トップページ > ニュース速報+ > 2009年11月01日 > 8o9XS6g/0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/15075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003910123336000000000000444



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】鳩山首相、たばこ増税「あり得べし」=官房長官、暫定税率で地方配慮
【政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★4
【差別】山崎製パンがインターネットサイトから学歴差別を感じさせる画像を削除「大卒者はスーツで高卒者は工場で肉体労働」
【政治】福島みずほ消費者相「結婚詐欺などのネット犯罪が話題になっている。ネット犯罪をどう防げるのか検討したい」
【話題】焦げ付かない焼きそばマシンだよ。15分で60人分を作る優れものだよ - 大分
【論説】 「日本は『働くより、生活保護や子供手当てもらう方が高額所得者』が流行に…足し算の民主党では経済再建無理」…大前研一★2
【趣味】タミヤ、オレンジの香りがする接着剤を発売 家族に気兼ねなくプラモが作れます
【社会】マナー違反続出 公園バーベキューに関係者悲鳴
【社会】障害者の新しい呼称募集「”障害者”マイナスイメージがある。どう表現すれば?」
【話題】集合住宅の騒音問題を考える

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】鳩山首相、たばこ増税「あり得べし」=官房長官、暫定税率で地方配慮
780 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 02:49:47 ID:8o9XS6g/0
>>775
わざと主語を言わないで中傷罵倒を繰り返し、指摘されたら「こんなの言ってない」。
ネット工作厨の常套手段だぞ?
【政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★4
407 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 02:54:05 ID:8o9XS6g/0
ミンスが駄目駄目とかいってるけど、
・比例含めて野田(●●)は結果落選した。
・層化党終了のお知らせ
これだけでもかなり価値があった選挙だと思うがなぁ。


>>396
自民が崩壊したあとの野党第一党は崩壊後に出来た新政党だろ。
【差別】山崎製パンがインターネットサイトから学歴差別を感じさせる画像を削除「大卒者はスーツで高卒者は工場で肉体労働」
537 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 02:58:15 ID:8o9XS6g/0
>>531
>たばこ吸わなくて博打しなくて酒癖が悪くなくて女を殴らない
>作業着の似合う男の人と結婚したいな

あきらめろw
【差別】山崎製パンがインターネットサイトから学歴差別を感じさせる画像を削除「大卒者はスーツで高卒者は工場で肉体労働」
540 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 03:01:06 ID:8o9XS6g/0
>>529
それはマックよりはファーストキッチンはおいしい位に意味が無い主張だ
【政治】福島みずほ消費者相「結婚詐欺などのネット犯罪が話題になっている。ネット犯罪をどう防げるのか検討したい」
41 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 03:17:03 ID:8o9XS6g/0
>結婚詐欺などのネット犯罪

結婚詐欺なんて今までもあらゆる手段が使われてきただろう。
なんか妙にネット犯罪に持っていこうとしてる感が強い御幣がある言い方だな。

【話題】焦げ付かない焼きそばマシンだよ。15分で60人分を作る優れものだよ - 大分
61 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 03:26:21 ID:8o9XS6g/0
>>59
380円だか390円のラーメンチェーンだな。
あの機械で焼きそば作れば同じように出来そうだw
【論説】 「日本は『働くより、生活保護や子供手当てもらう方が高額所得者』が流行に…足し算の民主党では経済再建無理」…大前研一★2
807 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 03:30:39 ID:8o9XS6g/0
八ツ場は賛成反対どっちともいえないけど、

>これでは完成する場合に比べて納税者負担は1500億円多くなる。

この試算は明らかにおかしくね?
完成までにあと幾らかかるかもわかってないんだから負担差額なんて出ないだろ。
【政治】福島みずほ消費者相「結婚詐欺などのネット犯罪が話題になっている。ネット犯罪をどう防げるのか検討したい」
58 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 03:37:00 ID:8o9XS6g/0
>>53
例のデブ女の結婚詐欺のケースは別に被害者に対して偽名騙ってたとかってことではないだろう。
素性自体はわかっていた、けど犯罪は起こったでは?
【趣味】タミヤ、オレンジの香りがする接着剤を発売 家族に気兼ねなくプラモが作れます
308 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 03:42:57 ID:8o9XS6g/0
オレンジの香りだから…
スーハースーハー

なんてDQNが沸いても大丈夫なの?
【社会】マナー違反続出 公園バーベキューに関係者悲鳴
773 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 03:49:15 ID:8o9XS6g/0
>>755
>「近所の人がOKならいい」っていうのも、

これも意外と線引きが難しいからなんともいえんな。
この手のはご都合解釈でまくりで、「隣のAさんをはじめほとんどの住人はNGといったけど
数件先向こうのBさんはOKといったから近所の了承は出たのでOK」みたいな屁理屈を平気でほざくから。

例えば煙草のマナー議論辺りを見れば、迷惑かける側の自己中DQNの主張がいかに屁理屈と暴言で凝り固まっているか
というのは想像に難くないだろう。


【社会】マナー違反続出 公園バーベキューに関係者悲鳴
775 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 03:52:38 ID:8o9XS6g/0
>>765
この場合のゴネ得は周辺住人ではなく「BBQをやる側」だってことは理解してるかい?
【社会】障害者の新しい呼称募集「”障害者”マイナスイメージがある。どう表現すれば?」
374 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 03:56:17 ID:8o9XS6g/0
>>355
「頭が残念な人」だとただの馬鹿なのか常識が理解できないDQNなのか頭に障害のある人なのかがわからないw
【話題】集合住宅の騒音問題を考える
151 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 04:03:39 ID:8o9XS6g/0
>>146
重低音と超高音だけ響かせりゃいいんじゃね。
ストレス負荷でかそうw
【話題】集合住宅の騒音問題を考える
153 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 04:06:12 ID:8o9XS6g/0
>>150
同じことやってやりゃいいんじゃね?
壁にスピーカー付けて一日中流してやれ。

まあこの手のDQNに限って、自分は平気でやるくせに自分がやられると途端に逆ギレするのはお約束だが。
【社会】 「隣人、音がうるさい」 39歳無職男、隣の部屋の35歳会社員を刺し殺す…愛知
735 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 04:09:49 ID:8o9XS6g/0
>>718
>一般常識、洗濯はPM21時〜AM6:00までは禁止。

こんな常識がまかり通っているアパートには住みたくないなw
俺は当然住まないけど。

【社会】マナー違反続出 公園バーベキューに関係者悲鳴
789 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 04:20:29 ID:8o9XS6g/0
>>776
まあわかるのは気持ちだけ。

この手の話って煙草だけが異常なまでに優遇されているから、錯覚起こしがちになるのだけど、
結構「行為で他人に干渉するもの」って場を与えられていないケースって多いのが現実なんだよね。

例えば街中でやらないためにサバゲ場作ろうとしたら、それすらも反対されたケースとか最近も実際あったじゃん。
根元はこういう話と同じものだと思うよ。
【社会】マナー違反続出 公園バーベキューに関係者悲鳴
792 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 04:23:11 ID:8o9XS6g/0
>>780
「俺は騒ぐ、でもお前らが騒ぐは許さない」

こんな自己中がこれまた多いけどな。
【社会】障害者の新しい呼称募集「”障害者”マイナスイメージがある。どう表現すれば?」
543 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 04:28:44 ID:8o9XS6g/0
>>471同じこと考えた
もうキャッパーでいいや



>>470
キャップマンとか書くとなんかスキャットマンみたいな響きだな
【政治】 自民党、児童ポルノ改正案再提出へ…「単純所持」も規制★6
903 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 04:31:50 ID:8o9XS6g/0
>>901
児ポ法なんて改正されなくてもキモオタじゃなくても
DQNや在日や体育会系が年中襲ってるから。

健全な一般市民なら児ポ法なんて待たなくても通報するネタなんかに困らないだろw
【社会】 「隣人、音がうるさい」 39歳無職男、隣の部屋の35歳会社員を刺し殺す…愛知
745 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 04:37:04 ID:8o9XS6g/0
>>737
慎もうくらいならまあわかる。
別にわざわざ夜中洗濯したいって話じゃないからな。

でも「禁止が一般常識です」なんて平然と言って押し付けちゃう連中はちとヤバイだろ。
当然ながら禁止じゃないから何やってもいいみたいなDQNも問題だけどな。
【たばこ税】“葉タバコ農家など業界に配慮?” 具体的金額「1箱500円」要望、なぜか見送り…税制改正要望で長妻厚労相[10/30]
733 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 04:42:10 ID:8o9XS6g/0
>>731
食品添加物が問題じゃないとは言わないけど、それを言ったら煙草の方が桁違いレベル。

煙草に関する疾患が医学的に証明できないってよく言ってる連中とかいるけど、
煙草の調査基準レベルでやったら添加物なんて「安全」以外の結果出ないよ。
【話題】 「本編終了直後に同作品の映画告知を続けて放送」 〜テレビ朝日、“仮面ライダー”最終回途中終了で映画に誘導か
893 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 04:57:14 ID:8o9XS6g/0
>「映画を見てもらうため、わざと最終回を中途半端な形で終わらせたのではないか」との声が上がり

別に「これが商売ってもんだろう」と思うだけだけどな…
見る見ないは自由でいいじゃん。

むしろフジやTBSのドラマとか映画に続くような商売展開しまくってるのになぜこの番組だけ指摘されたの?
って疑問になるな。

【話題】集合住宅の騒音問題を考える
166 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 05:02:46 ID:8o9XS6g/0
>>164
生活習慣と人によるんじゃない?

むしろ騒音対策とかは音大近くの防音設備の強化されたようなマンションとかを
あえてチョイスするとかもあるよ。
まあ安アパートとは安いなりの理由があるんだから諦めろとはいいたいがw
【話題】Windows 7への移行はSP1まで待つべきか?
300 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 06:09:06 ID:8o9XS6g/0
>>289
2コアならいける、そこから先は未対応。
【経済】1円で3キロ走る「ペダル付き電動スクーター」 坂道はペダルこいで
271 :名無しさん@十周年[sage]:2009/11/01(日) 06:15:11 ID:8o9XS6g/0
>>268
まあ同じ金出すなら電動アシスト自転車にいくよな・・・
【社会】マナー違反続出 公園バーベキューに関係者悲鳴
885 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 07:53:49 ID:8o9XS6g/0
>>855
煙草の路上喫煙やポイ捨て取締りの2000円ですら
ナチだ利権だ天下りだというような声だけでかくて頭の悪い連中相手に
罰金とかやると大変なことになりそうw
【社会】マナー違反続出 公園バーベキューに関係者悲鳴
889 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 07:56:38 ID:8o9XS6g/0
>>867
ドキュンならぬバー ベキュンw

ちょっといいなw
【社会】マナー違反続出 公園バーベキューに関係者悲鳴
894 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 07:59:45 ID:8o9XS6g/0
>>887
そのマンションとかアパート自体は配慮しても近隣の建物からってケースは少なからずあるケースだね。
焼肉屋や焼き鳥屋とかの煙がその建物の住人じゃなくて近隣住宅に直撃で問題起こすみたいなことはあるし。

【差別】山崎製パンがインターネットサイトから学歴差別を感じさせる画像を削除「大卒者はスーツで高卒者は工場で肉体労働」
778 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 08:04:11 ID:8o9XS6g/0
まあ安心しろ。
毎日一箱煙草吸ってるような奴に比べたらその程度何の問題にもならない。

どっちも避けるのはベターなんて前提は置いといてw
【たばこ税】“葉タバコ農家など業界に配慮?” 具体的金額「1箱500円」要望、なぜか見送り…税制改正要望で長妻厚労相[10/30]
756 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 08:11:15 ID:8o9XS6g/0
>>752
増税対象を保護しろって話が出てくるのはそこに利権があるからだな。
小梨に対して何も保護なんて考えられていないんだし。

>>750の産業も増税する代わりに煙草産業並の生活支援保護政策をするなら
製作側なんて泣いて喜ぶレベルだろうに。
【社会】 「隣人、音がうるさい」 39歳無職男、隣の部屋の35歳会社員を刺し殺す…愛知
770 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 08:14:24 ID:8o9XS6g/0
>>765
うるさい奴は世帯数年齢層に関係なくどの世代にも満遍なくいる。
どこが突出してるってほどでもない。

地域差はあるだろうけどな。
【食品】飲料メーカー大手の大半が清涼飲料水の原料に遺伝子組み換えトウモロコシを使用[11/01]
18 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 09:10:12 ID:8o9XS6g/0
まあどこまで神経質になるかって話だな…
気分的にはよか無いけど、実際にはどーでも良いレベル。
煙草の一本でも吸ってるほうが余程毒なんだし。

【社会】マナー違反続出 公園バーベキューに関係者悲鳴
919 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 09:35:11 ID:8o9XS6g/0
>>897
住宅同士もあるよ。
【たばこ税】“葉タバコ農家など業界に配慮?” 具体的金額「1箱500円」要望、なぜか見送り…税制改正要望で長妻厚労相[10/30]
764 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 09:39:49 ID:8o9XS6g/0
>>761
頭悪いってよく言われるだろうw

煙草自体は罪じゃない。
しかしルール違反やポイ捨ては十分罪。
【食品】飲料メーカー大手の大半が清涼飲料水の原料に遺伝子組み換えトウモロコシを使用[11/01]
57 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 10:08:10 ID:8o9XS6g/0
>>42
素人にもわかるように説明するとだな

気にすんなって程度のレベル。




これでいいだろw
【食品】飲料メーカー大手の大半が清涼飲料水の原料に遺伝子組み換えトウモロコシを使用[11/01]
61 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 10:11:40 ID:8o9XS6g/0
>>52
長期での結果が無いから、何十年後の確定要素としてはわからないが正解。
【食品】飲料メーカー大手の大半が清涼飲料水の原料に遺伝子組み換えトウモロコシを使用[11/01]
71 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 10:14:54 ID:8o9XS6g/0
>>62
安全も解釈次第だからなんともいえない…
あと綱引き的には安全とコスト以外には付加価値(美味いとか高栄養素とか)もだな。
【社会】マナー違反続出 公園バーベキューに関係者悲鳴
935 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 10:40:07 ID:8o9XS6g/0
>>933
都内の公園は駐車場ってよりホームレスの憩いの場所兼喫煙所になってる場所多いよね…
子供が行く場所じゃなくなってるよw
【食品】飲料メーカー大手の大半が清涼飲料水の原料に遺伝子組み換えトウモロコシを使用[11/01]
107 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 10:46:37 ID:8o9XS6g/0
>>91
求めている部分が美味い不味いとは違うからじゃね。

例えるなら酒は飲みたいけどビールは高いから発泡酒飲むみたいなもん?
【食品】飲料メーカー大手の大半が清涼飲料水の原料に遺伝子組み換えトウモロコシを使用[11/01]
116 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 10:52:28 ID:8o9XS6g/0
>>112
>遺伝子組み換え作物のデメリットって何?

もしかして・・・の数十年後の将来に対する不安。
そんだけ。


気になるなら単に茶や水を飲めばいいだけの話だからね。
それも出来ないで例えばジュースは飲みたいけどそういうのが嫌だからと
糖分の高いジュースをガブガブ飲んで成人病になるほうが深刻なのはお約束w
【食品】飲料メーカー大手の大半が清涼飲料水の原料に遺伝子組み換えトウモロコシを使用[11/01]
281 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 23:40:38 ID:8o9XS6g/0
なんかID:cr+cWvfJ0が痛々しいスレになってるなw


>>122
俺が他にどんなレス書いてるか位読めよw
>>18や>>61とかはっきり書いてんだろ。
【食品】飲料メーカー大手の大半が清涼飲料水の原料に遺伝子組み換えトウモロコシを使用[11/01]
285 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 23:49:06 ID:8o9XS6g/0
>>282
取らないで済むなら当然取らないに越したことは無いけど、ちょっと取ったからってどうこうなる話でもないよ。
一切警戒しない奴はやばいけど、あまりにも過剰に警戒するのもどうかってことね。

まああまり健康面で気にするなら甘味料云々の前に煙草の一本や酒の飲みすぎやケーキ食べ放題でもやめたら?
って人って実際に多いんだよね。
危険に対する許容認識が全然違うというか。
【社会】タバコ1箱600円?長妻厚生労働大臣、たばこ税引き上げに意欲「ヨーロッパ並みの金額にする必要があるのでは」
220 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 23:52:40 ID:8o9XS6g/0
>>210
スペシャリスト派遣ではない製造業とかの一般派遣業とか世界的に見ても日本独自だからな。
公務員の各種ありえないほどの手当ての多さも日本独自だな。
煙草関連の優遇され具合も日本独自。
【たばこ税】“葉タバコ農家など業界に配慮?” 具体的金額「1箱500円」要望、なぜか見送り…税制改正要望で長妻厚労相[10/30]
818 :名無しさん@十周年[]:2009/11/01(日) 23:58:19 ID:8o9XS6g/0
>>767
お前さそれブーメランじゃねーか…
>>1の話を思いっきり嫌煙云々にすり替えてるお前が詭弁垂れ流しだろうがw

ほんと頭悪いよな、お前w


>思いっきり話のすり替えするのは詭弁と言うんだよ坊や
>>809はなんだ?思いっきりすり替えじゃねーかw
自分でほざいてるセリフが自分に降りかかる…馬鹿丸出し…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。