トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月27日 > 5yjd00Si0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/26950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010453366716540051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「説明しろ!」 自民党、鳩山首相演説に激しいヤジ→小泉進次郎氏「自民党がすべきは、民主批判じゃなく民主の検証だ」と苦言
【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えてほしい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★19
【政治】 作家・曽野綾子氏、日本郵政の役員に就任(画像あり)
【ゲンダイ】「100%当選しない。泡沫候補でチョンです」 大仁田厚の長崎県知事選出馬は有権者をなめている★2
【マスコミ】 産経新聞の「名物」女性記者、退職を明かす…ネットで「退職後に会社の悪口言わない誓約書」など暴露
【ゲンダイ】福島みずほ大臣が資産2億5000万円も貯め込んでいたワケ
【政治】前原国交相、中止方針は堅持するけど、八ツ場ダムを再検証 
【政治】 城内実議員 「絶滅危惧種の左翼全体主義ブロガーや、一部のとんちんかんなネット右翼につける薬はない」…ブログ休止を語る
【政治】 故・中川昭一氏に、旭日大綬章…政府が閣議決定★2
【政治】 道徳教材「心のノート」存廃で、文科相と刷新相が応酬

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 「説明しろ!」 自民党、鳩山首相演説に激しいヤジ→小泉進次郎氏「自民党がすべきは、民主批判じゃなく民主の検証だ」と苦言
42 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 09:09:33 ID:5yjd00Si0
もう小泉進次郎が自民総裁じゃないとダメだね
【政治】 「説明しろ!」 自民党、鳩山首相演説に激しいヤジ→小泉進次郎氏「自民党がすべきは、民主批判じゃなく民主の検証だ」と苦言
863 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 11:08:38 ID:5yjd00Si0
自民党自身も、しんじろう君を、清新な自民党の顔としてることに注意すべき。
選挙応援に新人28歳を使ってんだからね?
そして、こういう風に「うまいこと言ったった」が続けば、自民はオイシイ。
若手が充実してるよーなイメージが作れる。
しかしこの子がおかしなこと喋りだすと、たちまち自民党全体にダメージとなる。
自民党は、すでにバクチに出てる。
【政治】 「説明しろ!」 自民党、鳩山首相演説に激しいヤジ→小泉進次郎氏「自民党がすべきは、民主批判じゃなく民主の検証だ」と苦言
906 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 11:23:24 ID:5yjd00Si0
俺たちのガッキー(東大卒)「無駄に長いし。ヒトラーか!」 ズコー

しんじろう君(関東学院で留年とかしてる)「批判ではなく検証が必要だ」 オオーー・・・
【政治】 「説明しろ!」 自民党、鳩山首相演説に激しいヤジ→小泉進次郎氏「自民党がすべきは、民主批判じゃなく民主の検証だ」と苦言
978 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 11:45:42 ID:5yjd00Si0
レスの方向性見てると、なんとなく、
生粋の自民ファンの人たちはこれを叩いているようだけど、冷静に考えたらいい。
次の参院選も、衆院選も、アンチ自民となった人々を取り戻さないと、自民の勝利はないんだよ。
あしき慣習には率直に物申す、やたら肝の座ったカリスマ新人。
これがどれだけ貴重な戦力か考えた方がいい。

とは言っても、みんながみんな進次郎シンパになったら、それもまた気持ち悪いので、
このスレのバランスくらいがいいのかな。
【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えてほしい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★19
939 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 11:54:39 ID:5yjd00Si0
知らんかった。
母子加算って、本当に文字どおり、母子家庭だけで、父子家庭には支給されないのか。
意味がわからん。

・一人親
・生活保護受給世帯
・18歳以下の子どもがいる

この3条件を満たせば、母子家庭も父子家庭も、まったく変わらないだろう?
フェミの人、こういう露骨な差別には断固として怒るんじゃないの?
【政治】 作家・曽野綾子氏、日本郵政の役員に就任(画像あり)
591 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:05:50 ID:5yjd00Si0
社外取締役一覧

〜自公政権時代〜
奥田碩氏(トヨタ自動車相談役)
西岡喬会長(三菱重工業相談役)
牛尾治朗氏(ウシオ電機会長)
丹羽宇一郎氏(伊藤忠商事会長)
奥谷禮子氏(ザ・アール社長)
etc......


〜民主政権時代〜






曽野綾子(サンケイスト)
【ゲンダイ】「100%当選しない。泡沫候補でチョンです」 大仁田厚の長崎県知事選出馬は有権者をなめている★2
201 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:09:26 ID:5yjd00Si0
ゲンダイ「チョンです」
大仁田「ファイアー!」
ゲンダイ「ほらねチョンです」
【マスコミ】 産経新聞の「名物」女性記者、退職を明かす…ネットで「退職後に会社の悪口言わない誓約書」など暴露
122 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:29:06 ID:5yjd00Si0
この人はたしかにおもしろかった。
麻生政権時代、政権に対する産経の書き方が支離滅裂になっていたのだが、
そのカラクリを産経に書いてたね。

どの政党や政治家に付くかで、その記者の出世が決まる。
だからある政党やある政治家の番記者は、その政党・政治家に出世してほしい。
その政治家がエラくなったときに、自分だけが情報もらえる立場になれば、
社内での地位が上がる。

またこんな事情もある。
仮に民主党が政権とったとき、民主党バッシングばかり続けてきた新聞となると、
内部事情を漏らしてくれなくなる。
だから世論調査などで、次はこの政権が来るのかなと見たら、その政党へのバッシングは弱まる。
つまり、産経が民主にあまり手厳しくないトーンに、急に変わったと思ったら、
中の人が交代してる。
民主党の番記者が書いている。
また民主バッシングが強まり、自民党擁護が増えたら、まだ自民党政権が続くのかと判断し、
自民の番記者が書くようになってる。


大筋このように、新聞社の事情を書いてたね。
書いちゃ駄目だろってことを。
【政治】 作家・曽野綾子氏、日本郵政の役員に就任(画像あり)
599 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:41:16 ID:5yjd00Si0
>>595
本当にそういうの狙っての登用なのかねえ?
国民新党の保守色をアピールするための起用かとも思ったけど。
とりあえず亀井は、このド素人を選んだ理由を、きちんと説明する義務がある。
【マスコミ】 産経新聞の「名物」女性記者、退職を明かす…ネットで「退職後に会社の悪口言わない誓約書」など暴露
141 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 12:47:51 ID:5yjd00Si0
明日のかおりんtwitter

「悪口言わない誓約書のこと書いたら、
 それについてももう触れない誓約書を書かされた。」
【ゲンダイ】福島みずほ大臣が資産2億5000万円も貯め込んでいたワケ
259 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 13:31:10 ID:5yjd00Si0
ほとんどの政治家が小細工して、自分個人の名義資産にしないものを、
みずほはストレートに公開してるとしか読めない。
1期じゃわからんけど、3期以上やっている、年収5000万円以上の人間が、
2億程度の資産もってない方がヘン。
なのにベテランの資産が数千万とかも、多いよね。
【ゲンダイ】福島みずほ大臣が資産2億5000万円も貯め込んでいたワケ
282 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 13:41:32 ID:5yjd00Si0
>>268
まったく貯金のない政治家、は知らんけど、
たしか今回の閣僚でいちばんカネ持ってない人(ということにしてる人)の資産は、700万だった。
これは多分、多くの50代以上の資産額を下回る。
【マスコミ】 産経新聞の「名物」女性記者、退職を明かす…ネットで「退職後に会社の悪口言わない誓約書」など暴露
172 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 13:50:30 ID:5yjd00Si0
「某保守系新聞社ではこういう事件があったそうです。
 (あくまでも伝聞です殺さないで!)」

こう書いてあったら産経のこと。
【政治】前原国交相、中止方針は堅持するけど、八ツ場ダムを再検証 
143 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:14:31 ID:5yjd00Si0
>>115
それは前原のお茶濁しがミスってるだけ。

「治水ダムとしても利水ダムとしても現在では不要だし。
 地元の意見を国は聞け!って、国が聞いてる間に不要になりましたとさ。
 そして3年前、自公政権で成立した政策評価法に基づき、不要な工事は中止できる。
 以上です。」 

率直に言えばこうなるね。」
【政治】前原国交相、中止方針は堅持するけど、八ツ場ダムを再検証 
160 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:29:53 ID:5yjd00Si0
とどのつまり、賠償金額の問題にしかならん。
要らんもんを最後まで作れ!たとえ予算が増加しても!
こんなこと訴えてても、そもそも住民に意味がないだろう?
だから民主は早期和解制度を作って適用すればいい。口述提案でもいいか。

「時間が経てば経つほど、国から出る金額は少なくなります。
 スパッと決断していただければ、インセンティブの付いた生活再建資金が出ます。
 また半世紀かけられたら、たまりませんからね。」
【政治】前原国交相、中止方針は堅持するけど、八ツ場ダムを再検証 
163 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 14:34:48 ID:5yjd00Si0
また半世紀以上前のように利根川が氾濫すると思ってる都民は・・・・・・

い ま せ ん 。

実際的にも、あれからもうヤンバダム以外に8箇所のダムができていて、
堤防の性能も格段に向上し、利根川氾濫でウン百人死亡!とか、ありえんから。
また工場の運営技術も向上し、工業用水もこれ以上は必要ない。
治水も利水もなーんにも問題ない。
【政治】前原国交相、中止方針は堅持するけど、八ツ場ダムを再検証 
182 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 15:06:23 ID:5yjd00Si0
>>171
うんうん。
あなたがその必要性を論理的に書いて反論したらいいじゃない。
それが全くできない自分の無能さの気晴らしは
「プロ市民」とくだらないレッテル貼りすることなんだよね。
そういうのって本当にスッキリすんの?気分いいの?
馬鹿丸出しにしてるだけなのに。

てわけで、

今日の注目ID:/HNGgKnYP
【政治】 城内実議員 「絶滅危惧種の左翼全体主義ブロガーや、一部のとんちんかんなネット右翼につける薬はない」…ブログ休止を語る
378 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 15:19:33 ID:5yjd00Si0
要するに、
「2ちゃんのノリを他人のブログに持ち込むんじゃねえ氏ね」

完璧な正論です。
【政治】前原国交相、中止方針は堅持するけど、八ツ場ダムを再検証 
195 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 15:34:11 ID:5yjd00Si0
「類は友を呼ぶ」とはよく言ったもので、
2ちゃんではバカ同士で傷の舐め合い始めるのもよく見る光景。
「東京の水は都外から引いてるんだ」
だからなんだっつー馬鹿話で勝利宣言してる低脳ID:+hr0/5Vl0

こうしたド低脳の手口として、レッテル貼りの他に、
”息を吐くように嘘を吐く”がある。

人のレスをコピペとか言い出すタチの悪い嘘八百も、さくさく吐くID:+hr0/5Vl0
ふつーの人間はそうそう嘘吐かないのだが、
低脳ID:+hr0/5Vl0は嘘吐いても関係ない。
そういう人種だからね。

ま、二人(2つのID)で仲良く暮らせばいいさ。
【政治】 城内実議員 「絶滅危惧種の左翼全体主義ブロガーや、一部のとんちんかんなネット右翼につける薬はない」…ブログ休止を語る
541 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 15:43:27 ID:5yjd00Si0
ただ、城内自身、選挙前のブログでちょっと、ネトウヨ臭(ネトサヨ臭?)がしますた。

「郵政民営化でなにがよくなったの?
 まさかサービスがよくなったとかくだらないこと言わないよね?
 具体的になんなの?早く挙げてみてくれない?」

こんな調子でブログ書いてたでしょ。
どうも2ちゃん臭くてかなわんかった。
4年間の浪人中、こっそり2ちゃんやってたんじゃないか。
【政治】前原国交相、中止方針は堅持するけど、八ツ場ダムを再検証 
203 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 15:49:48 ID:5yjd00Si0
なんか単発まで沸かしちゃってヒドイもんだなーイタタタタ・・・
しのごの言ってないで八ツ場ダムがいかに有用なダムか論理的に説いて反論したらいいじゃない。
最初からそう言ってるのだが、
レッテル貼り→嘘八百→ヒステリックな悪口
ひっでえコンボ(笑)
で、具体的で論理的な反論はないの?
【政治】 城内実議員 「絶滅危惧種の左翼全体主義ブロガーや、一部のとんちんかんなネット右翼につける薬はない」…ブログ休止を語る
588 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 15:53:08 ID:5yjd00Si0
>>584
ここだけの話、そういうことです。実は。
【政治】 城内実議員 「絶滅危惧種の左翼全体主義ブロガーや、一部のとんちんかんなネット右翼につける薬はない」…ブログ休止を語る
631 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 16:00:59 ID:5yjd00Si0
>>617
ちょっと違うかもしんない。
サヨクについてはなぜか「ブロガー」限定。なぜかはよく分からんが。
【政治】前原国交相、中止方針は堅持するけど、八ツ場ダムを再検証 
218 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 16:21:49 ID:5yjd00Si0
>>212
>問題が、ダムにムダがあるか? 有用か? というところにすり替えられている

ダムにムダがあるか?というのは、あなたのすり替えだね。
というより何が言いたいのか分からない。100%有用の状態って、なに?
そして、有用性を問題にするのがすり替えと言う意味も分からない。
あなたがダラダラその上に書いてるのはダムの有用性を説く文章に見えるがな。
挙句、「公務員を半分にしろ!」 ???

君の論理展開、破綻してるよ。と誰かが言ってたよ。


>>213
誰か「地元に対し、治水利水の代替案を示さずに中止するなんて言い出すのがおかしいんだ」
おれ「ホントは代替案というより不要と言いたいんじゃないの」
お前「君の論理展開、破綻してるよ。」
涙目のバカ「俺もそう言ったらキレられた!俺もそう言ったらキレられた!
      俺がプロ市民とくだらんレッテル貼りしたのは内緒だ!」


流れ、把握できた?
論理破綻?
本当にそんなこと言いたいなら、大元の「誰か」に言えば?
それとも地元住民は、下岸で氾濫が起こったら困る、とか、水不足になったら困る、とかいう理由で
反対してると思ってんの?
バカなの?

どうしてこんなにバカだらけなんだこのスレは?
【政治】前原国交相、中止方針は堅持するけど、八ツ場ダムを再検証 
222 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 16:31:28 ID:5yjd00Si0
>>221
あのな、俺がそういうレスを書いた「流れ」を説明してるんだけど?
どうしてこんな簡単なことさえ理解できないんだ?
「相手の言うことを理解しようとしない『馬鹿』な人」だから無理なのか?
早く援護射撃が来るといいね〜^^
【政治】前原国交相、中止方針は堅持するけど、八ツ場ダムを再検証 
224 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 16:40:05 ID:5yjd00Si0
>>223 ID:eELLtdqN0
ああ。残念。自分の破綻を突かれたらただの煽り屋に走っちゃったか。
ご苦労さまでした。
そのレスはどうぞご自分のためにお持ち帰り下さい。何卒ご自愛のほどを。
【政治】 故・中川昭一氏に、旭日大綬章…政府が閣議決定★2
228 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 16:45:52 ID:5yjd00Si0
正三位ってのがよく分からない。
X期以上つとめた衆議院議員には贈るのが慣例とかではあるまいな。

【政治】 道徳教材「心のノート」存廃で、文科相と刷新相が応酬
166 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 16:54:39 ID:5yjd00Si0
とにかく本屋で現物を手に取ってみることをお勧めする。
なんというか、、、創価学会!って感じのものだよ。
いや、べつに害悪なことが書いてあるものじゃないけど、どうでもいいっつーか。
こういうことって、こんな冊子で修得するもんじゃないよなーというか。
まあ、イラネ。
でもこんなので削れる予算は微々たるものだろうから、思想的な人と衝突するよりは、
出しちゃったほうがいいのか。
【政治】前原国交相、中止方針は堅持するけど、八ツ場ダムを再検証 
231 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 17:00:11 ID:5yjd00Si0
>>230
>説得する対象は地元民であって、政治家じゃないんだから

この一行で本当にまったくオマエは理解できてないってだけ。痛すぎなの。
「整合性がないんだよ!」
いやいやおまえの理解力がひどすぎるだけだから。無理しなくていい。
てか、無理だろ?
お仲間とつるまないと無理だって。
さっきも言ったように、俺に絡んできて、返り討ちにあって涙目のお仲間さんたちと
仲良くやって身内完結してりゃいいじゃん。
おまえらみたいな低脳の生きのこる道って、それしかないだろう?
【政治】 故・中川昭一氏に、旭日大綬章…政府が閣議決定★2
259 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 17:14:44 ID:5yjd00Si0
>>231
総理はむりだーー。
いや、中川さんはすっげえ好きだったよ。
やたら筋の通った稀有な保守政治家だったからね。
しかしそれだけに、むりだった。
あとやはり、鬱病を伴っていそうなアルコール依存症は、
どこかもっと前段階でクリアーしとくべきだった。
【政治】 道徳教材「心のノート」存廃で、文科相と刷新相が応酬
203 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 17:31:20 ID:5yjd00Si0
誤解を招かないことを祈りつつ書くが、
学校の道徳の授業って、なんだったのか意味が分からない。
少なくとも俺が身に付けている道徳性は、あんな授業で付いたものでは絶対ない。
ここで、心のノートいいじゃんと言ってる人たちも、そうでしょう?
なのに、「道徳は学校の授業で教えられる」というテーゼ信仰がどうして生まれるのだろう。
よく分からない。

センセーが何言ったって、万引きするやつはする、しない奴はあれこれに関係なくしないって。
と思うのだが。
【政治】 道徳教材「心のノート」存廃で、文科相と刷新相が応酬
211 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 17:39:58 ID:5yjd00Si0
>>204
じゃ、まあ適当に、
10人に1人、道徳の授業で目が覚めた子供がいるならよしとしても。
そんなにいない気がする。

誰か、「道徳授業とわたし」という題材で、レス書いてくれ。
それまではイジメに加わっていたけど、あの授業でイジメを止めるようになった、とか。
そういうやつをイッチョウ。
【政治】 道徳教材「心のノート」存廃で、文科相と刷新相が応酬
218 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 17:46:35 ID:5yjd00Si0
>>209
心のノートの内容はべつに悪くないと認めてるよ。
同時に、どうでもいいレベルとも思うが。どうでもいいと言っちゃうと語弊があるか。

で、万引きウンヌンに対するレス。
なるほど反論の余地はない。反省悔悟する子供がどれだけいるかは別として、
絶対いないとはかぎらない。
しかしね。
そういうレスを見て、さらに考えてしまう。
「そういうレスを書ける力って、考える力だよなあ。
 考える力があれば、社会を円滑に生きてゆくための道徳なのだから、おのずと身に付くんじゃねえの・・・?
 逆にその力がなければ、なにを言葉で教えても無駄だろなあ・・・」
【政治】 道徳教材「心のノート」存廃で、文科相と刷新相が応酬
221 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 17:50:57 ID:5yjd00Si0
>>219
まぁ、はっきり言って何かの誤差程度の予算だしねえ。
コストパフォーマンスで見ても、わるくないか。
むしろ民主が本当にこれを止めようとするのであれば、
ナニカの思想があってのこととしか思えんか。
【ゲンダイ】ゴチャゴチャ文句ばかりの社民党は目障り。国民は民主党に政権を任せたのだから足を引っ張るな
755 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 17:59:21 ID:5yjd00Si0
社民党の問題ひとつひとつには同意。
ただしゲンダイの立ち位置がよく分かる記事だった。
アンチ自民、ではなく、マジ民主ラブだったのな。
民主を直接持ち上げる記事はあまり読んだ記憶がないので、
アンチ自民にとどまるかと思った。
【裁判】「ヤフオク」詐欺でヤフー側の勝訴確定 最高裁が利用者側の上告退ける
138 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 18:46:39 ID:5yjd00Si0
判決知らんけど、ヤフオクには補償制度もあるから、
ヤフー悪くないという判決になったか。

やたら大量に出品している人から買ったらダメ、とか、
いくつか制約はある。
(要するに、アブナイ人からわざわざ買うなという制約)
しかし基本的には、詐欺に遭ったらヤフオクが全額補償してくれる。

それを知らなかった人は、ご愁傷さまとしか言いようがない。
【新型インフル】浪人生、ワクチン“後回し”に不安 「現役との差不公平」
125 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 19:06:20 ID:5yjd00Si0
だいじょぶだ浪人生ども。
高3に先に打ってやることは、こども用の優遇で、
決しておまえらが不当な差別をされてるわけじゃない。
おまえらは高校生という退屈な枠を抜け出して、いまや立派な無職だ。
無職を優遇する理由は一切ない。
【政治】平野官房長官、官僚の答弁作成の指示撤回
74 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 19:29:08 ID:5yjd00Si0
野党への質問取りは、従来どおりやるわけじゃん。
質問内容を事前に教えてもらう以上、きちんとした数字を出して答弁する義務がある。
それはもちろん、先日その省庁に着任した大臣ができる筈がない。
とすれば官僚にお願いする以外にない。
(実を言うと、相当小さい自治体の議会でも、こっぱ役人が答弁書を書いているのだよ。)

ここまでは一本道。

で、どこら辺なら、「政治主導」とかいうものが入ってくる余地があるか?
それは、○○していきます、といった官僚作文について、問答するってことだよな。

<例>
大臣
「このくだりだけど、ここ、どうしても期限は切れない?
 俺は、やるならハッキリ、いつまでにやると宣言したい」
事務次官
「危ないですね。X省やY公益法人との絡みもあります。また関連法案の成立時期もあります。
 うちだけで期限を宣言するのはリスキーだと思います。」
大臣
「何がクリアーできれば、期限切れる?期限を切るために必要な条件を考えてみて」
事務次官
「先ほど申し上げたとおり、X省のZ部局に、実際どうか確認をとること。
 Y公益法人の理事長に、こういう日程でやるけど問題ないか確認とること。
 関連法案は4つありますが、それらを素早く与党に可決してもらうこと。
 この3条件です。」
大臣「ならその3つをクリアーできるか、すぐ試行してみて。期限ありで行こう。」



このくらいやってる痕跡が見えたら、政治主導が働いてると評価してやるよ。
【政治】平野官房長官、官僚の答弁作成の指示撤回
85 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 19:35:06 ID:5yjd00Si0
まさにその場で答えることになったら、どうなるか。
こうなる。

「ご質問承りました。正確にお答えするため一度持ち帰り、慎重に資料を精査いたします」

この連発。
つまり・・・・・・その・・・・・・・・二w度w手w間www 
【政治】平野官房長官、官僚の答弁作成の指示撤回
96 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 19:38:49 ID:5yjd00Si0
>>88
必要ある。
そうしないと、その場での答えが求められない。
質問取りに野党時代の民主が応じていたのも、一回で答えてもらうため。
【政治】平野官房長官、官僚の答弁作成の指示撤回
104 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 19:42:02 ID:5yjd00Si0
>>99
官僚は、いちど慣れた文章形式で仕上げて、てにをはを修正テープで消して、
民主に渡すんじゃねえの。
【自動車】レクサス、スポーツカー「LFA」を発表 最高出力560馬力、最高速度は325km/h 価格は3750万円★6
420 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 19:51:47 ID:5yjd00Si0
すげえモンスターだなこれは。
すごいの開発したなあ。



来月からトヨタ車にはエコカー減税なし。
【社会】「給料が少ないと言ったら中国に帰国させられた」「人間として扱われていない」 時給350円、トイレ分は休憩減 5女性申告
878 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 20:16:24 ID:5yjd00Si0
最近のブローカーはちがうんだよ。
形態が変化してきてる。
みずから中国に渡り、中国人に対し「オイシイ仕事があるよ」と誘引し、
日本に引っ張ってくる。
待っているのは時給300円とかそういうムチャクチャな帝愛グループ事業。
逃げ出すと捕まえるw
そしてなかば拉致監禁された中国人が日本の警察に駆け込み、助けを乞う笑えないような事案が
一気に増えてきてる。
いくつかはメディア報道されているのでぐぐってみればよろしい。
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★2
302 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 20:29:10 ID:5yjd00Si0
てか。
また捏造したの?
どうしておまえらって本当にもういつもそうなんだよ・・・
【社会】「給料が少ないと言ったら中国に帰国させられた」「人間として扱われていない」 時給350円、トイレ分は休憩減 5女性申告
930 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 20:32:01 ID:5yjd00Si0
中国人なら最低賃金守らず使ってよいとかいう除外規定はないから。
おまえら日本の法律すら知らんのか。

関係ないが障害者枠で公務員となった者の賃金が気になる。
【社会】「給料が少ないと言ったら中国に帰国させられた」「人間として扱われていない」 時給350円、トイレ分は休憩減 5女性申告
939 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 20:35:24 ID:5yjd00Si0
ばか。
ノーガキ垂れてもすでに摘発例がいくつもあるんだよ。
日本企業側が摘発されている例な。
しのごの言ってないでぐぐってみりゃいいだろ。
中央五紙レベルで報じられてるから。
【政治】 城内実議員 「絶滅危惧種の左翼全体主義ブロガーや、一部のとんちんかんなネット右翼につける薬はない」…ブログ休止を語る★2
874 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 20:40:32 ID:5yjd00Si0
>絶滅危惧種の左翼全体主義ブロガー

この「絶滅危惧種」って言い回し、ねらーっぽくね。
きうちはねらーで間違いない。
【裁判】「ヤフオク」詐欺でヤフー側の勝訴確定 最高裁が利用者側の上告退ける
182 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 21:01:17 ID:5yjd00Si0
>>162
最初はほんとに格安で売るんだよ。
たとえば実勢価格20万円のPCを14万8千円とか。

これをたとえば8台売ったとしよう。
すると詐欺師は41万6千円の損だ。これは経費。
信用は勝ち取ることができた。

そこで一気に30台売る。
444万円が手元に入ってくる。
そこでドロン。
最初の経費を差し引いても、400万以上儲けて逃げられるウマー
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★3
299 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 21:16:31 ID:5yjd00Si0
>>1 ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★

おいおまえ。削除要請板のリンク貼るな糞ボケが。
記念カキコとかまた馬鹿が跳ね回ってるじゃねえか。
削除依頼じゃねえんだ。削除要請だぞ。舐めた態度で応じていい板じゃねえんだ。
なんで馬鹿どもを誘導してんだよ。

次スレでは絶対リンク貼るなよな。
【裁判】「ヤフオク」詐欺でヤフー側の勝訴確定 最高裁が利用者側の上告退ける
188 :名無しさん@十周年[]:2009/10/27(火) 21:31:08 ID:5yjd00Si0
基本はヤフーが全額補償の制度は変わってない。
典型的な詐欺師の手口(>>182に書いたような大量出品等)は、
例外的に補償対象から外れる。
今回はたぶんそういう例外事由に入っちゃったと。
でもヤフーが払ってよ!と泣きついたと。
だめなので裁判起こしたが最高裁までやり合っても結局は、
って、え、最高裁???
原告、本当にふつうの人?
楽天とかの人だったり???
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。