分の60名しかいない
内ハッキリ反対と答えたのは、31名 安倍や稲田朋美ら
一方どちらとも言えないと答えた自民党議員が一番多く43名
更にどちらかと言うと賛成 又は賛成と答えたのは、8名(回答無し8名)
民主党は 反対若しくはどちらかと言うと反対と答えたのは36名
どちらとも言えないと答えたのは61名

※ 選択
@反対
Aどちらかと言うと反対
Bどちらとも言えない
Cどちらかと言うと賛成
D 賛成

【政治】なぜ今、外国人参政権法案?与野党に波紋、暗躍する推進派…党議拘束外しで急進展も
869 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 00:23:27 ID:pkHZdNTrO
ギャハハハハギャハハハハ

谷垣の大将の加藤は賛成なんだ

ちなみに

大島幹事長も石破も反対はしていない
【政治】なぜ今、外国人参政権法案?与野党に波紋、暗躍する推進派…党議拘束外しで急進展も
909 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 00:27:04 ID:pkHZdNTrO
アレ 自民党議員は全然騒いでいないね


【政治】なぜ今、外国人参政権法案?与野党に波紋、暗躍する推進派…党議拘束外しで急進展も
967 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 00:31:46 ID:pkHZdNTrO
■麻生内閣の外国人参政権スタンス■
麻生首相(容認派)…地方参政権は自治体に委ねる
河村官房長官(賛成派)…積極的賛成派 参政権付与は政治使命と考えている。
鳩山総務大臣(賛成派)…永住者に与えるべき
舛添厚生労働大臣(賛成派)…人道的見地からも認めるべき,野中を尊敬
野田消費者担当(賛成派)…野中→古賀の子分 野中の孫みたいな存在 岐阜の野田聖子後援会には在日多数
中曽根外務大臣(容認派)…元々は反対だったが、今は容認
石波農林大臣(賛成派)…参政権並びに人権擁護法案推進
塩谷文部大臣(容認派)朝鮮通信交流推進 平沼赳夫に散々世話になりながら、裏切りった男
1000万人移民は旗振り役
斉藤環境大臣(賛成派)…公明党からの閣僚 ≫


【政治】民主・山岡氏、外国人参政権法案の今国会提出を表明 「会期延長は不可避」★6
791 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 00:42:05 ID:pkHZdNTrO
ギャハハハハギャハハハハ
自民党の谷垣禎一総裁は1日、報道各社のインタビューに応じ、
来年夏の参院選について「なかなかここは難しいなとなれば、勝てる人に代えていく作業も必要になってくる」と述べ、
候補者の差し替えもあり得るとの考えを示した。

同党は4月に比例代表の1次公認11人を決めており、選挙区候補を含めて、今後公認調整を本格化させる方針だ。
「全力を挙げて取り組む。公明党に協力要請を近々しなければいけない」と述べた。 


【社会】パトカーが鉄柱に衝突、警官2人死亡…福井
634 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 04:05:54 ID:pkHZdNTrO
>>287
早く警察に行きなさい
【企業】 任天堂社長 「Wii…失速した」…大幅な減収減益に、任天堂「凋落の始まり」★3
60 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 09:14:36 ID:pkHZdNTrO
ファミコンミニのスーファミバージョンが出たらいいかも
【経済】 日本の財政悪化、世界で突出。「債務はGDPの2.5倍に」…IMF見通し★2
865 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 13:02:14 ID:pkHZdNTrO
■まとめ 麻生内閣の負の遺産■

2008年度は二回に渡り大型補正予算
2009年度は補正を含めて103兆の予算

しかしながら
税収見込みマイナス6兆

結果
借金を膨らめせただけ


【経済】 日本の財政悪化、世界で突出。「債務はGDPの2.5倍に」…IMF見通し★2
866 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 13:04:26 ID:pkHZdNTrO
■粉飾 自民党内閣の予算■


半年も前にマスコミもシンクタンクも指摘している事だが、多くの国民は知らない
平成21年4月
夕刊フジより

国民を欺くような補正予算案には、実はもう1つのインチキが隠されているという。それが「税収の減額補正の見送り」だ。
政府は27日、実質GDPの成長率見通しを、ゼロ成長からマイナス3.3%に大幅に下方修正。09年度当初予算では46兆1030億円の税収を見込んでいるが、
政府経済見通しの下方修正によって税収も大幅に減ることが予想され、補正予算案で税収を減額補正する必要がある。
ところが、政府はこれを見送ったのである。

大手シンクタンクのエコノミストは「09年度の税収は当初予算の見込み(約46兆円)よりも4兆〜10兆円ほど減額となりそうだ」と指摘する。

 なのになぜ、税収の減額補正をやらないのか。
今回の補正で税収の減額補正をやると、その穴埋めとして赤字国債を多く発行しなくてはいけない。
補正で大盤振る舞いをしたのはいいが、借金も急増ではイメージが悪く、総選挙にも響きかねない。

【政治】 JAL退職者「企業年金カットは権利侵害だ!訴訟も辞さない」→前原国交相「カットしないと、日航の存続自体が厳しい」★5
934 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 13:59:13 ID:pkHZdNTrO
麻生の謝罪未だ?
何の対策 指導もしなかった麻生

ギャハハハハギャハハハハ
【政治】鳩山首相「普天間問題、オバマ米大統領の来日までに結論を出すつもりはない」
249 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 14:04:52 ID:pkHZdNTrO
>>1
鳩山正解

何の日本にメリットが無い普天間移設

アメリカの奴隷自民党に騙されません
ギャハハハハギャハハハハ
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
98 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 14:31:46 ID:pkHZdNTrO
ギャハハハハギャハハハハ

≪■麻生内閣の外国人参政権スタンス■
麻生首相(容認派)…地方参政権は自治体に委ねる
河村官房長官(賛成派)…積極的賛成派 参政権付与は政治使命と考えている。
鳩山総務大臣(賛成派)…永住者に与えるべき
舛添厚生労働大臣(賛成派)…人道的見地からも認めるべき,野中を尊敬
野田消費者担当(賛成派)…野中→古賀の子分 野中の孫みたいな存在 岐阜の野田聖子後援会には在日多数
中曽根外務大臣(容認派)…元々は反対だったが、今は容認
石波農林大臣(賛成派)…参政権並びに人権擁護法案推進
塩谷文部大臣(容認派)朝鮮通信交流推進 平沼赳夫に散々世話になりながら、裏切りった男
1000万人移民は旗振り役
斉藤環境大臣(賛成派)…公明党からの閣僚 ≫
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
121 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 14:38:43 ID:pkHZdNTrO
■参政権付与。自民党国会議員の半数は、容認か賛成■

衆議院選挙当選者480名の
地方参政権の賛否のアンケート
(朝日新聞+東京大学の共同)
自民党議員のなかで
参政権反対、又はどちらかと言うと反対は約半分の60名
内ハッキリ反対と答えたのは、31名 阿部や稲田朋美
一方どちらともいえないと答えた自民党議員が多く43名
更にどちらかと言うと賛成 又は賛成と答えたのは、8名(回答無しは8名)
民主党は 反対若しくはどちらかと言うと反対と答えたのは36名
どちらとも言えないと答えたのは61名

※ 選択
@反対
Aどちらかと言うと反対
Bどちらとも言えない
Cどちらかと言うと賛成
D 賛成

【政治】 民主党、なぜいま外国人参政権法案?…暗躍する民団と民主党推進派、慎重派は「左翼政党に見られる」と危惧★4
810 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 14:48:50 ID:pkHZdNTrO
≪■麻生内閣の外国人参政権スタンス■
麻生首相(容認派)…地方参政権は自治体に委ねる
河村官房長官(賛成派)…積極的賛成派 参政権付与は政治使命と考えている。
鳩山総務大臣(賛成派)…永住者に与えるべき
舛添厚生労働大臣(賛成派)…人道的見地からも認めるべき,野中を尊敬
野田消費者担当(賛成派)…野中→古賀の子分 野中の孫みたいな存在 岐阜の野田聖子後援会には在日多数
中曽根外務大臣(容認派)…元々は反対だったが、今は容認
石波農林大臣(賛成派)…参政権並びに人権擁護法案推進
塩谷文部大臣(容認派)朝鮮通信交流推進 平沼赳夫に散々世話になりながら、裏切りった男
1000万人移民は旗振り役
斉藤環境大臣(賛成派)…公明党からの閣僚 ≫
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
148 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 14:53:57 ID:pkHZdNTrO
ギャハハハハ

自民党 大島幹事長
10月6日

外国人定住者への地方参政権付与は、哲学の問題だ
党内で議論したい

ハッキリ反対と言えない自民党
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
158 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 14:59:36 ID:pkHZdNTrO
■谷垣総裁 公明党に選挙協力要請■
自民党参議員は、参政権容認か!

自民党の谷垣禎一総裁は1日、報道各社のインタビューに応じ、
来年夏の参院選について「なかなかここは難しいなとなれば、勝てる人に代えていく作業も必要になってくる」と述べ、
候補者の差し替えもあり得るとの考えを示した。

同党は4月に比例代表の1次公認11人を決めており、選挙区候補を含めて、今後公認調整を本格化させる方針だ。

「全力を挙げて取り組む。公明党に協力要請を近々しなければいけない」と述べた。 


【政治】 民主党、なぜいま外国人参政権法案?…暗躍する民団と民主党推進派、慎重派は「左翼政党に見られる」と危惧★4
887 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 15:04:49 ID:pkHZdNTrO
■参政権付与。自民党国会議員の半数は、容認か賛成■

衆議院選挙当選者480名の
地方参政権の賛否のアンケート
(朝日新聞+東京大学の共同)
自民党議員のなかで
参政権反対、又はどちらかと言うと反対は約半分の60名
内ハッキリ反対と答えたのは、31名 阿部や稲田朋美
一方どちらともいえないと答えた自民党議員が多く43名
更にどちらかと言うと賛成 又は賛成と答えたのは、8名(回答無しは8名)
民主党は 反対若しくはどちらかと言うと反対と答えたのは36名
どちらとも言えないと答えたのは61名

※ 選択
@反対
Aどちらかと言うと反対
Bどちらとも言えない
Cどちらかと言うと賛成
D 賛成


【政治】 民主党、なぜいま外国人参政権法案?…暗躍する民団と民主党推進派、慎重派は「左翼政党に見られる」と危惧★4
937 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 15:14:53 ID:pkHZdNTrO
■谷垣総裁 公明党に選挙協力要請■
自民党参議員は、参政権容認か!

自民党の谷垣禎一総裁は1日、報道各社のインタビューに応じ、
来年夏の参院選について「なかなかここは難しいなとなれば、勝てる人に代えていく作業も必要になってくる」と述べ、
候補者の差し替えもあり得るとの考えを示した。

同党は4月に比例代表の1次公認11人を決めており、選挙区候補を含めて、今後公認調整を本格化させる方針だ。

「全力を挙げて取り組む。公明党に協力要請を近々しなければいけない」と述べた。 



【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
231 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 15:41:43 ID:pkHZdNTrO
■麻生さんも同じ気持ちだ■

5月31日『永住外国人に地方参政権を!』集会にて

東京日韓親善協会連合会の保坂三蔵会長は、あいさつで「今日の集会を真剣に受けとめている。
共生社会実現のために地方参政権は必ず実現させる」と決意を表明。
元自民党参院議員 保坂三蔵(東京日韓親善協会として挨拶)
 今日、党本部から挨拶が来なかったのは非常に残念
 河村建夫、中曽根博文も応援している 麻生さんも同じ気持ちだ

【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
247 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 15:49:00 ID:pkHZdNTrO
麻生太郎の主張している
『定住外国人の地方参政権は地方自治体に委ねる』とした場合

自民党議員からもかなりの賛成者が出るだろ

結果 多くの地方自治体が参政権付与を与えてしまうが…


【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
256 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 15:51:21 ID:pkHZdNTrO
■麻生さんも同じ気持ちだ■

5月31日『永住外国人に地方参政権を!』集会にて

東京日韓親善協会連合会の保坂三蔵会長は、あいさつで「今日の集会を真剣に受けとめている。
共生社会実現のために地方参政権は必ず実現させる」と決意を表明。
元自民党参院議員 保坂三蔵(東京日韓親善協会として挨拶)
 今日、党本部から挨拶が来なかったのは非常に残念
 河村建夫、中曽根博文も応援している 麻生さんも同じ気持ちだ


【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
274 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 15:55:48 ID:pkHZdNTrO
>>260
甘いね

総務省調べでは
7割近い地方自治体が参政権付与の決議を採択している
しかも 地方の自民党議員が中心だよ
ウヨが反対のメールや電話などしても
『きちがいネトウヨが喚いているだけとしか思わない』
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
289 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 16:01:06 ID:pkHZdNTrO
■参政権付与。自民党国会議員の半数は、容認か賛成■

衆議院選挙当選者480名の
地方参政権の賛否のアンケート
(朝日新聞+東京大学の共同)
自民党議員のなかで
参政権反対、又はどちらかと言うと反対は約半分の60名
内ハッキリ反対と答えたのは、31名 阿部や稲田朋美
一方どちらともいえないと答えた自民党議員が多く43名
更にどちらかと言うと賛成 又は賛成と答えたのは、8名(回答無しは8名)
民主党は 反対若しくはどちらかと言うと反対と答えたのは36名
どちらとも言えないと答えたのは61名

※ 選択
@反対
Aどちらかと言うと反対
Bどちらとも言えない
Cどちらかと言うと賛成
D 賛成


【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
320 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 16:10:34 ID:pkHZdNTrO
地方の自民党議員は 在日とズブズブの関係なんだよね

地方の中小土建屋は在日が非常に多いし、そこで働く職人も在日が多い
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
346 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 16:15:33 ID:pkHZdNTrO
■参政権付与。自民党国会議員の半数は、容認か賛成■

衆議院選挙当選者480名の
地方参政権の賛否のアンケート
(朝日新聞+東京大学の共同)
自民党議員のなかで
参政権反対、又はどちらかと言うと反対は約半分の60名
内ハッキリ反対と答えたのは、31名 阿部や稲田朋美
一方どちらともいえない(容認)と答えた自民党議員が多く43名
更にどちらかと言うと賛成 又は賛成と答えたのは、8名(回答無しは8名)
民主党は 反対若しくはどちらかと言うと反対と答えたのは36名
どちらとも言えないと答えたのは61名

※ 選択
@反対
Aどちらかと言うと反対
Bどちらとも言えない
Cどちらかと言うと賛成
D 賛成


【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
377 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 16:21:50 ID:pkHZdNTrO
>>355
どちらとも言えないは 実質は、参政権容認若しくは賛成だよ

自民党元官房長官河村がどちらとも言えないと答えるいる
ギャハハハハギャハハハハ



【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
398 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 16:27:58 ID:pkHZdNTrO
自民党国会議員でありながら
参政権にどちらとも言えないと答えているのは、実質容認 若しくは賛成と考えていい。

逆に 民主党国会議員でありながら
どちらとも言えないと答えているのは
内心は反対と考えていいよ
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
407 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 16:30:14 ID:pkHZdNTrO
あらら 自民党

■麻生さんも同じ気持ちだ■

5月31日『永住外国人に地方参政権を!』集会にて

東京日韓親善協会連合会の保坂三蔵会長は、あいさつで「今日の集会を真剣に受けとめている。
共生社会実現のために地方参政権は必ず実現させる」と決意を表明。
元自民党参院議員 保坂三蔵(東京日韓親善協会として挨拶)
 今日、党本部から挨拶が来なかったのは非常に残念
河村建夫、中曽根博文も応援している麻生さんも同じ気持ちだ


【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
428 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 16:36:56 ID:pkHZdNTrO
>>420
自民党大島幹事長が参政権付与は哲学の問題。党内で議論だってさ

ハッキリ反対と発言しない自民党

【政治】沖ノ鳥島に「港」建設へ 中国の「岩」主張に対抗★2
797 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 18:02:53 ID:pkHZdNTrO
麻生内閣よりしっかりしている


【政治】 民主党、なぜいま外国人参政権法案?…暗躍する民団と民主党推進派、慎重派は「左翼政党に見られる」と危惧★5
528 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 18:06:50 ID:pkHZdNTrO
■参政権付与。自民党国会議員の半数は、容認か賛成■

衆議院選挙当選者480名の
地方参政権の賛否のアンケート
(朝日新聞+東京大学の共同)
自民党議員のなかで
参政権反対、又はどちらかと言うと反対は約半分の60名
内ハッキリ反対と答えたのは、31名 阿部や稲田朋美
一方どちらともいえないと(容認)答えた自民党議員が多く43名
更にどちらかと言うと賛成 又は賛成と答えたのは、8名(回答無しは8名)
民主党は 反対若しくはどちらかと言うと反対と答えたのは36名
どちらとも言えないと答えたのは61名

※ 選択
@反対
Aどちらかと言うと反対
Bどちらとも言えない
Cどちらかと言うと賛成
D 賛成


【政治】 民主党、なぜいま外国人参政権法案?…暗躍する民団と民主党推進派、慎重派は「左翼政党に見られる」と危惧★5
547 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 18:11:44 ID:pkHZdNTrO
麻生太郎の主張している
『定住外国人の地方参政権は地方自治体に委ねる』とした場合

自民党議員からもかなりの賛成者が出るだろ

結果 多くの地方自治体が参政権付与を与えてしまう…
地方自治体の7割が『定住外国人の地方参政権付与採択』の決議をしている

しかも 地方議会の自民党議員が中心である

地方の自民党議員と在日はズブズブ
何故なら中小土建屋の多数が在日であるからだ

【政治】 民主党、なぜいま外国人参政権法案?…暗躍する民団と民主党推進派、慎重派は「左翼政党に見られる」と危惧★5
563 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 18:14:29 ID:pkHZdNTrO
あらら自民党

■麻生さんも同じ気持ちだ■

5月31日『永住外国人に地方参政権を!』集会にて

東京日韓親善協会連合会の保坂三蔵会長は、あいさつで「今日の集会を真剣に受けとめている。
共生社会実現のために地方参政権は必ず実現させる」と決意を表明。
元自民党参院議員 保坂三蔵(東京日韓親善協会として挨拶)
今日、党本部から挨拶が来なかったのは非常に残念
河村建夫、中曽根博文も応援している麻生さんも同じ気持ちだ

【政治】沖ノ鳥島に「港」建設へ 中国の「岩」主張に対抗★2
885 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 18:29:14 ID:pkHZdNTrO
麻生太郎涙目

麻生内閣よりしっかりしている
【政治】沖ノ鳥島に「港」建設へ 中国の「岩」主張に対抗★2
910 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 18:39:06 ID:pkHZdNTrO
■麻生内閣よりしっかりしている■

拉致認定要件の見直し「強く進める」中井担当相 
2009.11.2 20:17
産経新聞
中井大臣は、「要件の最初に、北朝鮮の国家意思の推認とあるが、国家意思とは金正日の意思そのものであり金正日本人にしか分からない。それをなぜ(警察が)分かるのかと、警察に強く指摘した」と述べ、
「自分の責任でだれが拉致被害者なのか究明を進める」と明言したという。
中井氏の発言について家族会は「要件が見直されれば、拉致認定に近づく方がたくさんいると認識している」としている。


【政治】沖ノ鳥島に「港」建設へ 中国の「岩」主張に対抗★2
916 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 18:42:46 ID:pkHZdNTrO
アレ 自民党 ギャハハハハギャハハハハ

■麻生さんも同じ気持ちだ■

5月31日『永住外国人に地方参政権を!』集会にて

東京日韓親善協会連合会の保坂三蔵会長は、あいさつで「今日の集会を真剣に受けとめている。
共生社会実現のために地方参政権は必ず実現させる」と決意を表明。
元自民党参院議員 保坂三蔵(東京日韓親善協会として挨拶)
 今日、党本部から挨拶が来なかったのは非常に残念
 河村建夫、中曽根博文も応援している 麻生さんも同じ気持ちだ


【政治】沖ノ鳥島に「港」建設へ 中国の「岩」主張に対抗★2
932 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 18:48:58 ID:pkHZdNTrO
>>922
いくら麻生をかばっても無理だよ

麻生内閣よりしっかりしている
【政治】沖ノ鳥島に「港」建設へ 中国の「岩」主張に対抗★2
941 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 18:51:11 ID:pkHZdNTrO
アレ―――自民党
■谷垣総裁 公明党に選挙協力要請■
自民党参議員は、参政権容認か!

自民党の谷垣禎一総裁は1日、報道各社のインタビューに応じ、
来年夏の参院選について「なかなかここは難しいなとなれば、勝てる人に代えていく作業も必要になってくる」と述べ、
候補者の差し替えもあり得るとの考えを示した。

同党は4月に比例代表の1次公認11人を決めており、選挙区候補を含めて、今後公認調整を本格化させる方針だ。

「全力を挙げて取り組む。公明党に協力要請を近々しなければいけない」と述べた。 

【政治】沖ノ鳥島に「港」建設へ 中国の「岩」主張に対抗★2
950 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 18:54:11 ID:pkHZdNTrO
これも麻生内閣よりしっかりしているね

■麻生内閣よりしっかりしている■

拉致認定要件の見直し「強く進める」中井担当相 
2009.11.2 20:17
産経新聞
中井大臣は、「要件の最初に、北朝鮮の国家意思の推認とあるが、国家意思とは金正日の意思そのものであり金正日本人にしか分からない。それをなぜ(警察が)分かるのかと、警察に強く指摘した」と述べ、
「自分の責任でだれが拉致被害者なのか究明を進める」と明言したという。
中井氏の発言について家族会は「要件が見直されれば、拉致認定に近づく方がたくさんいると認識している」としている。
【話題】 日本一インスタントラーメンを食べる美女(評論家)が選ぶ「インスタントラーメン・ベスト3」★2
469 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 20:00:01 ID:pkHZdNTrO
和田あき子の煮込みラーメン最強。
あれを超えるのはかなり難しい。
食ったことない人は一回食べてみて。
【社会】 「アルカイダの標的は、日本」…仏テロ専門家が推測
372 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 21:43:42 ID:pkHZdNTrO
ヒステリックに喚く自民党議員に笑ってしまう

普天間移設問題を契機にようやく我々国民が気付き始めた

『アメリカ様に守って貰って有り難いなぁ』って思わしたい自民党

米国は、そんな事は全く考えていない


【社会】 「アルカイダの標的は、日本」…仏テロ専門家が推測
443 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 21:47:57 ID:pkHZdNTrO
アメリカ様にとっては、日本は非常に都合が良い駒

『アメリカの覇権政策』に金はジャンジャンだして
基地やショッピングセンター
福利厚生施設を全部作ってくれる


【政治】日米関係に緊張感は当然…岡田外相、報道に不満
511 :名無しさん@十周年[]:2009/11/07(土) 23:39:41 ID:pkHZdNTrO
脳天気な自民党信者
『アメリカ様が守ってくれるからありがたいな』

ギャハハハハギャハハハハ

【政治】日米関係に緊張感は当然…岡田外相、報道に不満
572 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/07(土) 23:54:44 ID:pkHZdNTrO
20年前に冷戦は終り『米中間の関係は、世界のどの二国間より重要』とまで、言ったオバマ
いつまでも
『アメリカ様が守ってくれるからありがたいなぁ』と
日本国民に思わせる事は不可能

米国世論も
アフガニスタン派兵に反対が賛成を上回った

英国では70%がアフガニスタン派兵即時撤退を希望している

新政権では、新たな日米関係を構築する必要性がある
いつまでもアメリカ様の言いなりではいけない




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。