トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月01日 > Jcx7fKkx0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/15075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000456812220342



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
【調査】【調査】鳩山内閣支持68.0% 参院選で投票したい候補は民主35.6%↓ 自民14.6%↓…新報道2001[11/1放送]
【社会】「働く気のない人まで集まってしまった…」 介護学校、困惑のバブル 訓練生急増
【論説】 「日本の若者には未来はないのか…直面する3つの悪夢。だが、隣国から見れば、日本の若者は恵まれてる」…レコードチャイナ
【政治】普天間飛行場移設問題 名護市が撤回する方向で検討
【経済】政府、貸金業向けに強化してきた規制の緩和を検討…事業主の資金繰り悪化を重視
【社会】デフレの恐怖…「安い買い物」がめぐりめぐって自分の給料を下げる

書き込みレス一覧

【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
363 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 15:05:19 ID:Jcx7fKkx0
>>328
エコな飛行機って何?

かつては世界一のジャンボ(B747)保有を誇ったが今は昔、777メインでずいぶんスリム化されている。
更なるエコ化を図りたくても787はまだ試験段階で引き渡しは不可能。

金突っ込んでも手に入るエコな飛行機なんてないし、仮にあったとしても引き渡しまでに数年かかりますよ。


どこかの与党みたいに、知りもしないのに調べもせず、理屈だけ並べてごまかすのはやめましょう。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
386 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 15:21:35 ID:Jcx7fKkx0
>>372
747をローカル線で使ってるとでもw

飛行機には航続距離というものがあって、客がいないからといって長距離路線は小型化はできない。
今747使ってる路線のほとんどは、距離の関係が問題で小型化できていない。CRJはむろん、737もだめ。
787が就航すれば対応可能だが、最初に発注した全日空ですらまだ引き渡されていない状況ではしばらく後にならざるを得ない。
日本航空も787は既に発注しており、747の退役スケジュールを考えれば、追加発注する理由もない。

>>376
論点ずらし乙。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
399 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 15:28:36 ID:Jcx7fKkx0
>>368
747は買い手がいないだろうからねぇ。
旅客ジャンボの第二の人生は途上国の長距離便か、貨物専門会社で貨物機として使われるかだが、
小型・双発機の普及と757・767クラスの中古が出まわりだしているから、途上国もジャンボ買う必要なくなったし、
不景気で貨物もさっぱりだから、持っていき先がないんだよな。

日航にとって747は買う時も赤字(為替で失敗している)、売る時も赤字なんだな。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
406 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 15:31:34 ID:Jcx7fKkx0
>>401
で、民主は中身替えるんでしょw
マニフェストでそう書いてたじゃないの。選挙中にそう言ってたじゃないの。

だから自民もそれに合わせた質問方法に替えるということでしょ。

何か都合が悪いことでもw。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
454 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 16:18:34 ID:Jcx7fKkx0
>>444
しかも政策の中身ではなく、見た目とマスゴミの偏向しまくった報道の結果で騒ぐからなぁ。
小泉と鳩山兄は見た目で得してるよ。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
464 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 16:24:59 ID:Jcx7fKkx0
>>458
前政権が景気対策のために行った補正予算を執行停止にした民主に言ってやれよw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
468 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 16:27:36 ID:Jcx7fKkx0
>>461
「あなた方もやっているので、あなた方に言われる筋合いはない」で終了だろうw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
473 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 16:29:54 ID:Jcx7fKkx0
>>467
すみませんが、どの景気対策が富裕層ばかりを優遇する内容だったのでしょうか?ぜひご教授ください。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
502 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 16:44:04 ID:Jcx7fKkx0
>>483
おまけに追及されている方は、自民議員の事務所費や献金問題では「秘書の責任は議員の責任」として、問題になれば「お辞めになるべき」と
言っていたわけだから、「で、あんたはどういう責任取るの、手本見せてよ」となるわけだわなw

>>478
>>473への回答、お待ちしてるんですけど。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
542 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 17:00:58 ID:Jcx7fKkx0
>>534
エコポイントに至っては、口が裂けても批判できないだろう。
地デジ普及に一役買っているのだから。
【調査】【調査】鳩山内閣支持68.0% 参院選で投票したい候補は民主35.6%↓ 自民14.6%↓…新報道2001[11/1放送]
649 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 17:25:38 ID:Jcx7fKkx0
>>648
お前信者か?





と言えないぐらい事実なのが悲しい。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
574 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 17:30:08 ID:Jcx7fKkx0
>>571
あれ、民主は予算の成立過程を透明化するってマニフェストに書いてなかったっけ?

予算委員会は予算について話し合う場だから、当然透明化の対象でしょ?

そんな公開の場で回答拒否ではマニフェスト違反になりませんか?
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
584 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 17:42:00 ID:Jcx7fKkx0
>>580
その場で回答できるか否かは回答の内容によるものであり、事前通告なしなら全て答えられないではお話にならない。
ましてや、内閣主導なら、官僚に問い合わせるまでもなく、一定の回答ができなければならない。
このスレでも散々出ている通り、今自民がしようとしていることは、民主が野党時代にしてきたこと。

自分たちがやってきた手法ですから、当然有効な回答方法は持ってますよね。まさか、自分たちは無策なのに、自民にはやらせようとしてたとか、ないですよね。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
591 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 17:48:34 ID:Jcx7fKkx0
笑点の大喜利、座布団10枚の賞品のテーマは「身から出た錆」らしいな。
鳩山君ならすぐに10枚もらえそうだがw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
603 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 17:52:46 ID:Jcx7fKkx0
>>593
「脱官僚主導」ってまた新しい言葉を作ってはぐらかしですかw
まじめに回答してくださいね。お話になりません。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
614 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 18:00:18 ID:Jcx7fKkx0
>>609

で、情報と利権は独り占めが小沢君の考えですかw
>>597のとおり、着々と準備は進んでいるようですが。
【社会】「働く気のない人まで集まってしまった…」 介護学校、困惑のバブル 訓練生急増
104 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 18:06:02 ID:Jcx7fKkx0
不況で職も無いから仕方なく…なんて人はいずれ辞めるのに
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
644 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 18:18:47 ID:Jcx7fKkx0
>>640
長妻・前原あたりは頑張りすぎて自爆しそうだなw
亀井は名前の通り、のらりくらりと亀のごとく回答にならない回答をして終了だろうな。

鳩山?宇宙人だから通訳なしでは意味不明でしょう。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
655 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 18:24:56 ID:Jcx7fKkx0
>>653
まさしくここが肝。期待している。

まあ、客観的に見てきちんとできていても民主党信者はケチしかつけないだろうがw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
668 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 18:35:10 ID:Jcx7fKkx0
>>663
与党がまともならそれでよいが、このざまではそんな悠長なこと言ってられないでしょう。
ここ数日でも、鳩が国益を損なう発言を方々でしているし。
【論説】 「日本の若者には未来はないのか…直面する3つの悪夢。だが、隣国から見れば、日本の若者は恵まれてる」…レコードチャイナ
175 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 18:39:08 ID:Jcx7fKkx0
>>1
>すでにタクシー運転手やガードマン、切符販売員など老人が働くケースも増えている。

昔から年寄りも多い職種ですがなにか?
ガードマンなんて、警官退職者も多い職種だし、切符販売員なんて、機械化でそもそも少ないし。
タクシー運転手に至っては、中高年リストラ者の受け皿だったし、個人タクシーになったら90過ぎまで働く人もいるぐらいだ。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
679 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 18:48:09 ID:Jcx7fKkx0
>>676
しかも、民主信者が忌み嫌う「族議員」もいるわけですから…。
下野して何年もたっていればともかくまだ数カ月、蓄積している情報や人脈はまだ十分利用可能。

得体のしれないNPOやら、特定の労働団体やらが頼みの綱の民主とは違いますよ。
【調査】【調査】鳩山内閣支持68.0% 参院選で投票したい候補は民主35.6%↓ 自民14.6%↓…新報道2001[11/1放送]
723 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 18:53:39 ID:Jcx7fKkx0
>>719
禿同。
入札結果なんて今やネットでもわかる時代なんだから、少しは調べりゃいいものを。
国直轄はともかく、都道府県発注分がどういう状況なのか、一目瞭然なんだが。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
686 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:01:02 ID:Jcx7fKkx0
>>680
しっかりマスゴミフィルターが入るでしょうから、ころっと騙されるでしょうね。
そうでなくても、団塊世代は学生運動なんかで「反権力がおしゃれ」だと思ってるでしょうから。

本当は「与党=政府=民主」が権力なんですが、「反戦平和」を唱えながらゲバ棒振るよう人達ですから、そういう反応になるでしょうねぇw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
693 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:05:33 ID:Jcx7fKkx0
>>691
しかも駄目押しで今夜のNスペでやるからねぇ。そうなるんだろうw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
702 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:11:39 ID:Jcx7fKkx0
>>698
おいおい、小沢・鳩山・管と一緒にされちゃ、岡田君も立つ瀬がないだろ。
会社役員の経験があるんだから。新聞報道もされて有名なはずだが。



通産官僚在任中だったので、国家公務員法違反(兼職の禁止)に引っかかってるんだがw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
716 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:16:48 ID:Jcx7fKkx0
>>708
残念ながら灰色決着してるのでカードとしては使えない。

>>711
そのような自民党の手法を否定して選挙に勝ち、与党になったのが民主党。
野党になった自民党は、新しいやり方に合わせたまで。本来なら自民が申し出るまでもなく、
民主の方から「事前通告は不要」と宣言すべきだろう。
【政治】普天間飛行場移設問題 名護市が撤回する方向で検討
541 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:20:12 ID:Jcx7fKkx0
>>538
そこまで高尚なことは考えてないだろう。とりあえず、「自民が悪い」ことにして、現状維持すれば自分たちのメンツも立つ。

【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
726 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:22:35 ID:Jcx7fKkx0
>>720
え、民主って「政治主導」なんでしょ?
まさか、国会に臨むにあたって、「その場の思いつき」なんてことはないでしょう。

マニフェストもしっかり作ってるし、選挙終わってまる2カ月、具体的な方針ができてないなんてことは通常ありえないのですがw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
735 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:26:29 ID:Jcx7fKkx0
>>727
小泉チルドレンとか、年寄りとかはかなり落ちたが、人材が枯渇するほどではないと思うが。
しかも、知恵を出すだけなら国会議員という身分は不要。捲土重来を期すものなら、協力もするだろう。

ところで
>自民は森や小沢みたいに料亭担当
の「小沢」って誰?
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
760 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:33:54 ID:Jcx7fKkx0
>>752
これで「脱官僚」?
おまけに郵政社長も官僚OBの「渡り」だし。

早速公約違反かw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
767 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:37:13 ID:Jcx7fKkx0
>>761
ちなみに、自民与党時代に政務次官クラスに質問取りに行かそうとしたら、「官僚連れてこないと教えない」とのたまわれたのは
「脱官僚」でおなじみの民主党さんらしいけどなw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
792 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:43:51 ID:Jcx7fKkx0
>>784
自民与党時代はね、準備調査期間を設けていたんだよ。
けどね、それに反対し、質問の事前通告をしなかったり、しても直前だったりと、ルールをぶち壊したのは民主党。

自分で壊しといて、与党になったら元に戻せでは、横暴としか言いようがないのですが?

元に戻したければ、まず自分たちが過去行ったことに対して詫びることが先でしょう。
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
804 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:46:35 ID:Jcx7fKkx0
>>795
最悪やね。
「政治主導」というのなら、外務省の官僚に頼らず、岡田君自らがアメリカ国務省に電話してアポとりなよ。
そうすりゃこういう最悪の事態は防げるだろw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
821 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:49:30 ID:Jcx7fKkx0
>>816
だな。
ちなみに生粋の民主信者は、今の時点で先の衆議院選挙向けに作った「マニフェスト」を正視することすら厳しいだろうなw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
875 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 20:50:40 ID:Jcx7fKkx0
>>868
質問そのものは、別に誰がやってもいいんだよw

人気うんぬん以前に、武士の情けで前大臣自らやるようなことはさすがにないだろ。

>>873
信者のレベルもその程度かw
【衆院予算委】自民党、鳩山政権の姿勢を逆手にとり、詳細な質問通告を拒否・・・2日から本格論戦スタート
880 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 20:58:30 ID:Jcx7fKkx0
>>878
とうとうそんなところにしか突っ込めなくなってきたかw

そもそも、マスゴミが勝手にそう言っているだけで、自民が「論客をそろえました」って言ってるのかw
【経済】政府、貸金業向けに強化してきた規制の緩和を検討…事業主の資金繰り悪化を重視
201 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 21:02:01 ID:Jcx7fKkx0
返すほうはモラトリアム、貸すほうは規制緩和。




この矛盾、小学生でもわかるでしょうにw
【経済】政府、貸金業向けに強化してきた規制の緩和を検討…事業主の資金繰り悪化を重視
208 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 21:35:55 ID:Jcx7fKkx0
>>204
そのスピード融資の与信を行い、保証するのは高利貸しだったりするんだがw
【社会】デフレの恐怖…「安い買い物」がめぐりめぐって自分の給料を下げる
318 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 23:26:02 ID:Jcx7fKkx0
これにいち早く気づいて自己防衛を始めていたのが若者だと言うのに
それを草食だの夢が無いだのと叩いていたのは誰か
【社会】デフレの恐怖…「安い買い物」がめぐりめぐって自分の給料を下げる
349 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 23:29:33 ID:Jcx7fKkx0
>>340
皆がそう思ってるから困る
囚人のジレンマ的な問題か
【社会】デフレの恐怖…「安い買い物」がめぐりめぐって自分の給料を下げる
500 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 23:53:38 ID:Jcx7fKkx0
このままだと万人の万人に対する闘争が始まるんじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。