トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月27日 > sa3e8IAy0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/26950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000100412931102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】酒井法子被告「介護を学びたい」→現場の人「そんなに甘くない」
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★3
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★6

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
562 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:25:37 ID:sa3e8IAy0
>>514
真実だからといって名誉毀損が回避されるわけではないと何百回説明されれば理解できるの?
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
577 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:26:33 ID:sa3e8IAy0
>>558
欧米のネット法規は日本の比じゃないぐらい厳しいぞ。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
592 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:27:15 ID:sa3e8IAy0
>>573
同じことを自分の大学の先生に言ってごらん。
あ、高卒でしたかサーセン。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
612 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:27:45 ID:sa3e8IAy0
>>586
「指導すべき」人間ではない。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
653 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:30:10 ID:sa3e8IAy0
>>635
本人は見てもいないだろうし、こんなことが起きてることすら知らないのでは?

お前の会社では、社長名義の文書は全部社長自ら書いてるのかよ?
あ、ニートでしたかサーセン。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
666 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:30:49 ID:sa3e8IAy0
>>639
全然公益性もないほどの「ただのネタ」だと思うけど。
ただのネタだけに名誉毀損も成立しちゃう可能性が高いわけだが。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
684 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:31:53 ID:sa3e8IAy0
>>647
ア・プリオリ。
日本よりネット法規の緩い欧米諸国があるか?
だいたい一般市民クラスの人間がこんな放言してる先進国、
日本ぐらいのもんだ。発展途上国はともかくな。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
710 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:33:03 ID:sa3e8IAy0
>>669
それでいいと思う。

書き込んだ人間が正当であればそれも証明されるわけで、
誰も困る人はいないはずだ。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
766 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:36:14 ID:sa3e8IAy0
>>703
微妙に間違い。

・公人という定義は法律にない
・公人であろうと私人であろうと公益性があり真実の場合は罰せられない
・公益性がない場合、真実でない場合など1つでも当てはまれば罰せられる

これでFAだ。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
776 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:36:41 ID:sa3e8IAy0
>>706
公の場での会見→火を見るより明らかな公益性
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
810 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:38:14 ID:sa3e8IAy0
>>725
大企業で1日何枚代表取締役名義の文書や契約書があると思っているんだ?
それら1つ1つすべてに目を通しているとでも?
トヨタやソニークラスだったら1日数千枚クラスだろう。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
816 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:38:33 ID:sa3e8IAy0
>>734
コピペプリーズ。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
846 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:40:24 ID:sa3e8IAy0
>>804
そんなのは中国に限らずアメリカだってイギリスだって削除するでしょ。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
865 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:41:45 ID:sa3e8IAy0
>>833
・公益性の判断は裁判所
(公益性の判断を民主党がしたらそれこそマズイww)

・真実性の証明は被告

でしょ。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
900 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:44:05 ID:sa3e8IAy0
>>885
1、2、4は定義が存在しないから大丈夫だろうけど、
3、5は事実でない場合は完全にアウトだろうね。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
995 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:49:34 ID:sa3e8IAy0
>YzT1ZcJX0氏
期限まであと23時間ですよ。
このままだと刑法第230条に則り、手続きを進めなくてはなりません。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
23 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:52:35 ID:sa3e8IAy0
>>9
だからご本人は知りもしないだろうと。

お前の会社では、社長名義の文書は全部社長自ら書いてるのかよ?
あ、ニートでしたかサーセン。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
36 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:54:08 ID:sa3e8IAy0
>>14
この削除依頼自体がネタかもしれないじゃないか。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
50 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:55:33 ID:sa3e8IAy0
>>39
便所の落書きは刑法犯なんだから取り締まりに来るだろうよ。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
73 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:57:10 ID:sa3e8IAy0
>>52
削除依頼板で生IPさらけ出して書き込んじゃった馬鹿いるね。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
83 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 22:58:14 ID:sa3e8IAy0
>>40
岡田さんの事務所に一般市民から通報がきたんでしょ。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
113 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:00:09 ID:sa3e8IAy0
>>104
>>2のどこが身体・生命に危害が加わる内容なの?
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
145 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:02:24 ID:sa3e8IAy0
>>108
社員数が万単位いる会社では1日に代表取締役名義の文書や契約書が何百通、何千通と作られていますが、
その1通1通に代表取締役本人が印鑑をついている会社なんてどこにあるのでしょうか?
おちおち出張にもいけませんね。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
159 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:03:10 ID:sa3e8IAy0
>>136
書いたってお前らみたいに信用しない奴がいるから、公的に証明するしかないだろう。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
182 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:04:19 ID:sa3e8IAy0
>>155
そんな法律はないって。
あるなら最近の判例出せと2スレ前から書いている。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
218 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:06:50 ID:sa3e8IAy0
>>199
そんなこと誰も話題にしていないだろ?
「岡田氏本人が2chを見ているか見ていないか」って話題だ。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
271 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:10:22 ID:sa3e8IAy0
>>258
ネット以前の社会に戻るだけだから同じだろう。
さすがにリアル井戸端会議に戸は立てられないんだから安心したまえ。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
278 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:10:58 ID:sa3e8IAy0
>>263
>>9と>>23の内容読もうね。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
296 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:11:34 ID:sa3e8IAy0
>>265
小学校の社会科から勉強しよう。

つ 「裁判を受ける権利」
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
325 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:12:48 ID:sa3e8IAy0
>>309
世界通例かどうかはともかく、先進国ではそうだな。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
345 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:13:45 ID:sa3e8IAy0
>>320
普通にそうだろ。
そんなくだらないことでいちいち本人の判断仰げないだろう。
事務所の管理職あたりが判断する程度のもの。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
376 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:15:06 ID:sa3e8IAy0
>>344
だから最近の判例出してよ。

お前らの大好き前田厨の法解釈論とか大日本帝国憲法とかダメだからね。

【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
389 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:16:22 ID:sa3e8IAy0
>>350
いつから大日本帝国憲法下の判例が「最近」になったの、前田さん。
500歳ぐらいの人ですか?
俺が何者かわかって書き込んでるんだろうね?
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
402 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:16:57 ID:sa3e8IAy0
>>378
ハイテク犯罪総合センターではないのか?
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
439 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:19:05 ID:sa3e8IAy0
>>422
業務妨害や信用毀損の可能性もある。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
450 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:20:05 ID:sa3e8IAy0
>>428
2スレ前で身分を明かしている。
東大法学部出身は否定しないが外務大臣でも岡田という名前でもない。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
489 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:22:30 ID:sa3e8IAy0
>>453
>具体的に岡田氏が損失を受けたということもありません。

それは貴方が決めることではないのでは?
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
536 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:24:59 ID:sa3e8IAy0
>>513
実際それが正しいならこのネット時代に10や20じゃきかないぐらいの実例があるだろうよ。
それを紹介してくれと言ってるの。そんな大正時代(笑)の話じゃなくて。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
580 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:27:08 ID:sa3e8IAy0
>>558
法律にのっとらないとすれば、何にのっとればいいんだよ?w
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
600 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:28:25 ID:sa3e8IAy0
>>578
最終的には警察経由しているんでしょ。
ただ、告訴は予告しないと賠償額等が減軽されるので、
形だけやっているのでしょう。見せしめもかねて。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
615 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:28:54 ID:sa3e8IAy0
>>592
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
628 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:29:54 ID:sa3e8IAy0
>>616
>あることないこと新聞で書かれた安倍を見習え

「ないこと」とは具体的に何を書かれたのでしょう?
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
685 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:33:33 ID:sa3e8IAy0
>>673
巨額の賠償をとるために予告が必要なんですよ。
予告措置がないとそれだけで減額。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
755 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:37:58 ID:sa3e8IAy0
>>694
mixiで、かっこよく見せるためだけに「相手をボコりました」(実はウソの武勇伝)と書いただけで、
祭りにして会社まで連絡するような掲示板の奴らが何を言うか。

2ちゃんねらはそろそろダブルスタンダードをやめにしないか?
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
770 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:39:03 ID:sa3e8IAy0
>>746
御意。
それでも、犯人が正当性を主張するなら法廷でやりあったらいい。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
914 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:48:00 ID:sa3e8IAy0
>>795
学者から言わせて貰うと、毎回出る「2ちゃんねらの拠り所」らしい。
法学板では「前田厨」といわれる。
こんな風に使われている ttp://lawschoolfaq.blog42.fc2.com/blog-entry-38.html
その学説の正当性を主張している法学者はただ一人、
前田さんという、変に有名な人だからだ。
現に貴方の主張で、上記の前田説以外の出典見たことがない。

全般的な流れとして、判例主義国家で80年以上判例がないものは生きた法律とはいえないし、
戦前と戦後では法律も違うのだから、拠り所にするのはおかしい話だという結論。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
927 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:48:47 ID:sa3e8IAy0
>>838
じゃあ「だから韓国人は」「だから大阪人は」みたいな書き込みやめれば?
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★5
997 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:52:28 ID:sa3e8IAy0
>YzT1ZcJX0氏
期限まであと22時間ですよ。
このままだと刑法第230条に則り、手続きを進めなくてはなりません。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★6
61 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:56:59 ID:sa3e8IAy0
>>48
だから捏造していいという根拠はどこにもない。
事実誤認や誤解とは違うんだぞ捏造は。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★6
69 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/27(火) 23:57:33 ID:sa3e8IAy0
>>65
ヒント:一群は管理人裁定
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。