トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月01日 > zu0Tf3AL0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/15075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000041035303583510351



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】在日米軍駐留経費の日本側負担「思いやり予算」も事業仕分けの対象に 仙谷刷新相
【政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★4
【社会】日航(JAL)、政府管理の下で再建へ
【社会】障害者の新しい呼称募集「”障害者”マイナスイメージがある。どう表現すれば?」★2
【社会】自らの危険を顧みず、人の命を救うことは、人間にとって最も崇高な行為である - 東京新聞
【食品】飲料メーカー大手の大半が清涼飲料水の原料に遺伝子組み換えトウモロコシを使用[11/01]
【経済】政府、貸金業向けに強化してきた規制の緩和を検討…事業主の資金繰り悪化を重視
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
【国際】需要が急増している「リチウム」、その資源の8割が集中する南米で激しい争奪戦
【社会】「家賃やカードローンもあり国保まで払えない」 子供731人が無保険…「短期証」留め置き 水戸市

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】在日米軍駐留経費の日本側負担「思いやり予算」も事業仕分けの対象に 仙谷刷新相
21 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 00:11:29 ID:zu0Tf3AL0
アメリカ軍の駐留維持費は日本が全額負担してるんだろ

【政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★4
7 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 00:16:52 ID:zu0Tf3AL0
こうなる事は下野した時点で予想できたんじゃないのか
しかし攻めるに攻められないだろうな
【政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★4
12 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 00:19:29 ID:zu0Tf3AL0
50年間に積もり積もったアカがそれほど簡単に落とせるとでも

【政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★4
21 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 00:24:33 ID:zu0Tf3AL0
第三の政党を早急に作る必用があるな
民主の政権交代も以外に早いかもよ
【政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★4
34 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 00:30:18 ID:zu0Tf3AL0
そうは簡単にはいかんだろ
実際自民側も歯切れが悪いしな
自分達がやって来た事を自分達が批判するんだからな
【政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★4
45 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 00:34:43 ID:zu0Tf3AL0
土下座で済む問題とそうでない問題があるだろ
今回で一番問題になる点は党派を超えて処理にあたらなければ
何も解決しないだろ
維新と言う言葉を使ったがまさにそれかもしれない
【社会】日航(JAL)、政府管理の下で再建へ
601 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 00:44:00 ID:zu0Tf3AL0
なぜ国の管理下にする必用があるんだ
JALは民間企業だぞJALだけは特別な何かがあるのか糸山か?
JALを国が支援すれば民間企業全体を国が面倒見る事になるぞ

【社会】障害者の新しい呼称募集「”障害者”マイナスイメージがある。どう表現すれば?」★2
818 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 09:24:17 ID:zu0Tf3AL0
座頭市で「どめくら」には笑った
【社会】自らの危険を顧みず、人の命を救うことは、人間にとって最も崇高な行為である - 東京新聞
75 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 09:27:07 ID:zu0Tf3AL0
完全装備だろ
【政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★4
983 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 09:39:12 ID:zu0Tf3AL0
まだまだリーマンショックのまっただ中なのに鳩山不況ってwww

【社会】障害者の新しい呼称募集「”障害者”マイナスイメージがある。どう表現すれば?」★2
926 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 09:53:10 ID:zu0Tf3AL0
ゴキブリでいいよ
【食品】飲料メーカー大手の大半が清涼飲料水の原料に遺伝子組み換えトウモロコシを使用[11/01]
101 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 10:43:37 ID:zu0Tf3AL0
良く判らないんだけど
遺伝子組み換え食物を食べるとどう人体に影響が出るんだ

【経済】政府、貸金業向けに強化してきた規制の緩和を検討…事業主の資金繰り悪化を重視
64 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 12:39:36 ID:zu0Tf3AL0
金融の一人勝ちになるな同時に低金利の化が必用だろ
いつも片手落ちなんだからな
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
7 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 12:49:20 ID:zu0Tf3AL0
使われてない国有地に太陽光発電を国が設置して10年後なら
買っても良いかもナ
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
17 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 12:52:50 ID:zu0Tf3AL0
デフレなんだからむしろ電気料金の値下げが正しい

【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
43 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 13:07:19 ID:zu0Tf3AL0
売るだけしか出来ないシステムはまだまだだろ
発電して自宅消費を賄えないならまだ買うべきじゃない
実際パネル自体の発電効率は7年〜8年で劣化してくる

【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
48 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 13:09:52 ID:zu0Tf3AL0
日本におけるエコを数値もしくは表で表してみてくれ
そうすればこれが詐欺に近いものだとわかるだろ
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
60 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 13:17:58 ID:zu0Tf3AL0
排出権購入なんてのは体裁の良い後進国援助だろ
まだまだ国には金がうなるほどあるらしい(亀井談話)

【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
99 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 13:53:23 ID:zu0Tf3AL0
パネル工事費合わせて95万になるまで待つか
自家発電装置でも考えた方が良いな

【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
105 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 13:56:07 ID:zu0Tf3AL0
耕作放棄地に電力会社が太陽光発電作れば無問題だろ
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
119 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 14:15:57 ID:zu0Tf3AL0
裏の小川に水力発電装置を取り付けてもたった60万で
民家三軒分の電力賄える時代に太陽光で200万はありえないだろ

【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
126 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 14:24:06 ID:zu0Tf3AL0
>>121
ほとんど故障しないから
維持費なんて数年に一度だし
ほとんどの事は三軒でやってる水の管理だけで良いよ


【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
135 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 14:29:15 ID:zu0Tf3AL0
原子力はそう簡単には止まらないでしょ

【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
224 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 16:06:40 ID:zu0Tf3AL0
儲かるならメーカーが場所代を払ってもやるだろ
メーカー側がやらない理由はただ一つ儲からないからだろ

【国際】需要が急増している「リチウム」、その資源の8割が集中する南米で激しい争奪戦
26 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 16:15:57 ID:zu0Tf3AL0
これってリサイクル率どのくらいなのかな
【社会】「家賃やカードローンもあり国保まで払えない」 子供731人が無保険…「短期証」留め置き 水戸市
182 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 16:18:10 ID:zu0Tf3AL0
以前の所得割に戻さなきゃ払うヤツも払わなくなるだけだろ
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
284 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 17:30:42 ID:zu0Tf3AL0
一度取り付けるて辞める場合
設備変更、撤去費用、屋内配線のやりかえ
この費用だけで200万超える件は無視?
【政治】菅氏が猛批判「官僚は大ばか」 反発は必至!?★2
820 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 17:33:47 ID:zu0Tf3AL0
ある意味ズボシで返答のしようがない
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
292 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 17:42:50 ID:zu0Tf3AL0
いいものであればたとえば大企業の屋根にはもう付いてるはずだろ
でもそこまでまだ付いてないッてことはコスト割れの可能性があるから

【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
300 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 17:56:01 ID:zu0Tf3AL0
初期費用は180万〜250万これはパネル費用と配線
その他に屋根に乗せるにしても別途工事が必用で
およそ300万位、維持費用として年間25万ほど別途必用で
耐応年数は15年とあるが実際7〜8年で効率は落ちる
実際実用向きではまだないな

【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
302 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 17:58:33 ID:zu0Tf3AL0
問題になる前に10年後にまた新たにパネル設置をしなけりゃならん
その費用も売電してるにしても出て来ない
いわゆる消耗品かへたをすればただの飾り
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
310 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:11:55 ID:zu0Tf3AL0
そうなんだなこの政策を押し進めてきたのは自民麻生政権だったんだよ
この政策で儲かるのは電力会社とパネル製造会社と設置会社
そこからの利権を確保しようとでもしたんじゃろうね
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
314 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:18:27 ID:zu0Tf3AL0
まぁ、そういうことだろうな
月100円程度の為に何百万も先行投資する事自体ばかげてる
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
317 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:21:41 ID:zu0Tf3AL0
エコ自体が詐欺みたいなもんだろwww
【社会】「働く気のない人まで集まってしまった…」 介護学校、困惑のバブル 訓練生急増
126 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:25:36 ID:zu0Tf3AL0
今介護の世界に入って団塊の世代が少数になるのは
あと25年ほどあるだろ
20歳で入ったとしても45歳位で減って来るだろ
別な分野に再就職できるんだろうか
そこが心配の種だな
【政治】4年後、歳入庁へ移行 年金機構めぐり長妻氏表明
14 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:34:53 ID:zu0Tf3AL0
公務員の年金積み立て額は全額が手当としての支給だそうだ
【社会】「総量規制」、消費者金融の利用者のおよそ半数が対象に
58 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:44:34 ID:zu0Tf3AL0
銀行以外は全部サラ金だろ
【政治】菅氏が猛批判「官僚は大ばか」 反発は必至!?★2
885 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:48:05 ID:zu0Tf3AL0
800兆も借金作っておいて良く知らん顔できる
厚顔官僚に乾杯
【政治】菅氏が猛批判「官僚は大ばか」 反発は必至!?★2
889 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:56:19 ID:zu0Tf3AL0
官僚制を廃止して全員平に格下げしとけばOK
【裁判】人材派遣「日総工産」の元従業員12人、未払いの残業代など計約4700万円の支払いを求め提訴…名古屋
56 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:25:29 ID:zu0Tf3AL0
早く派遣制度を廃止しないともまた訴訟になるぞ
今度は国の制度とか言われて補償問題にまで発展するかもな
【政治】菅氏が猛批判「官僚は大ばか」 反発は必至!?★2
905 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:49:43 ID:zu0Tf3AL0
馬鹿なのは官僚だろ800兆の借金を作った張本人じゃないか
政治家を利用すれば良いって言う風潮を作ったのも官僚だろ

【政治】菅氏が猛批判「官僚は大ばか」 反発は必至!?★2
911 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:57:42 ID:zu0Tf3AL0
官僚から抜擢するからだろ
職員の中から選べば良いだけだろ
それも30代あたりなんかだとピチピチしてて仕事も出来る
シガラミの無い奴を官僚として採用すればいいだけだろ
国家戦略室にはそれだけ強い特権を与えれば良い

【政治】菅氏が猛批判「官僚は大ばか」 反発は必至!?★2
919 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 20:04:43 ID:zu0Tf3AL0
馬鹿な官僚の予算ぶんどり合戦で
国は800兆円越の債務を抱え込んでる
どうするんだこの債務を


【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
370 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 20:11:03 ID:zu0Tf3AL0
ここまででだいたいの具体像は出ただろ
このデフレ下で電気料だけ値上げ出来ないのかと考え出された結果
太陽光発電の買い取りと言う手法での電気料金の値上げだ
麻生も判を押す前に目を通せよ

【政治】菅氏が猛批判「官僚は大ばか」 反発は必至!?★2
936 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 20:15:03 ID:zu0Tf3AL0
>>927 逆だろwww
【政治】菅氏が猛批判「官僚は大ばか」 反発は必至!?★2
938 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 20:19:29 ID:zu0Tf3AL0
官僚が国益も考えずに政治家を利用してきた結果だろ
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ あすから新制度スタート★2
378 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 20:25:54 ID:zu0Tf3AL0
もともとは自民の麻生政権下での政策なんだがな
【政治】鳩山内閣支持率61.8%・・・前回より10%低下 虚偽記載「納得できない」68・0%など・・・共同通信社
635 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 21:48:54 ID:zu0Tf3AL0
経済に有効な対策を早く出せよ
【社会】タバコ1箱600円?長妻厚生労働大臣、たばこ税引き上げに意欲「ヨーロッパ並みの金額にする必要があるのでは」
98 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 23:21:27 ID:zu0Tf3AL0
免税店と言う手もあるわな
【社会】日航(JAL)、政府管理の下で再建へ
632 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 23:29:28 ID:zu0Tf3AL0
そういえば政府要人特別機はJALだったな
この際政府管理になるなら要人特別機はANAで良いだろ

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。