トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月01日 > B+xUUAd/0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/15075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1083000000043277710612877092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
390
改定
暫定まとめ >>249 自衛隊も海保も野良犬にかまれたようなもの
690
【捕鯨問題】鳩山首相「私はクジラ肉が大嫌いだ!」 オランダ首相との会談で発言★5
【護衛艦衝突】韓国籍コンテナ船前方のパナマ船籍貨物船が航行違反? 西日本新聞
【国際】ニューハーフ大会「ミスインターナショナルクイーン2009」ではるな愛さんが優勝 - タイ
【社会】 "求む!障害者の新しい呼び方" 「障害者」という言葉にはマイナスイメージがあるので…大阪府吹田市★4
【護衛艦衝突】 「くらま、右側航行遵守の可能性高い」…事故現場を「Google Earth」で推定、解説
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
289 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 17:56:16 ID:B+xUUAd/0
>>278
追い越し危険区域において、かつ、右カーブ直後の場所で起きた反対の航路にはみ出して
衝突、爆破、炎上した事故で、そうやって、原因を前方の船に全て押し付けるなんて、
聞いたことありません。
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
298 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 17:59:08 ID:B+xUUAd/0
矛先が、海保、自衛隊、から
完全に、前方の船に狙い撃ちになりました。

醜い。
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
310 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:02:27 ID:B+xUUAd/0
海星海運の当初の記者会見通りに、
どうやら、死なば諸共戦法で
韓国の船に過失を与えるならば、日本にも飛び火させて炎上させてやる!
という作戦に切り替えて、前方の船に全責任をなすりつけるという

毎度毎度のやり方ですね
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
314 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:04:38 ID:B+xUUAd/0
あーまた間違えた
南星海運でした。

想定外の出来事を予見できないことが、どこまで過失に問えるのか?

それ自体には意味がありますから、事故調査の現場で
システムの改善を図る意図があるのならば、
それはそれで追求するのは、意義があること
システムの追い込みをして今後の事例に役立つなら
それはおやりなさい
としかいいようがありません。
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
329 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 18:18:02 ID:B+xUUAd/0
>>326
追い越しを行うために必要なだけの航路の確保を待たず
性急に追い越しを画策し、結果、反対の航路に左の舵を切り
突っ込んだのであれば、自殺願望のある暴走ドライバーではないか?と
誰でも判断することでしょう
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
377 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:48:24 ID:B+xUUAd/0
>>371
そのレトリックを最初に使い始めた南星海運の社員は内心ほくそ笑んでいるでしょうね

現在明らかになっている情報を総合して判断したところでは、それも無駄な努力に終わりそうですが
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
386 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 18:51:36 ID:B+xUUAd/0
>>366
苦し紛れのいい訳ですからね
死なば諸共、という
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
394 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 18:54:48 ID:B+xUUAd/0
>>393
そうやって日本国内で、どんどん事故が起きたとして、
どこの国の船が、その事故を増やすのか、見物ですね
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
411 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:02:49 ID:B+xUUAd/0
>>402
何を無茶苦茶な論理を(笑)

韓国の船が起こした事故の後に限って湧き上がった
関門マーチスに、突然降って湧いたような責任転嫁をするための試みが
頓挫しただけではないですか?

ここで明らかなことは、韓国の南星海運「CARINA STAR」による事故を、関門マーチスに予見してもらい
事故回避して欲しかったなどと、どこの甘えた海運会社の戯言だと
いうことだけです
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
415 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:04:35 ID:B+xUUAd/0
>>405
関門マーチスからの情報提供を命令の如く取り扱い、純粋に守ったから起きた事故だ、などという論理を唱えているのは、
わずか、韓国の南星海運だけですが
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
423 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:09:59 ID:B+xUUAd/0
>>419
笑われている内容が違います(笑)

言い訳に使うような内容ではないと、誰しもが呆れているのですよ

【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
433 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:15:20 ID:B+xUUAd/0
>>428
事故回避をするための努力を、義務として負っているのは
あくまでも、韓国の南星海運の「CARINA STAR」の航海責任者です
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
438 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:19:52 ID:B+xUUAd/0
>>434
目の前に犯人がいるのに、33分間、間をもたせることを生業にしている人ですか?あなたは
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
444 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:22:01 ID:B+xUUAd/0
>>437
前スレでも、論拠が無いと
過失犯になるのですか?と、説明したはずですが?

海上保安庁法 第二条を論拠に
どうやって過失で罰することができるのですか?

罰則を法規で決めているのですか?

でたらめもいい加減にしなさい
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
457 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:27:49 ID:B+xUUAd/0
>>450
言われたところで、どうということもありません。

事前に、左側航法が推奨される、追い越し危険海域にて
右側から安全に追い抜けたことを韓国の南星海運会社「CARINA STAR」が立証することが
必要ですが

もっとも、コンテナ船の船長が立証する以前に、

すでに、優先権をもつ前方の貨物船が、右側追い抜きを拒否しているので、
右側航法を無理やり試みること自体が危険航法ですがね
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
462 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 19:33:30 ID:B+xUUAd/0
>>461
事実関係が、逆です。

右側後方が正しいことを立証する責任は、韓国の南星海運「CARINA STAR」にあります。

だいたい、>>457でも述べているでしょう?
まだ、先行する船の追い抜き方向指示を、無視しますか?
電源OFFすることができない、壊れたスピーカーですか(大笑)
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
471 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:40:07 ID:B+xUUAd/0
>>466
もう、滅茶苦茶ですね

航法判断のあらゆる全てを、外部の判断に全部ゆだねているんじゃないですか?

おもちゃの兵隊ではないのですから、すこしは現実の話に戻ってきてください。
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
478 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:45:23 ID:B+xUUAd/0
貨物船の針路変更についての認識
> さらに、船長は「コンテナ船はかなりの速度で近づいてきた。警笛は聞こえたが、どの船へのものなのか分からなかった」
>とし、現場の海域は「狭く、航路も直線ではないので針路変更は危ない」と指摘したという。

関門マーチス、および、通常の航行の認識
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/kanmon/toukei/speed.htm
>4.通航船舶へのお願い!
> (2) 航路内で他の船舶を追い越す船舶へのお願い!
>・ 追い越し直後の割り込み、減速は非常に危険なのでこのような航行は控えて下さい。

>・ 逆潮時、早鞆瀬戸水路付近海域では急激に減速する船舶が多数認められていることから、同航船が前方にいる場合
>このような船舶かもしれないとの前提に立って、極力、同航船追い越しを控えて下さい。
>・ 東航中、反航船がおらず、止むを得ず早鞆瀬戸水路付近海域で同航船を追い越すこととした場合、追い越す船舶の
>左側を追い越すようにして下さい。
> (右側(門司埼寄り)から追い越そうとした場合、潮流の影響が比較的少ないことから、一挙に船間距離が短くなり、
>追い越そうとしている船舶と衝突する危険性が、一気に高まる場合があります。)

早鞆瀬戸水路・・・韓国の船が衝突事故を起こした場所

下記リンクの第17図、赤斜線部が該当。まさに、今回、韓国、南星海運のコンテナ船が衝突事故を起こした場所
http://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/toudai/navigation-safety/navi/sidou/kanmon.htm

事故海域では、左側追い抜き(当然、前方の貨物船も右側からの追い抜きを拒否)
 一致していないのは

 韓国の南星海運「CARINA STAR」の主張だけです
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
484 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:48:26 ID:B+xUUAd/0
>>481
韓国の南星海運の主張を鵜呑みにして、死なば諸共戦法を受け入れて、
悪者を唯一、台湾の船にしたいだけではないですか(笑)


>>476
>>444の意味がわかりますか?
目、ついてますか?
日本語、読めますか?

あなたは日本語が、ダメーーー
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
493 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 19:54:38 ID:B+xUUAd/0
>>488
やはり、韓国にもたらされた情報をすべて、外部へと責任転嫁しているだけではないですか?

そんな言い訳をしたところで、意味がありません。
本論の海上衝突予防法を無視した議論で、いつまでも煙に巻けると思っているのですか?

大雑把に見て、「海上衝突予防法」のうち、
「第2章 航法 第1節 あらゆる視界の状態における船舶の航法」に記された下記について
(安全な速力)第6条
(衝突のおそれ)第7条
(衝突を避けるための動作)第8条
(狭い水道等)第9条

第5章の補則にある「(切迫した危険のある特殊な状況)」でいくつかカバーできそうなものは除いても、

危険水域で無理な追い越しを強行し、対航する船に衝突した韓国の南星海運会社のコンテナ船
「CARINA STAR」は圧倒的に不利ですね。
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
600 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 20:40:44 ID:B+xUUAd/0
>>597
そのレトリックが通用する論拠は
いままで、一度でも示されたことはございません。

根拠があればどうぞ
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
609 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 20:42:53 ID:B+xUUAd/0
>>604
ですから、総員で対処しましたよ?
AISはありませんが
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
615 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 20:45:23 ID:B+xUUAd/0
くだらない、いいがかりを受けただけで、以下の事実関係が覆ることはございません。
@韓国の南星海運「CARINA STAR」が、12〜14ノット(同22〜26キロ)まで速度をあげて、
 前方の台湾の「QUEEN ORCHID」に接近(台湾の「QUEEN ORCHID」は「CARINA STAR」の
 存在はレーダーより衝突10分くらい前より認識
この時点では、問題ありません。※「QUEEN ORCHID」は約6ノット(時速11キロ) AIS表示

A韓国の南星海運「CARINA STAR」が、速度を維持したまま、前方の台湾の「QUEEN ORCHID」に
 接近を続けるのを見て、4分前に、台湾の「QUEEN ORCHID」に通知。
B台湾の「QUEEN ORCHID」は関門マーチスに右側からは困る、追い越しならば左側からにしてもらうよう回答

はい、ここで、韓国の南星海運は、安全に追い越しを行うために、左側からしか追い越せないと確定しちゃいました。
はい、ここで、関門マーチスから、上記「左側からの追い越し」&「反航船、護衛艦くらまに注意して」という情報が
韓国の南星海運「CARINA STAR」に伝えられます。

C台湾の「QUEEN ORCHID」が関門海峡下へ近づくも、すぐに右側へ進路を取ることは危険と判断(船長証言)

はい、ここで、韓国の南星海運は右側後方で、速度を落とさずに待機したままです。

D台湾の「QUEEN ORCHID」が右舵を切る。(当然、逆潮での舵操作なので、速度は落ちます。)

はい、ここで、韓国の南星海運「CARINA STAR」は右側後方のままで、速度を落とさないで前の船を煽っていました。

E(証言を信じれば、周りに意思表示のないまま、強引に右側追い越しをしようと狙っていた可能性あり)
 韓国の南星海運「CARINA STAR」は、右側へ進路を取り、減速した台湾の「QUEEN ORCHID」にびっくりして、
 舵を左へ大きく切ります。

※この時点で、すでに護衛艦「くらま」は全員体制で監視をしていました。

F台湾の「QUEEN ORCHID」の影から、ぼわっとキムチ船・・・もとい、韓国の南星海運「CARINA STAR」が反対の航路に
 登場します。

G自衛隊「わしはこんな事故に遭いとうなかった」
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
624 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 20:49:16 ID:B+xUUAd/0
>>619
減速要請をしていれば良かったという説は、
事故が起きた後になって、
あのときマーチスがどの程度予見できたのかという現在のシステムと運用で
可能であったかどうかを検証した上での判断です。

予見のレヴェルより上を越えることはございません。
だから、あなたはヴァカなんですよ
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
631 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 20:51:57 ID:B+xUUAd/0
>>620
はい。だめーーー
日本語を読みなさい。

速度は前方の船の二倍、およそ、12〜14ノット(同22〜26キロ)であることはAIS解析の結果でございます

>>626
それはまだ、誰も知らない証明のなされていない未知の説。
立証されたものではございませんし、予見が可能かどうかの妥当性さえ検証されていません。
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
638 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 20:54:27 ID:B+xUUAd/0
>>630
あなたこそ、ヴァカですか?
速度の面で、注意喚起をしないことは、マーチスの責ではありません。
が、しかし

前方の船と接近して、危険であると感知したからこそ、前方の船に注意したんですよ?
航法は相対速度、前方の船との距離をも考慮してのことです。
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
644 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 20:56:47 ID:B+xUUAd/0
>>642
大間違い。

前の船との相対速度を考慮して、速度を調整、
自らの船体位置を調整し、追い抜き時にも安全な航路を
取り続けることが、韓国の南星海運「CARINA STAR」号の責任です。
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
657 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 20:59:22 ID:B+xUUAd/0
>>649
その「当然」の論拠はありませんね?おわりです。

船が近づいたことから始まり、前方の船に注意喚起をしたことから、すべての事象ははじまっているのですよ
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
690 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 21:10:11 ID:B+xUUAd/0
>>682
速度予見がどこまで必要だったのかは、これから明らかになります。
そして、そのうえで現行のシステムと運用が適切かわかること
危険の水準にもよりますしね。

また、それぞれの行動が適切であったかどうかの判断であれば、

韓国の南星海運「CARINA STAR」が
左側追い越しを了解したあとに
どのような判断に基づいて
追い越し行動を続けたのか?
が一番の争点になります。

慎重に航行する前方の貨物船が、右方向よりの追い越しが可能になるまで
安全航行をすべきであったと解釈されますが、いかがですか?

前方の船が右舵動作により、減速することは
当然のことながら、安全航行の最低限想定されることですが
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
696 :690[]:2009/11/01(日) 21:14:16 ID:B+xUUAd/0
>慎重に航行する前方の貨物船が、右方向よりの追い越しが可能になるまで

訂正:慎重に航行する前方の貨物船が、左方向よりの追い越しが可能になるまで
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
702 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 21:19:32 ID:B+xUUAd/0
>>698
マーチスの指示を受ける前に、韓国の南星海運「CARINA STAR」の責任者は
自己の判断が通ると勝手に思い込み運転をして
速度維持をそのまま続けて、前方の船の右舵による減速に対応できなかったと
いいたいのですね?
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
713 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 21:23:24 ID:B+xUUAd/0
>>703
危険じゃなかった、ではなく、そうなってしまったから
関門マーチスに危険だと認識されて、
前方の船への連絡という形になったのでしょう?

いちいち外部の責任であるかのように言わないでください
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
730 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 21:33:32 ID:B+xUUAd/0
>>724
>そんなことないよ、みんなごく普通に右側を追い抜いている。
>航行ルールの中に、右側から追い抜くときの手順もあるしね。
>それに、もしも危険なら、最初から、右側から抜くと危険だってマーチスから要請されるでしょ?

>>478をごらんになりました?
ここでは、通常、あるいは、前方の船が特別に安全だと判断し、右方向からの追い抜きが可能ですと
了解をしない限りは、左方向よりの追い抜きが妥当な海域です。
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
738 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 21:36:34 ID:B+xUUAd/0
>>724
>何で減速しなかったの?
>↓
>減速する必要がなかったから
>↓
>それは判断ミスだったんじゃないの?
>↓
>それだったらマーチスから減速要請があるはずでしょ?
減速する必要があるかどうかは、外部より指示されるまでもなく、適時判断すべきことで、
船側の責任者がもっとも気を使わなければならない場所です。
前方の船の速度と自分の船の速度、巡回性能等を熟知しているのは
関門マーチスではなく、船を操舵する人間に他なりません。
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
751 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 21:45:12 ID:B+xUUAd/0
>>746
ですが、結果は普通に終わらなかった。
良くある話ではなくなったわけですね。

夜の関門海峡で、前方の船の大きさを見誤ったなどと初歩的なミスをするとか
対抗船があっても、強引に右側から抜けば、問題ない、などと思ったのか
前方の船が緩やかに右舵を切っていたことを逆手にとって、自分の船は右側から抜いてやろうと

甘い算段をしていたのですか?

【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
811 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 22:22:16 ID:B+xUUAd/0
>>790
まず、追い越しには、前方の船の同意が必要という根拠
(狭い水道等)
>4  第十三条第二項又は第三項の規定による追越し船は、狭い水道等において、
>  追い越される船舶が自船を安全に通過させるための動作をとらなければ
>  これを追い越すことができない場合は、汽笛信号を行うことにより追越しの意図を
>  示さなければならない。この場合において、当該追い越される船舶は、その意図に
>  同意したときは、汽笛信号を行うことによりそれを示し、かつ、当該追越し船を
>  安全に通過させるための動作をとらなければならない。

今回は汽笛信号ではなく、無線による仲介でした。

で、前方を行く船が判断を左側方向よりの追い抜きならばと回答をしました。
>貨物船→センター「了解。左側を追い越させます」
○左方向からの追い越しの妥当性を示す論拠:前方船の同意

では、この左方向より追い越させたのは何故か?を理解する材料
関門マーチス、および、通常の航行の認識
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/kanmon/toukei/speed.htm
>4.通航船舶へのお願い!
> (2) 航路内で他の船舶を追い越す船舶へのお願い!
>・ 追い越し直後の割り込み、減速は非常に危険なのでこのような航行は控えて下さい。

>・ 逆潮時、早鞆瀬戸水路付近海域では急激に減速する船舶が多数認められていることから、同航船が前方にいる場合
>このような船舶かもしれないとの前提に立って、極力、同航船追い越しを控えて下さい。
>・ 東航中、反航船がおらず、止むを得ず早鞆瀬戸水路付近海域で同航船を追い越すこととした場合、追い越す船舶の
>左側を追い越すようにして下さい。
> (右側(門司埼寄り)から追い越そうとした場合、潮流の影響が比較的少ないことから、一挙に船間距離が短くなり、
>追い越そうとしている船舶と衝突する危険性が、一気に高まる場合があります。)
当時は、ちょうど、逆潮、夜間でした

はー、疲れる
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
813 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 22:24:26 ID:B+xUUAd/0
前方の船の返答が、ごくごく当たり前の
安全航行をするときに得られる回答です
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
826 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 22:31:10 ID:B+xUUAd/0
>>817
韓国船の右方向よりの追い抜きを優先する論拠が
右方向よりの追い越しが安全だからとする論拠が無い限り
それは仮定にすぎません。

事故が起きたこととの因果関係として考えるのは結果からみた
後だしジャンケンであり、主原因は右方向よりの追い越し
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
833 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 22:33:19 ID:B+xUUAd/0
あー、疲れた。やめですぅ
子供のなぜなに問答みたいで
もうダウンしちゃいそうです

いっそのこと、TBSラジオの子供電話相談室に相談してみては?
>>ID:QJfSgQOy0
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
858 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 22:45:09 ID:B+xUUAd/0
>>840
まさに、ナンセンス。何をいっているのですか?これで何度目かわかりませんが、きちんと理解してください?
いいですね?もう二度といいませんよ?

 ○あなたの、その説「右方向よりの追い抜きが安全説」には、意味がまったくありません。

接近しても、追い越しのための動作がお互いの間で行われた様相もないから、
関門マーチスが、危険だと認識して、前方の船に対して、通知したんでしょう?
>センター→貨物船「C号(韓国船)が接近している。注意してください」(図<1>)
>貨物船→センター「了解。左側を追い越させます」

このことは、右方法よりの追い抜きを優先した論拠ではなく、
韓国の南星海運「CARINA STAR」との接近を危険だと少しでも判断したからですよ?

い・い・で・す・か・?

【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
871 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 22:48:46 ID:B+xUUAd/0
>>865
違います。

あなたの説は、マーチスと韓国船の心中説=韓国、南星海運会社の説明を、支持して
事態をうやむやにしたいだけです。
【社会】関門衝突事故 コンテナ船減速せず 貨物船追い越し 誘導と違う航路
884 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 22:55:16 ID:B+xUUAd/0
>>875
あなたの説のポイントは、
@関門マーチスの責任(あればの話ですが)を、過失であれ、なくすのであれば、韓国船の航法を指示するしかない。
A韓国船の航法は関門マーチスの情報提供をなぞったものである。
B(必然的に)前方の台湾の「QUEEN ORCHID」の航法に過失がある。

これだけでしょう?

これを導きたいが為に、同一とする方向性を、過失の有無と、「海上衝突予防法」とは関係あるようで
関係のない、海上保安庁法をこじつけて、論理を独自展開しているだけですっ!
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。