トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月27日 > c3UJ50zk0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/26950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000006921214300004546



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
【社会】 「20代女性、『出産後は男性に養って欲しい』という人が目立つが…婚活成功のカギは、女性が働き続けること」…白河桃子さん
【社会】 護衛艦「くらま」が関門海峡で韓国船と衝突し炎上中 ★6
【政治】岡田外相「誤解された」 天皇陛下“お言葉”問題で反省★2

書き込みレス一覧

【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
516 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 11:29:29 ID:c3UJ50zk0
惚れた相手がいるなら、男だろうと女だろうと結婚すべきだよ。
俺はそういう相手がいなかった。
だから今まで結婚できなかったし、これからも結婚できないだろう。
一人が楽しいから結婚しない、なんてあり得ない。

俺だって一人の生活はそれなりに楽しい。
だが、楽しいから結婚しないわけではない。
結婚しない、出来ない人は、仕方なく一人での生活を楽しくしようと努力したんだ。
孤独や寂しさツマラなさを肯定するやつがいるわけがないのだから。
あくまでも、一人でも楽しくなるよう努力し、それに成功しただけ。>>1

もちろん、結婚しないのか、出来ないのか、そんなことはどちらでも良いこと。
結果は同じ事だから。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
522 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 11:37:44 ID:c3UJ50zk0
>>518
女の場合、結婚云々の前に、出産限界年齢があるから気の毒だと思う。
女である事の魅力の最も大きな部分を、時限的に失う。
諦めたとしても枯れてはないから、余計に気の毒な気がする。
射精限界年齢、もしくは正常精子射精限界年齢みたいなのも、
あるにはあるんだろうが、女ほど深刻じゃない気がする。
男の場合、その年齢になったときは、本当に枯れてるからw

貧乏なら世捨て人か仙人、金があるなら毎日のようにデリ嬢呼んでフニャチンしゃぶらせるか。
俺はどっちになるのかな。
フニャチンでも勃たないだけで、敏感な部分だからしゃぶってもらえば、それなりに気持ち良いのかも知れん。
ちょっと楽しみではある。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
527 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 11:41:01 ID:c3UJ50zk0
>>521
だから、お前は一人でも楽しく生活できるように適応したんだよ。
年齢的に、普通の人より若くして適応しただけ。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
534 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 11:45:55 ID:c3UJ50zk0
>>525
それは違う。
本人の意思で選んだわけじゃなく、時限的に訪れることもある、という話だよ。
もちろん、時間だけじゃなく、他にも運や環境もあるだろう。
全ての人間が現在の行き方を「選んだ」と思うのは、ちょっと違うのではないか。

受け入れる、というのはとても仏教的でアリな考え方ではあるけど。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
538 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 11:49:33 ID:c3UJ50zk0
>>533
少なくとも、生物学的には劣等だろ。
俺だって、それくらいは認識してるぞ。
イケメンかブサイクか、貧乏か金持ちか、そんなのは生物としては大した問題じゃないっしょ。
人としては重要であっても、生物としては、現在、生きていて、
子孫を残した、ということのみが重要だと思うぞ。

【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
549 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 11:55:33 ID:c3UJ50zk0
>>540
実際、モテなくなるからな。
これはもう、実感としてある。
エロ親父的なキャラで何とかコミュニケーションはしていても、
「うぜぇ」とか思われてんだろうなぁ、みたいなw
昔は惚れた女以外の女は、こっちが「うぜぇ」とか思ってたのに。

モテる男は歳をとっても「しない」で貫き通せる気がする。
モテなくなった男は、「できない」ということで諦めるしかないなw
諦める、というのはある種の救いだと思うし。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
557 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:03:03 ID:c3UJ50zk0
>>542
別に否婚者は変わり者じゃないよ。
単に、結婚をしない、できない人。
どちらでも同じ事。
一人で十分に楽しい生活を営める能力者、という認識だよ。
その能力が思春期以前から覚醒している人もいる。
お前はそのタイプだろ。
ただ、生物として子孫を残せないのは、残念な事である、という認識はあってしかるべきだと思うよ。
「俺が残さなくても、他の人が残せば同じ事だろ」という考えも、アリちゃアリだけどさ。

ちなみに、俺は結婚しない出来ない人が、ある種の敗北者的な立場でいることは、
広く日本人にとっても良い事だと思ってるよ。
若い子が子孫を残す事に積極的になる手助けになるんじゃないかなと。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
564 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:10:31 ID:c3UJ50zk0
>>556
人は立派である必要も、独立してなきゃならない決まりもない。
流されたって良い。
何か強迫観念みたいなものに取り憑かれてない?

消極的な性格や人生観によって、人より人生を楽しめなかったとする。
それでもなお、自分の人生を、現在までに手にしたカードで少しでも楽しい役を作ろうと努力する。
それが大事なんだと思うがね。
「惚れた相手と結婚して子孫を残す」というカードがないだけの話w
そのカードがないんだから、カードを必死に欲する人がいても不思議じゃないし、醜くもない。
どーせいつか諦める。
で、諦めたときに、他のカードがある方が良いよね、という感じだな。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
567 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:17:13 ID:c3UJ50zk0
>>560
独り身最高、独身者は勝ち組、という発想が嫌なんだよね。
それは逆に言うなら、既婚者最低、既婚者は負け組、と同義だから。
単にその人が、結婚しない、出来ない人であるという事実があるだけなのに。

ただ、俺は生物としては負けである、という認識はあるよ。
この感覚がない人って、ある意味凄いと思うよw
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
571 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:22:14 ID:c3UJ50zk0
>>568
そのパートナーに相応しいか見極める、というのが微妙なんだよね。
つまりさ、どうしても人生を歩んでいくための保険的な扱いじゃね?
だから、優しくて金持ち、という選択肢しか残らない。
だって、保険なんだから、優しくない人や貧乏人が保険になるわけがない。

これは男にも言えてて、優しくて身持ちの良い女が良い、とか。
何か違う気がするんだよね…。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
578 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:34:12 ID:c3UJ50zk0
>>574
「諦める」というのは、一種の枯れだと思うんだよね。
枯れてないのに、諦めきれるわけないじゃん。
それを醜悪とか、んなわきゃない。
年寄りが作った、奇妙な道徳観念にとらわれるのは損だ。

出産限界が迫ったブサ女が婚活をする。
頭ハゲ散らかしたデブが婚活をする。
しかしながら、両者とも半ば諦め気味なので、わざわざハードルは下げない。
それを醜いなどと言うのは、優しさに欠ける気がする。
既に諦めた者としては、生暖かく見守る、というのが正しい。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
579 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:37:07 ID:c3UJ50zk0
>>576
歳をとるとさ、どうしても保険的に考えちゃうんだよね。
だから、仲間は出来ても、友達は出来にくい。
恋人は言わずもがな。
損得抜きの恋愛してた頃の自分が羨ましいw

まぁ、今更キツくて嫌だけどね。
今、昔と同じ感覚になったら、失恋するたびに失職するw

【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
582 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:42:39 ID:c3UJ50zk0
>>580
いや、ま〜〜〜ったく同意で、俺もそう思ってる。
でも、生物としての本能というか、俺の中の原初の意思のようなものが、
どうしても、負け、というジャッジを下してしまうんだよ。

瓶底のオリのように沈殿する、ぬぐいがたい負けの感覚。
で、あまりにもぬぐいがたいので、この感覚がない人なんているわけがない、くらいに思ってる。
強がりじゃね?みたいなw
あくまでも瓶底のオリだから、俺だって普段は気にもしないけどさ。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
584 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:49:42 ID:c3UJ50zk0
>>581
そりゃ、大きなお世話で、生暖かく見守るだけで良いだろ。
立ち位置が見えていようが、見えてなかろうが、どーせ諦めるんだから。
必死になってる人に、お前が冷や水かける必要がどこにある。
お前が損することも得することもない、関係すらない。
結婚しない人も出来ない人も結局は同じこと。



ちなみに俺の将来は、世捨て人かヒヒ爺ぃだ。
貧乏で終われば世捨て人、金があれば風俗通いのヒヒ爺ぃ。
後者が良いなw
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
586 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:56:05 ID:c3UJ50zk0
>>583
いや、だから、何で押さえ込む必要があるんだw

負け、という感覚があっても良いんだよ。
負けたからって別に死ぬわけじゃないし。
相変わらず、そこそこに楽しい生活は今後も続くだろう。
将来、肉体的、精神的、経済的に厳しい状況になったとしても、
それでもなお、少ないカードで、楽しむための努力をするだろうしね。
完成する必要なんてないよ。
幻想としての完成を楽しむ、というのも楽しみの一つではあるかも知れんがw
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
592 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 13:22:58 ID:c3UJ50zk0
>>591
俺、とにかく自分が好きでさ、どうして女は俺を放っておくんだろうと。
どうして俺を好きにならないのか、不思議で仕方がないんだよね。
これ、本音だ。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
607 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 13:53:02 ID:c3UJ50zk0
>>600
童貞だったから負け組みなんじゃなくて、子孫を残せなかったから負け。
俺は、究極的には、人は文化や社会を豊かにするために生きているんじゃなくて、
生きているから生きているだけだと思ってる。

ただし、それらの人たちは、他の人が豊かに暮らす事=子孫を残しやすい環境をつくることに寄与したわけで、
人類という大きなくくりでは、十分に意味のある生であったと言える。
また、それらに載らない名もなき人たちも、誰かが豊かに暮らす事に寄与している。
よって、人類という大きなくくりでは、子孫を残した事と同義だろ、とも言える。

   で も 、 そ れ は 詭 弁 だ 。

自分の子孫を残していない時点で負けだ。
しかしながら、負けだからと言って、無価値ではない。
というのが俺の考え。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
616 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:01:23 ID:c3UJ50zk0
>>610
その程度のものだからこそ、勝ち負けなんだよ。
そのへんの禽獣となんも変わらん。

でも、人は禽獣と違って文明がある。
文明があるからこそ、負けても人生を楽しめるわけ。
文明があって良かった。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
618 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:06:23 ID:c3UJ50zk0
>>613
全く同意だよ。
俺らは人だから生物としての勝ち負けを競ってるわけじゃない。
楽しめば良いだけ。

ただ、心の底の方に、普段は気にならない程度のオリがあって、
それが時々、妙に俺を寂しい気分にさせる、というだけだよ。
こんな人多いんじゃないの?
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
622 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:09:26 ID:c3UJ50zk0
>>620
だから、生物的な話で、と言ってるじゃないか。

人としては、今が楽しく、今後も楽しい未来がよそう出来るなら、十分勝ちだ。
人としてなら、子孫は残したが、子の出来が悪く、しかも嫁も糞で、人生めちゃくちゃ。
こういう人は、生物としては勝ちであっても、人としては負け。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
624 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:12:14 ID:c3UJ50zk0
>>621
人間なんて、究極的には、生きているから生きている程度の存在。
生物として、他の生き物と大して変わらない。
だから、他の生物と同様、生物としての勝ち負けは重要である。

どこが破綻してるんだ?w
お前、バカか?
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
626 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:16:01 ID:c3UJ50zk0
>>623
結婚(生活)は人の文明の一種だろ。
だから生物としての勝ち負けには関係がない。
避妊してたり、種無しならいくら女遊びしてようが負け。
子孫を残せない時点で負け。

人としてはいろんな楽しみ方があって、楽しんでる人が勝ち。
じゃあ、苦しんでる人は負けか、と言うと、これまたそうとも言えない。
その苦しみや悲しみが、今後の人生を豊かにする可能性は十分に考えられるわけで、
これまた勝ち負けの判断は難しい。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
628 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:18:45 ID:c3UJ50zk0
>>625
言い訳てw
意味が分からん。
俺が何に対して言い訳しなきゃならんの。

俺は結婚したかったが、結婚できなかったし、今後も出来ないだろう。
どっかの子に中田氏して逃亡するなど、妄想の中ですらしたくない。
だから、生物としては負けだ。
でも、人としてまで負けたとは思ってなくて、将来金持ちになって、
風俗通いするヒヒ爺ぃになってやる。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
632 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:22:26 ID:c3UJ50zk0
>>546
だから、畜生道だって、宗教という文化文明の一種なんだって。
生物としての話をしてるだけだろw
それが全てだなんて、言ってないし、思ってもないよ。

断言するが、俺が今十分に楽しく生活できているのは、文明のお陰だ。
だから、本当に感謝している。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
636 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:27:29 ID:c3UJ50zk0
>>631
他の生物、一部の哺乳類を除けば、勝ち負けの概念はないだろう。
でも、結果はあるだろ。
生き残り、子孫を残した、という。
生きているから生きている程度の生物にとっては、それで勝ちなんだよ。
そもそも、魚や昆虫が勝ち負け理解する必要なんてない。
概念を持っているのか?とか、アホか。
持っているわけがない。
結果があるだけ。

人だって、生きているから生きている程度の生物ではあるが、
生物として以外の勝ち負けが存在するから、生物としての負け組であっても、
十分の勝ち組足りえるわけ。
結婚(子孫を残す)するやつは負け組みだろ?みたいな考えも、人だから成り立つ。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
637 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:31:04 ID:c3UJ50zk0
>>635
ん?いや、その通りだと思うよ。
もちろん、生物的な意味で。
いっぱい子孫を残したやつが勝ちだよ。
戦国時代の殿様なんかだと、人としての勝ちでもあるかも知れんが。

でも、人としては、いろんな人生の楽しみ方があるし、可能性があるよね、と言ってる。
特に変なことを言ってるとは思わない。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
639 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:35:04 ID:c3UJ50zk0
俺は生物としての勝ちは諦めたが、人としての勝ちまで諦めたつもりはない。

今現在、生物としての爆勝街道を疾走している若者は、
是非とも、生物としての勝ち組であると同時に、人としての勝ちも目指すべき。
男ならどーんと、完全無欠の勝ちを目指すべきだ。
ハーレムエンドを信じるべき。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
645 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:42:45 ID:c3UJ50zk0
>>642
でも、江戸の川柳とか見ると、当時から女は男を尻に敷いて、
ちょくちょく浮気もしてたっぽい。
人の本質は100年や200年では変わらんと思うから、
日本人はそういう環境で生きてきたんだと思うぞw

戦時下の異常時だけは、男がポンポン死んでいくから、
女たちは神妙にしてたようだが。
しょせんは異常時、平時に戻れば、男は情けなく、女は太々しい、というのが日本人じゃないかな。
【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いたい」★3
646 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:45:42 ID:c3UJ50zk0
>>643
別に総括したわけじゃなく、最初から、俺は将来は金持ちになって、
風俗通いするヒヒ爺ぃになりたい、と言ってる。
フニャチンを何人もの女にしゃぶらせる大尽プレイをするんだ。
【社会】 「20代女性、『出産後は男性に養って欲しい』という人が目立つが…婚活成功のカギは、女性が働き続けること」…白河桃子さん
59 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 15:57:38 ID:c3UJ50zk0
>>33
フェミニストが嘘つきなのは理解できるが、文章の意味が良くわからない。
文章が下手な人は、多くの情報を詰め込みたい時には箇条書きにすべき。

(1)少子化対策は、すでに子を産んでる人への保護にしかなっていない。
(2)また、上記政策は、子無しが子供を作る結果には結びついていない。
(3)年収300万以上の男は結婚後の女の就業についてはこだわっていない。

こんな感じか?
つまり、フェミニストは(1)〜(3)の逆を言っている、と。
まず、(1)(2)についてだけど、これは正しい政策だと思うぞ。
つまり、出産後の金銭的負担、それを軽減できる。
一朝一夕に結果が出る類のものじゃないと思う。
問題は、(3)だが、基本的には金銭的理由だろう。
時間的余裕を持って子育てをしたい、して欲しいのは、夫婦共通の意見だろうし。
これもやはり、少子化対策費から回り回って流れるんじゃないかな。
○○手当とかさ。
【社会】 「20代女性、『出産後は男性に養って欲しい』という人が目立つが…婚活成功のカギは、女性が働き続けること」…白河桃子さん
99 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 16:11:15 ID:c3UJ50zk0
>>71
言ってることが分からない。
そもそも自立する必要なんてないだろ。
何で自立する必要があるんだ?
自立するのが偉い、なんてのは、一種の資本主義の消費プロパガンダだよ。

俺は少子化対策、ということなら(1)〜(3)は正しい、と言ったまで。
他にどんな政策があるよw
それほどの金を少子化対策に回す必要があるのか?という問題は別。
出生率を下げたのは、どう考えても若年層の貧困。
あと、世代間断絶だな。
俺の周りでは、親と同居のやつの方が圧倒的に結婚率は高い。
多くの金を貯金に回せるし、子育ても手伝ってもらえる。

むしろ、自立しようとしたから少子化になった、と言える。
【社会】 「20代女性、『出産後は男性に養って欲しい』という人が目立つが…婚活成功のカギは、女性が働き続けること」…白河桃子さん
158 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 16:31:43 ID:c3UJ50zk0
自立する、というのがそもそも人間の習性というか、
慣習を無視した大それたことだったんだと思う。
普通に協力し合って生活すれば良いんじゃね?w

何かもう、俺は「自立するのは良い事だ」というプロパガンダに乗せられて、
何とかかんとか自立してしまったが、自立した事を後悔してる。
親と同居してれば、今の何倍もの貯金があったろう。
親と同居してたなら、時間的にも金銭的にも余裕があったろうから、今よりも女にさく時間も金も多かったはずだ。

そもそも、放っておけば、親の方が先に死ぬわけで、勝手に自立するわな。
しかも、自立した親を目の前で見ながら、生活をするから、身近に学べる。
今では、自立こそが全ての間違いだったんだと確信してる。
【社会】 「20代女性、『出産後は男性に養って欲しい』という人が目立つが…婚活成功のカギは、女性が働き続けること」…白河桃子さん
185 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 16:41:57 ID:c3UJ50zk0
ちなみに俺はもう結婚は諦めた。

かくなる上は、必死で金貯めて、金持ちになってやる。
で、ヒヒ爺ぃになって、風俗でフニャチンをしゃぶり倒してもらうんだ。
金持ち化計画が頓挫して貧乏爺ぃになったら、世捨て人として仙人のような生活をするつもりだ。



そんな俺が若いお前らにアドバイスしてやる。
親と同居しろ。
とにかく同居だ。
自立なんてする必要ない。
ただし、ニートはマズいがw
自立しようなんて考えると、自立できても出来なくても、どちらにしても不幸になる。
自立なんて、勝手に目指してやるもんじゃなく、勝手に気付いたら自立してるもんだ。
一人暮らしは地獄の一丁目だと思え。
【社会】 「20代女性、『出産後は男性に養って欲しい』という人が目立つが…婚活成功のカギは、女性が働き続けること」…白河桃子さん
202 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 16:51:59 ID:c3UJ50zk0
大体、俺の周りで自立してるやつで幸せそうなやついねーよ。
自立は不幸。
一人暮らしは地獄の一丁目。

自立を疑うべき。
自立することは良い事だ、なんてのはただの消費プロパガンダだぞ。
世代間断絶し、家族は崩壊する。
そりゃそうだ、親が死ぬまで一緒に生活する、と考えてる家族と、
大学入学を期に一人暮らしを考えてる家族。
崩壊するのは後者に決まってる。

自立は成功しても、失敗しても不幸になる。
特に、自立に成功してしまったら、もう元の家族には戻れない。
あの温かな陽だまりのような家族には…。
【社会】 「20代女性、『出産後は男性に養って欲しい』という人が目立つが…婚活成功のカギは、女性が働き続けること」…白河桃子さん
224 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 17:00:25 ID:c3UJ50zk0
>>208
でも、非正規雇用が多くなってくると、自立は負担が大きすぎるんだよ。

正規の連中は金も、ぼんやりとした未来への期待もあるから、結婚できる。
自立した非正規雇用者は結婚できない。
自立してるけど、ギリギリの状態で自立してるから、結婚は負担が大きいんだよ。

人は自立しない方が良い。
人という生き物は、自立するようには出来ていない。
協力し合って生きていくもんだ。
自立は危険なギャンブル。
遊びのギャンブルは良いが、生活を賭けた「自立」なんてギャンブルはすべきじゃない。
【社会】 「20代女性、『出産後は男性に養って欲しい』という人が目立つが…婚活成功のカギは、女性が働き続けること」…白河桃子さん
266 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 17:14:55 ID:c3UJ50zk0
>>239
俺は結婚するために、最も重要だと思われる年代に、金も時間もなかった。
自立していたからだ。
結果、どーでも良い仕事以外、何も残らなかった。

一方、自立していなかった知り合いは、貯金はどんどん増え、
良い車乗って、女とデートしまくって、30前に結婚してた。
二世帯住宅で、実に楽しそうだ。
自立することと、幸せは、ま〜〜〜〜ったくリンクしない。
むしろ、普通レベルの人間にとっては、逆に作用する。
もちろん、自立していて、金も時間もあるなら別だが、そんなやつは特殊な例外。
普通は自立するために、幸せな未来さえも手放すことになる。
【社会】 「20代女性、『出産後は男性に養って欲しい』という人が目立つが…婚活成功のカギは、女性が働き続けること」…白河桃子さん
299 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 17:26:21 ID:c3UJ50zk0
>>279
自立したからだよ。
自立は良い事だ、というプロパガンダに乗せられたんだ。
俺は本当に後悔している。
金と、時間と、陽だまりのような家族…、自立が全てを奪っていった。

人は自立する必要はない。
そういう風に出来ている。
自立は個人への負担を増やすばかりで、全く意味のない行為。
いや、意味がないどころか、自傷行為に他ならない。
自立は未来を奪う。
【社会】 護衛艦「くらま」が関門海峡で韓国船と衝突し炎上中 ★6
525 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 22:43:38 ID:c3UJ50zk0
特攻テロだろjk
【政治】岡田外相「誤解された」 天皇陛下“お言葉”問題で反省★2
32 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 22:51:43 ID:c3UJ50zk0
おい鳩山山首相に迷惑かけたってw
一番迷惑被ったのは天皇だろうが

【政治】岡田外相「誤解された」 天皇陛下“お言葉”問題で反省★2
49 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 22:55:47 ID:c3UJ50zk0
言いたい放題やりたい放題やって批判されたら誤解されたって
民主党の連中はこんなのばっかりかw
政治家としての能力うんぬんより、人として駄目な人の集まりじゃねーのか?
【政治】岡田外相「誤解された」 天皇陛下“お言葉”問題で反省★2
61 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 22:59:43 ID:c3UJ50zk0
天皇のこと単なるお飾りだと思ってるんだろうな岡田って
実質立場は俺のほうが上とか思ってるんだろきっと。
できそこないが権力もつと勘違い起こすから怖いんだよなあ
【政治】岡田外相「誤解された」 天皇陛下“お言葉”問題で反省★2
77 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 23:04:34 ID:c3UJ50zk0
岡田も日本や天皇が嫌いならそうとはっきり言えばいいのに
ごまかしごまかしでやろうとするから批判も大きくなるんだ
【政治】岡田外相「誤解された」 天皇陛下“お言葉”問題で反省★2
112 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 23:17:00 ID:c3UJ50zk0
>>103
悪意はなかっただろうな、俺が陛下を指導教育してやるてな感じだろうな
【政治】岡田外相「誤解された」 天皇陛下“お言葉”問題で反省★2
140 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 23:27:24 ID:c3UJ50zk0
民主党があんま調子乗りすぎると大事件が起こりそうで怖いなw
【政治】岡田外相「誤解された」 天皇陛下“お言葉”問題で反省★2
176 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 23:34:52 ID:c3UJ50zk0
岡田ってやつなんとか提訴できねえのか?
【政治】岡田外相「誤解された」 天皇陛下“お言葉”問題で反省★2
187 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 23:40:06 ID:c3UJ50zk0
天皇侮辱したのに右翼団体はおとなしいなw
やっぱ右翼団体って・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。