トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月25日 > zqHkk4gy0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/22255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0028630316840000081112000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【話題】女性の最も魅力的な仕草は「じっと見つめて、ゆっくりと首をかしげ、静かに微笑む」
【社会】 男「彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた」、女「いい男でも、フリーターなら無理」…秋田県「婚活」事業、多難★8
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
【政治】宮内庁、岡田外相発言の真意確認へ 宮内庁幹部「(開会式のお言葉には)国会審議に対する陛下の思いは十分に込められている」★2
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★46
【政治】国債利払い費、税収の2割超す 09年度見通し、政策財源に使えず
【経済】日本株低迷…鳩山政権の戦略見えず、民主党への期待がはげ落ちつつある
【社会】戦前の日本を支配していたのは「リベラル」
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
411 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:00:17 ID:zqHkk4gy0
>>331
あんた、日本の「武士」の起源となっている源平が
どこの家系の出身か知らないんだろう。
適当なことを書いて人心をかどわかそうなんざ、さすがは「反天皇主義者」だね。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
498 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:07:18 ID:zqHkk4gy0
>>414
天皇は「国民統合の象徴」だよ。「国の象徴」じゃない。そしてそれは単なる「歴史的事実」だから
動かしようがない。
なぜなら我らは近代以降に帰化したのでない限り、必ず代々の先祖のうちのどこかで
皇女か皇子を通じて、皇室と血が繋がっているから。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
633 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:18:05 ID:zqHkk4gy0
>>525
>>411
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
686 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:22:12 ID:zqHkk4gy0
>>565
てか、
>平民から租税や年貢を騙し取るという、極めて悪質な意図による制度
これって律令制のことだよね。
大陸から輸入した制度・・・w
つまり本当は
「唐由来の律令体制は “天命ある皇帝“ を称することで平民から租税や年貢を騙し取るという、極めて悪質な意図による制度」

天皇の成立起源と全然関係ないw
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
759 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:27:51 ID:zqHkk4gy0
>>699
天皇は実質政治にノータッチなのだから、行政刷新のやり玉に挙がる方がおかしい。

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
876 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:37:51 ID:zqHkk4gy0
ID:6VNW2u990 観念論を振り回してみても、「天皇」や「日本」のことは何も掴めないよ。
ましてやその観念の中に「自然観」として正しい意味での「全体主義」を中心に据えているなら、八百万の神々のことすら置いてきぼりにする。
天皇や日本のことを知りたいなら、当時の人々、老若男女の歌や語り伝えられてきた物事をよく味わうのでなければね。
外側から理屈をくっつけて分析もどきをしてみても、日本の本質というのは雲隠れするばかりだよ。

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
94 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:51:08 ID:zqHkk4gy0
前スレ464 ID:6VNW2u990
>現代の日本において何故、天皇という神格的崇拝となる一家系とその制度が憲法条文となっているのか。

日本建国を行ったのが天皇だからでしょ。
日本神話に従うならば2669年前に。
有史以来その国体に変更がないからでしょ。
そして天皇というのは天津国の主宰神たる天照大御神の子孫で、日本には他にも天津神の子孫の家系があり
また国津神の子孫の家系もあり、それぞれの一族が和して国を紡いでいくのに、中心になるのが「日嗣の御位」だからでしょ。
その日嗣の御位こそが「天皇の位」であって、皇族の中から即位する太子を出して、継ぎに継いで今日までずーっと続いているからでしょ。
そして他の氏族は他の氏族で、また長があったでしょ。それぞれがそれぞれの職能を役割として持っていたでしょ。
大和を「大きな和」としたのは、たぶんそういう形が日本らしい形だからでしょ。

「日本」や「天皇」のことを語りたいんだったら
最低限これくらいは押さえておいてほしいよ。

観念論で理屈をこねくり回してまで、人を騙すために書いてるなら、最初から正直に書く気なんてないんだろうけどね。

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
263 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:59:50 ID:zqHkk4gy0
>>141
疑問に思う人に疑問に思えと言われ続けて、天皇は独裁者だと教わり続けて
けれども日本史を学んでいく内にその主張にこそ疑問を覚えて、古典を当たって
昔のひとの素朴な心を見て、成り立った形、伝わったものを
素直に見ればいいだけだと確信した私に喧嘩を売りたいなら、どうぞ存分に売ってくださいな。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
350 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:03:28 ID:zqHkk4gy0
>>179
え、しょうが無いなぁ。
>>110

>>311
あるよ。我らの祖先がずーっと大事にし続けた存在だから。
祖先との繋がりを絶ちたいと思う人のことなんて知らない。そういうことがしたいなら
個人で、自分で勝手にやればいい。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
487 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:11:04 ID:zqHkk4gy0
>>425
出してるよ。「日本の2669年もの歴史の継続性」というとんでもない利益を。

>式典とか外交とか文化保全とか、やってること皆他の省の仕事とかぶってるし
詔書の公布は天皇にしかできません。大臣の「任命」も歴代天皇のお役目です。条約にも御名御璽が必要。
あんた何も知らないんだね。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
531 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:13:42 ID:zqHkk4gy0
>>507
「新しい事」は「良い事」ではないよ。新しい事はただの「新しい事」でしかないよ。
それが突飛な発想でしか無くて、なんら着地点もなく、また考察も思慮も考慮も何もなければ
出てくるのは ただの荒廃 だよ。

継続こそ力なり

これは何にでも言えること。
そして続けることほど難しい事は無い。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
589 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:17:01 ID:zqHkk4gy0
>>539
>王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

なんという名言
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
705 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:23:47 ID:zqHkk4gy0
>>692
あんたの相手は私でしょ?
逃げてるのはあんたでしょ?
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
789 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:29:02 ID:zqHkk4gy0
>>692
天皇は有史以来の存在だよ。その存在があり続けるためには周囲の理解と協力とが必要だよ。
その存在のあり様が独裁的で独善的であったなら、きっと誰かにさっさと潰されてたよ。道鏡が失脚したりなんかしなかったよ。
誰も潰さなかったし、潰せなかったんだよ。有史以来の諸官百姓、それぞれの総意で今に伝えたんだよ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
821 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:31:39 ID:zqHkk4gy0
>>744
わぁ、ごめんなさい。IDが違う。人違いです。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
849 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:33:55 ID:zqHkk4gy0
>>790
私も20代@日教組による強烈な教育を受けたけど保守になっちゃったよ派
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
876 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:36:10 ID:zqHkk4gy0
>>866
征夷大将軍を任命したのは誰でしょう。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
922 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:39:18 ID:zqHkk4gy0
「深くかかわっている程度なら」って、どれくらい深くかかわっているかも分からないくせに云うセリフじゃないよね。
程度を知らずに程度を軽んじちゃって、バカじゃん?
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
960 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:42:28 ID:zqHkk4gy0
>>944
日本国民と天皇が切り離せないんだよ。なんたって「国民統合の象徴」は伊達じゃないから。
【動画】テニスプレイヤー松岡修造が『ニコニコ動画』の無断編集動画(MAD動画)に対して「よくできてる。あっぱれ! 感謝したい」
462 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 18:07:31 ID:zqHkk4gy0
これはなんか嬉しい
別にMADも作ったことないというか、投稿したことさえないけどw
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
840 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 19:29:08 ID:zqHkk4gy0
岡田涙目www
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
868 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 19:32:04 ID:zqHkk4gy0
日本国の象徴に向かって神様的な発言した馬鹿に果たして外国の大使などに敬意を示した対応ができるのだろうか
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。