トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月25日 > z0SmGDJO0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/22255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012051006203155110060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【埼玉】バイクで渋滞をすり抜けしてたら転倒、停車中のトラックに衝突…32歳男性が重体★2
【国際】軍事パレード中継に映った東芝の看板放映禁止…ネット上で「腹が立った」と批判が噴出
【社会】「外務省も(拉致被害者が)生きていないことはわかっている」などと発言し訴えられた田原総一朗氏、棄却を求める
【社会】「Wii」の通販番組でWiiリモコンがテレビを破壊する、という放送事故
【裁判】パトカー乗車を拒否した女性、「警官に背後から押され骨折」と提訴 静岡県警が逆転敗訴…東京高裁
【社会】川勝知事「『わが県だけは…』のような、はしたない陳情、おねだり型の話は一切していない」 - 静岡
【政治】鳩山由紀夫首相が「コメントすべきでなかった」と岡田外相を批判 「お言葉」発言で★2
【政治】鳩山首相個人事務所賃料未記載 「個人として借りている」「いちいち記載する義務はないと理解している。法的に問題はない」
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【埼玉】バイクで渋滞をすり抜けしてたら転倒、停車中のトラックに衝突…32歳男性が重体★2
767 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 08:47:10 ID:z0SmGDJO0
車は道路を塞ぎながら走ってるからジャマなんだよ
左を空けとけ
排気は出すわ、前が良く見えんわでただでさえ迷惑なのに
これから左折しまーすっていう車に限って極端にキープレフト停車
ブレーキ踏んでからウインカーとかアホすぎ
【国際】軍事パレード中継に映った東芝の看板放映禁止…ネット上で「腹が立った」と批判が噴出
384 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:20:20 ID:z0SmGDJO0
つか北京飯店の正面に企業の宣伝なんてあったか?広い大通りに面したところで
その周りの老舗ホテルにもホテルの名前が遠くからも見えるけど商業看板の類は
全く無かったでしょうが。と北京シティーホテルの常連が一言。
【社会】「外務省も(拉致被害者が)生きていないことはわかっている」などと発言し訴えられた田原総一朗氏、棄却を求める
547 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:35:45 ID:z0SmGDJO0
本当に心の醜いジャーナリストだな。
【社会】「Wii」の通販番組でWiiリモコンがテレビを破壊する、という放送事故
172 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 11:05:23 ID:z0SmGDJO0
>>137
テレビ壊した甲斐があったね。つべも百六十万回ヒットしてる。w
【裁判】パトカー乗車を拒否した女性、「警官に背後から押され骨折」と提訴 静岡県警が逆転敗訴…東京高裁
292 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 11:25:13 ID:z0SmGDJO0
クックックック... ムキー!
【社会】「外務省も(拉致被害者が)生きていないことはわかっている」などと発言し訴えられた田原総一朗氏、棄却を求める
573 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 11:29:27 ID:z0SmGDJO0
有名なら何やっても許されると思っている人間の驕り
【社会】川勝知事「『わが県だけは…』のような、はしたない陳情、おねだり型の話は一切していない」 - 静岡
86 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 11:37:03 ID:z0SmGDJO0
>>1
何だこれ?県知事が中央に笑みを絶やさず尻尾をプルプルさせるってのはお約束じゃないの。
【政治】鳩山由紀夫首相が「コメントすべきでなかった」と岡田外相を批判 「お言葉」発言で★2
434 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 11:52:40 ID:z0SmGDJO0
岡田外相の面子丸つぶれやん。w
【政治】鳩山首相個人事務所賃料未記載 「個人として借りている」「いちいち記載する義務はないと理解している。法的に問題はない」
427 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 12:00:38 ID:z0SmGDJO0
>>1
これ自信持って発言してる所見ると弁護士と相談して確認してるね。
で逆に虚偽献金の方の歯切れが悪いのは弁護士と相談しても元秘書とどれだけ
話をすり合せても結局は状況が悪いと正しく認識してる訳だ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
253 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:44:22 ID:z0SmGDJO0
>>201
釣られるなよ恥ずかしいwww 他板から思いっきり馬鹿にされてるぞ、お前

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256387353/

7 名前: ノイズa(愛知県)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:16.70 ID:bbVVDcGm
+の書き込みがソースとか何と戦ってるんだよ

8 名前: ノイズs(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:54.94 ID:C9nUYPbn
またネトウヨがそこら中にコピペして情弱をたぶらかして既成事実化するのかね

12 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:31:40.07 ID:lEoHQSju
ν速民なら2秒で捏造と解るレベル

15 名前: ノイズc(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:16.84 ID:gZONiHkC
+民なら信じるレベル

17 名前: ノイズw(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:52.86 ID:DnDJ5mM7
+でやってね
バイバイ

20 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:16.83 ID:lEoHQSju
+民マジで信じてるし

21 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:29.87 ID:hpTl5CMV
これ見て+民は今頃聖戦起こしてるんだろうなって思った
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
287 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:47:29 ID:z0SmGDJO0
■最新一次ソース■

> 朝日新聞:発言について・西岡委員長の批判にどうこたえるか
> 岡田:(西岡委員長が)どういう理由で批判しているのかわからないのでコメントを控える
> 国事行為ではないがそれに準ずる行為。内閣の助言・承認するのがいい。
> 今までのあいさつがほとんど同じ言葉。これはやはり準国事行為ということで
> あまり政治的にならないようにという配慮が行きすぎた結果ではないかと思う。
> それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
> 内閣の助言と承認のもと、工夫されるべきではないのか
> つまり、我々が助言と承認の責任をもっているので〜
> 官僚的な内容になってしまっている、もう少し自由度があってもいいと思っている
> 国事行為に官僚的な発想がつづいているのではないか
【ソース】外務省公式動画・外務大臣記者会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=IoFoAwiM8ok
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
319 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:51:01 ID:z0SmGDJO0
■前スレまでの議論まとめ■

> 朝日新聞:発言について・西岡委員長の批判にどうこたえるか
> 岡田:(西岡委員長が)どういう理由で批判しているのかわからないのでコメントを控える
> 国事行為ではないがそれに準ずる行為。内閣の助言・承認するのがいい。
> 今までのあいさつがほとんど同じ言葉。これはやはり準国事行為ということで
> あまり政治的にならないようにという配慮が行きすぎた結果ではないかと思う。
> それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
> 内閣の助言と承認のもと、工夫されるべきではないのか
> つまり、我々が助言と承認の責任をもっているので〜
> 官僚的な内容になってしまっている、もう少し自由度があってもいいと思っている
> 国事行為に官僚的な発想がつづいているのではないか
【ソース】外務省公式動画・外務大臣記者会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=IoFoAwiM8ok

総じてみれば、岡田も勉強して良くなっているが、部分的にはかなりおかしい(最終責任を
陛下の判断にする等)

当初発言 → 外務省記者会見

@宮内庁の責任: 宮内庁が悪い → 宮内庁がどの程度関与しているか知る立場にない/事実上撤回=良くなった
A陛下の思い: 陛下の思いを伝える → 陛下の思いを伝える/不変。勘違いしっぱなしw
B動機: (説明無し) → 準国事行為としての制約があるにせよ毎回同じで良いという理由にはならない/一応の説明責任を果たした
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
345 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:53:24 ID:z0SmGDJO0
■前スレまでの議論まとめ■ 改

> 朝日新聞:発言について・西岡委員長の批判にどうこたえるか
> 岡田:(西岡委員長が)どういう理由で批判しているのかわからないのでコメントを控える
> 国事行為ではないがそれに準ずる行為。内閣の助言・承認するのがいい。
> 今までのあいさつがほとんど同じ言葉。これはやはり準国事行為ということで
> あまり政治的にならないようにという配慮が行きすぎた結果ではないかと思う。
> それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
> 内閣の助言と承認のもと、工夫されるべきではないのか
> つまり、我々が助言と承認の責任をもっているので〜
> 官僚的な内容になってしまっている、もう少し自由度があってもいいと思っている
> 国事行為に官僚的な発想がつづいているのではないか
【ソース】外務省公式動画・外務大臣記者会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=IoFoAwiM8ok

総じてみれば、岡田も勉強して良くなっているが、部分的にはかなりおかしい(最終責任を
陛下の判断にする等)


            当初発言   →  外務省記者会見

@宮内庁の責任: 宮内庁が悪い → 宮内庁がどの程度関与しているか知る立場にない/事実上撤回=良くなった
A陛下の思い: 陛下の思いを伝える → 陛下の思いを伝える/不変。勘違いしっぱなしw
B動機: (説明無し) → 準国事行為としての制約があるにせよ毎回同じで良いという理由にはならない/一応の説明責任を果たした
C責任の所在 宮内庁の責任 → 我々内閣の責任/事実上の訂正=良くなった。つーか当たり前だヴォケw
D最終判断: (言及無し) → 最後は陛下がお決めになること/最悪。立憲君主制から勉強しる!
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
371 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:56:15 ID:z0SmGDJO0
>>316 >>321 >>327 >>354 >>360
釣りだと何度言えばw
思いっきり、プラス民が馬鹿にされてんぞw



7 名前: ノイズa(愛知県)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:16.70 ID:bbVVDcGm
+の書き込みがソースとか何と戦ってるんだよ

8 名前: ノイズs(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:54.94 ID:C9nUYPbn
またネトウヨがそこら中にコピペして情弱をたぶらかして既成事実化するのかね

12 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:31:40.07 ID:lEoHQSju
ν速民なら2秒で捏造と解るレベル

15 名前: ノイズc(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:16.84 ID:gZONiHkC
+民なら信じるレベル

17 名前: ノイズw(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:52.86 ID:DnDJ5mM7
+でやってね
バイバイ

20 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:16.83 ID:lEoHQSju
+民マジで信じてるし

21 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:29.87 ID:hpTl5CMV
これ見て+民は今頃聖戦起こしてるんだろうなって思った
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
398 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:59:12 ID:z0SmGDJO0
>>334
もっといい手がある↓wwww

51 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/24(土) 16:35:31 ID:CuvFfTbMO
いまジャスコに来てる
どうすればいい?

62 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 16:36:17 ID:WssyX8wR0
>>51
店員に「いつもあいさつが同じだな。心がこもってない」といちゃもんをつける。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
432 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:02:09 ID:z0SmGDJO0
>>384
一応は、東大法学部出なんで、だいぶ↓勉強してキャッチアップしたようだ。記者会見動画で
だいぶ沈静化

■まとめ■

> 朝日新聞:発言について・西岡委員長の批判にどうこたえるか
> 岡田:(西岡委員長が)どういう理由で批判しているのかわからないのでコメントを控える
> 国事行為ではないがそれに準ずる行為。内閣の助言・承認するのがいい。
> 今までのあいさつがほとんど同じ言葉。これはやはり準国事行為ということで
> あまり政治的にならないようにという配慮が行きすぎた結果ではないかと思う。
> それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
> 内閣の助言と承認のもと、工夫されるべきではないのか
> つまり、我々が助言と承認の責任をもっているので〜
> 官僚的な内容になってしまっている、もう少し自由度があってもいいと思っている
> 国事行為に官僚的な発想がつづいているのではないか
【ソース】外務省公式動画・外務大臣記者会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=IoFoAwiM8ok

総じてみれば、岡田も勉強して良くなっているが、部分的にはまだおかしい(最終責任を
陛下の判断にする等)


            当初発言   →  外務省記者会見

@宮内庁の責任: 宮内庁が悪い → 宮内庁がどの程度関与しているか知る立場にない/事実上撤回=良くなった
A陛下の思い: 陛下の思いを伝える → 陛下の思いを伝える/不変。勘違いしっぱなしw
B動機: (説明無し) → 準国事行為としての制約があるにせよ毎回同じで良いという理由にはならない/一応の説明責任を果たした
C責任の所在 宮内庁の責任 → 我々内閣の責任/事実上の訂正=良くなった。つーか当たり前だヴォケw
D最終判断: (言及無し) → 最後は陛下がお決めになること/最悪。立憲君主制から勉強しる!
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
461 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:04:24 ID:z0SmGDJO0
>>403

@伸びれば何でも良いw(「オレも釣られた!」レスが付くので効果3倍w)
Aプラス民が無印連中に馬鹿にされるのはカンベン

ま、動機は両方だwww
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
492 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:06:53 ID:z0SmGDJO0
>>468
擁護って存在するのか?w


鳩山、西岡という重鎮もバッシング側に立ってるしミズポたんまでがバッシング側
四面楚歌www
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
586 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:14:19 ID:z0SmGDJO0
>>538
ふむ

スレ1→ 10/23(金) 12:07:06
でスレ50が10/25(日) そろそろ とすると

約50時間で50スレ=1時間1スレ(平均勢い24,000)

4日=96時間でだいたいスレ★100か?
ランクインするかな?


植木釣りの次の燃料師に期待!
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
616 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:16:55 ID:z0SmGDJO0
>>578
釣られるなってwww 恥ずかしい

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256387353/


7 名前: ノイズa(愛知県)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:16.70 ID:bbVVDcGm
+の書き込みがソースとか何と戦ってるんだよ

8 名前: ノイズs(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:54.94 ID:C9nUYPbn
またネトウヨがそこら中にコピペして情弱をたぶらかして既成事実化するのかね

12 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:31:40.07 ID:lEoHQSju
ν速民なら2秒で捏造と解るレベル

15 名前: ノイズc(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:16.84 ID:gZONiHkC
+民なら信じるレベル

17 名前: ノイズw(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:52.86 ID:DnDJ5mM7
+でやってね
バイバイ

20 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:16.83 ID:lEoHQSju
+民マジで信じてるし

21 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:29.87 ID:hpTl5CMV
これ見て+民は今頃聖戦起こしてるんだろうなって思った
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
649 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:19:29 ID:z0SmGDJO0
>>625
いや、笑いごとじゃなくて、発端は「今回の政権交代は明治維新に匹敵するくらいの・・・」と盛り込もうとしたの
が経緯w
それからすればだいぶ進化してよくなってる↓ おまいらの成果だw 久々のwww

■まとめ■

> 朝日新聞:発言について・西岡委員長の批判にどうこたえるか
> 岡田:(西岡委員長が)どういう理由で批判しているのかわからないのでコメントを控える
> 国事行為ではないがそれに準ずる行為。内閣の助言・承認するのがいい。
> 今までのあいさつがほとんど同じ言葉。これはやはり準国事行為ということで
> あまり政治的にならないようにという配慮が行きすぎた結果ではないかと思う。
> それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
> 内閣の助言と承認のもと、工夫されるべきではないのか
> つまり、我々が助言と承認の責任をもっているので〜
> 官僚的な内容になってしまっている、もう少し自由度があってもいいと思っている
> 国事行為に官僚的な発想がつづいているのではないか
【ソース】外務省公式動画・外務大臣記者会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=IoFoAwiM8ok

総じてみれば、岡田も勉強して良くなっているが、部分的にはまだおかしい(最終責任を
陛下の判断にする等)

            当初発言   →  外務省記者会見

@宮内庁の責任: 宮内庁が悪い → 宮内庁がどの程度関与しているか知る立場にない/事実上撤回=良くなった
A陛下の思い: 陛下の思いを伝える → 陛下の思いを伝える/不変。勘違いしっぱなしw
B動機: (説明無し) → 準国事行為としての制約があるにせよ毎回同じで良いという理由にはならない/一応の説明責任を果たした
C責任の所在 宮内庁の責任 → 我々内閣の責任/事実上の訂正=良くなった。つーか当たり前だヴォケw
D最終判断: (言及無し) → 最後は陛下がお決めになること/最悪。立憲君主制から勉強しる!
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
713 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:23:47 ID:z0SmGDJO0
>>693
> × 準国事行為
> ○ 国事行為
>
> 国会の召集、も 儀式 も 国事行為です

ネタにまじレスwww

「開会式への出席」「ご挨拶(いわゆる「お言葉」)」は国事行為ではない
解散のとき、陛下のご臨席が不要なことからも理解できるべ?w
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
739 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:26:04 ID:z0SmGDJO0
>>710
発祥はVIP

今からニュー速+を釣ってくるぜスレで
ヲチが無印(ヲチスレが勃ってた)

大漁に釣られたのがおまいらw プラス民の中の情弱グループ
恥ずかしいから植木祭りやめてくれよw
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
769 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:28:21 ID:z0SmGDJO0
>>750
> 第7条【天皇の国事行為】
> 天皇は,内閣の助言と承認により,国民のために,
> 左の国事に【 関 す る 行 為 】を行ふ。
>  1 憲法改正,法律,政令及び条約を公布すること。
>  2 国会を召集すること。
>  3 衆議院を解散すること。
> 以下略
> ----------------------
> 関する行為だから内閣の助言と承認は必要だワナ



ネタにまじレス

そもそも開会式(陛下ご臨席「お言葉」アリ)は招集日にやらないwww
(陛下だってスケジュールあるし、体調とかいろいろあるしw)
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
799 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:30:54 ID:z0SmGDJO0
>>777
無いわwwww





「陛下のご多忙・ご病状から国事行為でない開会式など開くべきでない。こういう悪弊打破こそ政治主導」ならまだしも
 ↑
これ言ってれば今ごろ、岡田ネ申祭りwww
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
853 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:35:38 ID:z0SmGDJO0
>>828
全然www ランクインすらムリwww


■■■■■■■■■N速+板 歴代スレッドランキング (2009/08/26)■■■■■

1位 263 2009/03/31 17:48〜 朝日新聞編集局員、2chで荒らし行為
2位 230 2008/06/28 03:55〜 毎日新聞変態報道
3位 117 2ch閉鎖騒動
4位 93 民主党、日の丸を切り刻み党旗作成→民主HPから写真削除      
5位 83 兵庫・滝川高校イジメ自殺問題
6位 73 Googleなどによるネット検閲・規制問題
7位 72 2008/07/20 05:59〜 毎日新聞、変態報道に関する処分・対応策を発表


アカピ・変態のツートップ↑が実力有りすぎwww
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
891 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:38:50 ID:z0SmGDJO0
>>880
まとめ↓読んでから判断しつくれw

■まとめ■

> 朝日新聞:発言について・西岡委員長の批判にどうこたえるか
> 岡田:(西岡委員長が)どういう理由で批判しているのかわからないのでコメントを控える
> 国事行為ではないがそれに準ずる行為。内閣の助言・承認するのがいい。
> 今までのあいさつがほとんど同じ言葉。これはやはり準国事行為ということで
> あまり政治的にならないようにという配慮が行きすぎた結果ではないかと思う。
> それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
> 内閣の助言と承認のもと、工夫されるべきではないのか
> つまり、我々が助言と承認の責任をもっているので〜
> 官僚的な内容になってしまっている、もう少し自由度があってもいいと思っている
> 国事行為に官僚的な発想がつづいているのではないか
【ソース】外務省公式動画・外務大臣記者会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=IoFoAwiM8ok

総じてみれば、岡田も勉強して良くなっているが、部分的にはまだおかしい(最終責任を
陛下の判断にする等)


            当初発言   →  外務省記者会見

@宮内庁の責任: 宮内庁が悪い → 宮内庁がどの程度関与しているか知る立場にない/事実上撤回=良くなった
A陛下の思い: 陛下の思いを伝える → 陛下の思いを伝える/不変。勘違いしっぱなしw
B動機: (説明無し) → 準国事行為としての制約があるにせよ毎回同じで良いという理由にはならない/一応の説明責任を果たした
C責任の所在 宮内庁の責任 → 我々内閣の責任/事実上の訂正=良くなった。つーか当たり前だヴォケw
D最終判断: (言及無し) → 最後は陛下がお決めになること/最悪。立憲君主制から勉強しる!
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
913 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:41:02 ID:z0SmGDJO0
これが植木の次の燃料か?www
年齢データきぼn

762 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:00:40 ID:dkakVl+w0
岡田の子供たち金持ち過ぎワロタwwwww

岡田克也外相=閣僚資産公開
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102300733

〔長女〕
(金融資産)
定期預金        870万円
郵便貯金        859万円
〔長男〕
(金融資産)
定期預金        951万円
郵便貯金        874万円
〔次男〕
(金融資産)
定期預金        441万円
郵便貯金        845万円
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
16 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:43:31 ID:z0SmGDJO0


   「★50キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!」だけで終わりそうなスレの予感wwwww



【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
34 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:45:57 ID:z0SmGDJO0
>>17
バロスw

■ジャスコ(イオン)凸テンプレ■

 51 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/24(土) 16:35:31 ID:CuvFfTbMO
 いまジャスコに来てる
 どうすればいい?

 62 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 16:36:17 ID:WssyX8wR0
 店員に「いつもあいさつが同じだな。心がこもってない」といちゃもんをつける。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
57 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:48:46 ID:z0SmGDJO0
>>27
> で、マスゴミはこの件に関して報道してるのか?
> 得意の国民の知る権利とアクセス権はどうした?

1次ソース動画が出てるからなー。マスゴミも報道価値無しwww

■まとめ■
> 朝日新聞:発言について・西岡委員長の批判にどうこたえるか
> 岡田:(西岡委員長が)どういう理由で批判しているのかわからないのでコメントを控える
> 国事行為ではないがそれに準ずる行為。内閣の助言・承認するのがいい。
> 今までのあいさつがほとんど同じ言葉。これはやはり準国事行為ということで
> あまり政治的にならないようにという配慮が行きすぎた結果ではないかと思う。
> それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
> 内閣の助言と承認のもと、工夫されるべきではないのか
> つまり、我々が助言と承認の責任をもっているので〜
> 官僚的な内容になってしまっている、もう少し自由度があってもいいと思っている
> 国事行為に官僚的な発想がつづいているのではないか
【ソース】外務省公式動画・外務大臣記者会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=IoFoAwiM8ok

総じてみれば、岡田も勉強して良くなっているが、部分的にはまだおかしい(最終責任を
陛下の判断にする等)


            当初発言   →  外務省記者会見

@宮内庁の責任: 宮内庁が悪い → 宮内庁がどの程度関与しているか知る立場にない/事実上撤回=良くなった
A陛下の思い: 陛下の思いを伝える → 陛下の思いを伝える/不変。勘違いしっぱなしw
B動機: (説明無し) → 準国事行為としての制約があるにせよ毎回同じで良いという理由にはならない/一応の説明責任を果たした
C責任の所在 宮内庁の責任 → 我々内閣の責任/事実上の訂正=良くなった。つーか当たり前だヴォケw
D最終判断: (言及無し) → 最後は陛下がお決めになること/最悪。立憲君主制から勉強しる!
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
102 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:51:33 ID:z0SmGDJO0
おまいら


    弾 幕 薄 い よ !


鳩山2億円スレに「勢い」負けとるwww





おまいらのゴールはここじゃないはずだwww

■■■■■■■■■N速+板 歴代スレッドランキング (2009/08/26)■■■■■

1位 263 2009/03/31 17:48〜 朝日新聞編集局員、2chで荒らし行為
2位 230 2008/06/28 03:55〜 毎日新聞変態報道
3位 117 2ch閉鎖騒動
4位 93 民主党、日の丸を切り刻み党旗作成→民主HPから写真削除      
5位 83 兵庫・滝川高校イジメ自殺問題
6位 73 Googleなどによるネット検閲・規制問題
7位 72 2008/07/20 05:59〜 毎日新聞、変態報道に関する処分・対応策を発表
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
140 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:53:51 ID:z0SmGDJO0
>>81
レスつかないねw
速すぎるのかな?w

それとも「学習効果」で釣られなくなったのか?www
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
198 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:56:29 ID:z0SmGDJO0
>>163
釣られるなってwww 恥ずかしい

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256387353/


7 名前: ノイズa(愛知県)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:16.70 ID:bbVVDcGm
+の書き込みがソースとか何と戦ってるんだよ

8 名前: ノイズs(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:54.94 ID:C9nUYPbn
またネトウヨがそこら中にコピペして情弱をたぶらかして既成事実化するのかね

12 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:31:40.07 ID:lEoHQSju
ν速民なら2秒で捏造と解るレベル

15 名前: ノイズc(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:16.84 ID:gZONiHkC
+民なら信じるレベル

17 名前: ノイズw(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:52.86 ID:DnDJ5mM7
+でやってね
バイバイ

20 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:16.83 ID:lEoHQSju
+民マジで信じてるし

21 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:29.87 ID:hpTl5CMV
これ見て+民は今頃聖戦起こしてるんだろうなって思った
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
245 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 16:58:46 ID:z0SmGDJO0
>>224
釣られるなってwww 恥ずかしい >>110
無印からは思いっきり馬鹿にされてるぞおまい




7 名前: ノイズa(愛知県)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:16.70 ID:bbVVDcGm
+の書き込みがソースとか何と戦ってるんだよ

8 名前: ノイズs(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:54.94 ID:C9nUYPbn
またネトウヨがそこら中にコピペして情弱をたぶらかして既成事実化するのかね

12 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:31:40.07 ID:lEoHQSju
ν速民なら2秒で捏造と解るレベル

15 名前: ノイズc(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:16.84 ID:gZONiHkC
+民なら信じるレベル

17 名前: ノイズw(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:52.86 ID:DnDJ5mM7
+でやってね
バイバイ

20 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:16.83 ID:lEoHQSju
+民マジで信じてるし

21 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:29.87 ID:hpTl5CMV
これ見て+民は今頃聖戦起こしてるんだろうなって思った
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
291 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 17:01:01 ID:z0SmGDJO0
オレもいろいろ釣りしてきたが、>>110のような釣り師になりたいwww
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
356 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 17:03:51 ID:z0SmGDJO0
■とにかくw■

ID変えられるプロバのやつ(非固定IP)は、IPアドレス変えながら>>110を連呼するんだ!
話はそれからだ!

岡田とか書いてるやつはスレ違いで通報だからな!ここは>>110アナルスレだぞw
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
407 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:06:18 ID:z0SmGDJO0
>>110キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>110キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>110キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>110キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>110キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>110キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>110キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>110キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!



> 370 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/25(日) 17:04:18 ID:C97CIKmqO
> 検索キーワード:110
> 抽出レス数:100
>
> ついにキタ

> 395 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/25(日) 17:05:46 ID:poSO5TSY0
> 【レス抽出】
> 対象スレ:【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
> キーワード:>>110
>
> 抽出レス数:103
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
105 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 18:09:10 ID:z0SmGDJO0
>>102
おまいらのゴールはここじゃないはずだwww

■■■■■■■■■N速+板 歴代スレッドランキング (2009/08/26)■■■■■

1位 263 2009/03/31 17:48〜 朝日新聞編集局員、2chで荒らし行為
2位 230 2008/06/28 03:55〜 毎日新聞変態報道
3位 117 2ch閉鎖騒動
4位 93 民主党、日の丸を切り刻み党旗作成→民主HPから写真削除      
5位 83 兵庫・滝川高校イジメ自殺問題
6位 73 Googleなどによるネット検閲・規制問題
7位 72 2008/07/20 05:59〜 毎日新聞、変態報道に関する処分・対応策を発表
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
130 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 18:11:27 ID:z0SmGDJO0
>>112
>>112
>>112
>>112
>>112
>>112
>>112
>>112

許すwwww
好きだw
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
159 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 18:13:42 ID:z0SmGDJO0
>>138
外務省が会見48分をノーカットで ようつべw に上げた
それで完全沈静化

あとは前スレ110のアナル挿しネタで盛り上がってるだけ
実質議論は↑動画で終了www
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
194 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 18:17:07 ID:z0SmGDJO0
>>166
誰うまw
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
234 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 18:19:45 ID:z0SmGDJO0
>>201
沈静は言い過ぎたw まとめ↓コピペ

いずれにせよ「一般国民も一時ソースに当たれる良い時代」なので後は各自のアタマで考えよ!でFA
www

■まとめ■
> 朝日新聞:発言について・西岡委員長の批判にどうこたえるか
> 岡田:(西岡委員長が)どういう理由で批判しているのかわからないのでコメントを控える
> 国事行為ではないがそれに準ずる行為。内閣の助言・承認するのがいい。
> 今までのあいさつがほとんど同じ言葉。これはやはり準国事行為ということで
> あまり政治的にならないようにという配慮が行きすぎた結果ではないかと思う。
> それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
> 内閣の助言と承認のもと、工夫されるべきではないのか
> つまり、我々が助言と承認の責任をもっているので〜
> 官僚的な内容になってしまっている、もう少し自由度があってもいいと思っている
> 国事行為に官僚的な発想がつづいているのではないか
【ソース】外務省公式動画・外務大臣記者会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=IoFoAwiM8ok

総じてみれば、岡田も勉強して良くなっているが、部分的にはまだおかしい(最終責任を
陛下の判断にする等)


            当初発言   →  外務省記者会見

@宮内庁の責任: 宮内庁が悪い → 宮内庁がどの程度関与しているか知る立場にない/事実上撤回=良くなった
A陛下の思い: 陛下の思いを伝える → 陛下の思いを伝える/不変。勘違いしっぱなしw
B動機: (説明無し) → 準国事行為としての制約があるにせよ毎回同じで良いという理由にはならない/一応の説明責任を果たした
C責任の所在 宮内庁の責任 → 我々内閣の責任/事実上の訂正=良くなった。つーか当たり前だヴォケw
D最終判断: (言及無し) → 最後は陛下がお決めになること/最悪。立憲君主制から勉強しる!
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
257 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 18:22:13 ID:z0SmGDJO0
>>246
いや、スレ的には基本はこれ↓だからwww


  51 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/24(土) 16:35:31 ID:CuvFfTbMO
  いまジャスコに来てる
  どうすればいい?

  62 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 16:36:17 ID:WssyX8wR0
  >>51
  店員に「いつもあいさつが同じだな。心がこもってない」といちゃもんをつける。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
281 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 18:24:23 ID:z0SmGDJO0
>>252

いや、これでもだいぶ良くなったんだよwww
最初はもっと酷かったw


> 陛下の意思と言いながらお言葉を作ってるのは内閣であることを認めるのは矛盾じゃない?
> その人の意思を他人が考えるなんてありえないのに

そのとおり。全くの矛盾w
「陛下の思い」と言ったのは失言でした、って謝罪して撤回すればいいのにね?
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
308 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 18:26:53 ID:z0SmGDJO0
>>270 >>301
馬鹿スww 情弱www

釣られるなよ恥ずかしいwww 他板で思いっきり馬鹿にされてるぞ、お前
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256387353/



7 名前: ノイズa(愛知県)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:16.70 ID:bbVVDcGm
+の書き込みがソースとか何と戦ってるんだよ

8 名前: ノイズs(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:54.94 ID:C9nUYPbn
またネトウヨがそこら中にコピペして情弱をたぶらかして既成事実化するのかね

12 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:31:40.07 ID:lEoHQSju
ν速民なら2秒で捏造と解るレベル

15 名前: ノイズc(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:16.84 ID:gZONiHkC
+民なら信じるレベル

17 名前: ノイズw(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:52.86 ID:DnDJ5mM7
+でやってね
バイバイ

20 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:16.83 ID:lEoHQSju
+民マジで信じてるし

21 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:29.87 ID:hpTl5CMV
これ見て+民は今頃聖戦起こしてるんだろうなって思った
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
340 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 18:29:57 ID:z0SmGDJO0
>>331
> 岡田、天皇に何て言って欲しいか
> はっきり言えよ

「今回の政権交代は明治維新に匹敵する」・・・らしい(マジw
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
364 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 18:32:36 ID:z0SmGDJO0
>>353
すまん。「沈静化」は撤回w

   一次ソース動画公開で、各自で判断

が↑正確な表現
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
393 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 18:35:09 ID:z0SmGDJO0
>>384
釣られるなよ恥ずかしいwww 他板から思いっきり馬鹿にされてるぞ、お前

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256387353/


7 名前: ノイズa(愛知県)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:16.70 ID:bbVVDcGm
+の書き込みがソースとか何と戦ってるんだよ

8 名前: ノイズs(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:54.94 ID:C9nUYPbn
またネトウヨがそこら中にコピペして情弱をたぶらかして既成事実化するのかね

12 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:31:40.07 ID:lEoHQSju
ν速民なら2秒で捏造と解るレベル

15 名前: ノイズc(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:16.84 ID:gZONiHkC
+民なら信じるレベル

17 名前: ノイズw(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:52.86 ID:DnDJ5mM7
+でやってね
バイバイ

20 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:16.83 ID:lEoHQSju
+民マジで信じてるし

21 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:29.87 ID:hpTl5CMV
これ見て+民は今頃聖戦起こしてるんだろうなって思った
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
443 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 18:40:20 ID:z0SmGDJO0
>>429
> まさか、天皇の先祖は神とか
> そんなスイーツでも騙されないような、馬鹿げたことを言うのはやめてくれよ

根源は輸入思想だなw 「朱子学」

  徳の高い人は、易姓革命によって蹴落とされることはない→天皇は万世一系なのだから徳の
  高い血族→だから、今上天皇も徳の高い方

となる。中華思想の亜流w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。